大阪の新築分譲マンション掲示板「ユニハイム豊中桃山台【旧称:桃山台・蒼穹の丘プロジェクト(旧称 ユニハイム千里桃山台(仮名))】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 東泉丘
  7. 桃山台駅
  8. ユニハイム豊中桃山台【旧称:桃山台・蒼穹の丘プロジェクト(旧称 ユニハイム千里桃山台(仮名))】
匿名さん [更新日時] 2013-03-14 12:30:04

ニュースにも取り上げられました。
大阪府豊中市にある建設中マンション。

【一部テキストを削除しました。管理担当】

【タイトルを変更しました。2013.11.15 管理担当】

【タイトルを正式名称へ変更しました。  2014.7.25 管理担当】



こちらは過去スレです。
ユニハイム豊中桃山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-19 17:40:25

スポンサードリンク

ブランズ都島
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニハイム豊中桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 601 ご近所さん

    597さんのような大人の方が本当にいるのですね。
    私は、近所の小学校に通っています。
    勉強になればと思い、パソコンで見ていました。
    なんで、人に嫌な思いをする言い方をしているのかわからないです。
    学級会で597さんのようなことを言う子はいますが?


  2. 602 匿名はん

    597は、悪い薬で頭が・・・かな。
    それか、普段は外では上司にガミガミ怒られている為に
    書き込みでストレス発散。
    家庭内暴力かパソコンの顔の見えないところでだけ偉いサン!!
    よくいる最低な旦那さん。
    あっ!家族いるわけないか。
    すまん、すまん。
    書き込み以外で発言できるなら、話し合いしましょか?

  3. 603 匿名はん

    597   悪の支配から目覚めるのだ!

    他の目的という物があるのなら、何故それを書かないんだい?
    やっぱり幻覚?

  4. 604 匿名さん

    。。。てか、やっぱ、猿?

  5. 605 匿名

    相変わらず根性が腐ってますね。
    時が来れば全てが露見する事になるでしょう。
    その時が楽しみですね!
    議論にならない。

  6. 606 匿名はん

    ↑自分で自分のこと言ってるwww!

  7. 607 匿名さん

    昨日も遅くまで作業していたようですね。
    近隣住民の気持ちを逆なでしないでほしいです。

  8. 608 住まいに詳しい人

    遅くまで工事してたって反対派の方々が近隣の為に工事協定きっちり結ばなかったからだけじゃないの?
    工事協定結んだら建物認めたことになってしまうからね!

    反対派の皆さんってなんか自己主張ばっかりで本当の近隣さんの為のことなんて思ってないからね!
    いつ来るかわからない地震のことで反対ばかりせず、近隣住民の為にプライバシー対策や工事時間などをきっちり話すべきじゃないかな!

  9. 609 匿名さん

    608
    工事協定の話し合いは、住民側から申し入れて
    結ぼうとしてたのに、業者側が全然譲歩する気がなくて
    決裂したという話ですよ。
    自分が知らないことを勝手に悪く言わない方がいいですよ。

  10. 610 匿名さん

    608さん

    地震はいつ来るかわからないから、対策をたてないといけないんですよ。
    ちなみに、一切自己主張はしていませんよーw。

    それと、私は反対派ではないですが。
    あなたは、きっと猿派でしょうねwww.

  11. 612 匿名はん

    ↑ 馬鹿いってんじゃないよ
    お前と俺は ケンカもしたけどひとつ屋根の下暮らして来たんだぜ馬鹿いってんじゃないよお前のことだけは一日たりとも忘れたことなどなかった俺だぜよくいうわいつもだましてばかりで私が何にも知らないとでも思っているのね・・・・・いい加減にしなさい。

  12. 613 匿名

    文章の後のWWW←この意味がよくわかりません。
    一体どういう意味なのですか? どんな時に使う?

  13. 614 匿名はん

    ↑ 2ちゃんねるのVIP用語のひとつ。躁状態で笑っているさまを表す。

  14. 616 匿名

    匿名はんさん

    ありがとうございます! よく分かりました。
    「2ちゃんねる」という特定のサイト?で使われてるものなのですね。
    って事は、wwwwを利用する方は2ちゃんねる参加者って事ですよね?

    しかも、躁状態で笑ってる表現ということですね。

    一応「躁状態」で見てみると下記の様な注意事項的な事が記載されていました。
    ~記~
    気分が良いのは良いことですが、気分が上がりすぎてしまうと普段はやらないような事を軽はずみにしてしまったりと色々問題が生じる可能性があります。

    って事は、
    きっと 私は、普段は言わないよう事を「ネット」の中で発言していますよ、軽はずみな発言をしていますよ、いろいろ問題ある事を発言していますよ、との自己申告であるのですね。

    それなら安心できます。
    あまり、面と向かって赤の他人に対し「猿」とは発言しませんものね。
    議論を戦わせるのは良いことです、その中から解決策は出てくるものです。
    しかし、議論と誹謗中傷は違います。

    しっかり議論をして、よい解決策を導き出してください。
    そうでなければ、単なる特定サイトの中での表現方法を使用し、あたかも世論であるかのような発言を
    行う「正常な発言とはかけ離れた」行為の垂れ流しでしかありません。

    住宅選択に対して公共性の高い当サイトをご覧になられる方への配慮も一考いただければ幸いです。

    尚、613の発言以外は行っておらず、他の誰でもありません。 予めお断りしておきます。

    以上長々とすみませんでした。


     

  15. 617 匿名さん

    ↑意味が解らん!?
    宗教??

  16. 618 匿名さん

    609さんへ

    近隣が工事協定申し入れしたんなら、建物認めたってことじゃないの?

    今、訴訟やめて、工事協定のいい条件引き出せるやん!

  17. 619 住まいに詳しい人

    618さん
    世の中そんなに単純な論理では動いていません。
    認めてなくても工事が実際に始まってる以上
    協定をしないと業者のやりたい放題になります。
    従って、この場合住民側としては、やはり
    工事協定は求めて行くべきだと思います。
    また、訴訟と工事協定は、まったく違う内容ですので
    取引にはならないでしょう。
    いったん建設計画自体を凍結するということであれば、
    その条件如何で訴訟を取り下げてもらえるかどうか
    という話し合いにはなる可能性もあるでしょうが。

  18. 620 匿名さん

    反対派の皆さんが頑張れば頑張るほど近隣にはよくないと思いますけど。

    近隣の為に有利な工事協定やプライバシー対策はしてもらえずに建物は建ってしまい、断層の話で周辺相場が下落し、ユニハイムは低価格にて販売。ユニハイム、周辺地域には低所得者層の方々が入居し、ある程度の高級路線だった地域が数年で下町化・・・

  19. 621 近所をよく知る人

    心配せんでも誰も買わないよ。
    震災以来、活断層マップと古地図チェックは常識だからね。
    高級路線?あそこはマンスリーマンションができた時点で終わってる。

  20. 622 匿名

    ユニハイムの反対運動に活断層を取り入れてから地域全体が、価値がなくなった。
    周りの中古物件も新築も賃貸もすべてダメ!

  21. 623 匿名さん

    622
    それは思い込みだろ。
    621の言うとおり、東日本大震災以来、活断層と液状化に対する警戒感は全国的に高まっている。一マンションの反対運動ごときでおきた地域的な変化ではない。誰でも二重ローンは避けたいからね。賃貸がダメなのは、工事現場があるからだろ。千里といえば転勤族が多い所でしょ?せいぜい2年位しかいないかもしれないのに、わざわざうるさい工事現場の周辺を借りようというヤツはいないよ。

  22. 624 匿名

    垂れ幕が大きな原因だ。

  23. 625 匿名はん

    建設に反対されるお蔭で佛念寺山断層、上町断層帯など眼で見ることができた。断層による撓曲土層をこれほどはっきりと目にできたのだから、喜ばなきゃいけない。それも毎日、これで全員、地質学者だ断層学者だ。

    身の回りの危険を、体感でき、大地震の時にはどう対処(逃げる)すればいいかがよくわかっただけでも良しとしないといけませんよ。断層上の建築物の地震時の挙動・・・博士論文が書けるかもしれない。え?白紙論文だって・・・それは、その、・・高い金使ってマンション買ったのに困っちゃったな。

    お買いになる方のためにも、垂れ幕は必要です。その時はユニチカ様の断層はない、を信じて買いましょう。

  24. 626 匿名

    病気やね!
    シーアイハイツもアウトや!

  25. 628 匿名はん

    ↑ 建設中のユニハイムより 今断層上の中高層マンション住民の 強制退去と取り壊しを優先すべきじゃないですか?

     残念でした、断層はユニハイムの南棟の西寄りを南北に通ってます。縦縞がそういってます。近くのマンションは、多くが断層を避けて建てられてます、これが普通の設計です。もう少し、足許から科学的に見ましょう。

  26. 629 匿名13

    627:匿名さんへ

    活断層の真上の高層マンションが危険だと言ってるのであって既存のマンションは問題ではありませんよ~って何度も書いてあるのにまだ既存のマンションのことを書くのは何が目的?
    第一このコミュニティはユニハイム千里桃山台の掲示板でしょう。
    近隣住民のことはあなたにとやかく言われたくないですよ。

  27. 630 匿名

    活断層マップではユニハイムとシーアイハイツの敷地の境界を通っていますが!
    ユニハイムが活断層の上ならシーアイハイツも同じ条件だ。
    ユニハイムの南棟の西の端を通ってとなれば日商岩井もダメになる。
    活断層の擦り合いを近隣でせずに他に対策が必要でしょう。

    現時点では活断層は発見できてないのだから活断層帯としか言えない。

    工事現場の地層は活断層ではない。
    裁判でも中川教授でも証明できてない。

  28. 631 匿名はん

    ↑どうにもならないお人です。
    現物見てもわからない、断層研究者の話を聞いても信用しない。何を主張されてるのかすら、自分でも分かっていない。
    活断層マップだけは信用されてるようですね、中川先生などが長年の研究で作成されたものです。朝日の記事、もう一度よく読んでから投稿されたらいかが。これでは、掲示板あらしとしか言いようがない。

  29. 632 匿名

    話しになりませんね!でっち上げには付き合ってられない!
    活断層が証明できない状態で、相手に損害を与えると賠償しなければならないでしょう!

  30. 634 匿名

    狂ってますね!
    あれは活断層ではありませんね。
    発見するのが困難なものを貴方は断定ですか?

  31. 636 匿名はん

    ↑も↑も  あれが断層の撓曲部でなくてイッタイ何なんですか。断層でないならないような理屈位はあるでしょう、それとも神がかりかな。思うだけなら猿にでも出来る、多くの方々にもあなたの屁理屈が通るかな。聞いてあげるから言ってみなさいよ。
    断層は現場の斜面に撓曲部として現れてます。これが何よりの証拠ではありませんか。私が断定?神様じゃあるまいし出来るわけがない、現物が断定してます。ユニチカさんと喧嘩してるのではないよ、そのような尻の穴の細かいことを言ってるのではない。何も知らされずに購入される方々にまずその危険性を知っておいてほしい。良く言うではないですか、知っていたならなぜ最初に言わなかったのか。野球なんどの評論家と同じではないですか。ユニチカなどのレベルで書き込んでるなら、何おか言わん、程度が低い。

  32. 637 匿名さん

    ユニチカ押されております!
    この期に及んで、又、シーアイハイツを出すかー!??
    猿派なだけに、猿知恵通用せずーー!!!

    どういう立場の人が書き込んでいるか解りませんが
    知能指数は、限りなく低いですね。

  33. 638 匿名

    反対派さん
    地域住民みんなが反対してる訳ではないでしょう?? 静かにお住まいの方もいらっしゃるのに。


    馬鹿、猿、程度が低い等々まぁ言いたい放題ですね。

    挙句、ひとんちの撮影して、横断幕化(笑)自分の主張の為に(笑)

    書いてる文言も 「遺産を残そう」。。。。あかん面白すぎる。

    ホントは違う理由で嫌なんでしょう? マンションたつのが。焦点絞って反対すべきですよぉ。

    あの道通るたびに恥ずかしい(笑) 

    あっ提案! 貴方たちのお家も横断幕にしてみれば(笑)

  34. 641 匿名

    左の全国組織への上納金は億はいるやろ。
    裁判もバックアップしてるから?

    近隣の長谷工の大規模開発ももめてるよ!
    同じく活断層と道やて
    笑うわ…

  35. 642 匿名さん

    何で笑うんですか????
    あなたの国語力の無さにですか???

  36. 644 デベにお勤めさん

    641へ 隣へ撤退ですか??

    近隣の長谷工の大規模開発ももめてるよ!
    同じく活断層と道やて
    笑うわ…
     100%ありえない、当事者が言うのだから間違いない。この方は無責任なことを平気で言ってかきましてる。よその事に口出ししなさんな。この掲示板はどこのかわかってないのか、この馬鹿が。あなたのような方の事を無責任なかき回し屋、壊し屋という。

  37. 645 物件比較中さん

    もう一度原点にもどりませんか?

    今日もトルコで地震がありました。

    建物の耐震基準が出来ていたにも拘わらず、倒壊した建物はとても基準を
    満たしていたとは思えない建物ばかりのようです。

    東北大震災を経験した日本は日本人の誇りをもってせめて今から建てる建物は安全なものにしませんか?

    建築業者の方たちも自分達の仕事には責任をもって携わっておられることでしょう。

    では何故危険だと気づいても気づかないふりをして建て続けようとするのでしょう?

    それはおかしいと思っても言えない企業体質であり、きちんとチェックする機関が機能していないのでは?

    このまま建てつづけて得をするのはだれなのでしょうか?



  38. 646 匿名さん

    得をする?それはまぎれもなく業者です。

    業者以外の人に得はありません。
    だから誠意のある対応を業者側に求めているのだと思いますよ。
    私は、これと言って特に関係がないものですが
    業者の対応に疑問を感じます。
    ついこないだの、地割れ?地すべり?に関しても
    キッチリした建設業者ですと、いったん工事を止めると思います。

    解決しないまま、何が原因か説明しないままは
    既に住んでいる近隣の感情を逆なでするものです。

    推進派らしき書き込みをされている方も
    ご自分の家の前の道が、この様になった挙句に原因説明無いまま
    工事を続けられると我慢できないでしょう。

  39. 648 サラリーマンさん

    出たー~ー!
    匿名のキモいコメント~ーーーー!!

  40. 649 物件比較中

    このまま工事を続けて、業者の得に本当になるのでしょうか?
    企業はイメージを下げ信用をなくして・・・
    得といえますか?
    きちんと対応対処してこそ、のちのちの得につながるのでは?

  41. 650 サラリーマンさん

    649さん。
    業者といえども、トップで名前が挙がっている会社は
    確かに社会的信用は無くなっていくと思いますが、
    その下請け関係は工事を完了させれば当然、支払いがあるでしょうから得をする。

    下請けと言っても、何十社とあるでしょうからね。
    匿名や匿名さん(くだらない揚足を取る方の)は業者なんじゃないでしょうか?

  42. 651 買いたいけど買えない人

    安く売りだすんでしょうか?
    買う人いてるんでしょうか?

  43. 652 匿名

    大阪の府庁別館、WTCビル、新宿の超高層ビル群、3.11地震で大揺れしました。超一流の超高層ビルゆえ我慢しなきゃ。

    断層上のマンション、地震がこなけっりゃ傾きもしない??しかし地震も来ないのになぜか傾くかもしれない。我慢しなくっちゃ。

    珍しい高級マンションだから高い値段が付くかもしれない。貴重な体験が出来るかもしれないので、即日完売になるかもしれない、真夏の夜の夢か真冬の夜の夢かか異常気象の夜の夢かこんな夢を見た。

  44. 654 匿名さん

    すごい荒れてる掲示板やね。。

    活断層があっても買う人は買うやろうし、買わない人は買わない。

    訴訟してなくても、推定活断層が近くにあれば重要事項に記載しなければいけなかったわけだし。

    上町断層周辺の新築マンションが全然売れなかったってことはないし、その場所がよければ売れると思うけど。

    ただ隣の家に対し建てるなとまで訴訟する反対住人が隣に住んでると思うと、買いたくても買わないやろうけどね。


  45. 655 匿名さん

    業者は活断層ないで通してるそうだから
    重要事項に記載はしないだろね。
    裁判で負けてやっとするんじゃない?
    ん?裁判で負けたら建たないのか??

  46. 656 購入経験者さん

    断層マンション安く買ったとしても
    転売するときは2足3文で売買するしか
    考えられません。

  47. 657 匿名

    裁判で負けたら?? 解体するしかない、さもなくば幽霊マンションになるかもしれない。幽霊相手に裁判が起きるかも。

    運よく購入出来れば、地震の緊急速報の前に売り抜けないといけない。予測地震速報のシステムの開発が望まれる。

  48. 659 買いたいけど買えない人

    今日、久しぶりに建設現場の横の道を自転車で通りました。
    以前の地滑りの後も通っていましたが、
    さらに道が豪いことになっていました。

    近隣の方が、反対するはずですね。
    普通なら、工事ストップしてもいいくらいでしょう。

    自転車だからか、でこぼこ道がすごく解りました。

  49. 660 匿名さん

    私も、シーアイまでの道を歩きました。
    道路はひび割れ、波打っていましたね。

    こんな状態で、原因も解らないまま工事を進めることが許されるのでしょうか?
    近隣に住んでおられる方の家や地面は動いていないのでしょうか?
    心配です。

  50. 661 匿名

    本当にひび割れひどい状態です。
    何故建物はどんどん建って行くのですか?

    何故中止しないのですか?

    建てるが勝ちと言う感じですね。

  51. 662 匿名さん

    橋本さんは大阪市長ではなく、豊中市長になってほしかったですね。

  52. 663 匿名さん


    今の法律の中で処理されるので 住民・国民が 「このような町をつくりたい」 という考えを出し合って条例を作らないと変わっていかないようですね。

  53. 664 匿名さん

    行政が、少しずつ動いてきましたね。
    今回のこの件で動き始めたのは間違いないでしょう。


    近隣住民がどうのこうのと言う前に、自分の身内が同じ立場にあったらと考えるべきです。

  54. 665 匿名さん

    ユニチカエステートって、たしか南海堺東のマンションでも断層が地下を走ってしるとかで、確認のやり直ししなかったっけ。

  55. 666 匿名さん

    ↑ 45階が15階になりました。
    このユニチカのマンションは、14階が0階になるかもしれませんね。
    今しばらくは我慢のしどころと聞いてます。

  56. 667 匿名さん

    そうそう。
    人間は我慢が大事。

  57. 668 匿名さん

    667さん、あなたって、お気楽なユニチカエステートの人じゃないの?

  58. 671 匿名

    なるほど

  59. 672 匿名さん

    へぇ~!
    ユニハイム千里桃山台って危険なんですね。ビックリしました。

  60. 673 匿名さん

    グループトップのユニチカ本体がこんなことをよく放置しておきますね。
    企業倫理に反するということトップは解からないはずがないのに。

  61. 675 匿名さん

    はい。

  62. 676 匿名

    あかんやろ!

  63. 678 匿名さん

    ↑無事竣工するかどうか???分かりませんよ。裁判が長引いてると言う事は、少なからず問題があると言う事ではないでしょうか。裁判の成り行きで竣工前にも、法違反の建築との判断が下されることもあるのでは。

     いかに、建設技術が進歩しても土の中は昔から変わってません。傾いた土層(撓曲した土層)に大規模な建築物を載せたのは構造技術者のうぬぼれか自意識過剰でなければいいのですが。本気かな、老婆心から。

     構造を担当された方は今からでも遅くない、現場を見ないと後悔するかもしれない。土層が傾いてることを知ってるのかな。
    この投稿、現場技術者からのお歳暮です。受け取るもお返しになるも、あなた次第です。

     本来なら、モデルルームがオープンしていてもいい位ですが、販売時期??さてどうなりますやら、現状から見ても少し気の早い感じがしませんか。

  64. 679 匿名

    反対派さんへ

    私も近所住民ですが、正直ウンザリです。もう人を論破して勝ち誇るのやめてくださいね。

    論破は単なる自己満足なんですよ。

    意見を言うのはかまいませんが、人によって主観が違うのだから押し付けなるのはやめてくださいね。

    この一帯の住民が同じだと思われるのはもうウンザリです。

  65. 680 匿名さん

    679さん
    新年早々くやしさが我慢できなかったんですね
    ゆっくり休んで結果を待ちましょう

  66. 681 匿名さん

    679へ
    遠慮なく、建設賛成意見を述べられたらいい。

    もう人を論破して勝ち誇るのやめてくださいね。論破は単なる自己満足なんですよ。人によって主観が違うのだから押し付けなるのはやめてくださいね。→ 良い子ぶってる典型ですよ。自分の意見や主張を言ってみなさいよ、誰も押さえつけてないよ。

    この一帯の住民が同じだと思われるのはもうウンザリです。→  誰がそんな風に思っていますか、思い過ごし、自己妄想ですね。

  67. 682 匿名

    また論破ですね。

    しかも反対派だけではなくご近所の人まで馬鹿にしてます?

    その質問だけ答えてください。それ意外は結構ですから。

  68. 683 匿名

    失礼↑反対派ではなく賛成派

  69. 684 匿名さん

    貴方が反対派を馬鹿にしてるだけです。論破?いい言葉をお使いですね。

  70. 685 匿名

    ご近所ですが残念です。やはり質問には答えてくれないですね。

    まったく話にならないので一方的に反対派の人とは一線置かせて頂きます。

  71. 686 匿名さん

    ↑馬鹿にしてはいない、何がおかしいですか。真面に答えてますよ。

    質問は、しかも反対派だけではなくご近所の人まで馬鹿にしてます? ですよね。答えは、貴方が反対派を馬鹿にしてるだけです。
    論破家のあなたが、反対派だけではなくご近所の人まで馬鹿にしてますと言ってるのでは。人のせいにしてはいけません。質問は、誰が誰に何を、はっきり言わないとどうにでも撮れるような質問になってしまいますよ。あなた自身が、ご近所の人まで馬鹿にしてます?といってるのですよ。
     質問なら、私が反対派だけでなくご近所の人まで馬鹿にしてますか?と言えばだれにでも通じます。答えは、そうです。よく通じるでしょ。これも、あなたは論破の一言で排除されますか? このような言い方の質問でしたら、御答はできますよね。今夜は正月の2日、国語の勉強会から今年は始まりました、よろしく。

  72. 687 通りすがり

    No686さんの言われるように
    NO682の「反対派だけではなくご近所の人まで馬鹿にしてます?」の質問、意味不明ですね。
    私も「誰が誰に何を質問しているのか」何度読み返しても意味不明です。
    いったい682さんは誰に何を質問したかったのでしょうか?
    反対派の人もこんなことにまで神経つかわないといけないなんて大変ですね!

  73. 688 匿名さん

    大変そうに見えてますが、本当に大変なんですよ・・・。

  74. 689 通りすがり

    ここに至って建築現場はあわただしく突貫工事をされているように見受けられます・・・。
    コンクリートをこんな寒い季節に急いで流し込むなんてちょっと危険じゃないのですか?

  75. 690 匿名さん

    放射能汚染コンクリートじゃなければOK

  76. 691 匿名さん

    なんとなく、ほんとになんとなくですが暑い時期より寒い時期の方が
    コンクリートも固まるの早くしっかり固まりそうな気がします。
    あくまでも素人なので、そんな気がするだけなんですけど。

  77. 692 匿名さん

    養生中にあまり気温が低いと、コンクリートは強度、耐久性がぐっと落ちます。
    そのため寒冷期仕様の早強コンクリートというものもありますが、
    ねばりが強いため、打設を丁寧にしないと空気が入ってクラックの原因になります。
    いずれにしても、寒冷期はコスト、手間、時間を余計にみる必要があるので、
    きちんと仕上げようと思うと、安普請、突貫工事はキツイでしょうね。

  78. 693 匿名さん

    692さん、わかりやすい説明ありがとうございます。

    地盤といい建物といい ユニハイム千里桃山台は無理をしています。

  79. 694 匿名

    693の言われるように、ユニチカエステートは、非常に無理をしていますね。
    2011年の決算では、売上高が前年の半分で、赤字決算だったと思います。
    止めたくてもとめられないのですかね、背に腹はかえられないとはこのことですか。
    後は、老人向けの介護マンションに特化するほかないのかもしれませんね。
    社として、社会的な責任というものを、もう一度、ユニチカグループ会社の一員と
    して、考える時がきているように思います。このまま建てて販売したところで、後々
    まで、汚名をひきずるというのは、悲しいものがありますね。
    良いものを販売すれば、よりよい方向が見えてくるのではないですかね。

  80. 695 匿名さん

    そうですよね。

  81. 697 ご近所さん

    10日の早朝も8時半頃からダンプが出入りしていました。
    現場は日増しに工事のスピードを上げています。
    東急さんも相当無理してますよね。

  82. 698 地元自治会員

    機会があったので、自治会の人らの話を聞いてみたら、
    ・景観、日当たり
    ・公道の私物化が今後できなくなる
    (占拠してる道路を誰でも使えるように明け渡す必要がある)
    この二つの問題だそうだ。

    断層とか痴漢とかは後付の問題みたい。
    現実に「ユニチカの危険な〜」の垂れ幕は
    ユニチカ側の弁護士に根拠なしと怒られて、
    外させられてしまったようだ。
    そもそも断層は一本線のものではなく、
    毛細血管のように隅々に行き渡ってるから、
    反対してるマンションの方も危険。
    もっと言ってしまえば、新御堂筋から島熊山までのエリアで、
    小高くなってるところに安全地帯なんて存在しないないとのこと。

    結局、マンションも道路も最終的にはできてしまうのだから、
    反対するよりも共生の道を考えた方が立派だと思うよ。
    公道が私有化できなくなる代わりに何を得たいか、交渉すべき。
    ちょっとしたお金なのか、無料の使いやすい駐輪場なのか。

  83. 699 匿名さん

    地元自治会員さん!


    公道の私物化 って何のこと?

    ちょっとしたお金、無料の駐輪場 って何?

  84. 700 周辺住民さん

    ユニチカの弁護士から垂れ幕を外すように言われたことは 一度もない!!!

    正々堂々と真っ当なことを述べている。

  85. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ユニハイム豊中桃山台 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

ブランズ都島
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸