横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「港北センターヒルズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 中川
  8. センター北駅
  9. 港北センターヒルズ
ニュータウンミセス [更新日時] 2006-12-24 00:12:00

注目のセンプレ2、港北センターヒルズがいよいよ登場。



情報交換しましょう。


所在地:神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分



こちらは過去スレです。
港北センターヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-02 19:42:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センターヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    圧迫感の問題では無いとおもいますが。

    毎日、リビングやバルコニーから見える眺めが、旧センプレ団地の外廊下の階段や
    センターヒルズ自身の構造を見ることになります。むしろ眺望というよりも
    恒常的にお見合いする様な物件がかろうじて目の前に無いという
    気持ちを持つ事ができる程度では。

    南向きにこだわった配棟のせいで、同じムジナの穴のマンションを見て毎日を過ごすには
    決断のいる買い物です・・・・

  2. 123 匿名さん

    最前列の棟は7階建てぐらいなので、最上階でもセンプレで視界が抜けません。
    2列目は10階建てなので、ここの8階以上ならそこそこ眺望も期待できるかも。

  3. 124 匿名さん

    昨日から会員限定の港北センターヒルズプロジェクト発表会の予約が
    はじまってます。

    先ほど電話したら、9/30、10/1、10/8の3日間はすでに予約いっぱいとのこと。
    残ってるのは最終日10/9の午後のみ。

    注目度高いみたいですね。
    予約希望の方は急いだ方がよいかもしれませんよー。

    わたしは10/9で予約しました。
    みなさま情報共有お願いします!

  4. 125 匿名さん

    評判の割にはここのスレの盛り上がりは今一ですね・・。

  5. 126 センプレ君

    自分はセンプレ購入時に
    この掲示板(旧Ver)には結構お世話になったので、
    (誹謗中傷が多くて、あまり参考にはならなかったかもwww)
    せめてもの恩返しに情報提供させていただきます。

    1)市役所通りの騒音について

    おそらく東側の部屋(角部屋)なら、
    夏の夜、窓を開けたまま寝るのは不可能です。
    というのは、北側の窓を開けているだけで、
    珍走野郎(幸い珍走「団」の音はあまり聞こえません)の音でびっくりして起きてしまうのです。
    (注)私はすごく音に神経質な上、夜間無音地域からの転入組みですw

    2)市役所通りの排ガスについて

    自分(上の方の階の場合)は全く気になりません。
    ・・・が、1ヶ月でフィルターは結構黒くなります。

    3)周辺環境&利便性について

    緑道や公園が近いので、かなり気持ちいいです。
    (今後は親水公園の完成が待たれます。)
    また、平日の買い物には、ほぼ車は要らなくなります。
    唯一ホームセンターが無いのが欠点ですが
    これも、来年3月開店のSCに「ドイト」がはいる予定とのことなので
    じきに解決ですかね?

    4)治安について

    現在はまあ良好ですが、駅前に変な連中がタムロしている
    頻度が増えた気がします。
    (どこの学校の生徒なのでしょう?)

  6. 127 匿名さん

    初期のニュータウン移住者の子供が
    そろそろヤンチャになる年月が立ちましたね。
    新しい街だからいろいろと気になるのかも知れません。
    田園都市沿線の街はもっと複雑な住民層になってますしね。

  7. 128 匿名さん

    >126さん
    情報ありがとうございます。

    確かに利便性は素晴らしいですよね、センターヒルズは。
    周辺音は仕方ないと思います。
    北駅からみて手前側の物件と奥側の物件では相当雑音違いそう。。。

    静かな環境を求めるなら、駅12分のライオンズですかね。
    しかし、物件まで歩いてみましたが、緑に囲まれた遊歩道と言うより、
    手入れの行き届いてない雑木林を歩いていくようなカンジで、周辺も
    薄暗いし、逆に静か過ぎてわたしは嫌でしたね。

    なので、センターヒルズがいいいなぁとは思うのですが、ここの一番
    小さい部屋が74.66㎡ってことなので、5000万円は当然覚悟が必要で
    すよねぇ。悩みどころです。。。

  8. 129 匿名さん

    >>127
    今はまだまだ全然マシな方では?
    現在大量にいるであろう2〜3才から小学校低学年が
    中高生になる10年後くらいがどうなるかだな。。。

  9. 130 (^−^)

    126さん、情報ありがとうございます!
    購入検討者です。
    港北NTは日中にしか訪れたことがないのですが、とてもきれいな町並みと整った商業施設に魅力を感じています。夜の騒音は意外だったのですが、そんなにひどいものなのでしょうか?
    8日にMRに行ってまいりますので、また情報シェアをしたいと思います。

  10. 131 匿名さん

    残念ながらMRはまだ見られないそうです。
    早く見たいですね!

  11. 132 126

    >>130さん
    >夜の騒音は意外だったのですが、そんなにひどいものなのでしょうか?

    まあ、ひどいといっても
    その人の主観によるのですが・・・
    (繰り返しますが、私は音に神経質です。)

    私の場合、普通の車の「シャーシャー音(?w)」は、
    ほとんど気にならないのですが、時折(突然)現れる
    改造バイクや改造マークⅡのマフラー音(ドドドドって奴です)を聞くと、
    またそれが「寝入りばな」だったりするとかなりムカつきます。
    ま、窓さえ閉めれば静粛ですけどね。

  12. 133 匿名さん

    こんなに便利なのに静かな街はそうないとは思いますけどね。
    虫の鳴き声なんかもうずっと忘れてました。

    まあ個人的にはこれ以上人が増えると
    一気にいろんなバランスが
    崩れていくだろうなとは感じてはいますけど。

  13. 134 匿名さん

    私はセンプレの西側寄りの南向きの部屋に住んでいますが、夜はすごく静かですよ。
    ホントに虫の声しか聞こえません。
    車の音なんてまったくなし。
    小学校寄りの住居を購入されれば騒音は気にならないかもしれませんね。

  14. 135 匿名さん

    私もセンプレ南側です。 神社より奥になると車の音はほとんど聞こえません。
    強いて言えば、南側の道路に時たま走る車の音くらいです。
    いまは虫の鳴き声が心地よいですよ! 緑が多くて、インフラが整っていていい街だと思います。
    センヒルも、センプレ同様人気のマンションになるといいですね!

  15. 136 匿名さん

    発表会で価格帯教えてくれるかなー。正式な販売は年末か年明け?
    抽選に外れ続けて、気がついたらまわりは坪250万ってのが一番怖い。
    買えるトコ買っとくか・・・
    来年は宮崎台徒歩5分で清水建設がついに坪320万!のマンション
    出すらしいね。一生家買えんな。

  16. 137 匿名さん

    都筑小はパンク状態にならないのでしょうか?
    あそこにプレハブってちょっと無理だと思うのですが。。。

  17. 138 匿名さん

    他のMRを見に行ったときにセンヒルの子供たちは都筑小には入れないと
    聞いた気がします。もう少し離れた小学校になるとか。うちには小学生が
    いないのであまり気にしていませんでしたが、小学生のお子さんがいる
    ご家庭は学区を確認された方がいいかもしれませんね。

  18. 139 (^−^)

    みなさま、夜の騒音&学区などについて色々と情報を下さりありがとうございました!
    今週来週は説明会だけで、MRのオープンはまだなのですね。こちらの情報もありがとうございます。
    我が家は、小学生がいるので学区については、8日に伺った際に確認してみます。
    せっかく小学校が近くていいなぁ〜と思っていたので、もし入れないとしたらちょっとショックですが、プレハブよりはいいかなぁ〜。

  19. 140 匿名さん

    ってことは牛久保小ってことになるのか?
    あそこも小規模で良い学校だったのに。

  20. 141 匿名さん

    会員になってHP、パンフ見たけど、コンセプトが明らかにセンプレとは違い高級感が漂ってますね。
    センプレが団地だとしたら、マスターゲートなどこちらは高級アパートメントですね。
    最初からこういうコンセプトだったのか、価格の面からこうしたのか分かりませんが。
    いずれにせよ、ここに住む階層とセンプレ住民の階層は違いそうですね。
    私?ここは高くて買えそうにないです(笑)

  21. 142 匿名さん

    センプレより2−3割以上高い価格設定だろうから、多少なりとも高級感出さないと
    売れないでしょ。デベが同じなんだから当然のこと。

  22. 143 匿名さん

    んなこと言ったって棟が多い時点で
    どんなにカッコつけても
    行政上は「団地」なんだけどね。

  23. 144 匿名さん

    パンフを見た感じ、周囲に柵がついているだけという感じですが・・
    どこかで高級感を出す期待が残っているのでしょうか?
    詳しい方、教えてくださいませ

  24. 145 匿名さん

    >144
    柵で囲われてて巡回員が廻っているだけで、アメリカでは高級アパートメントです。
    お金持ちの日本人はこういうところに住んでいる人が多いですね。
    日本も治安が悪くなっているから、今後こういうところが増えるかもね。

  25. 146 匿名さん

    購入を検討しています。パンフの中に耐震についての記載がないようなのですが...。

  26. 147 匿名さん

    >146
    100年コンクリ以外は記載ないですね。少なくとも免震ではなさそうですね。

  27. 148 匿名さん

    小学生の子供がいます。都筑小の評判について教えてください。

  28. 149 匿名さん

    都筑小はもう、満杯じゃないの。?

  29. 150 匿名さん

    >149
    公立に満杯なんてないよ!小屋造っても入学させるよ。他に小学校作るのなら別ですがね・・・。

  30. 151 匿名さん

    >150
    おたくはデベですね。
    売りたいためにガセはいけませんよ。

  31. 152 匿名さん

    満杯はありますよ。巨大マンションの周りの小学校はここはどこも満杯です。
    うちの子供は違う学校でしたが、目の前なのに満杯で入れず、市も学区調整を試みましたが先住者の反対であっさり断念されてしまい、わざわざずーと遠い学校の学区にいびつに組み入れられました。
    ここではよくあることみたいですよ。

  32. 153 匿名さん

    まあ、今時小学校が足りないなんて言ってるの港北NTぐらいですよね

  33. 154 匿名さん

    新浦安もプレハブ建てるかも、って話してましたよ。
    ニュータウン系は仕方ないですよね。
    後々が気になりますが。

  34. 155 匿名

    そうですね、今後気になります。

  35. 156 匿名さん

    残念ながら事前説明会の予約取れませんでした。
    参加される方、情報の提供をお願いしますね!

  36. 157 匿名さん

    >155さん
    了解です!
    私は初日(9/30)に行きます。
    今日営業から確認のTELがきました。

  37. 158 匿名さん

    間違えました
    >156さん でした。。。

  38. 159 匿名さん

    しかし、市営地下鉄の駅で坪250ですか・・。
    そんな値段出すのなら俺だったら武蔵小杉買うな。
    これからの話題性も伸びしろ見ても全然違うしね。

  39. 160 匿名さん

    武蔵小杉は便利な所だけど、
    川崎市民になるの嫌なんですよ。横浜市民は。

  40. 161 匿名さん

    >>160
    なぜか反論できない。

  41. 162 匿名さん

    >>160
    同じく。
    なんだか、妙にうなづいてしまいますね。

  42. 163 匿名さん

    >160
    同感!!やはり坪250だったら、たまプラか青葉台あたりかな・・・。

  43. 164 156

    >157
    ありがとうございます!!
    楽しみにしてます。

  44. 165 匿名さん

    >>159
    冗談でしょ? NT検討中の人で武蔵小杉に買う人なんて誰もいませんよ。
    住環境が天と地ほど違いますからね。
    武蔵小杉は鉄道利便性だけの街ですから。

  45. 166 匿名さん

    今セン北に住んでいますが武蔵小杉検討してますよ。

  46. 167 匿名さん

    センプレ居住者です。センヒルは坪250万もする
    のですか? た、高いですね!

  47. 168 匿名さん

    いま、マンション業界の謀略で、武蔵小杉がオシャレでトレンディで住みたい街ことになってますが、5年前まで住んでたけど、ただの南武線沿いのごみごみした下町の工業地帯でしたよ。
    いまその工場跡地にタワーマンションが乱立してるんだけど、基本的には昔の武蔵小杉のまま。
    横須賀線の駅ができても、東横線のほうがずーと便利だし。新幹線はうるさいし。
    死んでも自由が丘や、代官山にはなれない街。なんで人気なのかさっぱりわかりません。

  48. 169 匿名さん

    >>168 そんなことはここ検討してる皆さんは了解済みですよ。

  49. 170 匿名さん

    おもしろいなあ。160と166と169は、笑ちゃうほど書き癖がいっしょなのに、反対のこと言ってる。
    単なるアラシかな。

  50. 171 匿名さん

    説明会に行った方、いらっしゃいますか。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸