大阪の新築分譲マンション掲示板「OURS アワーズってどうですか? part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. OURS アワーズってどうですか? part 3
匿名さん [更新日時] 2022-06-02 08:03:38

ours(アワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2丁目9番77(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
    大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
    阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.55平米~96.51平米
売主:MID都市開発
売主:伊藤忠都市開発
売主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
媒介:長谷工アーベスト 関西支社
媒介:伊藤忠ハウジング 大阪支店

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社



こちらは過去スレです。
ours(アワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-23 13:05:01

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ours(アワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    現状で500割引、年を越せば1000あたり頑張れるんじゃないですか。

    別のマンションですが、ここと同じ経過年数で8700万を6000万と提示された事があります。

  2. 302 匿名

    300さん>
    289です。値段については、金額など口外しない覚書きを契約書と一緒に取り交わすので、匿名でも口外できません。ただ自分としては、広告やホームページで公開されている価格とあまり変わらなかったという感想です。

    これは失敗談ですが、福島区の竣工済みタワーを検討していたときに、3900の物件について、3200にならないかと、営業担当さんに体当たりで言ったことがありました。営業担当さんの目は「テン」でした。

    知り合いの開業医が、東京都内のデザイナーズマンションについて、2億の定価を1億6000万まで値切って買っていたので、2割引は当たり前かと思ったんですが、僕が体当たりしたタワーマンションの営業担当さんには「モノが違う」と言われました。

    「もとの定価がそれなりでしかない場合、そんなに下がらないものですよ」と、半ば呆れ笑いで言われてしまいました。

    アワーズは、タワーでもなく初めから低い定価ですから、値引きがあっても限度があると思います。

    初期費用ゼロはすでにキャンペーンされてますから、本体が2800〜3200くらいとしたら、全額ローンとしても、そんなに厳しい返済計画にはなりません。

    逆に1900〜2400しか買えない(ローン組めない)と言う状況のほうが、そもそも家計として心配じゃないですか?

  3. 303 匿名

    なるほどです。
    初めから安い設定価格なので無理に値引きするよりも、そこそこで折り合いつけて購入するほうがいいかもですね。
    3000万円ほどの物件に、しつこく値引きを迫るのもなんとなく気が引けますしね。

  4. 304 匿名さん

    秀逸な物件や人気のタワマン、即売濃厚ならそうだが

    この物件の場合は結構値引きできる

    せずに買うと損するよ

  5. 305 匿名さん

    302=303

    お疲れ様です。

    おたくの物件の場合、購入者のローン総額や毎月返済額で物件価格が決まるのではなくて、購入者が1500万円で買いたいといえば「どうぞよろしくお願い申し上げます。」的姿勢が望まなければならないよっ。
    すなわち、選択権は購入者側にあるのであって、おたくには微塵もないということ。

    このままじゃ、ほんとにオワーズになってまうで・・・

    あっ、すでにオワーズかっ!

  6. 306 匿名

    いまさら買う人居ないでしょう

    捨値て売るか
    大量賃貸

  7. 307 匿名



    オワーズって…。。
    あなた最低ですね。
    バカにするにも程がある。

    そんな嫌な物件のスレなら見なけりゃいいのに。

  8. 308 匿名さん

    ネガレスの引き金はむしろ入居者側のコメントにあるのでは?

    全く完売しそうに無く、大幅値引きがあり
    資産価値の低下に焦る気持ちはわかるが

    検討者に対して大幅誇張が良く出るから
    「おいおい、そんな最高な物件じゃないやろ」って
    ネガレスが出ると思うよ


    私は、まあ普通な庶民マンションと思いますが

  9. 309 匿名

    駅遠い庶民マンション
    にしては、まだ高い気がする

  10. 311 匿名

    オワーズオワーズって必死やな (笑)

  11. 312 匿名

    二千円

  12. 313 営業です

    検討者もネガレス者も含めてお聞きしますが、1,500万円にすれば購入に踏み切っていただけるのですか?

  13. 314 匿名さん

    住民のポジレスが痛すぎる・・・

  14. 316 匿名さん

    逆に>>313営業さんに質問。
    あなたは1500万以下の価値のマンションを1500万で買いますか?

  15. 317 匿名さん

    半年以上前の話ですが4000万円の4LDKを約800万値引き提示されましたよ。
    今なら1000万引き当たり前じゃないの?
    ここは定価がリーマンショック前の高値だから相当値引きしないと今の適正価格にはならないでしょ。

  16. 319 匿名

    住民のポジティブコメントが痛いと言われた長文好きの住民です。また長文を書いてしまいます。

    掲示板への書き込みで祝日が終わり、明日は東京出張。新大阪まで家人に車で送ってもらいますが、長柄橋〜西中島〜新大阪東口というルートは、けっこう使い勝手いいです。これも自家用車を持ちやすいアワーズならでわ。と、またポジティブコメント。

    ところで、この間の値段についての書き込みですが、ちょちょちょっと待ってと思いました。さすがに、1500万とかなワケはないんじゃないんでしょうか。

    此花区の安治川口のリカちゃんマンションや、ユニバーサルシティのアリスの森、コスモスクエアの名前忘れた物件とかも、1500万とかではないワケです。もちろん彼らは駅近ですが、梅田への総時間や距離、都心からタクシーで帰れるかとか、そう考えたらアワーズより条件は悪く、それでも1500万ではないんです。

    アワーズは駅近でもないし、竣工かれこれ1年半以上とはいえ、1500万とかは普通に値切りすぎなワケです。

    学区などの条件が違うかもしれませんが、同じくらい駅から遠い都島区のブランズ友渕とかも当然1500万なんてありえないし、アワーズよりもっと条件悪いベリスタ大桐ですら1500万とかではないでしょう。

    「タダでも住みたくない」とか「1500万」とかは、もはや客観的モノサシの批評でなく、ただの主観的な悪口です。

    ここで言いたいのは、悪口をやめましょうみたいな学級会的なことでないでく、マンション購入の検討材料として役に立たないということです。

    真面目に検討したくて掲示板を見た人が読んでも、そんな主観的な悪口なんて「荒れてるなぁ」と思われるだけです。

    アワーズが売れるのを邪魔したいなら、せめて「隣の三共の跡地に、東急がアワーズよりちょっと価格低めに、ブランズ長柄を計画していると聞きましたが本当ですか?」くらいの、気の利いたことを書かないと、掲示板で検討したい人の気持ちには引っ掛かりませんよ。(なお「ブランズ長柄」の例はあくまで自分が今、思い付いたフィクションです。)

    この掲示板は、ここ長らく書き込みがなかったのに、ここ数週間で、急にそんな感じの主観的悪口がいっぱい書かれて、検討の役にも立たないのに、掲示板だけ上がりぱなしです。

    こんだけ主観的な悪口ばっかり書かれ続けると、むしろ悪質な他社の営業マンさんや中古業者さんの妨害なんじゃないかと疑わざるを得ません。

    だって本当に「タダでも住みたくない」人が、いちいちアワーズ検討掲示板に書き込みますか?そもそもアワーズに興味も持ちませんよ。

    気になってるけど広告価格だと高いなと思ってる人は、普通なら現地に見に来て、実物と値段を自分の中でバランス取って、まともな現実的な自分のための価格交渉するでしょう。

    なんていうか、自分は本当にただの住民で、掲示板見るのが好きで、長文書くのが好きで、参加してるだけですが、読む人に興味持たせる書き込みをしないと、ネガティブコメントも効を奏さないですよ。

    主観的悪口の書き込みをなんぼ読んでも「買って後悔、悲しい!」とかならないし、むしろ、「今さらアワーズにネガティブ悪口書く必要ある他社ライバルなんてあったっけ?」と思うほどです。

    アワーズは事業主も本業は家電のパナソニック(MID)ですし、北区なのに大規模庶民マンションで、正直なところ浮いてます。他とは違います。

    質は違いますが、シティタワー大阪天満くらい浮いてます。

    その浮いてる個性に合う人がアワーズを買えば満足できると思います。自分は完売を願う住民として、できるだけアワーズの良さを伝えて「アワーズに合う」人に、アワーズを買う決断をしてほしいですね。

    そんな人なかなか居ないかもですが、子供いなくて、そこそこ収入あるけど、マンションは暮らし優先で、あんま見栄を張らず、趣味や娯楽にお金を使いたい人とか、デカい車に家族全員で乗り込んで北摂や京都方面の実家にしょっちゅう帰る子供あり家族とか、いいんじゃないでしょうか。

    同じくMIDの中之島公園ロジュマンも最後の一戸がなかなかですが、なぜでしょうね。自分は仕事が西天満なんで、あそこの最後の一戸が3500万まで下がるなら迷わず買ってましたが、さすがにそんなことはないのでした。

    アワーズも同じです。売れ残りがあっても常識的な値段までしか値切れないでしょう。

    おやすみなさい〜。

  17. 320 匿名さん

    おふざけで悪口書いているのは1人だろ
    文章がワンパターンだし面白くも無い
    早く消えりゃいいのにって皆思ってるのに
    知らぬは本人ばかりなりってことか。
    迷惑というか、実際は愚かで寂しい人なんだろね

  18. 321 契約済みさん

    >No.319 さん

    No.319さんが、営業の書き込みでも住民の書き込みでもどちらでも良い話ですが、
    ”ここの趣旨としての内容”には賛同致します。

    そもそも検討に買いたくない人がワザワザ板見に来る&買わないなーんて書きませんもんねw

    ネガレスは全て”価格”に対する事です。
    それに付随する”駅、教育、便利さ(買い物・交通etc...)”が価格に合わないと…。

    人生でこんな大きな買い物で、そんな頻繁に買う事は出来ません。

    実際にこの板で検討してNGする人も居るでしょうが、実際に物件を見に行くのが良いと思います。

    人によって感じ方や自分とマッチするかなんて、自分しか分らないです。

    物件購入にあたり、全てを全ての条件を網羅する物件を購入出来る人は、ごくわずかな人しか居ないと思います。

    網羅出来ない物件だとしても、打破出来る部分を現地で発見できるかもしれません。
    本当に”人生で大きな買い物で、そんな頻繁に買う事は出来ない”のですから、
    その苦労をしても惜しまなくても良いと思います。
    この板の内容だけで”買わない”と決めた人は、そこまで真剣身でない人?かとも思います。

    私は住人です。一斉入居から居ます。

    住人だから”買って下さい”とか”買わないでください”とは言いません。
    (もちろん良い所ですからそれなりのアピールはしますし、ネガレスには遺憾に思いますがw)

    私の人生では恐らくこういった買い物は一回しか出来ないと思います。そんな大きな事を
    易々と言い難いです。

    ただ、見学だけでもしていただきたいですね。
    今なら現物も見れますし、住民の雰囲気も分りますし。
    私は一斉入居から居ますから、それらの情報無しでしたが、住んで良かったと思っております。

  19. 322 匿名

    住人がメリット・デメリットを踏まえ満足してるというんなら問題ないですね。319さんの書き込みは的確ですね。
    それでも書き込まれるネガレスの意味って、何でしょう?
    無意味ですよね。
    ちなみに私は営業でも住人でもなく他のマンションを契約済みですが、好きでよく他物件の書き込みも見る中、あまりにもヒドいので書き込んでみました。

  20. 323 匿名

    ウププッ オワーズ 愚か

  21. 324 匿名さん

    掲示板だから別にいいのでは?
    ダメなら削除依頼&スルーのルールでしょ。

  22. 325 購入検討中さん

    只今、購入検討中なのですが、こちらの板を見る限り荒れに荒れてることが残念です。
    購入も思いとどまってしまいます。

  23. 326 匿名さん

    >No.324さん
    >掲示板だから別にいいのでは?
    >ダメなら削除依頼&スルーのルールでしょ。

    その言い方自体、ネガレスを煽る・助長する書き込みじゃないですか。
    削除依頼&スルーのルールだし、掲示板だから別に何を書いても
    良いという事でしょうか??

    自分がやられて嫌な事は、相手に対してやるべきでないと思います。
    それは社会一般的なルールじゃないですか??

    >No.325さん
    板だけで購入を思いとどまる…。
    ここは、アワーズ公認の板でもなんでもありません。
    一生一度の買い物です。
    そんな事で振り回されなくても良いと思いますよ。
    他に良い雰囲気の板が存在するんでしょうか?
    どこもネガレスとポジレスばかりだと思います。
    一生の買い物ですし、実際に目や耳で確認しても良いと思いますよ。

  24. 328 匿名

    325さんの検討意欲の程は分かりませんが、いずれにせよ物件の本質が見極められた上で結論を出されることを願います。

  25. 329 物件比較中さん

    正直これだけ売れてないのが十分な答えにはなってるかと・・・

  26. 330 匿名

    >>319さん
    ベリスタはあと20戸ぐらいと聞きましたが、なぜ同じ価格帯のあちらの方が売れたのでしょう?

  27. 331 匿名さん

    ネガキャン厨は名前を色々変えたりしているが、結局犯人は1名だから、
    もし書き込み禁止にさせられたらば、ネガレスは停まると思うよ。

    一度掲示板の管理人に依頼してみたらどうかな?

    でもIP変えれる犯人なら、ネガレスがいつまでも続くだろうけど・・・

    頑張れアワーズ 応援しているよ。

  28. 332 匿名

    319です。

    330さん>
    こんにちは。自分は、ただの住人で不動産のプロでもないんで、ベリスタがなんで売れたかとか私に聞かれても私は答えようもありません。

    自分の書き込みを読んでもらえばわかるように、自分は、売れた売れないの話をしたいのではなく、不毛な悪口は検討材料にもならないから、やめましょうということを言ったまでです。

    無責任かもしれませんが、自分は一方的な見解を書きたい派なので、いちいち呼び止めて、「じゃぁ○○は?」とか、揚げ足はとらないでくださいね。


    そんなワケで、東京まで出張していても、合間に携帯から掲示板を見てしまうなんて、なんだかんだと掲示板って、「ただの掲示板好き」の集まりかもしれませんね。

    顔の見えない素人同士の不毛な争いは、よけいに掲示板が荒れますから。掲示板に書き込みしたと、今朝、家人に言ったら「しょうもないことしないで」と怒られました。


    ところで、車保有の皆さん。アワーズから新御堂にはどこから出ますか?我が家は最初はカーナビの言うまま、天八〜長柄橋〜水道記念館〜西中島でした。しかし、最近は城北公園通〜本庄西〜アデニウムタワーの東〜中津のほうがスムーズではないかと考えています。

    あと車で言うとアワーズ北東の毛馬橋西詰の交差点、夜8時以降は、東向から南向への右折可能なんですね。これもタクシー運転手さんに教えてもらい最近、知りました。

  29. 333 匿名

    デメリット

    駅から遠い

    校区が***

    市営と公団に囲まれる環境

    中古事故物件が既に出た


    メリット

    安い(物件も駐車場も)

    川沿い

    北区(端っこだが)

    を比較して、デメリットが強いと感じてる人が多いから
    売れ残ってるのではないですか

  30. 334 匿名さん

    すみません。
    一般的に、川沿いはデメリットと考える人の方が多いのではないでしょうか。
    それと、北区がメリットとはどういうことでしょうか?

  31. 335 物件比較中さん

    校区悪いの?

  32. 336 匿名

    北区アドレスがいいからでしょ
    川沿いはデメリットですよね
    メリットに都心なのに緑が多い。でもデメリットにも緑が多いと言えそう

  33. 337 匿名さん

    なんかプラウドあたりからの出張がウザいですね・・・
    プラウドなんて典型的なブランド商売でただ高いだけでしょ・・・
    本質を見ない人には売れてもねぇ・・・

  34. 338 匿名さん

    326さん訂正します

    匿名の掲示板だから仕方ないのでは?
    ダメなら削除依頼&スルーのルールでしょ。

    326さんみたいに過敏に反応するところが
    荒れる原因の1つになっていると思いませんか?

    気にいらないなら反論せず削除依頼を
    お勧めします。

  35. 339 入居済み住民さん

    332さん

    毛馬橋西詰の交差点、夜8時以降は右折可能なんですね!いいこと聞きました。

    後、新御堂までの出方、私も長柄から西中って行き方しか思い浮かばなかったのですが、中津に出る行き方もあるのですね。

    まだ入居してあまりたってないので参考になりました!

  36. 340 匿名さん

    緑が多い事をメリットと受け取る人もいれば
    デメリットと受ける人もいるって事ですね。
    その人の生活形態や家族構成でメリット、デメリットも
    受け取る側の気持ち一つで変化しますね。

  37. 341 入居済み住民さん

    掲示板が賑わうのは人気がある証拠ですよね~
    ネガレスばっかりしても、これ以上の値引きはあまり期待出来ないと思います。
    それより現地モデルルームを見て、早く新しい生活を始める方がいいと思いませんか?

  38. 342 匿名

    緑が多いと虫が多い、草木で見晴らしが悪いなどでデメリット

  39. 343 匿名さん

    なんだかんだで値引き後の価格は価値あるマンションだと思いました。
    立地よりグレードより今の時代は価格でしょう。

  40. 344 匿名

    それは言えてますね、価格が一番。しかしそれだけでは購入まではいかない。
    デラッセ天王寺がバランス良かった例だと思う。デラッセ天王寺を考えて、ここを見直すと、買う気なくなるな

  41. 345 匿名

    安いのに売れない
    この物件ってどうなるの?

  42. 346 マンション投資家さん

    マンションの売れ行き目安で、住居率70%がしきい値とされています。

    この物件は住居率70%超えていますので、売れてない物件には当てはまりません。


    幼稚な知識だったので、突っ込むのも何だかと思いましたが、チョット書き込んでみました。

    頑張れアワーズ

  43. 347 匿名

    けど、ここからの残戸販売が
    非常に厳しそうな気がする

    低価格が売りのマンションで
    このペースは危機的と
    どこのDeveloperでも認識してるはず

    高級物件なら二年で70%でまずまずだろ

  44. 348 匿名

    それほど低価格ではないと思いますよ

    これからもガンガン値下げしていくので大丈夫です

  45. 349 匿名はん

    もうすぐ完売?

  46. 350 銀行関係者さん

    完売は無理でしょ

    一気に業者に販売して賃貸

    これしかない

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸