横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(24階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS(24階)
匿名さん [更新日時] 2007-02-19 12:33:00

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)

1.MMタワーズOVALってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/res/1-30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30

M.M.TOWERS FORESIS(20階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8671/
M.M.TOWERS FORESIS(21階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9420/
M.M.TOWERS FORESIS(22階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9410/
M.M.TOWERS FORESIS(23階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9404/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-14 20:13:00

スポンサードリンク

アージョ逗子
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 210 匿名さん

    207さん
    ご丁寧にありがとうございます。当方も207さんとほぼ同じ解釈しております。
    (厳密にはあと一点あるのですがここでは控えさせていただきますね)
    既にやれることはやっているので、最後は結果を受け入れ新生活を楽しみたいです。
    (最悪、内装は自分でも変えられますしね!)
    同じ立場の方と情報交換させていただけたらと思い、投稿させていただきましたが、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうから、今後はこちらへの書き込みを控えますね。
    皆さまお騒がせいたしました!不快に思われた方ごめんなさい!

  2. 211 匿名さん

    >不快に思われた方ごめんなさい!
    本当に不快だった。女特有の意味のない愚痴だった

  3. 212 匿名さん

    別に不快ではありませんでしたよ。
    非常に有意義なディスカッションだったと思います。

    フォレシスは眺望よりも内装重視の購入者が多い
    と個人的には思っております。
    ですから、内装の変更は買主にとって大きな意味があります。
    その辺りを、三菱地所は理解しているのでしょうか。

    これがブリリアだったら、眺望さえ良ければ、
    内装の変更は余程でなければ受け入れられるかもしれません。

    フォレシスを買ったお客さんが、ブリリアでなくMMMでなく
    フォレシスを選択したという意味を三菱地所は分かっているのでしょうか?

  4. 213 匿名さん

    >>207
    主張が・・難しいと言う解し方は、変と思いますね。例え重要事項の記載事項であっても、買主に誤認(変更は軽微でない)させてますから、買主の主張は通ります。内装重視した買主は多いですよ。
    >>210
    ここまで書き込みして、控えますじゃあ、無責任すぎませんか?

  5. 214 匿名さん

    内覧会終了しました。指摘事項はたくさんありましたが(小さい傷など)、
    全体的には満足しています。特にトランクルームが結構大きくて使えそうだと
    思ったことと、エレベーターや廊下など期待していた通りでよかったです。
    過去のスレでがっかりとか豪華ではないとか言われていましたが、生活する
    上で十分すぎるものでした。ただ、広さが図面で考えていたよりも、体感で
    狭かったので、もう少し大きな部屋がよかったかなと思いましたが、そこまでの
    お金もなかったので今の自分に合ったサイズなのでしょう。残念だったのは
    結構フローリングの隙間があることですね。これは天然木なので、湿気や
    環境で変わるらしいのですが、それでもねーって感じ。さらに、色がまばらで
    もう少し色のバランスを考えてはめ込んで欲しかったと思いました。ラグを
    引くのでまあいっかって感じで妥協します。みなさんはどうでしたか?

  6. 215 匿名さん

    >>213
    契約書の内容を見れば、
    買主が内装を重視して購入した点を認めても、同等の”性能”を有するものへの仕様等の変更の可能性
    があると書かれている以上、主張が通ると理解する方が難しいと考えます。
    売主が床の素材やデザインについて殊更強調したなどの事実があれば別でしょうが。

    また、買主が仕様等の変更を受け入れられないのであれば、当然に売買契約は解除されると書いてあった
    と思う(手元に契約書がないので記憶ですが)ので、嫌なら手付金の返金を受けた上で止める事ができます。
    それを納得して契約しているわけですから。

    ただ、実務的には、売主の譲歩をどこまで引き出すかは交渉によりますね。
    個人的には、これだけネットが普及すると個別に異なる対応はしにくいでしょうから、
    売主は一切認めないと考えた方が妥当かな、と思います。
    心情的には同情しますが、なにせ契約に基づく話なので。

    併せて、これだけ議論が進んだ上で、以降の書き込みを控えるのは無責任とは思いません。

  7. 217 匿名さん

    フローリング隙間、直してもらわないのですか?内覧会ではこちらの指摘に対して、とりあえずあれこれ言い訳されるけど、毅然とした態度で主張すればすぐに態度を改め素直にこちらの要望を聞き入れてもらえますよ。

  8. 218 匿名さん

    フローリングの隙間はもちろん主張しましたよ。次回の指摘事項の確認で確かめます。
    ただ天然木で伸縮するという説明も理解できるので・・・。
    ただ217さんは指摘してそれが改善されているか確認していないのに素直に
    聞き入れるとかそのあたりの感覚がちょっと???ですね。もちろん、聞き入れるでしょう。
    しかし、修正されるかどうかは次回の話ですよ。読んでて笑っちゃいました。

  9. 220 匿名さん

    >219
    いちいち、そういうコメントは要らないから。本題に関することを書けよ。
    人のコメントにけちつけるようなんでコメントするな。このコメントも同じ。

  10. 221 匿名さん

    売主→買主に対する説明不十分。諸事情で、フローリング部材の変更が生じた旨を事前に説明する義務を怠った。
    買主→事前に変更説明がないので、モデルルーム通りの施工を要求する権利はある。

    しかし、権利行使して、モデルルームの通りの施工をするのは、得策ではない。
    経年変化で支障があることが判明したフローリング部材を無理やり施工させても意味がないだろう。

    こういう場合は、フローリングはそのままにして、自分の思い通りの色でなかったことに対して、
    金額補償させるしかない。(オプション工事代をまけさせるとか)

  11. 222 匿名さん

    内装は全体的に雑でした。内装業者にあたりはずれがあるのでしょうね。うちは洗面台のタイルがひどかったかな。貼り方が雑ででこぼこしてる部分があったり塗料みたいな物がタイルに飛び散ってたり。あと音。リビングでごく普通の声で話しているのが玄関の外(廊下)に凄く響いて内容もハッキリ聞こえてしまいます。何度か試した結果、リビングのドアを締め切っていればほとんど聞こえなくなりましたが閉め忘れることもあるので、何か方法があれば改善していただくようお願いしました。
    これから内覧会の方にもお試しいただいて、結果を共有させていただければ幸いです。

  12. 223 匿名さん

    218と217の違いを解説しよう。

    218はフローリング隙間について、指摘をしたが、売主からやんわりと断られてしまっている。
    確認シートに補修するという旨のサインがないと思うよ。

    217は、毅然とした態度で、直せと言い、売主の方から、補修する旨のサインをもらっているのだろう。

    この差はでかい。

    ちなみに、売主の口ぶりから予想されるのは、218さんのフローリングの隙間については、放置されているだけです。

  13. 224 匿名さん

    >>222

    これだけでかい物件だと、内装工事する大工も大人数だから、へたな奴と上手い奴の差がでるのは業界では常識。作業効率を考えて、同じ大工が類似タイプの部屋を施工するから、仕上がりの悪い部屋は、同じタテ列で、複数階に渡ってでてくるのが普通です。
    仕上がり内容を共有するなら、上下階で共有しないといみがないですね。
    マンションの場合、隣の部屋と部屋タイプが違うことが多いから、大工も別人になる。どちらが上手い大工かは運次第だから、同じ階のお隣どおしで仕上がりが違うことは多いね。

    ちなみに下から順番に施工していくから、上に行くほど、習熟効果がでて施工は良くなる。
    こういう面からも、高層の方がキレイに仕上がるわけ。下層階は、仕上がりも下のほうになりやすい。

  14. 225 匿名さん

    >あと音。リビングでごく普通の声で話しているのが玄関の外(廊下)に凄く響いて内容もハッキリ>聞こえてしまいます。

    これは玄関ドアの気密性の問題が疑われるよ。ドアのゴムパッキンがゆるんでいて、ぴったりドアがしまってないから音がもれているのだよ。玄関ドアではよくあるケース。
    ゴムパッキンを直すのは簡単な補修だから、次の内覧確認のときに直させればOKだよ。
    たぶん改善する。

  15. 226 匿名さん

    222ですが、共有したいのは音の問題の方です。
    間取りなどによって違うのも重々承知しておりますが、皆さんがどんな感じだったかだけでも聞きたいです。よろしくお願いします。

  16. 227 匿名さん

    225さん。
    どうもありがとうございます。

  17. 228 匿名さん

    >>226

    売主に頼めば、施工担当者に、持参したラジカセなどを左右や上の階にもっていって音を出してもらえるよ。心配するほどの音モレはなかったな。(もちろん、重低音は伝わるし、全くモレないことはない。常識的なAV音量であれば問題ないということ。ピアノなんかは重低音が響くから、消音対策をしないときついでしょうな)

  18. 229 匿名さん

    >>215
    三菱の方?無知な買主に説明する一般論ですね。212、223さんと同意見に考えますし、そんな、当たり前な説明された所で、なんとも思いませんよ。要は、地所が買主に怠った怠慢と、要求に答えなければ引渡し受けなければいいだけ。困るのどっち??
    >>215 あなたの住戸のフローリングが同じように変更されててもそう思いますか??

  19. 231 匿名さん

    215は頭でっかちの公務員というところか。法律は詳しいが仕事はまったくできないタイプ。

    ただし、今回のフローリング変更は、売主の理屈ではあるが、モデルルームの部材に欠陥があり、
    その改良品だから、変えないほうがいいと思うけど。。。

    無理やりモデルルームと同じのにしたら後でベコベコになっちまうわけでしょ。

  20. 232 匿名さん

    >引渡し受けなければいいだけ。

    正当な理由がなく、引渡しを拒否すると売主から契約を解除されるよ。手付金は没収。
    こまるのはどっち?

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸