横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横濱紅葉坂レジデンスPart8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. 横濱紅葉坂レジデンスPart8
匿名さん [更新日時] 2011-06-16 00:50:31

横濱紅葉坂レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
まだまだ続きます!

Part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140726/

所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1出入口)
根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (駅舎)
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩11分 (5出口)
間取:2LDK・4LDK
面積:56.52平米・104.97平米
売主:新日鉄都市開発
売主:三菱地所
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:戸田建設(株)
管理会社:㈱日鉄コミュニティ



こちらは過去スレです。
横濱紅葉坂レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-15 00:30:34

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    二子玉は地盤弱いのに、150メートルで建てちゃったからね。

  2. 752 匿名さん

    免震装置が破損したみたいだよ。

  3. 753 匿名さん

    地盤が悪くて揺れても免震装置がゆれを吸収してくれるはずじゃなかったの?

  4. 754 匿名さん

    752
    単なる掲示板ネガの噂。
    753
    住まいの揺れは半分以下に抑制されました。

  5. 755 匿名さん

    震度5強でタイルや壁にキズが入ったくらいだから、免震の効果が無かったということでしょ。長周期にはやっぱ弱かったということじゃない。あと、免震の建物と地面の間のつなぎのところも損傷しちゃったみたいだし。クリアランスが不十分だったのかな?

  6. 756 匿名さん

    揺れが抑制されたとして被害があるのは、建物の強度が不十分だったということ?いずれにせよ問題だよね。

  7. 757 匿名

    大変なところもあるんだな。実際の話はどうだかわからないが。しょせんは嘘だらけの匿名掲示板。
    1つ言えるのはここはタワマンじゃないから比較にはならないって事か。

  8. 758 匿名さん

    >>757

    ってことは、あなたの書き込みも嘘ってことだよね(うふっ)。掲示板の書き込みを否定してる人が、何で掲示板見に来て書きこんでるんだろ。

  9. 759 匿名さん

    不都合な真実だから嘘にしておきいんじゃないの。

  10. 760 某国の王子

    >758
    ここに書き込まれていることは、所詮自分の知識ではなくネットで検索したものが大半。俺自身も嘘いっぱい書き込んでるよ(笑)匿名だしわからないから(笑)ちなみに俺は資産が100億あるから。本当だぞ!嘘じゃないぞ!

  11. 761 匿名

    お前つまらん

  12. 762 匿名さん

    >759
    不都合でもなんでもない。他物件で被害があった所のみを引き合いに出して、実際に免震効果で一切被害のない物件は比較しないっていうのが極端な話でしかないってこと。ここと比較的似ている免震物件であればヨコハマオールパークスだろう。得意のネット検索でヨコハマオールパークスはどうだったか書き込んでくれよ。

  13. 763 某国の王子

    >761
    お前の適当な書き込みと変わらないのは認めるよ(笑)

  14. 764 匿名さん

    レベルの低いネガ。
    埋め立て地、150メートルの超高層タワーマンションと
    ここ(30メートル)じゃ比較にならない。
    震災でここが無傷だったのは、モデルルームいった人なら誰でも知っている。

  15. 765 匿名さん

    ヨコハマオールパークスの住民板ですが3月11日の書き込みです。
    免震が機能しているいい例でしょう。一切被害なし。タワマンより確かにこちらの物件の方がここに似ているでしょうから、将来的に地震が来た時もヨコハマオールパークスと同じように被害がないといいですね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2926/100

  16. 766 匿名さん

    そもそもタワーの被害物件はいくつかあるみたいだけど、耐震構造の如何にかかわらず低層の被害物件ってあるのかな。無かったのなら低層に免震はオーバースペックなのかもね。

  17. 767 匿名さん

    今の耐震基準だと震度5強では損傷しないだから、被害がないはず。免震物件で被害があったことは何か設計の想定外の問題があったということでしょ。弱点が指摘されていた長周期の影響だと思うけど。

  18. 768 匿名

    私の友人の築5年の茨城県石岡市にあるマンションでは、食器棚から食器がすべて落ちたり、その他の家具も倒れたりかなりひどかったと聞きました。向こうの方が地震が強かったとは思いますが、必ずこちらにも今回の地震より強い地震が来るはずです。備えはいくらしてもしすぎということはないと思います。

    ちなみに関内では壁が崩れたビルがありました。

  19. 769 匿名

    >767
    地盤の問題も関係してくるのでしょう。被害があったのはタワマンのようですし、ここに比較的近い構造のヨコハマオールパークスが被害が無かったので、ここも大丈夫じゃないですかね。

  20. 770 匿名さん

    土地、地盤を知るには図歴が最適。
    ここはとてもしっかりしていますね。
    http://net.jmc.or.jp/map_aerialphotograph_geology.html

  21. 771 匿名さん

    わざわざ被害のあった物件だけを持ち出してくるなんてここのネガはいったい何を生き甲斐にしているんでしょうかね。歪んだ物の考え方しかできないのは確かですね。

  22. 772 匿名さん

    >>744
    今、ボイドの350mmの物件住んでるけど
    それでも響くよ

    遮音っていうのは質量の影響がデカイわけよ
    一枚ガラスだろうが分厚いやつは音通さないだろ

  23. 773 匿名

    耐震で被害があったところもちゃんと持ち出しましょうよ、あ、こっちは星の数ほどあるからとても書ききれない状況か?石を投げれば被害のあった耐震な物件にあたる状況か?

    全く比較対象になってないタワー事例持ち出したり

    中層の基盤免震では関係ない長周期の影響とか恥かいたり

    自然相手にオーバースペックとか
    めちゃくちゃだけど

    耐震やタワー等な関係者様は
    中層の基盤免震がよほど羨ましく妬ましいのですね

    レスでどんだけ吠えてネガったところで無駄、消費者も馬鹿じゃない
    そんな暇あったら自身の修繕や耐震補強でもやってなさい

  24. 774 匿名さん

    >772
    音の大きさはデシベルであらわしますから、その数値を出してくれといっているのですがね。
    もっとも、常に隣の部屋のテレビの音が聞こえ続けるくらいなら難ありですが、生活するに当たっての通常の音はまったくゼロにすることはマンションに住む限り無理でしょう。

  25. 775 匿名さん

    >>774
    カタログヲタなの?
    何の意味があるの?

  26. 776 匿名

    >775
    すいません。日本人の人と話してると思ったら違うんですね。通りで言葉が通じないと思った。

  27. 777 匿名さん

    カタログヲタって日本語だよ
    あんたみたいに意味のない数字出せとか言う人に使うの
    覚えておいてね

  28. 778 匿名

    >777
    あっ日本人だったんだ。意味の無い数字じゃなく、ボイドスラブの遮音性が劣るというのを数字で証明してくれといっているだけ。同じ音をボイドスラブの部屋と通常のコンクリートの部屋で比べたから、ボイドスラブの遮音性が20パーセント劣るといっているんだよな?ということは、それぞれ何デシベルだったかわかるって事だろ。それを調べなければどっちがどれだけ劣っているかわからないからな。書き込みの内容でそのくらい理解できないものかね。だから外人だと思われるんだよ。

  29. 779 匿名

    とりあえず外国人蔑視のような発言は慎むべきでは?

  30. 780 匿名さん

    >とりあえず外国人蔑視のような発言は慎むべきでは?

    紅葉坂レジデンスの掲示板を通しで読んできましたが
    ここの契約者らしい方のコメントには人を見下したようなニュアンスの書き込みが散見されますね。
    他の掲示板と比べても残念な感じがします。
    もちろんそうではないコメントも多いですが。

  31. 781 匿名さん

    ボイドスラブの遮音性が劣るというのを数字で証明してくれといっているだけ。同じ音をボイドスラブの部屋と通常のコンクリートの部屋で比べたから、ボイドスラブの遮音性が20パーセント劣るといっているんだよな?ということは、それぞれ何デシベルだったかわかるって事だろ。それを調べなければどっちがどれだけ劣っているかわからないからな。


    早くこれについて答えろよ。

  32. 782 匿名さん

    >780
    根拠のないでたらめ情報を書き込む人はほっといていいのかな?
    契約者らしい方が人を見下す書き込みをしていると言っていますが、ここの契約者という確証もないのにあたかも契約者が品位のない書き込みをしているというあなたの書き込みこそ残念です。
    論破されて反論ができなくなると必ず話をそらすというのはここのネガの常套手段。

  33. 783 匿名さん

    749さん
    二子玉川ライズの契約者限定スレでは、地震の被害の様子が色々と書かれていますね。壁の損傷やクロスの切れ、ひび割れ、タイルのクラックなど様々な被害があったようで。でも二子玉川ライズの周辺って確か地盤も強かったはず…、その上、建設の際に地盤対策も行っているはずなので、被害の原因は、やっぱり免震にあるんでしょうかね。

  34. 784 匿名

    >783
    さぁ。

  35. 785 匿名

    >783
    憶測だけの中途半端なやたらな書き込みはどうかと?

  36. 786 近所に住む人

    >782

    「契約者らしい方」としていて断定まではしてないのでは?
    ただ No.778 の書き込みは流れからここを契約している人のように感じるけどね。

    このマンションを擁護する書き込みで人を馬鹿にしたような表現はあると思う。
    契約者でなければ、そこまでの表現を使って反論しないだろう。

    ネガを書かれて頭にくるのは分かるが、でもちょっとね。
    なんか読んでて嫌な感じというか、笑えないんだよ。

    一部の人なんだろうけど残念だね。

  37. 787 匿名

    786に同意

  38. 788 匿名さん

    >786
    断定できるのは、ここに異常なまでに執着しているネガのみだろう。契約者らしい発言と言うがあなたは何人の人を使い分けて書き込みしてますか?匿名掲示板は嘘だらけの掲示板なんだよ。

  39. 789 匿名さん

    788に同意

  40. 790 匿名さん

    嘘だらけと断定する前に
    ボイドスラブの遮音性が通常のスラブに比べて8掛け程度劣るという
    ある程度マンションを見てきた人ならば常識的な事を
    >根拠のないでたらめ情報
    として数字を出せとか言ってるのがおかしいんだよ

    デシベル知りたきゃ×1.25すれば近似値だよ

  41. 791 匿名

    >790
    マンション見てきてじゃなくて、マンションの掲示板でネット検索だろ。

  42. 792 匿名

    >790
    元になる数字を出せよ。

  43. 793 匿名さん

    まあまあ、ネガは人気の証ですよ。
    営業も掲示板は知っていて、買えない人の妬みが凄いといってましたよー。

  44. 794 匿名さん

    ネガと一括りにしたがる奴ほど
    頭悪いよ

    >>792
    どんな数字なら納得するの
    手本を見せてごらんよ

  45. 795 匿名さん

    >794
    手本てなんだ?本当に話を理解できない奴だな・・・。
    ボイドスラブが通常のコンクリートよりも遮音性が20%劣ると書き込んだことに対して、その具体的な数字を出せと言っている。出せないなら単なるマンションネット検索オタクの戯言として流すだけ。以上

  46. 796 匿名さん

    ↑ 異常。

  47. 797 匿名さん

    >794
    自分に関係ない物件に異常執着してあることないこと書き込み続けるお前の方が異常だよ。

  48. 798 匿名さん

    >794
    お前に関連するニュースを見つけたから張り付けてやる。よく読め。
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110429-00000301-webhon-ent

  49. 799 匿名さん

    仙台の免震構造ビルについての記事
    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/2011sanrikuoki_eq_seismology/

    凄まじい横揺れでも23センチしか動かないんだと思ったのは私だけでしょうか。以前何メートルも動いて紅葉坂に激突なんていう非現実的な事を書いていた異常者がいたけど、実際は震度6強でもこれくらいの動きだということがわかってよかった。

  50. 800 匿名さん

    建築学会の学術論文にいっぱいあるだろ。
    これでも読めってことだな。

    中空スラブの遮音性状について:
    矩形ボイドスラブにおけるボイド寸法や仕上げの有香衝撃音に関する特性
    http://ci.nii.ac.jp/naid/110004150175

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸