横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)ってどうですか? PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 緑区
  7. 橋本駅
  8. MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)ってどうですか? PART2
匿名さん [更新日時] 2012-02-08 15:09:33

JR横浜線、京王相模原線橋本駅から徒歩11分の物件です。
皆さんからご意見をうかがえればと思います。よろしくお願いします。

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8394/

物件データ:
所在地:神奈川県相模原市大山町403-57、72
交通:京王相模原線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)、横浜線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)、相模線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)
価格:3,138万円~4,268万円
間取:2LDK-4LDK
面積:59.01平米-100.99平米

売主:三菱地所
売主・販売提携(代理):藤和不動産
販売提携(代理):三菱地所リアルエステートサービス
設計・監理:三菱地所設計


施工会社:熊谷組
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

参考URL:http://sutekicookan.com/MID_OASIS_TOWERS%EF%BC%88%E3%83%9F%E3%83%83%E3...

[スレ作成日時]2011-05-17 14:39:26

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    住人のレベルの問題。

  2. 152 周辺住民さん

    今のうち管理組合で色々話合わないと、事件になれば大変ですよ。

  3. 153 匿名さん

    152さん 例えばどのような事件ですか?
    何か話し合わないといけないような事があるのでしょうか?

  4. 154 匿名さん

    153さん、住人版読めば解るよ、自己中の人多いし、住民トラブル解決は早い方がベター。だいぶん溜まっているから事件が起こらないとも限らない。近所でノイローゼになり、包丁持って喧嘩、傷害事件になった物件あるよ。殺人になら無いまでも、噂等で物件の価値下げるでしょ。

  5. 155 匿名さん

    コワイですね。

  6. 156 匿名さん

    住民の方ちゃんとやってるみたいですよ。違う物件の事では?

  7. 157 匿名さん

    たとえば、共用部分(廊下等)にものをおかないとか。ある程度のルールを遵守していかないといけないのかな・・・。
    いっても聞かない人がいたら嫌ですね。

  8. 158 購入検討中さん

    免震構造のマンションですが、3.11の時あまり揺れなかったですか?
    住民版みてもあまり書いてなかったので・・・
    住民のかた、お教え下さい。

  9. 159 入居済みさん

    >158さん

    私は、まだ入居してませんでしたが、管理人さんや不動産屋さんがいうには、特になにか倒れたりした報告は無かったと言ってました。
    あの震度だったので、管理人さんが一軒一軒インターフォンで確認したようです。

    でも、電源系統がいまいちだったようで、タワー駐車場や電源復旧は遅かったようですね。
    その後業者が入ってチェックしたらしいので今後は大丈夫だと思いたいです。

    最近の地震も緊急地震速報がインターフォンからなりますが、なにか落ちたりすることもありませんでした。
    免震なのでグラグラではなくというかユラユラですね。スライドしてるような感じでした。
    ここら辺は個人の感覚なのでなんとも言えませんが・・・

    自家発電があるので、停電でも名目上は4機中1機は動作する予定です。

  10. 160 購入検討中さん

    159さんありがとうございます。
    立川断層のことを考えると、地震に強いマンションは魅力的ですね。

  11. 161 入居済み住民さん

    私は3月11日の地震の時既に入居していまして部屋にいました。
    確かに大きな地震なのかな?とは思いましたが、
    揺れ方は今まで住んでいた賃貸マンションに比べると穏やかに感じました。
    まさかあそこまで大きな地震だとは思いませんでした。
    あれから何度か地震がありますが、ちょっと揺れ方が気持ちが悪くて、
    酔ってしまいそうです。
    因みにレジデンス棟です。

  12. 162 入居済み住民さん

    帰宅難民になり翌日帰宅しましたが
    空のペットボトルや紙パック等も倒れてませんでした。
    唯一、床暖の操作パネルを開けっ放しにしてたのが閉まってた位ですね
    タワー棟中層です。
    私は船に乗ると必ず酔いますが、ここの揺れは問題無いです

  13. 163 入居済み住民さん

    3.11当事、レジテンス棟に居た者です。

    159さんの補足をすると、
    今まで人生で感じた中で一番揺れましたが、怖い感じではなく、免震構造の図にあるようにまさにスライドする感じでした。(外を見たら街頭がグニャグニャ揺れていて怖かったです。)
    転倒したものは全くありませんでした。
    ただ「管理人さんが管理人さんが一軒一軒インターフォンで確認した」というのは本当ですかね?
    私の家には連絡がきませんでした。

    あと、電源系統の話ですが、あの日はこの地域一体が23:50頃まで停電していましたよ。
    このマンションだけ電源復旧が特別遅かったということではないと思います。

    もうあのような地震は起こらないことを祈りたいですね・・・。

  14. 164 匿名さん

    タワー棟高層です。
    皆さんと同じく、水平に揺れたのみで被害はゼロです。

    ちなみに、インターフォンを通じてちょくちょく防災連絡?はありましたが、一軒ずつの確認までは無かったと思います。

    インターフォンから放送が聞こえてきたとき、こんな機能があったのかと驚きました。
    引っ越したばかりで知り合いもいませんでしたので、心強かったです。

  15. 165 匿名

    橋本レジデンスも完売したみたいなので、こっちも早く売れて欲しいですね。

  16. 166 匿名

    値引きの案内が届きました。
    前より更に値引きされた金額が記載されていました。
    もうすぐ竣工から1年経過するので、新古物件にならないよう必死なのでしょうか…
    こんなにも豪快に値引きされると、逆に、何かあるのか、他の物件よりも何かが劣るから安くするのか、そんなにも人気が無いのかと、不安になります。

  17. 167 匿名さん

    近頃は駅近のタワー物件も増えていますしね。
    マンションギャラリーもまもなく今の場所から撤退するし、残りを売るために予定以上に人と場所の確保をする費用を考えると値引きしてでも売り切ってしまいたいのでしょうね。
    ここは駅からは遠いかわりに値段は他のタワーにくらべて安いので時間さえかければ完売できると思いますが、計画とは違う残数が多いとイメージも悪くなりますからね。

  18. 168 契約済みさん

    タワー棟契約しました。
    たしかに値引きはありました。
    100平米クラスは売れ残っているみたいですね。

    あのマンションギャラリーは9月10日前後に撤収だそうです。
    それまでに売り切りたいらしい!!

  19. 169 匿名

    166さん
    不安ならやめた方がいいですよ。

  20. 170 匿名

    168
    値引きがあったから何だ?そんなばかな事書き込む人間には買ってほしくないな

  21. 171 匿名

    別に値引き情報書いてもいいでしょ。
    それによって足を運んでくれて完売するかもですし

  22. 172 匿名

    以前の書き込みみてないの?よく読んでから書き込みしたほうがいいよ

  23. 174 匿名さん

    物を買う検討をする場で値引き情報禁止の意味が分かりませんねえ。

  24. 175 匿名

    ここに書き込むやつらって間抜けなやつばかり、よく釣れる。品のない業者なんだろうな

  25. 179 購入検討中さん

    なんだか、この間まで静だったのに、急に騒がしくなったな。
    値引き情報、検討者の立場ではありがたいけど、購入済みの人からみれば嫌な情報ですよね。資産価値さがってるわけでしょう?
    もし逆に安く買ったのがほんとなら、自分だけでほくそ笑んでればいいんじゃない?
    その情報自分にプラスに働かないでしょう?
    ちょっと考えればわかるでしょう?
    騒がしたいだけなら別でしょうが…

  26. 180 匿名さん

    これから購入しようと考えている人にとって他の方の値引き情報はとても参考になるでしょ。
    それを基にして交渉もできるし。

    >購入済みの人からみれば嫌な情報ですよね

    住民の方は検討スレなんか覗かずに住民スレにいた方がいいですよ。
    検討スレが荒れるパターンの1つに、その物件の悪い情報が書かれたりすると住民の方が自分はそんなことは気にしない何でそんなこと書くんだってむきになって反論するがありますよね。

  27. 181 購入検討中さん

    ですから買ったなら黙っておいたほうがいいのでは?
    住民になったわけでしょう。
    そもそも広告うちにもきましたが、体して安くなってないよ。
    モデルルームが家具付きってだけでしょう?
    180さん住んでる人の意見も貴重だとおもいませんか?

  28. 182 匿名さん

    >>181
    何を熱くなっているか分かりませんが、ここは検討スレです。
    値引き等の情報を交換することはスレの趣旨に反していますか?

    大幅値引きのことを書かれた166さんは文面からして契約者ではないです。
    値引きで契約されたのは168さん。
    そもそもこの時期に値引きがあるのは誰にでも分かることなのに、「値引きで買いました」と書かれて目くじらをたてる理由が分かりません。
    特にあなたのような購入検討中の方が。
    私も7月にMRを訪れた時はいわゆる定価から6%の値引きを提示されました。
    時期的に今なら更なる値引きも考えられると思います。

  29. 183 購入検討中さん

    どっちが熱くなってんのかよくわかりませんが…
    私は別に熱くなってないよ。
    当然目くじらもたてておりません。
    何やらあおる書き方ですね。
    まあいいです。
    この時期に値引きがあることが当然なんですよね。
    じゃあ、別に言わなくてもいいじゃないですか。
    一つの意見ですから、そこまで否定しなくても良いと思いますが?

  30. 184 物件比較中さん

    値引きと書かれて、騒がせたいだけならと書くのはただの煽り行為じゃないのか?
    それを一つの意見とはこれ如何に。

  31. 185 匿名さん

    >>一つの意見ですから、そこまで否定しなくても良いと思いますが?

    値引きについて書かれたことを否定している人の意見とも思えませんが。

  32. 186 購入検討中さん

    電化製品なら良いですよ
    安くなったって言っても。
    リセールしませんから
    でも、マンションは住み替えもあるわけだから、あまり言わないほうが良いんじゃない?
    自分としては、仮に安く買ったとしても言いません。
    価値の下がる情報は言わないほうがいいに決まってますからね。
    184、185さんも買うつもりなら黙っておいたほうがいいのでは?
    否定ではなくアドバイスのつもりです。

  33. 189 購入検討中さん

    それ言っちゃおしまいでしょ
    何それ?
    187こそ大丈夫?
    検討していないないの?
    検討しているなら、はけない言葉だよね。
    理詰めに窮すると、よくでる発言だよね。
    どんなマンションでも資産は資産でしょ。
    価値が下がって喜ぶ人はいないよ。
    あなたが言っているのは買うなと言っているのと同義。
    もっと建設的な話出来ないの?

  34. 190 匿名さん

    187さんのも一つの意見じゃないのー?
    結局自分の意見は否定されたくないだけでしょ。

  35. 191 購入検討中さん

    だって値引きで買えたと喜んで掲示板に書いても、誰も得しないでしょ
    間違ってないと思っているから、上記コメント否定しません。
    しかし、すでに価値のない物件だから、価値が下がることをしてもいいというのは無理がありますよ。

  36. 192 匿名さん

    値引き情報はこれから購入を検討している人の役に立ちます。
    値引き情報=価値が下がること これはあなたが勝手に思い込んでいることです。
    それを前提にするから他の方と話が合わないのです。

  37. 194 匿名さん

    182です。
    6月の書き込みを見ればけっこう値引きをしてそうだったので、7月にMRに行った時に聞いてみたら6%って数字が出ました。
    営業担当からは特に口止めされることもありませんでしたし、口止めされていたのなら口外はしません。
    この情報化社会でそんなことをしても意味がないことをデベも理解していて公表されることも織り込み済みなのでしょう。
    結局私はこの物件を購入しませんでしたが、事前にこのスレを見ていなければ定価を受け入れていたかもしれません。
    そういった意味ではこのスレの値引き情報は役に立ちました。
    最近同じく三菱の完成済み物件を訪ねた時は15%の数字が出たので、三菱は完成してからある程度時間が経って売り切り間近になると大幅値引きする傾向にあるのではと思いました。
    逆に住友さんは数年経っても頑として値引きをしないですよね。
    こういった情報はこれからマンションの購入を考えている人にとって一つの判断材料になると私は考えます。

  38. 195 匿名さん

    今残っている住居は間取りや階数などで人気がないから残っているわけですから、ある程度の値引きはしかたないですよ。9月末でフラット35も終わりですし。MRがなくなる9月10日あたりまでに売り切りたいということはもう売りだしていない住居はないということですよね。HPでは販売中の戸数残り26戸になっていますね。


  39. 196 匿名さん

    15%でた三菱の物件ってどこでしょう?

  40. 197 匿名さん

    15%出たところはどうして購入しなかったんですか?

  41. 198 マンション住民さん

    これから入居してくる奴って値引きで買ったきもいやつばかりなのか・・・・・

  42. 199 匿名さん

    まあ、営業担当との約束破って
    「値引きされました~!」って不特定多数の人間が見るネットで明かすような人が続出じゃ
    販売会社の手法としての値引き自体がそのうちなくなるよ。

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸