大阪の新築分譲マンション掲示板「グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅴ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 桃山台
  7. 南千里駅
  8. グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅴ
匿名さん [更新日時] 2011-08-04 22:52:57

グランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:55.74平米~124.02平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社
販売代理:住商建物 大阪支社
販売代理:日本住宅流通 関西営業部

※前スレ
[part1] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76336/
[part2] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96147/
[part3] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137176/
[part4] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141553/

施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:大和ライフネクスト

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランファースト千里桃山台



こちらは過去スレです。
グランファースト千里桃山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-14 22:55:35

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファースト千里桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん 2011/07/11 15:25:18

    15階建てだと、低層は1~5階、中層は6~10階、高層は11~15階だと思うので。中層は、ほぼ大丈夫のように思えます。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  2. 742 匿名さん 2011/07/11 15:35:59

    反対運動ビューとか適当なこと言ってますが、竣工したらピタッとやみますよ。
    建ってしまって、建設反対するような無駄かつ反感を買うようなことはしないでしょう。
    合法なんだから、逆に訴えられますよ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  3. 743 匿名さん 2011/07/11 22:05:27

    741さん
    その考えは間違いですよ。
    タワーは15階までが低層、16~30階が中層、31階からが高層とか

    一般的には4、5階あたりから8階くらいを中層階といいますが、正確な定義はないように思います。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  4. 744 匿名 2011/07/11 23:04:31

    >742
    訴えるって周辺住民を?後から地域に入ってきたマンション住民が?
    余計にグランファーストの住民が地域で孤立するだけだと思うけど。
    しかも相手は個人じゃなくて、3丁目の自治会で運動しているのですよ?
    簡単な相手では無いと思うけど。

    それにそもそも、竣工したらノボリが無くなるってこと自体、根拠がないただの願望ですよね?
    あまり願望を断定的に書かない方がいいとも思います。

  5. 745 匿名 2011/07/11 23:07:18

    それと、相手はPTA も巻き込んでるし、署名活動もしています。
    それでも訴えるのですか?子供が学校にいきにくくなったら責任とってくれますか?
    罪名は?
    大事な問題なので、きちんと根拠も示して説明してください。

  6. 746 申込予定さん 2011/07/11 23:28:02

    現地に行きましたがまぁ沢山のぼり立ってますね。
    でも確かにあの戸建て地域に住んでいる人の立場になると
    目の前にあんな大規模なマンションが建つのがわかれば
    心中穏やかとはいきませんよね。
    仕方のないことです。
    (竣工後ののぼりはマンションに住む個人への中傷や、
    住人の精神的苦痛に発展しかねないため普通は外すと
    営業さんは仰ってました。でも法的な強制力はありませんとのこと。)
    せめてそのマンションに住む人の印象をこれ以上悪くしないために
    (もし契約したら)地域への基本的な礼儀や作法には一層気をつけていきたいですね。


  7. 747 匿名 2011/07/11 23:40:42

    引き渡しまであと2ヶ月。
    2ヶ月後にノボリの件は答えが分かる。

  8. 748 匿名 2011/07/11 23:52:45

    普通に考えて、のぼりが立ってるくらいで訴えたりしないでしょう。
    少しヒートアップしてそう言っただけではないでしょうか?
    お互いに煽るような言い回しはやめませんか?
    もし入居したとしても、常識のある生活をして、常識のある対応をしていれば問題無いと思いますがね?

  9. 749 立腹者 2011/07/13 14:11:21

    元々中層住宅の南側に面した低層住宅地の端の端、かつ前の道は歩道無し。
    それが前面道路広げてもうて、歩道付いてそれ以上何をノボリ立てて権利濫用、不当要求するんでしょうか?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  10. 750 匿名さん 2011/07/13 15:23:54

    最後は金銭的解決しかありえないでしょう。

    売主から金銭が動いたときに、のぼりが撤去されるのではないでしょうか。

    出来上がってしまったものは、どうしようもないですものね。

    だから営業さんが普通は外すとおっしゃっていると思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    阪急塚口 大規模プロジェクト(プレサンス ロジェ 阪急塚口ザ・マークス)
  12. 751 匿名 2011/07/13 15:44:21

    >749

    間違ってますよ~。

    前面道路は工事前より狭くなるのですよ~。

    あまり嘘で主張されない方がいいと思います。

  13. 753 匿名さん 2011/07/13 15:58:21

    中低層階は、冬に向けて日当たりが悪いことが露呈していくから、営業としては、3~8号棟は何としてでもこの夏のうちに売り切りたいんだろうな。

    8号棟なんて真夏なのに、西日になったら既に暗かった。

  14. 755 匿名さん 2011/07/14 11:13:20

    夏は、3時頃に太陽が真西に来て、それ以降は北西になるので、夕方に、
    南向きのへやには太陽が当たらなくて当たり前なのですが。。。

  15. 760 匿名さん 2011/07/14 14:21:35

    >751
    ほんとに~???

    記憶が曖昧かもしれないけど、歩道の分は前は公団の敷地だったと思うんだけどなー。
    それに、マンション建設で公道を狭くするなんて出来るのですか?

  16. 761 760 2011/07/14 14:35:06

    グーグルの地図の道路を歩くバージョンで見てみたら、面白いです!
    3号棟前の道路に入るところまでは、今工事中の状態の写真が見えて、入ったら前の公団だった時の写真に切り替わりました。
    だから、道路が狭くなってるかどうか、よーーーーーく解りますよ。

    私には、道路幅は全く一緒にしか見えないんですけど・・・・・。751さん・・・・。

    しかも、工事用の壁の内側に歩道を作ってる最中の写真だから、作った歩道分、やっぱり広くなってる様に思います。

    リンク張ろうとしたら、規約違反ってなってしまったので、気になる方はご自分で検索して下さいね。

  17. 762 匿名 2011/07/14 15:15:25

    761さん、車道と歩道を分けて考えていました。お互いに意味を取り違えていましたね。
    車道は狭くしたんですよ。
    もともと狭い車道でしたから、さらに狭くして反感を買ったのでしょうね。

  18. 763 匿名 2011/07/14 15:57:51

    車道はそのままですよ〜。
    このあたりは決まりはないものの、自分の敷地内を一部提供して電柱を立てるのが暗黙の了解ということです。
    その分、道は狭くてもすっきりとしています。
    もともとの団地敷地内に立てていた電柱のある場所が、今回歩道として提供する部分になっているため、結果としてマンション外に電柱が立つ状態となり、周辺住民の方が怒っているということらしいですよ。

  19. 764 匿名 2011/07/14 21:35:26

    言い掛かりだけど、反対してる人の言い分も解る。
    グラン側は良かれと思いやったかもしれないが、その結果、電柱を敷地外に出しているように見せてしまった。追随する不動産がでるでしょう。
    昔良き、暗黙の理解である自己犠牲(敷地内に電柱を建てる)がなくなり、普通の住宅街になってしまう。

  20. 765 匿名さん 2011/07/14 22:10:16

    車道は少し狭くなったのは事実のようです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  21. 766 購入検討中さん 2011/07/15 01:46:07

    今週末の3連休でどのくらい契約されるのかなー?
    さっさとしないとほしい部屋なくなってしまうかな。
    5号棟か6号棟狙いなんだけど…スレ見てたら5号棟がいい感じらしいですね。

  • 【プレミアム記事】一部記事の有料化と今後の活動について【すごろく】
  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア京橋 ウエスト&イースト
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
ジオ彩都いろどりの丘

[PR] 周辺の物件

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

プレサンス レイズ 東三国

大阪府大阪市淀川区西三国1丁目

31.62m2~32.24m2

未定/総戸数 32戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3798万円~5538万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

4380万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

47.11m2~161.55m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4570万円~1億円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.82m2

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK・3LDK

54.52m2~78.4m2

総戸数 50戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3100万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3840万円~7180万円

2LDK・4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~9490万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,480万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

プレサンス ロジェ 京橋GREEN YARD

大阪府大阪市都島区都島南通二丁目

未定

3LDK・4LDK

63.77m²~80.64m²

総戸数 39戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3700万円台・4300万円台(予定)

2LDK・3LDK

52.92m2・62.64m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3698万円~5728万円

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3360万円~4470万円

1LDK

31.99m2~37.4m2

総戸数 66戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

4,700万円~8,100万円

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

プレサンス ロジェ 鶴見緑地公園 フロント

大阪府大阪市鶴見区緑2丁目

未定

3LDK

60.83m2~67.85m2

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4830万円~7890万円

3LDK(3LDK・3LDK+N)

67.61m2~88.71m2

総戸数 362戸

ファインレジデンス住道駅前

大阪府大東市住道2丁目

3988万円〜6988万円

1LDK〜3LDK(1LDK+DEN〜3LDK)

45.88m2〜73.08m2

総戸数 286戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

3698万円~6698万円

2LDK~4LDK (2LDK+WIC+SIC~4LDK+WIC+P)

53.8m2~86.64m2

総戸数 322戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6590万円

2LDK~4LDK

59.8m2~88.54m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

2億4,990万円

3LDK

100.37m²

総戸数 364戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

6,890万円~1億9,430万円

2LDK~4LDK

55.72m²~95.07m²

総戸数 500戸

シエリア島本

大阪府三島郡島本町百山794-5 他

未定

2LDK~4LDK

61.83m2~81.88m2

総戸数 207戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4258万円~5278万円

2LDK~4LDK

60.91m2~77.47m2

総戸数 382戸

シエリアタワー北浜

大阪府大阪市中央区平野町2丁目

未定

1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

43.53m²~131.42m²

総戸数 197戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

3698万円~6698万円

2LDK~4LDK (2LDK+WIC+SIC~4LDK+WIC+P)

53.8m2~86.64m2

総戸数 322戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

シエリア島本

大阪府三島郡島本町百山794-5 他

未定

2LDK~4LDK

61.83m2~81.88m2

総戸数 207戸

シエリアタワー北浜

大阪府大阪市中央区平野町2丁目

未定

1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

43.53m²~131.42m²

総戸数 197戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6590万円

2LDK~4LDK

59.8m2~88.54m2

総戸数 296戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

2億4,990万円

3LDK

100.37m²

総戸数 364戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

6,890万円~1億9,430万円

2LDK~4LDK

55.72m²~95.07m²

総戸数 500戸

ファインレジデンス住道駅前

大阪府大東市住道2丁目

3988万円〜6988万円

1LDK〜3LDK(1LDK+DEN〜3LDK)

45.88m2〜73.08m2

総戸数 286戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4258万円~5278万円

2LDK~4LDK

60.91m2~77.47m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4830万円~7890万円

3LDK(3LDK・3LDK+N)

67.61m2~88.71m2

総戸数 362戸