東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー上野池之端ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 池之端
  7. 根津駅
  8. シティタワー上野池之端ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-11-24 23:09:27

シティタワー上野池之端についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都台東区池之端2丁目7-2他(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.88平米~76.74平米
売主:住友不動産

施工会社:鹿島建設株式会社東京建築支店
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2011-06-27 23:22:06

スポンサードリンク

プレディア小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー上野池之端口コミ掲示板・評判

  1. 736 匿名さん

    ポスト豊洲の候補なので、上げときます。

  2. 737 ご近所さん

    昨日、午後。建物の前に引越しセンターの車両が10台、他にリフォーム業者の車両も数台とまって、作業してました。
    入居準備の引越しが本格的に始まったようです。

  3. 738 物件比較中さん

    第二期の登録対象は15戸ですか。じっくりじっくり売ってますね。

  4. 739 ご近所さん

    夜桜見物に行って、上野の山から池之端を眺めたら、シティータワーにも白やオレンジ色の明りがいくつも灯り、早くも
    入居者の新しい生活がはじまっているようです。思ったより灯りの数が多かったように思います。

  5. 740 親同居さん

    急にスレッドが伸びなくなりましたね。

  6. 741 ご近所さん

    じっくり売るってどういう風にするとそうなるのかな?
    何のためにじっくり売るかもよくわからないし。

  7. 742 匿名さん

    741
    値引きしないということです。
    当然利益率があがります。
    住友の決算みると他のデベロッパとの違いは明確ですし。会社の方針でしょうね。

  8. 743 匿名さん

    どれだけ売れてどれだけ残ってるのか全然わからないマンションですね。
    どなたか正確な情報ありませんか?

  9. 744 物件比較中さん

    計算上、売れたのは36戸になるのかと。

  10. 745 匿名さん

    1期40戸で2期15戸しか販売されていませんので、先着順の住戸数を引いた数が売れた戸数です。
    まだ100戸以上(約7割)が売れ残ってます。
    アベノミクスの影響もこのぼったくりマンションまでは届いていないようですね。

  11. 746 匿名さん

    天井エアコンいいですね。部屋全体に温風や冷風がいきわたりそうですが、
    掃除はどうやるのでしょうか?
    やはりメンテナンスが大変ですかね

  12. 747 匿名さん

    結構大変です。

  13. 748 匿名さん

    やろうと思えば可能かもしれませんが、自力で掃除は難しいでしょうね。
    カバーをはずし分解し、内部も高圧洗浄しなければいけません。
    清掃料金は、エアコン清掃業者にお願いすると2~3万円の予算が相場のようですよ。
    コストはかかりますが最低でも年に1度は清掃したいものですね。

  14. 749 匿名さん

    消費税駆け込み需要とアベノミクスで追い風なのに、
    なんでここまで大苦戦なの?

    価格なのか?おとなりさんなのか?その両方か?

  15. 750 匿名さん

    場所は悪くないし、東や西の眺望も良い
    でも他の台東区内のマンションと比べて高すぎでしょ
    同じくらいの広さの物件と比べて数千万高い感じ

    この価格なら物件選べば文京区千代田区も狙えるレベル

  16. 751 匿名さん

    都合の悪い情報にいちいち噛み付いていた営業は配置転換になったの?
    彼が出てこなくなったら、いっぺんに過疎ってしまった気がする。

  17. 752 入居予定さん

    10階から上はほぼ完売
    9階から下は半分売れてます。
    GW明けには引っ越しも大体終わるでしょうから
    夜、電気が点いているか確認すれば本当か分かりますよ。

  18. 753 ビギナーさん

    例の彼のコメントがなってつまんないな。
    住友不動産全体と本物件の評判をこれでもかって落とすコメントもっと見たかった。
    彼は何のために書き込んでいたんだろう? 就職したはいいけど理想と違っていて、むしゃくしゃしてやってたのか。
    他社の営業が住不の営業になりすまして評判落とすために書き込んだコメントなのかな、いくらなんでもそれはないか。

    彼に戻ってきてほしいな~

  19. 754 契約済みさん

    約一ヶ月の段階で、上層階はほぼ完売でした。
    カスタムオーダー中(工事中)の部屋もあるので、これから入居される方が増えるのではないでしょうか?





  20. 755 匿名さん

    1期販売で45戸、2期販売で15戸、そのうち先着順として残っている19戸を引くと
    全体の3分の1も売れてない計算になるけど、上層階ほぼ完売ってほんと?
    中層以下は、ほとんど売れてないってこと?

  21. 756 匿名さん

    第3期「平成25年5月下旬販売開始予定」ってありますよ。
    完成済みなのに「最終期」となっていない時点で売れ行きは言わずもがな。察してあげましょう。

    これまでの例からは第3期も販売開始日を延期するかもしれないし。

  22. 757 匿名さん

    1期販売は40戸です。しかし、8戸売れ残りました。2期で15戸販売したものの、

    2戸しか抽選日には売れませんでした。現在、先着順の住戸が19戸ですから、

    2期の抽選日から2ヶ月で2戸も売れたようです。

    こんな物件を2ヶ月で2戸も売れるとはたいした営業力です。

    この調子ならあと10年ぐらいで売り切れるでしょう。

  23. 758 物件比較中さん

    モデルルームに行く勇気がなくてネットの情報だけで人気物件を買い逃す典型ですね。
    まあ、ここの場合は上階はもうほぼ無いので魅力ありませんけどね。
    それでも下階を値上げする予定だそうです。

  24. 759 サラリーマンさん

    秋葉辺りの住友のマンションギャラリー行って確かめると良い。
    中高層階はほぼ完売。土日の度に引越しして来てるよ。

  25. 760 匿名さん

    値上げを楽しみにしてますね。

    わざわざ売却数を低く虚偽広告を打つとは、
    不思議な会社ですね。スミフは。

  26. 761 匿名さん

    >それでも下階を値上げする予定だそうです

    すみふならやりそうだね。今後の需要増・相場上昇を見込んでるんだろう。
    市況が悪くても値下げせず、回復を待つ(で高く売れそうなら値上げ)ってのがこのデベだからな〜

  27. 762 匿名さん

    759さんは、スミフにお勤めのサラリーマンですかね。

  28. 763 匿名さん

    ギャラリーいってもお花が一杯飾られた画面見せられるだけだからね。
    1年以上前にギャラリー行った時から変わってないし、単なる飾りだから何の参考にもならない。

    そんなに売れてるなら最終期の開始や、完売御礼ももうすぐなんでしょう。
    今年の夏ごろの状況が楽しみですね。

  29. 764 匿名

    売れ残りの証としてマンションの窓に沢山モデルルームの宣伝の紙が貼ってあります。

  30. 765 匿名さん

    あの部屋買いたくないよね(笑)
    窓とか壁とか汚そう。
    文字の真ん中あたりを購入したらどうなるんだろう?

  31. 766 匿名さん

    ネガティブな書込みしてる人、何で必死なの?

  32. 767 匿名さん

    みんな別に必死じゃないと思うけど。
    事実と違う売れ行きが書かれるので、素直におかしいと思っているだけ。

  33. 768 匿名さん

    その台詞、マンコミのいたるところで聞くよね(苦笑)

  34. 769 匿名さん

    逆にお聞きしますが、
    物件概要から判断すると、まだ36戸しか売れていないのに、
    ほとんど売れているという嘘を書き込む意図はなんですか?
    書き込みがデベの関係者なら詐欺に当たりますよ。

    まさかスミフともあろう会社が物件概要に嘘を書いてるという
    ことを主張したいんじゃないですよね。

    スミフは日本中で売れ残りマンションを建ててるけど、
    ここまで売れ行きの悪いマンションはめずらしいですね

  35. 770 匿名さん

    物件概要でしか判断できないんですか?
    だからGW明けに夜現地を見れば、何が事実か分かりますって。
    769さんが売れてる、って数くらいしか残ってませんから。

  36. 771 匿名さん

    そんなに物件概要がおかしいと思うなら詐欺で訴えればいいじゃないですか。

  37. 772 匿名さん

    つまり1/3弱は残っていると。
    入居開始後としてはすごい売れ残り数なんだけど、スミフだとまあ普通か。

  38. 773 匿名さん

    769さんは物件概要がおかしいと言っているわけではなく、事実とは違う売れ行きを
    ここに書き込むことがおかしい(意図もわからない)と言っているのでしょう。
    私もこれまでの販売状況から、半数以上売れているなんてことにわかに信じがたいと
    思っている一人です。

    事実と違う内容をもしもデベ社員や関係者が意図的に書いているとしたら、あまりに
    も不誠実だと私も思います。まさか住友不動産の社員がそんなことはしないと思う反
    面、そういう嘘の書き込みをする意図もわからず、関係者以外に書く必要がないと私
    も想像するので、おかしいと思ってしまっています。
    疑いだすときりがないですが、GWにたくさん引っ越しがあって、その後は部屋に電気
    がつくなどということもなんでそこまでわかるのかなあと思いました。
    営業の人にでも聞いたのでしょうかね。それとも反論の行きがかり上、たとえとして
    書かれたのでしょうかね。

    慣れない高額の買い物を検討する我々にとって、すでに完成した段階で事実としてど
    のくらい売却が済んでいるかは、他の人の評価結果のひとつなので、正しく知りたい
    要素だと思っています。

  39. 774 匿名さん

    いや、売れてない物件なら夜行けば真っ暗だから一目瞭然でしょ。
    この物件は4月にカスタム部屋以外の大部分を引き渡した、って営業に聞きましたよ。ならGW後には引っ越しも終わるでしょ。
    売れてるか売れてないか判断するための、ごくごく普通の話ですが。

  40. 775 物件比較中さん

    何か変な議論してる人がいるけど、物件概要は売主が公表してるのだから、
    それを辿って、販売済みの戸数が分からなくて、ずれの理由が説明できないなら、
    それは、売主に問題がある、ということだよ。
    物件に関する表示は、別に気ままに掲載していい、というものではないので。

  41. 776 匿名さん

    夜、売れていない部屋の電気を点けるのは、デベの常套手段です。
    電気が点いてるかどうかでは売れ行きは判りません。

  42. 777 匿名さん

    そうですね。判断するならカーテンがあるかどうかでしょう。
    購入者が多いと、各々の趣味で色や柄だけでなくブラインドやロール、縦型、横型など多種多様になります。

    デベが空き家にとりあえずつけた場合には、どうしても統一して同じものをつけることになる。
    統一したカーテンは賃貸物件という可能性もあるけど。どちらにしても良いこと無いですね。

  43. 778 匿名さん

    売れてるように見せるために電気つけて回るの?
    100戸も?毎日消して回るの?
    アホらし。どこまで疑い深いやら。
    なんなら登記簿見たらどうですかね。

  44. 779 物件比較中さん

    疑いだしたらきりがないね。確実に言えるのは、シール貼ってる部屋が売れてないことだけ?ホントのところがわからないので妙に気持ち悪くてたびたびこの板見てますが、全く進展してませんね。

    すみふ側から、残り○○邸とか出してくれたらすっきりするのに。

  45. 780 サラリーマンさん

    購入を検討している人は直接スミフに聞けば良い。
    ネガティブキャンペーンしてる人間の目的は不明。

  46. 781 匿名さん

    ネガキャンなんかしてないよ。
    公式HPの物件概要が伝える事実では、
    第1期40戸、第2期15戸の売り出しで、
    現在まだ19戸が先着順で売れ残っている。

    この情報に嘘がなければ、売れたのはたったの36戸だけ、
    ということを検討者に周知しているだけ。

    MRで営業何か聞くときは録音した方がいいよ。
    口では何とでもいう連中だから。

  47. 782 ビギナーさん

    何か辛い事でもあったの?

  48. 783 物件比較中さん

    不動産業界の関係者はアレな人だから、とは言え、
    何戸残ってるか、くらいはちゃんと正々堂々と売ればいいじゃない。
    どっちがポジティブなのか、よく考えてみたら。

    物件概要に出てくる販売戸数などの客観的な数値を覆い隠そうとしてる、とすれば、
    それ以外の建物の質とかでも、事実を覆い隠そうとしてるとか思われかねないよ。

  49. 784 匿名さん

    ほんと、そうですね。

  50. 785 マンコミュファンさん

    36戸が売れてそれ以外は売れ残ってて、19戸が先着順、というコメントをたくさん見かけますね。
    モデルルームは大好評らしいけど、先着順の19戸はその後まったく売れてないのでしょうか?

    物件側からの意見は営業らしきものばっかり。
    蔵前と新御徒町は完売したようですが、ここはかなりの苦戦が伝わってきます。お疲れ様です!
    でも、もし営業さんたちの認識が販売順調で買わない人は損してるぞという感覚で売ってるなら何も問題ありませんね。

    この掲示板は今後も楽しめそうです。

  51. 786 匿名さん

    情報開示は大切ですよね

  52. 787 匿名さん

    19もある先着住戸がまったく減らないのはどう考えても人気のない証拠ですね。

  53. 788 匿名さん

    遅くまでご苦労様です。

  54. 789 匿名さん

    いえいえ、お互い様です。

  55. 790 匿名さん

    このスレ見ていて感じるんだけど、
    住友のマンション販売って、事実を覆い隠して鴨をMRに呼び込んで、
    営業トークで情弱な買い手に売りつけるという手法なんですね。
    インチキ宗教法人の霊感商法とどこが違うんだろう。怖い怖い。

    そう言えば、住友不動産販売も嘘で塗り固めた売主募集チラシをばら
    撒いてましたね。グループの体質なんですかね。

  56. 791 匿名さん

    朝早くからご苦労様です。

  57. 792 匿名さん

    いえいえ、お互い様です。

  58. 793 匿名さん

    もうお住まいの方も多いはずですが春の周辺の賑わいは如何でしたでしょう。
    この季節が終わると途端に静かになる印象を持っていますが、夏にはまた別のならではとイベントがありますか?
    たしか上野美術館は夏休みに合わせて毎年展示が多いですよね、今年は何が来るか、夏は暑いので遠出をしない我が家ですが、今年はこちらのマンションだけは見に行こうという予定を持っております。
    もしかしたら引っ越すかもしれませんので。

  59. 794 匿名さん

    今から夏のマンション見学予定を決めているのですか??(笑)
    行くならもっと早く行ったらどうですか?

  60. 795 匿名さん

    794さん、ご苦労様です。

  61. 796 物件比較中さん

    秋葉原のすみふに行けばここだけじゃなくいろいろ見られますよ。蔵前に大江戸タワーってのができるそうで、上野までバスでいけますね。おそらくここよりだいぶ安いのではないでしょうか?

  62. 797 匿名さん

    竣工から約半年になろうというのに全体の2/3の99戸は売れ残り。
    ここまで苦戦中のマンションはスミフでも少ないのでは。
    そろそろ豊洲でもやった賃貸業者への格安大量払い下げ発動かな。

    マンコミュファンは1期40戸、2期15戸の販売だったことを覚えておくと、
    今後の展開が楽しめます。

    他の物件でも期販売の過去履歴をスレに書いておいてくれれば
    デベの煽り投稿の嘘が簡単に見破れて便利なのに。

  63. 798 匿名さん

    実際売れてる売れてないはモデルルームに行けばわかるんでしょうが、それにしてもHPはもう少し更新してほしいですね。売る気ないだけかもしれませんが。

  64. 799 匿名さん

    1期2次とか3次とかの存在をご存じないようで。

    残ってる数と売れてる数が実態と真逆ですよ、797さん。

  65. 800 匿名さん

    ちなみに1期は8次まで

  66. 801 匿名さん

    そこまで知ってる人ってどういう人なのかな?HPには出なかったんでしょ。
    1期8次で買った人だけのような気がする。あとは関係者だね。

    でも現時点で売れてる実数は1期8次で買った人もさすがにわからないよね。

  67. 802 匿名さん

    じつは1期8時まであって、実際に売れ残ってるのが36戸?
    もし本当ならば、変な反論ばっかりしてないでどうしてそれをもっと前に書かないの? 
    今になって書いても、つじつまあわせの嘘としか受け取られないのわかるだろう?
    そんなやり方はこの物件の人気のなさ度上昇と不信感を与えるだけの対応であり、上司から激しく怒られるぞ。
    わしの弟子やったらパンパンやで。

    でも住友不動産はそれで良いよ。楽しめるからね~。

  68. 803 匿名さん

    物件概要に第1期40戸、第2期15戸と書けば、第1期2次や第1期3次
    販売なんかありません。もしも、やったなら訂正文をちゃんと物件概要
    に載せないと虚偽広告になります。

    埼玉の住友物件では、次は最終期と予告広告していて、
    結局、最終期1次だったため、みっともなく物件概要に訂正を載せていました。
    まあ、これは故意に間違えた可能性が濃いですが、さすがに訂正文は
    出していました。当然のように間違えた予告が出ていたときには、
    このサイトのスレに次はもう最終期という煽りレスがいっぱいでてました。

    さすがスミフえげつないことやるなと思いましたが、物件概要には
    訂正文は載せましたので、そのぐらいのコンプライアンス意識はあると
    認識してます。物件概要の表記に細工しているとしたら三流デベ以下です。

  69. 804 匿名さん

    1期8次ってwww
    1期2次~1期8次は物件概要、販売スケジュールに出てなかったけど、いつ販売してたの?

    というか契約者・住民スレに誰も書いてないのは、ほとんど契約者・入居者が居ないってことだよねw

  70. 805 匿名さん

    2期の部屋以外に希望者がある程度溜まったら
    HPに1日だけ掲載して瞬間的に売るんだから目にすることはまず無いですよ。
    チラシも打ちません。

    www
    と笑ってるのが、こちらから見ると笑えます。

  71. 806 匿名さん

    ○次の数字の大きさなら、
    五反田のグランスカイだって大きな数字を使って販売してきたよ。

  72. 807 匿名さん

    本来は業界を牽引するべきような1社(スミフ)が、そんな姑息なことホントにするの??

    ルールとして問題ないかも知れないですが、なんか無性にがっかりする。
    ほんとガッカリ。自社の都合最優先なんだね。

  73. 808 匿名さん

    直前に1〜2日だけHPに掲載して即日抽選、というのはどこのデベでもやるけど、それを8回(以上)もやっていながらこのサイトにその情報が書き込まれなかったのは極めて珍しい。
    大概ここに書き込まれるけどね。興味ある人がよっぽどいない物件だったということか。

  74. 809 ビギナーさん

    こんなに2期で苦戦してる物件が、1期~8次で何十戸も売れたんだ!すげー
    それって賃貸業者とかに安く売り渡したから公表しづらいんだろう~?ここだけの秘密だよー。

  75. 810 匿名さん

    それか、一人希望者が来たら、その申し込みに合わせて1期●期としてやったとか(笑)。
    1期2次~8次で各1戸ずつで計7戸販売。

  76. 811 匿名さん

    はいはい。

    このサイトに書き込まれないから
    契約者サイトに動きがないから

    そんなことでしか販売状況を判断できない人はご自由にどうぞ。

  77. 812 匿名さん

    この必至に否定している人は営業さん?契約or入居者?購入予定?
    そこまで否定する理由もよく分からない。明確に否定したいなら具体的なデータでも出してくれれば納得するのに・・・

  78. 813 検討中の奥さま

    812さん

    何故あなたを納得させる必要があるの?
    真実を知りたいならギャラリーに行って営業に聞けば?


  79. 814 匿名さん

    ほんとがっかりって言われてますよ!
    優秀な大学出た立派な社員ばっかりなのかもしれないけど、
    一部のお金持ちの除き、一般の顧客を馬鹿にしてない?
    CS低いですよ~

  80. 815 匿名さん

    >813
    そんなこと言ったら検討スレの意味がないんだがw
    他の物件のスレでは販売状況などみなさんで共有してますよ?

  81. 816 匿名さん

    ここで筋の通った説明をしないと、ここを読んだ人はみんな
    売れたのは36戸だけというのが実態だと判断して、
    そんな不人気物件は避けた方が無難だと思います。
    当然、MRを訪れる人も減ります。
    反論できるなら、反論した方がいいと思いますよ。

    第1期8次なんて寝言を言ってるようじゃ、勝負はついてますが。

  82. 817 物件比較中さん

    いろいろ頑張ってる人がいるみたいだけど、
    この様子だと、モデルルーム行って営業に聞いた答えが
    全く信用できないと思われても仕方ないレベルじゃない?

  83. 818 匿名さん

    寝言と決めつけている時点で勝負する気にもなりませんが。

  84. 819 匿名さん

    せめて何月何日にMRに伺った者です、くらい書いた上で罵倒するなら売り手も真面目に読んでくれるんじゃないかな。
    基本的にこんなところの書き込みなんてまともに受け止めないでしょ。
    だからこそマンコミファン側も好きなこと書き放題という面もあるわけで。

  85. 820 購入検討中さん

    それを言っちゃ-おしまいだぜ-
    すみふはこの板を放棄したらしい。。
    残念な会社。
    がっかりと言われるのも納得。

    候補から除外します。

  86. 821 匿名さん

    売り惜しみタワー?

  87. 822 物件比較中さん

    何を受け止めて、真摯に対応するか、が、売主のクオリティそのものでしょ。
    別に、売手には何の義務もないし、好き勝手殿様商売がしたいならすればいい。
    そういうのって、買手にはそれなりに伝わっているのだと思うよ。

  88. 823 匿名さん

    そのタカビーな社風でここまでやってきたのに今更変えないでしょ

  89. 824 匿名さん

    タカビー

  90. 825 マンコミュファンさん

    殿! クレームあろうが多少の失敗物件あろうが、そんなことではびくともしませんね!

    さすがメジャーセブン
    じっと座ってるだけのお殿様だらけ
    たくさん年貢がいりますな。

  91. 826 物件比較中さん

    古くからの東京人が抱いている東京芸大の周辺、上野桜木に隣接している池之端のイメージとは違う環境です。
    でも悪くはない。

  92. 827 匿名さん

    住友にとっちゃ売れないのは全然平気ですよ。
    竣工して3年以上も売り続けてるマンションもありますからね。

  93. 828 周辺住民さん

    文京区台東区より格上。
    でも湯島や根津より池之端の方が格上。
    そういう面から値付けは難しいかもね。

  94. 829 匿名さん

    池之端にそんな大していいイメージなんて無いんだが・・

  95. 830 匿名さん

    土地の「格」にこだわるのなら、せめて台地の上に上がりましょう。

  96. 831 マンコミュファンさん

    上層階は値付け関係なくだいたい売れるけど、低~中階層が売れないのは値付け間違いだと思う。

    この物件(部屋)にそんだけの金出す価値無し、というのが顧客の反応なのでは?

  97. 832 入居済み住民さん

    ここってまだ売り出し戸数が未定なんですね。

  98. 833 匿名さん

    カスタムオーダーって無償?

  99. 834 匿名さん

    1期と2期の売れ残りも、先着順にせずなんとなくチャラにして
    知らん顔してそのうち3期になるわけですね。

  100. 835 匿名さん

    ホームページの物件概要で先着順のリンク押すと第3期のページにとびますね。わざとかな?

    先着順19戸はその後どうなりましたか?
    3期分に吸収されるってことか。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸