大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D'グラフォート千里中央契約者の方へ 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 千里中央駅
  8. D'グラフォート千里中央契約者の方へ 3
マンション住民さん [更新日時] 2019-05-02 19:18:05

その3作りました。
よろしく。

前スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15236/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15084/

所在地:大阪府豊中市新千里西町1-1-41(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩4分
    大阪モノレール「千里中央」駅徒歩6分


[スレ作成日時]2010-10-01 14:11:32

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 267 マンション住民さん

    知り合いがコンシェルジュから聞きました。
    転落事故があったそうですよ。

  2. 268 マンション住民さん

    死亡事故ですか?

    どの棟で?

  3. 269 マンション住民さん

    事故ですよね?怪我しただけではなかったのですか?

  4. 270 マンション住民さん

    D棟です。転落し亡くなられました。なぜ住民に説明がないのでしょうか?管理会社のやり方理解に苦しみます。

  5. 271 マンション住民さん

    理事と相談して、住民に報告しない事になったのかも知れません。

  6. 272 マンション住民さん

    個人情報が絡むからですね。説明するとその内、部屋が特定されるからですね。

  7. 273 マンション住民さん

    事故なら周知があってもいいはず、自殺や殺人等ならまだしも...個人情報も大事でしょうが。
    でも本当に、事故なら危険度によっては周知すべし!!

  8. 274 匿名

    遺族が拒否したら勝手に広報は出来ない。
    そして拒否しない遺族もいない。

    そもそも理事は現場検証に立ち会っているわけでもなく
    警察から理事に報告があるわけでもないから情報も持っていない。

    理解出来るか?出来たら黙っとけ。

  9. 275 マンション住民さん

    難しい問題ですね。
    詳しくすると個人情報の問題あるけど、ネットとかないから下に人がいたら巻き込まれるとか危険。事故があった事だけは知らせるべきだと思っていますけど。

  10. 276 マンション住民さん

    ご遺族の心境を思うと、こんな掲示板でアレコレ書くのはどうかなと思います。
    事故防止に努めるべきとは思いますが・・

  11. 277 マンション住民さん

    お喋りな、コンシェルジュ最低。管理の質を疑います。全く教育されていないオバさんですね。
    個人的な事をベラベラ喋るなんってクビにして欲しいです。

  12. 278 匿名

    マンション内での転落死等はマンション価値が下がるので、秘密ではないですが、公の場で発言されない方がいいです。

  13. 279 マンション住民さん

    価値が下がるとかって言うか・・なんか人として悲しい。本当にお気の毒です。

  14. 280 マンション住民さん

    コンシェルジュは、駄目ですね。いりませんね。
    私もよくお喋りしているところ見ました。井戸端会議みたいの長々と。
    まったく、教育されていません。どこが教育されたプロですか。
    なってない。指導者ほいないのですか。注意するとか!
    まったく、呆れます。

  15. 281 匿名

    コルシェルジェさんには、ゲストルーム手続き、これは早く終わりますが、駐輪場の契約で、空き位置確認で長く時間かかり、必然と手続き長くなりましたよ。空いてるはずが、勝手に駐輪してる人がいたり、手続きに時間かかりました。人数が入れ替わりパートさんだから、なかなか仕事覚えてないのは困りものでしたが。

  16. 282 区分所有者

    人にきいて、初めてみましたが、自らの大切な住まいの悪さの評判、評価を下げる発言にがっかりし、エレベーターで誰かとのるのさえ、怖さを感じました。管理人や管理組合に言えば解決できそうなことが多く、ここでは情報交換の場であり、オフィシャルなところで悪口、中傷交換の場にはしないでほしいです。気に入り同じマンションに住んでるのですから。

  17. 283 マンション住民さん

    いやいや言っても解決しないからここにカキコする人も多いのでは?
    エレベーターのはなしですが、ある階の男性住人で奇声を上げる挙動不審な人と一緒になったことがありとても怖かった。それからも何度も見かけたがその人がいたら乗らないようにしている。何で家族はそういう人を一人で行動させるんですかね?

  18. 284 マンション住民さん

    言っても
    駄目だから投稿しています。なにも解決しない管理会社ですね。

  19. 285 区分所有者

    言っても駄目だから…マンション住人以外の人にも目につくところに発表の場にされるのですか…住人の品位が下がりますよ。声が届かない?3月?に管理組合会議みたいのがあって、全世帯一人は出席できるはず。発表されてみてはどうですか?出席したことはないのですが、30人くらいの出席だけらしく、マンションに感心低く、平和なマンションと思ってました。

  20. 286 マンション住民さん

    「奇声をあげる挙動不審な住人を一人でマンション内でウロウロさせないでほしい」
    なんて会議で言っても、差別的言動と捉えらるだけ。
    逆にこちらの人間性を疑われる。
    本音と建て前は違うのよ。

  21. 287 区分所有者

    どこで住んでもありますよ。不安は。高級マンションに住むサラリーマン家族内で殺人があったりする時代。私も男児子供の走り音や騒ぎ声、無駄ぼえする中型犬らしい声、ロビーの真ん中でたむろし大声で話すママ族、集合住宅だから…仕方ない。気持ちよく挨拶してくれる子供に癒されることもある、ここで良かったなと思うこともありますよ。

  22. 288 マンション住民さん

    ご自身も「マンション住人以外の人にも目につくところに発表」されてますよ…

  23. 289 マンション住民さん

    しゃぁないな。

  24. 290 区分所有者

    集合住宅に住んでる限り仕方ない、ありがちな程度だけを書いただけですよ(^^)庭の広い戸建ならないんだろうな。

  25. 291 区分所有者

    気に入って、買った?借りてる?のは皆、同じですからね。そう思い、大事にしましょうよ。

  26. 292 マンション住民さん

    住宅購入を検討している友人が、あれこれマンション掲示板を見て、私の住んでいる
    マンションの掲示板はおだやかで、良識ある人たちが住んでいる印象だと言ってくれて
    ました。他のマンション掲示板は見たことないのですが、もっとひどい口調の書き込みが
    多いようですよ。

    このマンション、あまりにも便利で、ここに住んだら他に引っ越せませんしね。。。

  27. 293 マンション住民さん

    こんにちは。久しぶりに覗きにきました。
    いろんな方がいるのは、大型マンションだから仕方ないかな。でも立地はサイコー!
    本当にどこに行くにも便利で、292さんがおっしゃるように、よそにうつれませんよね。

  28. 294 マンション住民さん

    確かに。他のマンション買えても移りたいとは思わない。

  29. 295 マンション住民さん

    タワーやレジデンスの方が更に便利だと思うけど?
    まぁ、タワーは座屈事故があったけど、
    レジデンスは別に何も問題ないよね?

  30. 296 マンション住民さん

    わざわざ別のマンション持ち出さなくても。。

  31. 298 住民さんA

    最近、転落事故した人がいるって、本当ですか?

  32. 299 マンション住民さん

    ここではなく、お隣さんに聞きましょうね。

  33. 300 マンション住民さん

    >298さん
    267あたりをご覧になるとよろしいかと思いますよ。

  34. 302 マンション住民さん

    ありがとう

  35. 303 マンション住民さん

    宅配BOXのタッチパネル、皆さんスムーズにいきます?
    なかなか反応しない事もあれば、一回軽く触れただけで複数の数字が表示されたり・・
    私の操作がおかしいのか・・一回で最初から最後までスムーズにいったことがないです;;;;

  36. 304 マンション住民さん

    管理側でちゃんとメンテしてるのかなぁ?
    タッチパネルがズレてるんじゃないかな。
    5を押してるのに2や8側(縦方向)や4,6(横方向)にズレてんじゃないの?
    液晶タッチパネルは時々修正せな。
    管理員さん!手配してください。

    たまに、手が乾きすぎている時にも「反応しない」ってことになるみたいだけど。
    ご老人なんかは反応しにくいってあるようだね。

  37. 305 マンション住民

    銀行のATM等ではそんな事ないですもんね。
    やっぱりここのタッチパネルがおかしいんだと思います。
    「そんなの押してない!」とイラッときます。

  38. 306 マンション住民さん

    押そうとするボタンの少し下を押すのがコツです!
    その方法でスムーズに使えてますよ^^

  39. 307 マンション住民さん

    やっぱ、ズレてる。

  40. 308 匿名さん

    また、自殺したみたいですね。

  41. 309 匿名さん

    どこで

  42. 310 マンション住民

    発言 謹んでください マンション住民以外の方は書き込みしないでください

  43. 311 匿名

    飛び降り?

  44. 312 住民

    悪意ある投稿ですね。
    そんな事実はありません。

  45. 313 マンション住民さん

    本当に?ありませんか?何だかの事故が続くのは嫌ですよね。イタズラで書き込むのはやめて欲しい。

  46. 314 マンション住民さん

    事実無根だったとして、このような虚偽の発言がされるのは、前回、住民に対してさえも情報開示がなされなかったからです。隠蔽体質が根付いているから、ネットでこういうカキコミがされるのです。資産価値が下がる。

  47. 315 マンション住民さん

    転落事故ですよ。本当です。

  48. 316 マンション住民さん

    立て続けに2件ですか。
    何で?

  49. 317 マンション住民さん

    転落事故です。

  50. 318 マンション住民さん

    何か、感じ悪いコンシェルジュいませんか?

    言葉の使い方がおかしいです。気分悪くなりますよ。

  51. 319 マンション住民さん

    自殺じゃなくて事故?
    だったら住民には何か連絡があるってことだよね?
    注意喚起とか。

  52. 320 匿名

    いまいちなとこを買ってしまった…後悔

  53. 322 マンション住民さん

    8、9月に?それぞれですか?8月の事故の事じゃないの?

  54. 323 マンション住民さん

    >事故とは別に、飛び降りが2件。

    棟はどこかご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?

  55. 324 マンション住民さん

    それを知って、どうするんですか?


    不動産売買のハイシーズンに向けて、
    意図的にマンションを手放すように仕向けた書き込みが
    散見されますね。

  56. 325 マンション住民さん

    しゃーないやん、こんだけの戸数で人数が住んでるマンションなんやし、こんな世の中やねんから自殺もする人間くらいおるやろ。殺人事件なんかが無いのが幸いなんとちゃうか。事故やったら管理の人間が対策をしてくれるんとちゃうかな。コンシェルジュとは違って管理の人たちは違うと思う。(同じやったりして…)

  57. 326 入居済みさん

    馬鹿らしい話ばかりしないで欲しいと思います。最初から住んでいる者ですが、もっと先に繋がる建設的な話をしましょう。
    このような話は、いずれにしてもやめましょう!

  58. 327 マンション住民さん

    自分の家の真上の方だったら嫌だから、上下、隣の住民には説明して欲しいです。

  59. 328 住民でない人さん

    こちらの物件はいまだ人気があります
    千里中央駅付近のなかでも本当に立地が良いと思いますよ
    車両を維持していてもマンション付近は混雑しておらず気軽に出入りできそうで
    天候に左右されず、徒歩でも気軽に駅へ買い物にいけるのがメリット、
    マンション下にもスーパーもあるのがいいですね
    色々と書き込みがありますが多分に僻みもあるのでしょう
    空室場所と予算価格が合えば住みたい場所です。


  60. 329 マンション住民さん

    敷地内全て禁煙にしたら、更に資産価値は上がると思います。
    首都圏でもそういう例が実際にありますからね。

  61. 330 マンション住民さん

    敷地内禁煙にベランダも入れてほしいね。

  62. 331 マンション住民さん

    マンションには直接関係無いが千里中央駅近辺も全面禁煙にしてもらいたいものだ。

  63. 332 マンション住民さん

    ↑↑ いいですね、このマンションの周りに落ちている「吸殻」を見ると腹が立ちます!

    マンション周辺どころか、どこから飛んでくるのかベランダに「吸殻」が!!!

    エントランスロビーや、廊下でも見かけます。いらっ!とします。いっそ日本中が禁煙国家になればいい

    とさえ思うこともあります。

  64. 333 住民です

    人気物件ならではの妬み、嫌がらせの書き込みでしょうね。

  65. 334 マンション住民さん

    どれ?

  66. 335 マンション住民さん

    310前後の匿名の投稿あたりからでしょうね

  67. 336 マンション住民さん

    332さん、我が家のベランダにも吸い殻が・・・犯人は隣の家です
    わかってはいるけど、今はもうあきらめといった心境です

  68. 337 マンション住民さん

    336さん、お気持ちお察ししますよ。
    うちもです。
    頭にきたので〔ベランダでタバコを吸うな!〕と
    怒鳴りつけたらそれからは収まったみたいです。
    今のところ。
    要望箱に何度も対応依頼したのですが
    きちんとした対応をしてもらえず、
    自分でしました。
    役に立たない管理組合だ。
    〔ベランダ喫煙はやめましょう〕の張り紙や
    ポストにレターを入れたって、
    やめないんだよ、そういう奴らは。
    そんなんで対応した気になっている管理組合は
    どこまでおめでたいんだ?

  69. 339 マンション住民さん

    言い方、悪いよね。
    2007/12当初入居住民ですが、コンシェルジュの必要/不必要や管理会社の変更等をこの掲示板に書き込む人がいるが、総会等で話し合われたことは無いんじゃないかな。
    めんどくさいことが嫌いな住民が多い中、自分たちで管理組合を設立し、自分たちで管理会社を選ぶのは無理やろ。ここで「うじゃうじゃ」言ってないでしっかり能動的に行動したらかわるかも。

  70. 340 マンション住民さん

    現在立体駐車場に車をとめてますが、今度の買い替えでこの立体駐車場に入らない車を検討中です。平面は当分空きそうにないので近隣の駐車場を探していますが、どなたか同じような理由で近隣駐車場にとめてらっしゃる方はいらっしゃいますか?情報あったら教えてください。

  71. 341 匿名

    うちもそう言った理由で探しましたが、この辺りには月極めがヤマダ電機横の立体駐車場ぐらいしかありませんでした。
    マンション下の平面は、入居以来空いたことがないらしいですよ。

  72. 342 マンション住民さん

    毎日ポストにたくさんの広告が入りますよね。
    広告お断りの表示をされている方もいらっしゃると思いますが、効果はありますか?

  73. 343 マンション住民さん

    339さんに賛成です。本当に何かを変えようと思うならここに書き込むよりも能動的に行動すべきですよね。高校生の悪口掲示板ではないのですから^^;
    久々覗きにきたのですが少しいいたい事があったので。

    最近よくエレベーターで子供さんと一緒になるのですが、挨拶できる子がたくさんいますね。
    うちは子供がいませんが、出会う子がみんな本当に気持ちよく挨拶をしてくれます。同じマンションにこんなに挨拶のできる子供がたくさんいるというだけでなんだか嬉しくなりました。
    私達大人も子供に恥じない行動をしないといけませんね。


  74. 344 マンション住民さん

    よみうり文化センター跡地にタワマンが建つみたいですが、建設計画を見たところ煉瓦通りがなくなるみたいですね。ということは、ここから千里中央駅に行くのに北ルートしかなくなるってことですよね?

  75. 345 マンション住民さん

    立体駐車場横の歩道橋は残るんじゃない?
    煉瓦通りはなくなるみたいですね、いまのところ。
    「煉瓦通り」のおかげで「駅まで4分」だったのに、遠回りするのはイヤだな。
    なんとか真っ直ぐ歩けるルートを残すように署名運動も必要になるかな。
    みんな、協力してくれるかな?

  76. 346 マンション住民さん

    近頃、マンションが汚くなってきたように思います。

    2階のソファーぼろぼろだし、なんだかお掃除も汚いですね。

  77. 347 マンション住民さん

    343さん、子供たちは挨拶しっかりできていますね。いいことですよね。

    でも、大人が出来てない! こちらが挨拶しても会釈しても何も…微動だにしない人が多いです。

    昼3時頃のママさんたちの中にも、ご老人のエラそうな態度のジイさん、会釈程度の頭さえ動かない。

    たまにエラそうなオジサンは「うむ」といった感じでアゴで挨拶しやがる。

    「わたしゃ、あんたの召使いでも会社の部下でもねぇんだよって」思うときがある。

    どうでしょうか?大人たちは挨拶できてますか?

  78. 348 マンション住民さん

    気分良く外出先から帰ってきても、エレベーターで無視(?)されると、帰宅してからなんだか嫌な気分になりますよね。。。。ごく少数ですが。

  79. 349 マンション住民さん

    最近子供を廊下で遊ばせている9階のとあるお宅があります。
    朝からうるさすぎ。特に土曜日曜とかがひどい。
    子供二人か三人かで声が廊下に共鳴して本当にうるさい。
    親は家の中にいるのに(怒)
    みなさんこういう場合はどうされるんですか。
    みてるとちょっと怖そうなご夫婦なので、直接は逆恨みも怖くていえません。
    子供ですらうるさい、と言っています。
    具合悪くて寝てるのに、本当に腹がたちます。

  80. 350 マンション住民さん

    廊下で遊ばせているなんて・・・非常識ですよね、それは。。

  81. 352 マンション住民さん

    いやだからさ、349さんは「逆恨みが怖い」って言ってんじゃん。
    掲示板の階数つけて悩みを打ち明けることが悪口になるわけ?
    ネットの掲示板ってそんなもんだろ?
    351は小さい子供がいる親とみた。
    子供擁護は見苦しい。
    常識のない子供を他人の大人が正す義務がどこにある?

  82. 353 匿名

    廊下で遊ぶことを正すのは親の仕事です。

  83. 355 マンション住民さん

    354さんが、騒いでいるお子さんを注意されるのが一番いいかもです。

  84. 356 マンション住民さん

    354です。
    そうですね、見かけたら声をかけてみます。

  85. 357 マンション住民さん

    結局はけなし合い。

    「いいコミュニティ」なんて絵に描いた餅ですな。

  86. 358 マンション住民さん

    だからこそ、「いいコミュニティ」めざせばいいんでは?

  87. 359 匿名

    管理人室に即電話して、その場で親子共々注意して頂くと言うのはどうでしょうか?

  88. 360 マンション住民さん

    やっぱ、怨みを買うやろな。

  89. 361 マンション住民さん

    私が書き込んだため論争をまきおこしたみたいですみません。
    今週土曜は朝早くから出掛けたため、わかりませんが、今日日曜は子供の声は聞こえなかったです。
    いつも窓を空気が流れるように少しあけていたのを閉めたのもあるかもしれませんが、多分なかったと思います。
    ご本人が掲示板みられたのか、はたまたどなたかがおっしゃってくださったのかわかりませんが、
    静かな休日でした。
    おさわがせしてすみません。

    ただこんな掲示版で書き込みではなく、なぜ直接注意しないかと指摘がありましたが、
    常識というのは、人によっても場によっても違うのは理解しています。が、公共の廊下で大声を出さない、走らないというのは、私個人の常識ではなく、ほぼ万人の常識と考えられます。
    学校でも教えますよね。
    それなのに親が家の中にいるにもかかわらず、子供たちが大きな声で騒いでいるのに注意もしないということは、やはり常識に欠ける人間として映るわけです。
    そのような人間に声をかけるということは昨今の社会情勢から考えて非常に怖いものがあります。
    ましてやずっと住み続けるのですから。
    ですからこういう場合どうすれぱ良いのかとお聞きしたのです。
    354さんのような意見は理想論で、机上の空論です。

  90. 362 マンション住民さん

    今の世の中、直接注意は危険と判断するのは極めて妥当な判断だし、避けた方が望ましいでしょう。
    354を除いてね。
    どなたかがおっしゃっていたように、その場で管理組合に電話して注意してもらうのはいい案ですね。
    ちゃんと来てくれますよ。
    又は要望箱に投書するのがいいでしょう。
    関係棟や階にレターが入るでしょう。
    あまりにも酷い場合、記録を取っておくことも後々のためによいと思います。
    証拠になります。

  91. 363 マンション住民さん

    354さんは昭和時代の公団住宅で子育てをしたのかもしれないですね。
    当時は、公団の1棟がファミリー的な付き合いで、354さんのような大人が周りにたくさんいました。
    当時なら親は
    「子供を叱ってくれてありがとう。私も注意不足でした。ごめんなさい」
    と言う人が多かったでしょう。

    でも、このマンションでそれを持ち込むのは、全くの時代錯誤です。
    親に逆切れされる、遺恨を残して何らかの形で仕返しされるというリスクはかなり高いです。

    362さんのおっしゃる対応で良いと思います。

  92. 364 マンション住民さん

    今現在の中国国内でおきている「触らぬ神に祟りなし」みたい。
    「直接関与すれば犯人扱い」に近いですね。
    もう少し楽に過ごせたらいいのに。

  93. 365 マンション住民さん

    皆様、こんばんは。皆様にお聞きしたいことがあります。
    西丘保育所横の空き地に消防署が移転するという計画があるのをご存知でしょうか?
    たぶん、ほとんどの住民が知らない事だと思いますが、豊中市サイドでは着実に話が進んでいます。
    建設が実行されれば、閑静な西町に365日昼夜を問わずサイレンが鳴り響くことになるのです。
    皆様はどう思いますか?
    自治会長に話をしたところ、住民からの建設反対の意見は私が初めてとのこと。
    消防署移転、賛成ですか?反対ですか?

  94. 366 匿名さん

    火事になったら対応が早いよ

スポンサードリンク

ブランズ都島
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸