神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「尼崎 THE RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 金楽寺町
  7. 尼崎駅
  8. 尼崎 THE RESIDENCEってどうですか?
匿名はん [更新日時] 2012-06-03 08:26:16

12月中旬販売開始予定!!
まだまだ情報少ないので、
周辺環境などの情報を
お願いします。

所在地: 兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番)
交通:JR東海道本線(神戸線)「尼崎」駅徒歩8分
総戸数: 218戸
構造・階建て: RC14階建
間取り: 3LDK~4LDK+S(納戸)
完成時期: 2012年12月上旬予定
入居時期: 2012年12月下旬予定
売主:都市環境開発株式会社
施工会社:東海興業(株)
管理会社:都市環境開発(株)

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/尼崎 THE RESIDENCE



こちらは過去スレです。
尼崎 THE RESIDENCEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-02 20:37:08

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

尼崎 THE RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 925 匿名さん 2012/05/30 01:28:35

    No.922
    そんなにあせって妥協して買うもんじゃないよ、マンションなんて。
    次々といくらでも新築物件はでてきますし。電波塔は、人によってはかなり気になると思います。

  2. 926 購入検討中 2012/05/30 03:30:19

    間取り見てたら2000万台の部屋もたくさんありますよ。
    第5期でも最終期でもこれから2000万台の部屋を販売していくようですし、3000万台ばかりではないですよ。

    影響ないと聞いても電波搭が気になる人は、たとえ値引きされてもこのマンションを買うことはないでしょうから、このマンションにこだわらずに、別のマンション探した方がいいんじゃないですか。
    影響ないんだから電波搭は気にならない人だけ、購入すればいいんだろうと思います。

    このマンションのホームページ更新されていなかったから気がつきませんでしたけど、この何週間かでそこそこ売れたみたいですね。

  3. 927 物件比較中さん 2012/05/30 05:17:58

    電波塔は個人的には気にしませんが気にする方がいる以上資産価値に影響すると考えるべきです。
    将来の売却や賃貸として貸し出す際の家賃にマイナス要因となるはずです。

    あとどのマンションもそうですが完売したあとでキャンセルが必ず出てきます。
    200邸の5%とすれば10。これはちょっと多めですが5戸ぐらいはでてくると思いますよ。
    これは私の経験則です。

  4. 928 匿名さん 2012/05/30 10:11:09

    でもこのマンションの場合はプラス要因の方がはるかに大きいと思う。
    すぐ近くに24時間営業のマックスバリューが出来るようだし、それが出来ればこのマンションの資産価値は上がると思いますよ。
    勤め人にとっては近辺に24時間営業のスーパーが出来るというのは、非常にポイントが高いと思います。
    しかも出来るのが安価な品揃えのマックスバリューですから。
    電波搭が資産価値に影響すると考えるなら、マックスバリューは逆の意味で資産価値をかなり高めると思います。
    まあ私は電波搭は大して影響しないと思っているけど。

    マイナス要因があるからと考えるなら、もう他のマンション探した方がいいですよ。
    多分、電波搭がある限りどんなに値下げしても買う気ないんでしょ。
    電波搭があることにこだわっているのに買うなんて、矛盾してますもんね。

  5. 929 物件比較中さん 2012/05/30 13:46:13

    それは誤解です。
    電波塔による健康被害は自分では気にしてないので
    納得いく価格になるなら買いますよ。
    電波塔がマイナス要因なら値下げはプラス要因ですから。
    最後までじっくり様子見するつもりです

  6. 931 物件比較中さん 2012/05/30 23:24:56

    マックスバリュー出来るんですか?
    第一期の時にMR行った時はそういう話はなかったけど、もう一度考え直そうかな?
    24時間は便利ですね。
    だって、DC側のCOCOEのアルプラザは午後9時までだし、阪神百貨店は8時までだし、うちは夫婦共働きなので24時間営業はとてもありがたいです。
    前向きに検討してみようと思います。

  7. 932 検討中の奥さま 2012/05/30 23:37:35

    マックスバリューが出来るのは本当の話らしいですよ。
    この前MRで聞きましたから。
    24時間営業は便利だし、しかもマックスバリューならCOCOEのアルプラザや阪神百貨店より食料品が安値だろうし。
    DC側の人もこっちに買いに来るようになるんじゃないですか。
    私が仮にDC住んだら多分そうします。
    それくらいマックスバリューは安値で有名です。
    確かにマックスバリュー出来ると資産価値は高まるでしょうね。
    賃貸で貸すにしても、24時間営業のスーパーが近くにあると非常に有利だろうと思います。

  8. 933 匿名 2012/05/31 00:40:26

    家の近くに24時間営業の最近出来たマックスバリューがありますが、マックスバリュー そんなに安い?
    イオン系やけどマックスバリューはその中では価格は高い業態やけど?
    北側のアルプラと価格は殆ど変わらないですよ。
    まあ確かにPB商品は安いけど…
    また24時間営業といっても既存店を見ると21時以降は生鮮品や惣菜は売り切っていてスカスカなこと多く加工食品を買う程度かな?

    少し過剰に期待しすぎかとまた、実際に今住むマンションが店が出来て資産価値が上がったなんて誰も感じてないですよ。

  9. 936 匿名 2012/05/31 04:01:23

    マックスバリュ必要でしょ!駅南側はサンディしかないし。24h営業でも全ての24h営業スーパーが溜まり場になるとは限らないし。

  10. 937 購入に前向きさん 2012/05/31 04:28:34

    MAXバリューは普通のスーパーより少し安いですよ、COCOEよりは安い。安さではマルハチには負けますが、品揃えが良いので駅の北側の人も買い物にくると思います。


    あと電磁波を気にされてる方へ、過敏症の方以外レジデンスに関しては影響ないと思います。
    自分はJRの高圧電線の下の物件を見た時は軽い頭痛を感じましたが、レジデンスは何も思わなかったです。
    見学に行って確認して見ては?

    それに正直電磁波よりもタバコやコーヒーの方が体に悪い。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE
    プレサンスグラン甲子園口北町
  12. 938 サラリーマンさん 2012/05/31 04:50:20

    電波塔は電磁波そのものを放出する装置
    高圧線の副産物でできる電磁波の比ではありません。
    高圧線の下で頭痛等の症状が出るのに平気なんですか?あなたここのセールス?
    電磁波の健康被害ってほとんどは数ヶ月たってから起こってきてるんですよ?
    見学にいって一ヶ月住んだのですか?

    コーヒーもタバコもやめる事ができます
    電磁波は居住する以上避けることができません。

  13. 939 匿名さん 2012/05/31 10:11:09

    NO938さん
    でも近辺に6年住んでいるという周辺住民さんが、電磁波による健康被害はないし、近所の人からそういう話は聞いたことがないって言ってるんだから、やっぱりこの地域では健康被害はないと見るべきでしょう。
    近辺に住んでいない人の「健康被害あり」という主張は根拠がありません。

  14. 940 周辺住民さん 2012/05/31 10:17:04

    マックスバリューはとても安いですよ。
    昔住んでいた実家の近くにマックスバリューがありましたが、イオン並に安かったです。
    食料品以外(衣料品等)はあまり品揃えないですけどあまりしょっちゅう買うものではないし、ほとんど毎日買う食料品はかなり安いです。それに比べるとアルプラザは割高の商品が多いですね。
    今は会社帰りにアルプラザに寄っていますが、帰宅が遅くなって寄れないことも多いから、近辺に24時間営業のマックスバリューが出来るのは営業時間の面でも価格の面でも大賛成です。

  15. 941 購入に前向きさん 2012/05/31 11:00:40

    自分の経験で書きましたが、本当に影響がある所は分かりますよ。特に体調を確認しながら現地で何もなければ大丈夫かと。

    過敏症の方は必ずいるのでそういう方は候補からはずしたら良いと思うし、電磁波がすごい気にされるなら価格云々より検討しなくて良いと思う。

    例えば自分はオール電化には一切興味がないので、値段が下がろうが買わない。これで良いと思う。

    まぁ現地も1階部分でしか体感してないから、高層階が同じ状況か分からないけど。

    取り合えずNTT金楽寺 電磁波でググっても何も出て来なかったから特に現状で周囲に問題が出てないのは確か。

  16. 942 購入に前向きさん 2012/05/31 11:03:55

    MAXバリュー出来るのは確かだけど、24時間営業は確定?

    西宮のMAXバリューは24時閉店(~_~;)

  17. 943 ご近所さん 2012/05/31 11:55:23

    金楽寺町の電波塔について、以前、総務省近畿総合通信局に聞いた
    ことがあります。以下の通りでした。

    元々電報電話局、今は光ファイバーに変わり、携帯電話の基地局
    の役割。

    パラボラアンテナで他の基地局とピンポイントで交信しており、
    電波はアンテナのほぼ真横方向に出ている。塔は大きいが、壁に
    当たれば遮蔽される様な弱い電波しか出していない。はるか上空
    で水道管の中を電波が通っている様なイメージである。

    以上でした。詳しく知りたい方は問い合わせてみてください。



  18. 944 匿名 2012/05/31 12:33:59

    今度できるマックスバリューがもし24時間営業じゃなくても0時に閉店なら仕事帰りに十分寄れるし別にいいと思うけど…。0時以降に溜まり場にならなくて済むし。

  19. 945 匿名さん 2012/05/31 12:41:05

    電波塔の近くは・・・電力会社の人は絶対買わないって聞いた。
    いくら安くても健康や体のことを思うとね。

  20. 946 匿名 2012/05/31 12:55:20

    マックスバリューも以前は近畿地区はイオン本体のマックスバリュー事業部が運営していたけど、2年程度前から光洋を買収してからは光洋の運営となり低価格路線とサヨナラしてます。
    確かに火曜市は安いけど他の日はサッパリ安くないですよ!

  21. 947 匿名 2012/05/31 12:59:31

    周囲って電波塔の真ん前の至近距離には今まで何も無いですし、今まで何も無かったは断定しすぎでは?

    何かこの板を見ているとネガティブな意見が出ると必死で否定する意見が目につきますね。
    営業さんかな?

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
ジオ池田室町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー中之島
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5280万円~7080万円

3LDK

70.1m2~87.5m2

総戸数 70戸

ワコーレ武庫之荘オーセンティア

兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

未定

2LDK~3LDK

58.33m²~83.29m²

総戸数 16戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

兵庫県西宮市甲子園口2丁目

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.58m²~65.73m²

総戸数 37戸

プレサンスグラン甲子園口北町

兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

未定

1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.59m2~92.75m2

総戸数 24戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

プレサンス ロジェ 西宮リンクス

兵庫県西宮市染殿町80番1

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.52m2~71.39m2

総戸数 41戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億9,430万円

1LDK~4LDK

44.11m²~95.07m²

総戸数 500戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,830万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4580万円~4990万円(うちモデルルーム価格4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレサンス ロジェ 神戸本山南町

兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

6180万円~9880万円(第1期)

3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

63.27m2~90.03m2

総戸数 40戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~3LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

クレヴィアシティ神戸舞子駅前

兵庫県神戸市垂水区舞子台二丁目

未定

2LDK~4LDK

56.83m²~108.21m²

総戸数 356戸