横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎サイトシティIII」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 下並木
  8. 川崎駅
  9. 川崎サイトシティIII
匿名さん [更新日時] 2007-03-01 18:54:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38797/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8622/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9235/



こちらは過去スレです。
川崎サイトシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-27 14:50:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎サイトシティ口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    知人のマンションの内覧会時はガス・水道・電気とも使えて床暖房や風呂場の排水関係
    もチェックできたと聞いていたので、てっきりそういうものだと思っていました。
    会社によって対応が違うんですね。

  2. 183 匿名さん

    だからデベらら届いてる書類一式熟読しようぜ?
    ほとんどの方が読んでないんだろうなと
    レス見てると伺えますよ(汗

  3. 184 匿名さん

    デベから・・・失敬

  4. 185 匿名さん

    色々な疑問をもつ事は良いと思います。

    皆様、楽しみにして行きましょう。
    今から、ワクワクですね。

    家具の最終注文に私たちは、直行しようと思います。

  5. 186 匿名さん

    うちも内覧会でカーテンの採寸をしてもらった後、午後には家具屋に向かい
    最終契約に行きますよ(^-^)

    内覧会で想像よりも狭かったら仮予約しているソファーはキャンセルですが・・・
    部屋の実物を見るまで決定できないものって色々ありませんか?(^-^;

    うちは照明とソファーは内覧会後に決定する予定です。

  6. 187 匿名さん

    家具もカーテンや家電もすべては内覧会で実際の部屋を見てから決定です。
    最初から何もかもそろえるよりも住んでみてから考えるという物もあります。

  7. 188 匿名さん

    我が家はすでに一通り仮予約してますが
    問題はソファーが玄関通せるか!です。
    まあ、最悪玄関枠外して搬入すればいいや程度に思ってますがw

  8. 189 匿名さん

    提携ローンの金消会は来年との事ですが
    年内に済ませたかったな。。。

  9. 190 匿名さん

    来年?
    うちはもう済んでますよ?

  10. 191 匿名さん

    >>188
    玄関枠って外せるの?そんなに大きいと廊下も通らなくないですか?(^-^;

  11. 192 匿名さん

    >>190

    藤和ローンで組んでますが
    来年じゃないと金利が確定しないのでうんたらかんたらと言われましたよ。

  12. 193 匿名さん

    >191
    外せなきゃどうやって付けるのw
    工具さえあれば外せますよ。
    図面上で寸法おうと玄関枠込みで850mm〜
    枠内は〜800mmぐらいと想定しています。
    我が家のソファーは一番寸法短いところで850mm
    潰してどこまで行けるだろうか・・・

    キャンセル代20%取られるんですよ。。。トホホッ
    でもオーダーから半年かかるし
    どうしても欲しかったので買っちゃいました。

    まあ、最悪クレーンでw(許可降りるんだろうかorz

    廊下に関しては構造上L字となる箇所ないので
    問題なく搬入できるかと思います。玄関までは・・・


  13. 194 匿名さん

    >>193
    > 外せなきゃどうやって付けるのw

    隙間と言うか淵の部分とかに防水用の接着剤とか使ってるかと思ったけど、最近は物の加工精度が
    良くて隙間を埋めるパテとか使わないのかな?(^-^;

    そういえば、うちが購入予定のソファーも背もたれを考えると一番狭いところで同じくらいの
    寸法のような・・・部屋に対して大きすぎるかを悩んでいたけど、入れる時の事は想定外でした。
    ナイスな情報、サンクスです。d(^-^)

  14. 195 匿名さん

    >194

    大変申し訳ないですが・・・枠じゃない戸だ(笑
    開口部分が800mmだとしても戸を最大に開けた状態でも-100mmぐらい取られそう。
    購入予定なら内覧会後の方がいいですね。。。

    が、私はもう買ってしまったw
    ちなみに部屋によってサイズも異なるかと思いますが
    我が家の廊下(室内)は図面上では850mmでした。
    L字通路搬入の際は背丈があるものは注意した方がいいですよ。
    曲がらない入れれないケースありますからb

  15. 196 匿名さん

    >192
    190です。
    我が家も藤和提携ローンですよ。
    もちろん金利の確定は借り入れ月の1月ですが、金利が確定していなくても書面の締結はできるはずです。
    あくまで金利は1月のが適用になると何度も言われましたけどね。
    うちは藤和から指定された11月のものには行かれませんでしたので、個別で銀行に行ってきましたけどね。

  16. 197 匿名さん

    >196

    189です。
    コメントありがとうございます。
    デベに先ほど確認したところ来年1月中旬の予定だそうです。
    ちなみに新宿のどこかのビル?で行うそうです。

  17. 198 匿名さん

    うちは、藤和提携ローンで行いました。
    おそらく、三番館から行っているようですよ。
    最終期に購入の方とかはまだまだかと思います。
    今月で、良かったです。
    来年に入ってからは、忙しそうですのでね。

  18. 199 匿名さん

    今、ちず丸で川崎市川崎区下並木11−5で見たら、川崎サイトシティになっていました。
    I番館〜Ⅳ番館と共有施設・駐車場棟の形もくっきりと。
    少し前までなんとか日産になっていたのにいつのまにか更新されていました。
    (って、こんな時間に自分もヒマだこと)

  19. 200 匿名さん

    思うのですが、マンション共有部分の説明は、お部屋見た後なんですよね・・・

    疲れちゃうので、受付後 すぐに説明して欲しいです。

    特に玄関部分(インターホンや宅配ロッカー等)は。

  20. 201 匿名さん

    >疲れちゃうので、受付後 すぐに説明して欲しいです。

    あなたの都合で言うなよw
    いるよね団体行動乱す奴。

  21. 202 匿名さん

    藤和に確認したところ、1時間程度との事でした。
    楽しみですね。

    私は来週を希望したので、今週の方、
    行かれる方がいらっしゃったら、感想をお待ちしています。

  22. 203 匿名さん

    確認が終わり次第個別に説明なのかな?
    同じ時間帯でまとめて説明だとすると、確認に時間が掛かる人を待つこともあるのかな?

  23. 204 匿名さん

    そんぐらい気になるなら自分で問い合わせて聞けよw

  24. 205 匿名さん

    お前こそ自分が知らねーならコメントしねーで黙ってろよw
    かまってちゃんかい?

  25. 206 匿名さん

    >204,205さん

    そんなに荒れた言い方は止めましょう。
    もっと、やわらかい言い方があると思いますよ。

    せっかく、楽しみなことですから、
    楽しくやりましょう。

  26. 207 匿名さん

    構ってちゃんと教えてちゃんのスレですかココは?

    内覧会はじまりますね〜
    楽しく行きましょう。

  27. 208 匿名さん

    今朝通勤の電車から見たら1番館の1階の専用庭にフェンスらしきものが出来てましたよ。
    徐々に外装も完成が近付いていますね(^-^)
    内覧会ではドコまで出来ているか分からないけど、今から楽しみでワクワクしています♪

  28. 209 匿名さん

    一番は早い人は内覧会は今週からでしょうか、
    自分は来週ですが、

  29. 210 匿名さん

    今日か明日にはもう内覧会が始まるはずですよ〜

  30. 211 匿名さん

    南部線側に何が建つの??

  31. 212 匿名さん

    >南部線側に何が建つの??

    デベからちゃんと過去案内行ってますよ!!

  32. 213 匿名さん

    京浜炭素の工場跡ですね?
    賃貸マンションとゴクレの分譲マンションです。
    あんなに狭いところに分譲とは・・・

    今日サイトシティを見ました。
    やはりⅢ番館は陽当たりがいいですね、たぶん一番。

  33. 214 匿名さん

    >>やはりⅢ番館は陽当たりがいいですね、たぶん一番

    駅前角部屋が一番方角的にも良いですね^^
    角じゃなければ1〜3とそんな大差ない。

  34. 215 匿名さん

    今日はお天気が良く、サンサンと陽が当たっている様子を見て
    Ⅲ番館がいいね〜と思いました。
    間取りも多種あるしね。
    あいにく自分は出遅れて完売後でしたが。
    ま、自分のところはあまり通りから見えないところだからいいかと、
    (朝、おねまのまま洗濯物を干したりするから)

  35. 216 匿名さん

    3番館の東南角地は金額も高かったですけど、
    人気でしたよね。
    冬は特に日当たりが大切ですね。

  36. 217 匿名さん

    冬は南西が一番過ごしやすいですね。

  37. 218 匿名さん

    いずれにしても、ここの配棟はうまくできていると思います。
    ○○だが、××である、という点で均せば同じ。
    それぞれがそれぞれの好み&必要性で選べばよい、と。

  38. 219 匿名さん

    >>218
    各棟の利点と欠点って何?

    3番館は陽当たりは良いが金額が高いって言うのは上記の書き込みで理解した。

  39. 220 匿名さん

    218ではないですが・・・
    1番館は朝日は入らないが西日が入り、冬場に暖かい。(夏場は暑い?)
    2番館は玄関側が朝日に照らされて暖かく、夜は西日で暖かい。
    3番館は日当たりが良いが、価格が高い。
    4番館は駐車場や共有スペースに近いが日当たりが悪い。

    という感じですかね。

  40. 221 匿名さん

    やはりⅢ番館は価格が高かったのでしょうか、
    自分は二期から参加したのでわかりませんが。
    間取りが豊富なので(ネットで見ると)いいな〜と思ってました。

    Ⅳ番館のいいところはあまり表に面してないことでしょうか、道路とか線路に。

  41. 222 匿名さん

    今頃内覧会をしている人も居るんですよね〜

    今朝、東海道線から見たらフェンスや植栽が出来つつありました。
    徐々に完成が近付いてる感じです。でも機械式駐車場はまだ未着手のようでした。

    自分が購入した3番館は東海道線からなかなか見えないので進捗が気になります。

  42. 223 匿名さん

    >222さん
    私は3番館がベランダから見えるところにすんでいますが着々と進んでますよ。
    ここ最近毎日遅くまで人が住んでるんじゃないかってくらいに夜電気をつけつつ。。
    先週はなかった避難用のベランダの壁もできてますし、内装はほぼできてんじゃないですかねぇ。
    八丁畷の駅のサイトシティ側の壁改修も一緒にするらしいですね。
    どっから金出たんだろ。。。

  43. 224 匿名さん

    >>223さん情報ありがとうございます。

    もうサイトガーデンも進んでいますか?
    春には綺麗に満開の花で飾られると良いな〜(^-^)

  44. 225 匿名さん

    サイトガーデンは、入り口の並木?とりあえずまだ木が通路両脇に並んでいるくらいです。
    あとはずっと土の入れ替えとかを今してる最中ですかねぇ。
    とりあえず門までの通路作ってからガーデンって感じっぽいですね。

  45. 226 匿名さん

    サイトガーデンの花って、つつじだっけ?さつきだっけ?
    どちらにしても、楽しめる時期が短いですよね。
    常に花咲く庭園てできないのかな(^-^;

  46. 227 匿名さん

    >どっから金出たんだろ。。。

    協賛藤和不動産日本国土開発となってますからここからも出たのでしょう。
    いいじゃないですか、きれいになるんだから。
    サイトシティを買った人はというか新築マンションを買った人は
    幸せなんです、その幸せのおすそ分けということで。

  47. 228 匿名さん

    このスレを見ていると皆幸せ感満々です。
    懸命に仕事をして、自分の城が持てる、
    こんな幸せなこと人生にそうそうないです。
    この先多額のローンをかかえているとしても
    幸せなんです。
    こういう時期はそれを享受しましょう。

  48. 229 匿名さん

    ですねぇ。今週末内覧会ウキウキです♪

  49. 230 匿名さん

    ですね〜。
    自分23年前一戸建てを建てているときはほぼ毎日通って
    (大工さんにお茶出し)いたのですが、
    マンションとなると外からしか見ることができないので
    内覧会がこう楽しみとは・・・
    来週ですがほんと楽しみです。

  50. 231 匿名

    私はNO.95さんのリストを持って、内覧会行って来ます。
    わくわく。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸