横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 丸山台
  8. 上永谷駅
  9. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その9
匿名さん [更新日時] 2007-01-03 13:33:00

書き込みが継続しているので、迷惑をかけないように
新しいスレッドを作成しました。

購入した方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、
気持ちよく情報交換していきましょう!

トゲのある書き込みは禁止とします。
建設的な意見交換をして、
よいマンションを造っていきましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9116/
その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9389/



こちらは過去スレです。
京急シティ上永谷L-ウィングの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-02 22:31:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京急シティ上永谷L-ウィング口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >498も近隣をそんなに罵倒できるなんて、同じく近隣に縁のものとして恥ずかしい。
    Lの住人もこれから近隣になるんですよ。住人は開発者でなく購入者です。498に同感。
    Lを開発した京急に意見すれば。但し上永谷自体を開発したのも京急。

  2. 502 匿名さん

    >501
    同感!!

  3. 503 匿名さん

    >>495
    >歓迎しない人もいるってことだ。

    歓迎しない理由は、具体的にどんなことですか?

  4. 504 匿名さん

    >503
    >歓迎しない理由は、具体的にどんなことですか?
    恩恵を受けられる人がいる中で、自分だけは恩恵を受から
    寂しいということです。

  5. 505 匿名さん

    >>503
    前の方を読んでみよう

  6. 506 匿名さん

    >>504>>505

    なるほど、
    >階段が狭くなって迷惑だ
    とは書いてありましたね。

    恩恵をうけられない=特に関係ない、ということかと思うのですが、
    =歓迎しない、となると、ちょっとさびしい気がしますね。
    歓迎しないという言葉からは否定的な意味合いが感じられるので、
    L住民そのものが迷惑な存在に思われちゃってるのかな?って。
    そこまでは言われてないのかな?


  7. 507 匿名さん

    通勤通学時や駅までのアクセスにLの敷地内を通る、もしくは前を通る人にとっては
    店舗利用やデッキ使用によるショートカットなどで恩恵が受けられ、歓迎されるというのはわかります。(工事中の現在は迷惑かけてますが)
    この他にも地域の為の地下遊水地の管理費などは県や市から何の援助も無く住民の管理費から賄われていて、これも地域貢献の一つだと思います。
    逆に駅の反対側を利用する人などは恩恵を受けることは少ないにしても迷惑をかける事はないはず。
    ましてやその事に関して、恩恵を受けられない=歓迎しない、という事にはならないと思います。
    新たにこの地区の住人になるものとして先住の人たちに対しては謙虚な態度で臨みたいとは思いますが、迷惑をかけているという自覚はありませんので、堂々と住んだら良いかと思います。

  8. 508 匿名さん

    >>地下遊水地の管理費などは県や市から何の援助も無く

    遊水池の上に建物を建てているところは他にもありますが当然補助なんかありませんよ。
    自分たちで管理するから遊水池を開発させて欲しいということで、
    「遊水池の管理に関する協定」を横浜市と結んで、開発許可を受けているはずだし
    そこを購入した人も当然承知で買ったはずでしょう。
    遊水池の管理は義務です。
    地域貢献とは違います。
    なんで補助か期待するんだろ。

  9. 509 匿名さん

    以前ここを検討してたものですが、貢献ということに対する意識に問題があるかと思う。
    地域貢献とは貢献された側(結果的には行った側も含めてですが)が感じるべきもので
    与えた側は行った時点では関係ないものだと思う。

    行って便利になったという人が出て初めて「よかった」と思うものでありそれは貢献された
    側から出きて初めて行った側が認識するものでしょう。
    なので今の時点でその話をこの物件の方が言うべきことではないでしょう。

    もしかしたら結果的に迷惑極まりないものが出来上がってしまっう可能性的もあるかも
    しれませんから。

  10. 510 匿名さん

    >508
    上永谷に土着している私からすれば、遊水地の管理は確かに購入することに伴うL購入者の
    義務ではあるが、結果的にL住民の管理費で地域住民の利便性に寄与し、地域住民は恩恵を
    受けているのだから、これも立派な社会貢献だと私は思いますよ。
    そう思わない方もいらっしゃるようですが・・・。
    私はL建設によっていろいろな恩恵があるので、大歓迎です!!
    いろいろな利権に固執する方は歓迎しないだろうけどね・・・。

  11. 511 匿名さん

    >>510
    利権の話なんか誰もしてません。
    遊水池の管理をボランティア見たいな事を言う人がいるから、単に義務だと書いたまでです。
    遊水池は付近を開発するときに、都市計画に基づいて設置されるのです。
    利便性に寄与なんかじゃなくて、開発の条件なんですよ。
    上永谷の開発にあたっては遊水池を設置する費用は土地代などに上乗せされています。
    そのときに、遊水池の管理がイヤなら、横浜市に管理してもらう手もあったわけです。
    その条件は
    ・蓋をせずにオープンにすること
    ・公共下水道につなぐこと
    ・私有権を放棄すること
    です。
    京急はそれをしないでゴルフ練習場を作った。
    その遊水池をさらにマンション用地として使いたいということだから、
    今度は住民に管理義務が生じた。
    当たり前のことをしていただくだけなんですがね。

  12. 512 510

    >511
    世の中にはどうでもいいことに固執する人いますね・・・。
    >当たり前のことをしていただくだけなんですがね。
    当たり前のこともまともにできない人が多い世の中ですけどね。
    あなたにとっては恩恵が無いのかもしれないが、それをここで
    グタグタ言うのは同じ上永谷住民として恥ずかしいですね。
    こういう人だけではないのでしょうけれど・・・。

  13. 513 匿名さん

    恩着せがましくしつこい人がいるからでは?ぐだぐだ言うって、はたから見れば同じ穴の狢ですよ。

  14. 514 510

    この掲示板は所詮匿名ですからね・・・。

  15. 515 匿名さん

    510が一番しつこいね

  16. 516 匿名さん

    上永谷には
    Lが建ったことを
    そんなに不快に思う方が
    おられるのか・・・(>_<)

  17. 517 匿名さん

    >514
    同感です・・・。

  18. 518 匿名さん

    みなさん、オプションは何を頼まれましたか?
    私はピュアリフレとクロスコートを頼みました。
    ポイント使う予定です。

  19. 519 匿名さん

    ポイントって何?

  20. 520 匿名さん

    >511
    いちいちうるさい。
    文句は住民でなく京急に言え。
    私はL住民ではありませんが。

  21. 521 匿名さん

    >520
    あんたが煩いよ

  22. 522 匿名さん

    >518
    ポイントって付与から2年以内、発券から1年以内の期限があるんですね。
    結構、使い勝手悪く、オプションで消化するっきゃないか。
    京急百のBカメラで使えればなぁ〜〜

  23. 523 匿名さん

    私はあの階段が狭くなったことに対しての文句を横浜市に対して申し上げました。
    回答は予想されたとおり当たり障りのない内容でしたが・・・。
    みなさん、ここでぶ〜たれても始まらないんで、京急か横浜市に文句言いましょうね〜。

  24. 524 匿名さん

    >京急百のBカメラで使えればなぁ〜〜
    ヨドバシの間違えかと・・・。

  25. 525 匿名さん

    >>523
    でもイメージは確実に住人に植え付けられてかわいそうだな。。。
    周りから見たら引き継いだようにみえるだろうからしょうがないが。

  26. 526 匿名さん

    >525
    反対や否定的な意見がない、マンションなんて日本中探してもありませんからね〜。
    そういう目で見る人はそういう性格の方なのでしょうがないんじゃないかな〜。

  27. 527 匿名さん

    >京急百のBカメラで使えればなぁ〜〜
    確かに、京急高いね〜。

  28. 528 匿名さん

    階段が狭くなっても、デッキが出来て、そちらを使う人が増える分、
    階段の通行量が減るということはないのですか?
    すみません、周辺の地理がまだよくわかってないので、
    見当外れならごめんなさい。
    階段を使う人はタクシーを使う人とか?どこに行く人ですか?

  29. 529 匿名さん

    現状の階段幅は2人が通れる程度なので狭いですね。
    デッキができて分散される可能性はありますけど、
    馬洗橋を普段から利用している方達だけがデッキを
    通ることになると思うので、たぶん通行量はそんな
    に減らないのではないかと思います。
    私見で言えば、最終的には現状の階段を取り壊して
    全面をデッキと接続して、そのデッキへの階段を横
    に新設した方が良いのではないのかなと思います。

  30. 530 匿名さん

    >そういう目で見る人はそういう性格の方なのでしょうがないんじゃないかな〜。

    こういう一文が余計なんでしょ。
    なんかどうしても嫌味をいいたい、嫌な人がいますね。

  31. 531 匿名さん

    >階段を使う人はタクシーを使う人とか?どこに行く人ですか?
    地下鉄高架沿いの横断歩道を渡ってその向こうの住宅地に行く人なんかじゃない?
    ただし馬洗橋から来る人は皆デッキを通ると思うから階段利用者は相当減ると思う。
    >上永谷にはLが建ったことをそんなに不快に思う方がおられるのか・・・(>_<)
    そんなにいないと思いますよ。
    近隣住民は便利になると思ってる人の方が多いと思います。
    この掲示板に巣食う一部の方たちだけじゃないですか?

  32. 532 匿名さん

    私も別に建ったことをそれほど不快にも思うわけではないけど(外観は気に入らないが)
    でもここ読んでいたら何だか気分悪くなってきますね。
    入居者がそんな人達ばかりじゃないと思いますが。

  33. 533 匿名さん

    ここのスレって、他スレでときどき取り上げられてますよね。
    もちろん評判悪い方で。

  34. 534 匿名さん

    >533
    だから何?

  35. 535 匿名さん

    >534
    アラシはスルーで

  36. 536 匿名さん

    それだけ話題性があるってことで。
    このスレ見ててもLの入居者にしても、上永谷在住の人にしても、
    そんなに嫌な人がいるとは思えないですけど。
    むしろ関係ない人がアラシてる?

  37. 537 匿名さん

    自分と見解の違う人の意見を個人的主観でアラシと断じたりするのはやめましょう。

  38. 538 匿名さん

    階段を使う人はその方向に住んでいる住民のほかに
    ・港南図書館
    ・港南スポーツセンター
    ・介護老人施設オアシス
    ・港南台ゴルフセンター
    に行く人かな

  39. 539 匿名さん

    >・港南スポーツセンター

    って、歩いてもいける距離にあるのですか?

  40. 540 匿名さん

    港南スポーツセンターは港南中央駅

  41. 541 匿名さん

    内覧会って平日にやるんですね。
    みなさん会社を休んで行かれるのでしょうか?

  42. 542 匿名さん

    おいらは、1月の入居説明会に行けそうもない。
    仕事です。

  43. 543 匿名さん

    近隣住民として、便利な立地をうらやましく思います。
    駅前の好立地だからこそ、クレーマーに狙われちゃうのかもね。
    そもそも関係ない人間がいらんこと言いすぎ。

  44. 544 匿名さん

    >>541
    内覧会
    主人は会社を休めないから私だけ。
    入居説明会の方は、夫婦で行けそうですが。

  45. 545 匿名さん

    引越しは3月だとシーズンだから、かなり高いですかね?

  46. 546 匿名さん

    一番遅い人で4月の下旬らしいですよ。
    うちは遅い方を希望したいのですが、
    日程も、ある程度決められてしまうんでしょうかね?

  47. 547 匿名さん

    いやあ、もりあがっているね。
    ところで真ん中の店は何?

  48. 548 匿名さん

    >一番遅い人で4月の下旬らしいですよ。
    これって京急さんが言ってました?

    >日程も、ある程度決められてしまうんでしょうかね?
    3月は転校の関係があるので、他地区の人優先では?
    4月はある程度融通きくのでは?

  49. 549 匿名さん

    >>548
    先月の時点で京急さんに聞いた話です。
    その時点では順番・方法等全く決まっておらず、
    説明会の時にお話しするとのことでしたよ。

    他の同規模のマンションは
    どのように行われているのでしょうかね?
    ただLの場合は駅前で道路の確保が難しいので、
    郊外の大規模マンションのようにはいかないかも?

  50. 550 匿名さん

    うちは子供はいないのですが、転校を伴うお子さんのいらっしゃる家庭を
    ぜひ、優先引越させて欲しいです。
    京急さんと引越屋さんのウデの見せ所ですよ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸