物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市東寺内町158-1、吹田市千里山西3丁目549-26(地番)、豊中市東寺内町以下未定(住居表示) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「緑地公園」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
140戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月上旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店 [売主・事業主]近鉄不動産株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレヴィア緑地公園 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
21
匿名 2011/06/09 16:56:34
寺内のセレッソって、そんなに人気あったんですか?確かにかなりいい立地ですが。
-
22
匿名さん 2011/06/10 08:17:46
-
23
匿名さん 2011/06/10 15:22:26
-
24
匿名さん 2011/06/13 08:47:34
モデルルームに行かれた方、どうでしたか?
情報ありましたらお願いします!
-
25
物件比較中さん 2011/06/13 14:01:39
ここは、みずほ銀行の社宅跡地で、地権者はいませんよ。
-
26
購入検討中さん 2011/06/16 01:45:47
ほんと、吹田市扱いなら、即決だったのですが・・・
悔やんでも悔やみきれない!
-
27
匿名 2011/06/16 04:23:28
住所で人気度がそんなに変わるなら、物件自体の価値に関わるくらい重要なことですね。
で、門の位置で住所が決まるのなら、なんとでもなりそうなものだが。
位置をずらすとか、吹田市にかかるとこにもう1つ門を作って、そっちを正門と称するとか。
-
28
匿名さん 2011/06/16 05:49:22
この周辺だと、吹田市>豊中市なんですか?
周辺の土地柄に詳しくないので・・・
-
29
周辺住民さん 2011/06/16 06:23:06
校区がいいんですよね?
私は、この周辺の豊中市で生まれ育ちましたが、
私の頃から千三校区でしたっけ?がいいって聞いてました。
やはり、今もそうなのでしょうか?
-
30
周辺住民さん 2011/06/16 09:12:44
寺内小校区となったのが、残念ですね。
通学路遠いですよ、中学校の校区は尚更。
千三小(吹田)学区ならば、近隣の戸建との価格との兼ね合いもあり、
人気出たでしょう。
もとは富士銀行の社宅だったので、地権者の入居はないでしょうね。
-
-
31
物件比較中さん 2011/06/16 10:08:50
出身が京都市内なので、大阪の住所うんぬん…に疎いです。
通学等関係なければ、豊中市でも問題ないと思っていいでしょうか。
タワーは嫌で、駅近くで、ぱっと見たときいいなーと思った程度なのですが…
-
32
匿名さん 2011/06/16 11:03:36
駅まで徒歩3分で回りには10分以内に生活に
必要なお店などが豊富にあって便利そうな場所ですね
小学校は近いですけど、中学校はちょっと距離がありますね
駅近マンションなので価格が気になります
-
33
物件比較中さん 2011/06/16 12:03:42
-
34
物件比較中さん 2011/06/19 08:33:27
モデルルームに行きました。
天井高は,2400ということでしたので,第1種低層住居地域ということを考えると,まあ,十分かなあという感じでした。
価格は,HWの眺望が開けている1F(地下1F?)で4000万円台後半,4階(3F?)でしたら5000万円をかなり超えていました。
BWなら,70㎡台なら4000万前後,最上階でも4500万前後くらいでした。
ただ,モデルルームの模型によると,BWだと3階でも隣の家の屋根と重なっているので眺望はほとんど期待できないと思います。
-
35
周辺住民さん 2011/06/19 11:45:06
吹田と豊中の違い、というよりも、
千三小学区が吹田でも優良な学区として有名なので、
豊中の寺内学区は残念、ということですね。
眺望のひらける棟ですが、
地盤工事している様子を見ていると、
とてもとても購入する気にはなれません。
崖のしたに駐車場ありますが、ヒヤヒヤしますね。
裏門を設置して一部の棟だけでも吹田に、というのは
隣接の千里山の自治会から猛反対にあったようですよ。
-
36
匿名さん 2011/06/19 14:01:15
HW4000万円台から6000万円台だった。5000万円台が多かったような・・・
HW最上階はまだ価格出てないけどかなり高くなりそう
-
37
匿名さん 2011/06/19 15:54:47
眺望を望まなければ、それ程高い価格設定ではないんですね。
今度モデルルーム行ってみます!
-
38
匿名 2011/06/19 17:32:36
モデルルーム行きましたが、豊中市になるそうです。
安くて3500万台が1件のみでした
-
39
匿名さん 2011/06/20 03:47:08
35の周辺住民さん、貴重な情報をありがとうございます。
自治体の反対という経緯があったのですね。
ここの掲示板を見ていると吹田市なら相当人気が出るマンションになったと思われるのですが、
それでも豊中市になったということは、自治体はそんなに権力があるものなのですね。
地盤の面でも不安がありそうですが、価格は高級マンションクラスですよね。
緑地公園駅近ですし、周辺は落ち着いたエリアですし、お子様がいらっしゃる家族でも
私立に通われる方なら便利ですね。もちろん寺内小学校が悪いわけではないですし。
中学校が少し遠いのは気になりますが、どちらにしても私立なら気になりませんね。
-
40
匿名さん 2011/06/22 03:12:50
東寺内のほうより通学していらっしゃるお子さまは沢山いらっしゃるのでしょうか?
近いと書いてありますが、通学が心配です。
あと、前の道路は交通量は多いのでしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件