横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横濱紅葉坂レジデンスPart8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. 横濱紅葉坂レジデンスPart8
匿名さん [更新日時] 2011-06-16 00:50:31

横濱紅葉坂レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
まだまだ続きます!

Part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140726/

所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1出入口)
根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (駅舎)
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩11分 (5出口)
間取:2LDK・4LDK
面積:56.52平米・104.97平米
売主:新日鉄都市開発
売主:三菱地所
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:戸田建設(株)
管理会社:㈱日鉄コミュニティ



こちらは過去スレです。
横濱紅葉坂レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-15 00:30:34

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名

    1000ゲット♪

  2. 1002 匿名

    あぁ~ぁ逃した(泣)

  3. 1003 匿名さん

    >1000
    確かに、提供公園側は良いよね。
    開放感が違うよね

  4. 1004 匿名さん

    参番館の北西、眺望がよさそう。
    果実を楽しむ庭は贅沢ですね。
    低層階のほうが視界に広がるのかな??。

  5. 1005 匿名さん

    あのブルーのネットが外されたら圧巻でしょうね。

  6. 1006 匿名さん

    ここのマンション地権者を抜くと
    購入者の最高年齢と最低年齢いくつくらいの人なんでしょ?

    予想⇒最高年齢…73歳
       最低年齢…29歳

    誰か営業に聞いた人います?

  7. 1007 匿名さん

    私は契約時に29でしたけど、最も若いとは言われてませんね…。

  8. 1008 匿名

    (笑)

  9. 1009 匿名さん

    あまりそんな事気にならないけど。
    むしろやんちゃな子供が上の階に居るのかどうかの方が気になるなぁ。

  10. 1010 匿名

    私の部屋は左右上下にはいない

  11. 1011 匿名さん

    えっ、どうしてわかるんですか?

  12. 1012 契約済みさん

    契約時27歳ですが、最年少とは言われませんでした。

  13. 1013 契約済みさん

    1010さん
    うらやましい・・・・弐番館ですか?
    こちらは参番館の3LDKなのでファミリーが左右上下に住まれる可能性大です・・・
    今の住まいが最上階で足音等に悩まされることがなかったので若干心配です。

  14. 1014 匿名さん

    資産価値は壱番館が弐、参を圧倒しそうですね。資料を取り寄せ、現地をみましたが、ここに住むなら、ダントツで壱番館でしょう。
    弐、参は壱番館のためにあるといっても過言ではありません。
    地権者売り住戸が出ると予測してます、
    新築未入居で狙ってます。

  15. 1015 匿名さん

    >1014
    ありうるだろうね。
    ただ、高いだろうけど・・・

  16. 1016 匿名さん

    分譲価格より安いでしょう。
    高くしたら伊勢山みたいに売れないでしょう。

  17. 1017 匿名さん

    内装に差はないと聞きましたので
    純粋に位置、階、方角によるのでは?

  18. 1018 匿名さん

    >1016
    んなことはわからないよ。

  19. 1019 匿名

    分譲時に買うのが、確実で安いよ。次の物件を探した方がいい。タワーだったら安く買えるよ。

  20. 1020 匿名

    伊勢山うれてないの?

  21. 1021 契約済みさん

    1014
    過言ではないって・・・
    あきためた方がいい。

  22. 1022 匿名さん

    1014の意見は真っ当だと思うがな。

  23. 1023 匿名さん

    1014だが、壱番館と弐、参とは全くの別物。
    2戸1エレベーター、外周を含めた存在感。
    資産価値の差は桁違い。
    それと、分譲価格割れで地権者住戸売りがでることは、時々ある。

  24. 1024 匿名

    壱が資産価値が高いのはわかったけど
    どこが値崩れせず維持できるのかなあ
    やはり南東?
    最上階?

  25. 1025 匿名

    南西が良いと過去に書いてあったよね

  26. 1026 匿名さん

    って言うか、ご時世を反映するんじゃ?
    これまでは確かに、眺望は大事だったけど、万が一にも停電ってことになったら、高さなんて…。
    低くも高くもない5.6階あたりが無難な気もする。
    方角は明るさがあれば、特に問題にならなそうだけどね。

  27. 1027 匿名

    中古が出たらはっきりするよ。

  28. 1028 匿名

    どうせなら一戸に一機だったら良かったのに。

  29. 1029 匿名さん

    >1027
    当たり前だよ。

  30. 1030 匿名

    壱の一番坂上は4戸1エレベータだけど
    何故2戸1にしなかったんだろう?

  31. 1031 匿名さん

    申し込み完売から「完売」になりましたね。
    モデルルームも閉鎖のようです。

  32. 1032 匿名さん

    とうとう完売しましたか。
    寂しいような気もします。
    物件検討とともにスレを楽しませていただいてたので。
    検討者スレも閉鎖かな?1000を超えてるけど、次スレは無しって感じですね。
    ほんと、盛り上がったスレでした。

  33. 1033 匿名さん

    これだけの規模でよく売れた方だな。
    一年足らずだからね。

  34. 1034 匿名さん

    完売終了

  35. 1035 契約済みさん

    2010年の7月の第一期の販売の時に全戸一斉に売り出してたらどうなっていたでしょうね?

  36. 1036 匿名

    MRは検討者や見学者、契約者でパンク状態になって評判悪くなって至ろうね。

  37. 1037 匿名さん

    ほんとに人気のあるスレですね。
    というか紅葉坂レジデンス人気というか。
    完売してからも盛り上がってて、1000超えてますね。
    名残惜しいですけど閉鎖なのかな?
    このままダラダラ続きそうな気もしますけど。

  38. 1038 匿名さん

    この不景気のご時世かなりの人気速完マンションでしたね。

    横浜駅9分のサンクタスも立地的には横浜駅9分というのは魅力ですが、
    やはり紅葉坂レジデンスは資産価値・規模・希少性・周辺環境等別格ですね!

    ナビューレやMMタワーに続く横浜エリアのランドマークマンションでしょう!
    タワーマンション以外でのランドマークマンションとしては
    グランドメゾン伊勢山と紅葉坂レジデンスが確実に横浜エリア
    NO.1でしょう。
    グランドメゾン伊勢山は販売苦戦しそうだし私は、紅葉坂レジデンスがNo1と思います。
    買えた方が羨ましいです。

  39. 1039 匿名さん

    >グランドメゾン伊勢山は販売苦戦しそうだし私は、紅葉坂レジデンスNo1と思います。

    時間がなくてレスを遡って読めず比較検討できないので・・・この場で質問させてください。

    伊勢山はどうして苦戦しそうですか?
    紅葉坂とどういう点が大きく異なりますか?

    よろしかったら教えて下さい。
    (次スレ立てた方が良いのかな・・・)

  40. 1040 匿名さん

    伊勢山は販売価格が高いからじゃよ。
    高いから販売苦戦なのじゃよ。

  41. 1041 匿名さん

    高くても、それに見合う価値があれば売れるでしょう。
    伊勢山は、耐震偽装で埃のついたイメージ悪すぎ。
    工場が中断された当時を知る人は検討しないでしょう。
    やはり紅葉坂レジデンスの方が完成度は高い。みなとみらい〜横浜駅周辺は地所が手掛けた物件は抜群のクォリティーと安心感があるね。
    免震採用もさすが。

  42. 1042 匿名

    電力も付け加えます。

  43. 1043 匿名さん

    紅葉坂レジデンスは事業コンペによって選ばれた業者なので、完成度はかなり高いと言えます。また事業コンペで注目されたのが免震構造。グランドメゾン伊勢山は、構造計算書偽造がありましたから見た目の豪華さはあっても構造などへの不安は拭いきれないでしょう。

  44. 1044 匿名さん

    話題が尽きないようなので次スレ立てちゃいました。
    人気の秘密を研究しつつ、比較検討に役立てましょう!
    Part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169256/

  45. 1045 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169256/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸