横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その3)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-07-21 22:18:38

日野車体跡地の大規模免震マンション掲示板、その3を立ち上げました。
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8380/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66394/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線・南武線「八丁畷」駅徒歩8分、南武線「尻手」駅徒歩11分
売主:ナイス、相鉄不動産近鉄不動産セントラル総合開発
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー  



こちらは過去スレです。
ヨコハマ オールパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-09 14:43:46

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    下落率ランキングはよくやってるよね

  2. 252 匿名

    永住の人も資産価値は大事だよ。

  3. 253 匿名さん

    やや空中戦気味だった、免震・地震ネタは、専門板へ統合・集合・引越ししたのかな?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs//thread/95417/

    まぁ、餅は餅屋でってことでしょうかね。

  4. 254 匿名

    >>253
    まともに答えられる住人がいなかっただけかと。

  5. 255 匿名さん

    >>254
    まともに答える必要のない話題を振っておいて、なにを言うかな。

  6. 256 匿名

    まともに答える必要のない話題を、相手にする住民がいなかっただけかと。
    まともなチャチャを語れる荒らしが、専門板とは違いいなかっただけかと。

  7. 257 匿名

    備えあれば憂い無しな住民さんとかと、専門板では相手にされないレベルの荒らしさんとの、ねじれたやりとりに、嫌気がさしたんだよ。

  8. 258 匿名

    リスクの考え方にまともな回答できたのは一人だけでしたね。

  9. 259 検討中さん

    地盤に亀裂が走ったり、地盤が一部盛り上がったりした場合に、
    免震構造だとどんな感じになると予測されるのかと以前質問してみたのですが、
    なんか話が違う方向に行って、言い合いというか罵り合いのようになってしまいましたね。

    リスクの話も、想定出来てるかどうかって話なだけで、対策まで考えなきゃとかそんな話じゃないのに、一部の人が過敏に反応して、おかしな方向に行ってしまったような感じですね。

    想定するだけならタダなんだから、言い合いになるような事じゃないと思うんですがね。

    予定外の事も起こるかも知れないって考えるかどうかって事ですよね。

  10. 260 入居予定さん

    >258
    誤:リスクの考え方にまともな回答できたのは一人だけでしたね。
    正:荒らしにまともに対応しちゃったのは一人だけでしたね。

  11. 261 匿名さん

    ここの入居予定者はひねくれてる。

  12. 262 匿名

    検討中ですが入居者の皆さんは収納の足りなさをどうカバーしていますか?
    タンス置いたりしてるのでしょうか?

  13. 263 入居済み住民さん

    >262
    収納は、間取りによって違うので参考程度に
    うちは、前の住居で使っていた衣装BOXをそのまま使っています。
    子供が赤ちゃんから幼児に成長して、物が増えましたが、収納不足にはまだ陥っていませんよ。

  14. 264 検討中

    第一街区にお住まいの方に質問です。
    ・部屋によって小さめの洗面所がありますが、
    使い勝手はどうですか?
    モデルルームを見た感じ、洗濯カゴを置くスペースもないんじゃないかと・・・

    ・E、F、G棟で検討中ですが、日当たりはどうですか?

    ・やっぱり子供を育てる環境としては最高ですか?
    (1歳の娘がいます)

    真剣に検討しています(>_<)洗面所が狭い、収納が少なめ、好きな間取りが売り切れ、
    これを妥協しても買う価値のあるマンションでしょうか?
    住み心地はどうですか?

    質問ばかりごめんなさい!!お答え頂けるとうれしいです!!
    よろしくお願いします!!

  15. 265 入居済み住民さん

    >>264さん

    ウチも娘が二人います。洗面所狭いですが、洗濯機の上にオプションで棚を設置してます。
    三面鏡とか設置出来れば、リネン関係は、大体収納出来るではないかと。。
    ランドリーバスケットに関してはネットで捜して、円筒状の折りたたみ式のを使ってます。

    収納に関しては、無償間取りオーダーシステムがまだ有効でしたので、4LDKを3LDKに変更して、ウォークインクローゼットを設置しました。無償で間取り変更の期間があるといいんですけどねぇ・・・。四街区は工事中なので可能なのかな?
    環境に関しては、休日の時なんかはパークで親子で、のんびりと遊んでますね。プールが出来たので、自分の子供に水泳でも教えてやろうかなぁと、ささやかな楽しみがあります。ただ、裏道が多いので交通量も多い為、危険な箇所はあります。登校時間はたまに、尻手交番のお巡りさんが立番して見守ってますが。。

    まあ、参考になれば幸いでが・・ココに限らずよく検討して、いい住まいを捜して下さいね。

  16. 266 入居予定

    我が家は三人家族なので1部屋は納戸にするつもりです。家族が多いとここの平均の広さでは厳しいですよね。オプションで天井取り付けの棚などもありますがあまり改善されないかもしれません。少し広めの部屋を買えばいいのかもしれませんが、それなりに価格も上がりここ以外の選択肢も…って感じですね。

  17. 267 入居予定さん

    サカイ引越しセンターからの見積もりは別の会社の見積もりの2倍で、びっくりした。
    サカイの人からこれ以上安い見積もりは絶対ないって嘘をつかれて、本当に怒った。(詐欺ではないか)
    サカイ引越センターは大きく、サービスがよくて、ある程度信頼できると思ったが大間違。
    引越しのとき三つ以上の見積もりをしたほうがいいですね


  18. 268 匿名

    買うのを悩んでいる方は、あまりにも悩んでいるなら、やめてもいいと思いますよ。
    私はI棟の角部屋を申し込んだのですが、やはり一生の買い物ですし、登記が終わってもいまだに悩んでいますよ。

    このマンションは、特に階が低いと、玄関側がものすごく暗いですよね。夜みたいです。
    あと、もう少し、余裕をもって建物を建ててほしかったとも思います。残念ながら、もうけ主義が見えてますよね。
    まあ、この場所で80㎡超えに惹かれて決めましたが、駅近だとそれなりの広さで高いし・・・。と何をとるかが問題ですよね。

    あと、1街区の住んでいる方はお部屋の臭いは気になりませんか??少し内覧なので塗装の臭いを感じたので・・・。教えてください。

  19. 269 入居予定

    引っ越し業者の話ですけど、私はサカイを含め4社から見積りを取りました。価格的にはサカイが2番目に高かったですが説明が一番丁寧でした。と言うか他の3社は価格の話だけで具体的な内容の話は一切しませんでしたね。。最終的には価格も頑張ってくれたのでサカイに決めました。

  20. 270 入居済み住民さん

    >268
    内覧会のときは多少気になったですけど、
    実際に住む頃には、気にならないレベルでした。
    敏感な人は、寒くても一度、窓を全部開けるとかして、換気を良くした方がいいでしょう。
    常に換気される状態なので、入居までの1か月ほどで、普通の人は気にならないレベルになるはず。
    逆に下とか横に喫煙する人がいると、タバコのにおいが入ってきて、、、
    という苦情を時々聞きます。

    >264
    ・洗面所
     うちは、小さくないタイプなので、回答パス

    ・日当たり
     うちは、南向き中層ですが、結構あかるいです。
     西向きは、遮る建物がいないので、西日は強烈なようです。
     低層でも日が入るように計算されているので、バルコニー側が悪くないです。
     ただ、逆に玄関側はどこも暗いみたいですね。

    ・子育て
     近所に同じ年頃の子がいっぱいいるのは心強いです。
     子供が3人とかの経験豊富なお母さんがいたりもするので、新米パパ、ママにはいい環境だと思います。
     雨の日もキッズルームで遊べるし、晴れたら公園内の散歩です。
     ただ、最近は少し大きめの子がサッカーボールで遊んでいたりして、
     よちよち歩きの我が子には、ちょっと危ない感じになっています。(土日と夕方限定ですが)

    何を妥協するかは、その人の価値観になると思うので、良く話し合って決めてくださいな。

    今月末入居開始のはずだけど、あと何部屋残ってるんだろう??

  21. 271 匿名

    引っ越しですが、前回お世話になったとある横浜の引っ越しセンターを本命で見積もりをお願いしたら、がんばって10万にしてくれて、そこでほぼ決定かなと思っていたら、次にサカイがきて、高いという噂を聞いていたので話し半分で「どうせ高いだろう。」と聞き流していたら、なんど94950円という値段を出してきました。
    ちなみに、うちは現在2LDK+Sという間取りで、現在二人暮らし、クーラー3台、荷物もかなりのもので4トン弱あるそうです。作業員も4人以上だそうで・・・。安いですよね・・・・。かなり・・・。
    訪問に来た人が上司に何度も電話をかけてがんばっていたので、「95000円以下ならうちにすぐ決めてください。」といわれ、決めてしまいました。
    サカイは幹事会社だけど、高い高いとの噂を聞いていたので、少し拍子抜けしました。段ボールも持ってて、すぐ置いていってくれましたよ。
    あとは、当日きちんとやってくれるかどうかですが・・・。時間も11時から2時というので、なかなか親切だなあと思いました。
    みなさんは、サカイはどうでしたか?

  22. 272 契約済みさん

    引越しはアート、アリさんに予め見積もって貰って、最後にサカイに見積もってもらった。
    アートは、最初9万円を提示してくれたけど、他の所にも見積もりしてもらうことを言うと、見積もりいっぱいやるのは大変ですよとかウチとそんなに変わらないですよとしつこく即決を迫ってきて、保留させるのに大変だった。
    最後に見積もり額を11万円に修正して愚痴言いながら去っていった…結局、ここが一番大変だった。
    アリさんも9万円を提示してくれて、サカイの見積もり後に返答すると言ったら、問題なく了解してくれた。一番対応が丁寧だった。
    最後にサカイの見積もりは9万5千円で、アリさんに頼みますと言うと、8万5千円と1万円負けてくれた。一応、他のところの金額は言ってない。
    結局、見積もりしに来る人次第だと思うよ。

  23. 273 匿名

    なにいってんのかわからない。

  24. 274 匿名さん

    外国人の方ですかね?

    まあ大体何が言いたいのかはわかりましたけどね。

  25. 275 匿名

    >>259
    同意。
    住人らしき人が過剰反応して議論をあさっての方向にもっていってしまった。
    もうちょっと冷静さがほしいなと思った。

  26. 276 入居予定さん

    サカイに見積もりを出してもらったが、思ったより高くびっくりした。
    あくまでも基本的な見積もりだから・・・と強調していたが、これから本当にどんどん安くしてくれるのだろうか?
    アリさんは電話連絡したとき、横浜オールパークスといった途端、サカイよりは安くできないので・・・と断られた。
    一体、サカイはどんな見積もりをだしているんだろう
    最初の見積もりって、あってないようなものなのかな?

    サカイ以外で引越しをするかたっていますか?
    サカイの人は他社を使用するのは、一斉入居のときは止めたほうがいいと言ってましたが(サカイは大勢スタッフがいて早く搬入がすむが他社は時間がかかり迷惑になると・・・)、一街区に住んでる方で他社を使用したとき、時間かかりましたか?

    質問ばかりですみません。

  27. 277 匿名さん

    >>276
    順番待ちしている他のサカイのトラックの作業員も動員して、短時間で搬入をすませられるからじゃない?

  28. 278 匿名

    >>276
    >アリさんは電話連絡したとき、横浜オールパークスといった途端、サカイよりは安くできないので・・・と断られた。

    これ、どういう意味?
    企業間で価格を示しあわせてるってこと?

  29. 279 匿名

    相見積りで連続負けして、これ以上張り合っても金額ではどうせ負けちゃうし、見積りに掛かる人件費がもったいないから断ろうって事じゃないの?

    各家庭によって見積りも違うはずだから、本当はそんな事じゃいけないと思いますがね。

  30. 280 土地勘無しさん

    最近マンションを探し始めた者です。
    こちらの物件のパークの多さや、JR川崎までも徒歩圏内なのに
    手が届きやすい価格ということに惹かれ
    資料請求したところです。
    今月中にでもMRに行ってみようと思っています。

    勤務先まで遠くなりますが許容範囲。
    免震構造で安心、子育て家族もたくさんいそうで、
    そろそろ子供を、と考えているので妻は都心よりいいのでは?
    と、乗り気です。

    ただ、お互いの両親が川崎にいるわけでもなく
    勤務先が近いわけでもない。
    googleで航空写真を見てみても、周りにラゾーナ以外
    特に利用したい施設も見つかりません。

    こういう土地勘のない自分達でも住みやすい場所でしょうか。

  31. 281 匿名さん

    人によって感じ方は様々なので何度も足を運んでみましょう。
    どんな人たちがいるのか、どんなお店があるのか、分からないまま住むのはおすすめしません。

  32. 282 匿名

    >>279
    それ、普通の市場競争ですよね。
    オールパークスへの引っ越しに限らない。

  33. 283 匿名さん

    何かオールパークスで引っ越しやりたくない事情があるんじゃない。
    お客さんに向けてはそう言ってるだけで。

  34. 284 入居済み住民さん

    280さん
    MRに直接行く事をおすすめします。
    内装にがっかりすると思いますが、他物件との検討材料にはなると思いますので。
    周辺環境はよくも悪くもないですが、せまい道路と開かずの踏切はネックです。
    ただ住民のみなさんはいい方ばかりですよ!
    子供も交えたイベントも楽しいです☆

  35. 285 入居済み住民さん

    >852
    私も土地勘なしで、ここに住み始めましたが、住めば都ですよ。
    ただ、これからお子さんと考えているなら、両親がすぐに来れるところをお勧めします。
    同じ世代の家族が多いといえど、肉親ほど面倒は見てくれませんからね~

  36. 286 入居予定さん

    276です。


    おそらく279さんの言っている通りだと思います。
    アリさんに電話したとき、マンション名を言ったすぐに「あーあそこ」と言われ、一斉入居の場合は時間が読めないため、半日の料金を取るそうです。
    なので、サカイには負けると言っていました。


    3社見積もり出してもらい、まだ決定はしていませんが、他社にお願いしようと考えてます。が、サカイの強引?しつこさ?には少し疲れています。。。

  37. 287 土地勘無しさん

    281様 284様 285様

    ありがとうございます。
    とにかく現地を見てみます。
    内装にがっかりというのは、最低限のものということでしょうか。
    免震以外の必要なものは後からで、その分お値段抑えめという感じなのかな。
    最低限床暖房がついているといいのですが。
    周辺の道路も狭いとの事、よく見てみます。

    やはり肉親が通いやすいというのは、考えないといけないかもしれませんね。
    客間がなくても、ゲストルームを使えればなんて思っていましたが。

    住人の方のコミュニケーションが良好な雰囲気ですね。
    集合住宅ですから、そこは大事ですね、安心しました。

  38. 288 匿名さん

    >>287
    >住人の方のコミュニケーションが良好な雰囲気ですね。
    過去スレはちゃんと読んだ方がいいですよ。
    特にパート2。

  39. 289 入居済み住民さん

    >287
    床暖房もウォッシュレットもないですよ。
    ほとんどオプションになっていますので、2街区3街区の売れ残り狙いなら
    上手く交渉して勝ち取って下さい。

    道路の方は、交通手段と行き先次第で、ウエイトが違うと思いますので、
    それを意識するといいかも

  40. 290 入居済み住民さん

    道路の位置だけじゃなく、駐車場、駐輪場からの距離も把握した方がいい。
    下手すると部屋から駐車場まで徒歩10分近くかかったりするから。

  41. 291 匿名さん

    >部屋から駐車場まで徒歩10分近くかかったりする

    それじゃあ、チャリかバイクがいりますね。駐車場との往復用に。

  42. 292 匿名

    どうやったらそんな設計になるんだ!?

  43. 293 入居予定さん

    団地なら、それくらいかかるのは普通ですよ。

  44. 294 匿名

    1,424戸も集めれば、そうなっても不思議はありません。

  45. 295 匿名さん

    建物と建物の間をいつも車が走り回っている物件を希望するのであれば、ここは向いていません。

  46. 296 匿名

    「大規模」が弊害となっている好例だな。

  47. 297 匿名さん

    エントランスでてすぐそこに駐輪場や駐車場がある訳なく、
    遠回りしてチャリや車を取りに行かなきゃならない。
    特に自走式駐車場はえらく時間かかるし、そこら辺は
    他のマンションと比べて劣ってるよ。強制契約だし。

  48. 298 匿名

    普通は駐車場への導線を確保してあるもんだが。

  49. 299 匿名さん

    だから、その導線のとおりに歩くと10分近くかかったりする部屋もあるということなのでしょう。
    しかし、強制契約ってなんですか?車持ってないので駐車場はいりませんと言っても、無理やり契約させられちゃうってことですか?

  50. 300 契約済み

    >299さん

    車を所持していなくても必ず1戸1区画契約です。一番高くても数千円ですが、車がない家にとっては痛いですよね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ府中
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸