横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 丸山台
  8. 上永谷駅
  9. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その9
匿名さん [更新日時] 2007-01-03 13:33:00

書き込みが継続しているので、迷惑をかけないように
新しいスレッドを作成しました。

購入した方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、
気持ちよく情報交換していきましょう!

トゲのある書き込みは禁止とします。
建設的な意見交換をして、
よいマンションを造っていきましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9116/
その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9389/



こちらは過去スレです。
京急シティ上永谷L-ウィングの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-02 22:31:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京急シティ上永谷L-ウィング口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    うちもキャンセル待ちで登録したけど、期待しないほうがいいみたい
    ですね。
    もう少し早く動いていればと後悔してます。
    他の駅に近い物件は、価格がかなり上がっていて…。
    屏風ヶ浦の物件と比較するとこっちの方が良かったものでダメもとで
    登録しました。

  2. 452 匿名さん

    上永谷の周辺なら戸建てがニョキニョキ建ってるから
    そういうのも選択肢に入れたらいいですよ。
    あちこち合わせれば徒歩15分以内で軽く100軒は超えるほどです。

  3. 453 匿名さん

    >452
    上永谷戸建て高いっす!!でも15分歩けばなんとかなるか・・・。

  4. 454 匿名さん

    >>450
    内覧会、平日ですね。
    私ひとり、心細いってか不安だな〜。
    でも専門家に立会い同行をを依頼する予定はないので、
    調査項目を自分で一つ一つチェックするしかないですよね。

  5. 455 近隣住民

    ここ、掲示板その1の時には、”高い、高い”と散々書かれていたのに、
    結局キャンセル待ちが入っているようで、販売会社は正しかったんでしょう(買った人も)。
    うちも、第一期公開時にモデルルーム見ましたが、うちの条件には合わなかったので、
    買いませんでした。

    近隣の戸建てを売って、ここに入る人が居たら、
    そこ買うよと営業の人には云っておいたのですが、来ませんねぇ〜。
    どこも駅近のマンションって、子供が独立された方が、戸建てを売って、入ってくる様でしたから。

    買い替えの人は多くないのかなぁ〜。

  6. 456 匿名さん

    丸山台、野庭からの移住組は結構いるとは聞いていたんですけれどね…。
    野庭は分かりませんが、丸山台は子供達に戸建てを譲って、自分達(親)がウィングってパターンも多いようです。逆もありですがね。
    なので、売りは少ないのかもしれませんね。
    でも売ってても高いと思う(^^;)

  7. 457 匿名さん

    キャンセル待ちを受け付けているのであって、
    キャンセル待ちの人が列を作って待っているかどうかは分かりませんよ。
    キャンセル待ち受け付けは京急の保険でしょうけど。

  8. 458 匿名さん

    まあ、これだけ戸数があったら、人生何があるか分らないからね。
    急な転勤とか、リストラとか、家族構成の急変とか・・・。
    他人の不幸に期待するのは、あんまり気が進まないけどね。

  9. 459 匿名さん

    上永谷駅にエスカレーターは建設されないの?

  10. 460 匿名さん

    >>459
    階段が狭いのと、戸塚側の階段が変則的な構造なので設置できなくて、
    代わりにエレベータが設置されたのだと思います。

  11. 461 匿名さん

    皆さん、特に中層階の皆さん、あらためて相談ですが、
    ベランダの目隠しどうします?

    各家庭まったくの自由にせざるを得ないのかな?
    うちはどうするかまだ決めていません。

  12. 462 匿名さん

    例えば

    http://www.seiki.gr.jp/products/blind/lattice.html

    こんなので揃えられたら、外見も実益もOKかもしれませんね。

  13. 463 匿名さん

    >462
    いいですね。外観で中古になったときの価格はだいぶ左右されるみたいなので、
    是非管理組合で統一してほしいですね。

  14. 464 匿名さん

    >>463
    同感です。
    あまり、外観が汚く見えるタイプは止めたほうがいいですね。
    462さんの紹介されたタイプはいい感じ。

  15. 465 匿名さん

    >>463
    うーん、たしかにこれはいいモノだと思うけど、
    付けるなら該当階全戸まとめてですよね。

    その場合、費用は当然自己負担となるわけですが、
    「別に必要ない」って言うお宅があった場合にも、
    強制的に費用負担させて取り付けさせるっていうのは、
    現実的には難しいのでは?

  16. 466 匿名さん

    >>462
    実物見たけどひどくチープでした。
    パスですね。。。
    アルミの水平ルーバーみたいのがあればねぇ

  17. 467 匿名さん

    >465
    付けないなら付けないで良いと思うのだけれど、
    別の目隠しを付けるのは管理規約で×にしてほしいね。

  18. 468 462

    >>466
    チープでしたか。残念。

    皆でつけても悪くないような商品があったら、
    是非紹介をお願いします。

  19. 469 匿名さん

    これはいかがでしょうか?
    http://www.rakuten.ne.jp/gold/aoyama/nsg/fence.html

  20. 470 匿名さん

    見栄えの問題ないのですが、風通しが悪くなるので私は取り付けを遠慮します。

  21. 471 匿名さん

    風通しは問題ないのではないでしょうか?
    以前いたところは、その部分がコンクリートでしたが、
    当然上は空いてるんだから、風は上の階ならむしろ入りすぎる心配を
    した方がいいと思います。
    日当たりも充分なんだし、開放感から柵にしたのだと思いますが、
    その時点ですでに見栄えはNGかと。^^;
    これから住むのだし、すでに愛着を感じていますが、
    なんで形状や色が3層なのか・・・おもしろいね。

  22. 472 匿名さん

    部屋への風通しじゃなくベランダでの風通しの問題ってことでしょう。

  23. 473 匿名さん

    ベランダの風通しってそんなに重要ですか?
    普通に洗濯物も乾くし、カビ生えるわけじゃないし、
    むしろ植物なんかには直接風が当たらない方がいいし。
    台風なんかのときは、小さいポリバケツなんか
    不用意に置いとけないですよね。

  24. 474 匿名さん

    人それぞれでしょう。
    私も開放感重視のため、ベランダ目隠しはしない予定です。

  25. 475 匿名さん

    今更だけどなんで柵なんかにしたのかね・・・
    外観も安っぽくなるし、駅のホームからの視線はあるし。
    意図が分からんよ。

  26. 476 匿名さん

    中(部屋)にお金をかけたいので目隠しなんてしません。
    ベランダに住むわけじゃないし。
    中が快適ならそれで十分。

  27. 477 匿名さん

    そもそもバルコニーに何かを設置する場合には、管理組合の許可が必用なのでは?
    それに、中古になった場合に左右されるのは、外観より管理だと思うけど?

    そうそう、上永谷駅のペデストリアンデッキ接続側の工事が始まりましたね。
    通行できる階段の位置が逆になってましたから。

  28. 478 匿名さん

    あんなもの接続するおかげで階段が狭くなって迷惑だ

  29. 479 匿名さん

    >バルコニーに何かを設置する場合には、管理組合の許可が必用なのでは?
    何かを置くこと自体も問題あるのかな?

  30. 480 匿名さん

    >478
    それなら反対側の広い方を通れば良いでしょ。

  31. 481 匿名さん

    >>478
    デッキと駅の直結は近隣住民にもメリット大アリだよ。
    往来自由だし清掃管理はLウイング住民の管理費から出るわけだし。
    その上デッキにはコンビニだって出店する。
    馬入橋から来る人には便利この上ない。
    って、分かってて言ってるんでしょ?

  32. 482 462

    476さんみたいな考え方もあるね。
    うちは気にしちゃう方だけど。
    やっぱり統一は難しいのかな。

  33. 483 匿名さん

    >>482
    目隠し無しで統一が無難ではないですか?
    うちは、目隠し付けません。

  34. 484 匿名さん

    それも難しいだろうね。
    0か1ではなくて、
    ある程度幅を持たせてルールを作るのがいいのでは?

  35. 485 匿名さん

    >481
    >>馬入橋から来る人には便利この上ない。
    つまり馬入橋から来ない人は不便ってことだよ。

  36. 486 匿名さん

    別に不便とは思わんけど?
    工事が終われば便利になることは間違いないと
    思う。

  37. 487 匿名さん

    >馬入橋から来ない人は不便ってことだよ

    俺は馬入橋通らないけど、便利だと思うよ。
    恩恵を受けられないのは上永谷5丁目環2沿いとのばの人だけかな・・・。

  38. 488 匿名さん

    コンビニのATMが無料化になるので、かなり便利に
    なるね。
    我が家のメインバンクのATMとなりそうです。

  39. 489 481

    すまん。馬洗橋だった。

  40. 490 匿名さん

    >恩恵を受けられないのは上永谷5丁目環2沿いとのばの人だけかな・・・。
    つまり不便ってことだよ。

  41. 491 匿名さん

    デッキやコンビニなどの店舗やクリニックなんかができて
    Lの恩恵を受ける近隣住民がいるのは分かるが、
    Lが出来て困る人達っているの?

  42. 492 近隣住民

    上永谷駅の北側階段、従来の半分のサイズになっています。
    こちら側にタクシー乗り場があるため、雨の日などは混雑しています。
    私もよく通りますが、工事の間だけと認識しており、とやかく言うつもりはありません。

    2歳くらいの子供の手を引いたお母さんが弾き飛ばされているのを見たことも有ります。
    警備員は居ますが、何もしません。

    >480
    それなら反対側の広い方を通れば良いでしょ。

    >481
    デッキと駅の直結は近隣住民にもメリット大アリだよ。

    港南図書館側に行く人や、泉プラザ側の人には関係ないことです。
    迷惑を被っている人も居ると認識した上では、こういうコメントが出てこないと思います。

    港北区都筑区のマンション掲示板ではあまりにもみっともない罵り合いがある中で、こちらの
    掲示板は比較的紳士的に話が進み、近隣住民としても、民度が高いと自負していたので、
    こういうコメントをされるのは残念です。

  43. 493 匿名さん

    >>491
    ・眺望が悪くなった
    ・風害
    ・日照被害
    ・幼稚園や保育園の競争率の増加
    ・民度の低下(確定ではないがこのスレ見てると心配)

  44. 494 匿名さん

    >492
    俺はL購入者ではないが、492のコメントは何か屁理屈だよね。
    廻りの住民全員が恩恵を受けられるマンション建設なんてどこにもないし、
    メリット・デミリットは人それぞれでしょ?
    それを迷惑をこうむる人のことも考えて欲しいって、それってLの住人に
    行ってどうするのって感じ・・・。
    こんなところでグダグダ言っていないで、言いたいことがあるんだったら、
    何も言わなかった警備員と京急に言えって〜の。
    マンション造ったのは京急であって、L購入者は買っただけでしょ?
    それを「責任感じてくれ」みたいな発言は???ですね。
    まあ、492も493も言い方は違うけど言っている内容は同じだわな。
    俺は馬洗橋通るし、コンビにも途中にできてL大歓迎です!!

  45. 495 匿名さん

    歓迎しない人もいるってことだ。
    ただそれだけの話だ。

  46. 496 匿名さん

    色々批判的な方もいますが、私はここを買えなかった
    ので購入出来た方がうらやましい。

  47. 497 匿名さん

    一口にL購入者といってもいろいろいるし、
    元々上永谷にいた人といってもいろいろいるわけで・・・。

    まあ仲良くしましょうよ。
    どこにでも合う人、合わない人はいるということで。

  48. 498 匿名さん

    492は何か勘違いしてるんじゃないかな?
    TPOが分かってないね!
    同じ近隣住民として恥ずかしい。
    こんなやつばかりではないですよ、上永谷は!!

  49. 499 匿名さん

    492ではありませんが
    >Lの恩恵を受ける近隣住民がいるのは分かるが、Lが出来て困る人達っているの?

    これ読むと、Lが出来て近隣は良かったね〜としか思ってない能天気な人がいそうだから
    書いたまでじゃないですか?
    >廻りの住民全員が恩恵を受けられるマンション建設なんてどこにもないし、メリット・デミリットは人それぞれでしょ?

    まさかこの二つは同じ人のレスじゃないだろうけど491には何だかなと思った。

  50. 500 匿名さん

    498も近隣をそんなに罵倒できるなんて、同じく近隣に縁のものとして恥ずかしい。
    492ってそんなにひどいこと書いてないと思いますよ。
    断っておきますが自作自演じゃないですから。(492ではありません)

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸