東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー Part4(西浅草3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー Part4(西浅草3丁目計画)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-05-10 10:02:33

浅草ビューホテル西側で進むこのプロジェクトの掲示板パート4を立ち上げました。訴訟などいろいろ問題もあるようですが、有意義な意見交換をお願いします。


前のスレッドは↓です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91953/(Part3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/(Part1)
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。

住民専用版→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84487/

<概要>
所在地:東京都台東区西浅草3-16-14(地番)
交通:つくばエクスプレス浅草駅より徒歩3分、銀座線田原町駅・日比谷線入谷駅より徒歩9分他
総戸数:693戸(事業協力者住戸95戸含む)
入居:2012年3月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス、三菱倉庫
三菱地所レジデンスは旧藤和不動産持分と三菱地所からの承継分がある。三菱地所・三菱倉庫の持分は破たんしたモリモトから承継)
施工会社:フジタ東京支店 http://www.fujita.co.jp/

【物件情報を一部修正しています。H23.1.30 管理人】



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-29 10:30:35

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ葛飾立石

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 188 匿名さん

    後は、野村あたりがプラウドタワーとか建てれば
    一気に再開発はすすむと思うよ。

  2. 189 匿名さん

    再開発反対運動も大変だね。

    他人の足を引っ張ることを生きがいにするよりも
    もっと生産的な人生を歩もうよ。
    それとも飯の種なのかな。

  3. 190 匿名

    ここ買うか迷っています。契約された皆さん購入ポイントはなんですか?

  4. 191 サラリーマンさん

    以前にも同じようなことが書いたけど、皆さんこんなものではないかな。
    大金持ちは山の手線内の高級タワーを選ぶのでここには向かないかと。(浅草でという人ならありですが・・)
    小金を持ってるサラリーマンで、西側で都内に近いところを探していて、やっぱりタワーに住みたい!!
    そんな人向きに思えます。
    私もそれぐらいの生活レベルの類なので、そういうひとの意見ととらえてくださいな。

    ①駅が近く、複数駅も使える(自転車なら上野も行けるかも。でもちょっときついかな・・・)。

    ②タワーマンションが乱立しておらず希少性あり(豊洲、武蔵小杉あたりはひどすぎる・・)。
     なので、将来売ったり貸したりもしやすい。
     湾岸のような埋め立てでない。風も強くない。
     ※不動産関係の友人に聞くと「湾岸地域は不動産関係者は買わない」って言ってました。

    ③タワーにしては無駄な施設が少なく(プールが無い!!)長い目で見た運用コストが安く現実的。
     お金が有り余っている人以外は重要視すべきだと思います。特にプールなど論外。
     サラリーマンだとここぐらいの運用費用でないと厳しいかと。

    ④小学校が近い(武蔵小杉も見たけど小学校が遠かったなー)
     保育園に預けやすい(待機児童も少ない)

    ⑤その他
     ・レンタカーが近くにある。(湾岸地域はなぜか全然無い)
      一応カーシェアもある(過度な期待はしていないが・・・)
     ・スカイツリーで注目されて今後が期待できる(これはおまけ程度かな)

    ②、③、④で駄目な物件は結構ありましたね。

  5. 192 購入検討中さん

    三菱は補強に金ださんでしょ。
    あと、今から対応したら工期に間に合わんのじゃない。

    そんなこともあって、仮に新基準不適合だったとしても
    適合って言い張るだろうな。

  6. 193 匿名さん

    >西側で

    台東区は西側っていうより北側ですね。
    ここの希少性に価値があると皆が思っているなら、とっくに完売できているはず。

  7. 194 購入検討中さん

    191さん
    190です。ありがとうございます。まさしく

    >西側で都内に近いところを探していて、やっぱりタワーに住みたい!!
    そんな人向きに思えます。

    ↑私です。浅草という土地になじみがないので、じっくり検討したいと思います。

  8. 195 サラリーマンさん

    私も地縁がなく不安だったので、いろいろ検索しえて子育てブログを書いている人に聞いたりしてみました。
    実際ネガティブな話がなかったので安心できましたよ。

  9. 196 契約済みさん

    191さん に同感です。

    私は契約した後に気づきましたが、隣の「台東区生涯学習センター」はすごく便利です。

    毎月買っているファッション雑誌もバックナンバーありでおいてあって、VHSからDVDにエンコードできるPC室もあって、毎日利用したいと思っています。

    「生涯学習センター」という名前が少し硬いのでイメージがつかめませんでした。
    ホームページもおしゃれではありませんが・・・。
    http://www.taitocity.net/

    一度行かれたてみてはどうでしょうか。
    便利ですよ!

  10. 197 サラリーマンさん

    ・西側じゃなかった東側ですね。誤りです。
    豊洲のSINBOLや大井町のタワーとか人気があるとこでも、完売なんかすぐにはしないでしょう。
    ここは訴訟の話でケチが付いていたので、スタートダッシュは遅れた気がします。
    実際どれぐらい売れているかは気になりますね。

    ■あと大きなプラスポイントを1つ書き忘れてました。
    「大通りに面していなくて静か」
    やっぱり大通りや交差点とかだと排気ガスや子供の事故とか怖いです。生活してても落ち着かないですし。
    清澄白川のタワーも見に行きましたが、かなりの大通りの沿いでさらに交差点だったのでやめました。。。



  11. 198 匿名

    皆様は間取りと方向(眺望)とどちらを優先してお部屋を決めたのですか?

  12. 199 購入検討中さん

    >175
    どのくらい確度の高い情報でしょうか?

    ○○○を入居させると色々なリスクが出てビジネスにならないので、
    一般的にはいっぱいお金を払って予め解決しておくはずですよ。

    解決の費用はコストに乗せて販売価格に転嫁すれば良いだけなので。




  13. 200 匿名

    間取りは営業さんは西を薦めますがね…
    北向きの間取り良くないですか?

  14. 201 匿名さん

    >199
    175ではありませんがお答えすると、確度はほぼ100です。
    地元ならその当人の名前まで言えます。

    こういう場所では排除は実質難しいでしょう。

  15. 202 匿名

    ぶっちゃけ、どっち向きがいいのか分からない…
    北向きは住んだことないけど、眺望や間取りがよければOKなのかな。

  16. 203 匿名さん

    タワマンの北向きは
    冬にとても寒いと一般的に言われていますね。

  17. 204 匿名

    >199
    >201

    あわわわ…
    色々なリスク…とは…

  18. 205 購入検討中さん

    201です。
    おっかない書き方してすみません。

    販売側のリスクのことです。入居者のリスクではなく。

    悪い噂が先行して売れ残ったり、会社の評判が落ちるというリスクのこと。

  19. 206 購入検討中さん

    あ、すみません。
    わたし199でした。

  20. 207 購入検討中さん

    >201 さん、

    ○○○といってもチンピラに手が届く物件ではないはず。
    紳士的な方でしょうか?

スポンサードリンク

イニシア日暮里
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸