横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎サイトシティIII」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 下並木
  8. 川崎駅
  9. 川崎サイトシティIII
匿名さん [更新日時] 2007-03-01 18:54:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38797/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8622/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9235/



こちらは過去スレです。
川崎サイトシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-27 14:50:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎サイトシティ口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    よかったらプロの目でどんなところを見たのか教えてもらえませんか?

  2. 252 250

    数百項目ほどあるらしいのでどこをどう説明していいのやら
    それと私はバルコニーからの景色を見ていただけですので。。。
    適当に水漏れ、床鳴り、図面との照合、シンクの設置と機能、フローリングの浮き、バルコニーの傾斜不足とかですかね?

  3. 253 匿名さん

    >脚立を持っていくなら足をタオルで包むか何かしておかないとフローリングを傷付けちゃいそう・・・

    フローリングはいずれキズだらけになります。
    小さい子やペットがいたらもう、だめですわ。

  4. 254 250

    フロアコーティング時多少の凹凸は修復してくれると思いますよ。(多分)

  5. 255 匿名さん

    >数百項目ほどあるらしいのでどこをどう説明していいのやら

    ではその箇所を次回再内覧会まで直してもらうということになったわけですね?

    床鳴りというのはあると思いますよ、
    今住んでいるところは分譲の賃貸ですが、そういう部分あります。
    階下に迷惑かなと、その部分を歩かないことにしてます。

    水漏れというのはどうやって確認したのでしょうか、
    ペットボトルの水を流してみたとか?

    やはり水準器も用意した方がいいでしょうかね〜。

  6. 256 匿名さん

    以前、ここで話題になってた電気や水の確認はできましたか?
    案内によれば、水も電気も使えないみたいですが、水漏れ確認をしたと言う事は水を出したんですよね?

  7. 257 250

    >水漏れというのはどうやって確認したのでしょうか、
    >ペットボトルの水を流してみたとか?

    申し訳ないがバルコニーでその時景色眺めてました。。。
    お礼も兼ねその内電話すると思うので
    覚えてたら聞いておきますね。

    あと、数百項目は確認箇所の数ですよ(笑)
    指摘箇所ではありませんのであしからず。

  8. 258 250

    追記
    電気&水道は確認できました。
    個人的には業者同行をおすすめします。

  9. 259 匿名さん

    ↑つまり
    自分のことは自分でお金を出して調べてもらえ、ということですね。

  10. 260 匿名さん

    そりゃそうかもね。
    自分がお金を出して業者に依頼して得た情報をただで人には教えられないよね。

    でも気持ちは分かるけど、同じマンションの住人になるのにそれもちょっとね・・・

  11. 261 250

    >同じマンションの住人になるのにそれもちょっとね・・・

    ちょっと妄想激しくない?何勝手に脳内変換してんだよ!
    景色見ててわかんないやって書いてたでしょ?
    参考になればと書いたのにこうチクチク言われるなら
    もう何も書かないよ。
    聞くだけ聞いて都合の悪い事言われると愚痴ばっか子供だね。

    ホント失礼な人だね。
    それこそ同じマンションの住人にだよ。
    私が教えてもらえる立場なら感謝のコメント残しますけどね。

  12. 262 匿名さん

    あらまっ

  13. 263 匿名さん

    怒るのも仕方ないと思うよー。
    せっかくここまで思い出して書いてくれたのにね。
    この人は業者に頼んで良かったって感想を持ったから、お勧めするって書いたんじゃないのかな?
    それを教えてくれないだとか、自分でお金だせってことだとか書くのは失礼だよ。
    後から内覧会に行く人は、先に行った人たちから情報もらいたいから聞きまくってるんでしょ?
    だったら教えてもらってる立場にちゃんと立たないとねー。

  14. 264 匿名さん

    でも、内覧会で景色だけ見ている人って・・・???じゃないですか?

  15. 265 匿名さん

    >せっかくここまで思い出して書いてくれたのにね。

    ここまで?

  16. 266 250

    >でも、内覧会で景色だけ見ている人って・・・???じゃないですか?

    業者2名連れて行ったので自分が見る必要ない訳ですよ。
    ???って何が言いたいんでしょうか?
    あ ほ とでも言いたいのかな?

    もうね、そんな内覧会心配なら業者連れて行った方が良いですよ?
    たかが知れてる額ですし。


    もう私のレスに対しては結構ですが
    もう少しアドバイスくれた方に感謝の気持ち持ちましょうね。
    匿名掲示板と言えども少しは思いやりとか持とうよ。

    幼稚園じゃないんだしさぁ。。。

  17. 267 匿名さん

    >>266=250さん
    ???ってのは、理解できないってことじゃないの?
    私もだけど、マンション購入の為に大金はたいているのに、内覧業者とはいえ他人任せにできちゃう心境がちょっと理解できないので・・・
    私なら、業者とは比較にならない瑣末な事に右往左往して指摘しちゃいそうだから^^;

    でも、新生活を夢見て窓からの眺めに浸れちゃうって事もありかもね^^

  18. 268 匿名さん

    267に禿同

  19. 269 匿名さん

    >マンション購入の為に大金はたいているのに

    現金にて購入予定の私には心境理解できますよ。
    お金で安心が買えると思えば安いものですしね。
    まあ人それぞれの価値観でしょう金額なんて。

    ちなみに業者さんの方が細かく見てくれますけど^^;
    いくら見ようが所詮素人視点ですからねぇ。

    最後に250さん眺める程良い景色でもないでしょう?(爆)
    さぼってただけ???

  20. 270 267

    >>269さん
    念のため、修正

    >私なら、業者とは比較にならない瑣末な事に右往左往して指摘しちゃいそうだから^^;

    ⇒私なら、"業者を雇ったとしても"、業者がチェックするような重要なことじゃなく、瑣末な事(ちょっとした軽微な傷とかね)をちまちま指摘しちゃいそうだから^^;

    要はハタから見たらあまり意味内容に見えるかもしれないけど、大切なお金をたくさんはらって購入したマンションだし、必死になってチェックするんじゃないかな?って事です。

    極めて小市民なので^^;

  21. 271 匿名さん

    >>250
    感謝の言葉を言わないから教えない?はぁ?
    業者に頼んでるから自分は景色を見てた?はぁ?
    しかも業者が何をしてるかも分からないほど景色を見てたの?
    業者に頼むのはたかが知れてる額? へぇ、おっ金持ちぃ〜!

    先に内覧会に行ったくらいで偉そうですけど何様ですか?あっ!お子様かwww
    金はあるけど、知能はあまり・・・

  22. 275 匿名さん

    レジデンス契約者ですが
    近隣のマンション事情が気になって覗きに来ました。

    一通り書き込み読みましたが
    ここの住民の人達ちょっと頭おかしくないですか?
    知能が低いというか・・・
    サイトシティってこんな人達ばっか暮らすの?
    世帯数多いだけに大丈夫ですか???
    と、余計なおせっかいか・・・汗

  23. 277 匿名さん

    情報提供する側も受ける側も紳士的にいきましょう。
    誹謗中傷に誹謗中傷で応戦するのはご法度です。
    匿名掲示板であることの良し悪しを理解して、使っていきましょうね。
    別に住民専用じゃないんですから・・・

  24. 278 匿名さん

    277さんに同意age

  25. 279 匿名さん

    内覧会にいかれた方がちいさな傷とか
    塗装の塗りむらがあるっていってたんですけど
    そんなにあるもんなんですか?

    内覧会って指摘事項が無いほうがうれしいですけど
    まったくないってことのほうが珍しいんですかね?

  26. 280 匿名さん

    人が作業している以上ある程度は想定できますよね?
    現場ですべての箇所の品質なんて管理できる訳ないだろうし。
    そういう意味での内覧会でもありますよ。

    指摘事項の数は見る方の許容範囲次第では?
    私も上に書かれている人達同様12日に内覧会へと行ってきましたが
    私は「まあ、いいいかこんぐらいの汚れは」と思っても嫁が「そこも、あっちも・・・」
    と言い出せば指摘箇所はいくらでも増える訳です。

  27. 281 匿名さん

    汚れは清掃してもらうとして、塗りムラとかは塗りなおしを依頼したって事ですか?
    塗り直しとか小さな傷とか指摘はしたけど直すには丸々交換になるから、何もしないって
    事もあるって事ですかね。
    明日内覧会なので、ワクワクすると同時に不安です。。。

  28. 282 匿名さん

    >塗り直しとか小さな傷とか指摘はしたけど直すには丸々交換になるから、何もしないって
    事もあるって事ですかね。

    取り合えず指摘するだけしましたが
    後はデベの対応次第なのでそこは何とも。。。
    普段見えない部分の塗りムラとかなら気になるの最初だけだと思うので
    指摘はしましたが、あまり気にしてません。

    多分思っているよりかは「まとも」だと思いますよ。
    なのでワクワクだけで大丈夫かと。

    尚、他でも書かれている通りかなり寒いので防寒対策は万全に。
    内覧会 人によっては人生一度きりのイベント。楽しんで行って来てください。

  29. 283 匿名さん

    >>282
    すばやい回答ありがとうございます。
    言われるとおり、ワクワクして明日行ってきます(^-^)

  30. 284 匿名さん

    ところでサイトシティ購入者の世帯年収ってどんぐらいかな?

    私から世帯年収1,050万(共働き750+300)

  31. 285 匿名さん

    >284

    世帯年収800(嫁専業主婦収入無)

  32. 286 匿名さん

    匿名だからできるね(^-^;
    30代前半夫婦で世帯年収1200万(共働き700+500)

  33. 287 匿名さん

    284です。年齢記入忘れたorz

    20代後半夫婦です。
    嫁さんもう少しだけでいいから稼いでおくれ(^^);

  34. 288 匿名さん

    匿名って、いいね!
    40代後半夫婦で世帯年収1500万(共働き800+700)

  35. 289 匿名さん

    内覧会行ってきました。
    共用施設、今日は暖房付いていましたよ。寒かったからかな。
    我が家は各部屋でクロスの凹凸が結構目に付きましたので、指摘しておきました。
    あとは塗装の剥がれ(玄関)です。

    新聞屋もきていたのですが、思っていたより色々サービスつけてくれました。
    TDLのペアチケットやビールケースなどなど。

  36. 290 匿名さん

    引越し代金いくらになりましたか?

    うちは日曜で11万円です。(エアコン2台脱着、10分くらいの所より、4人家族)
    結構頑張って値下げさせたつもりだったけど、実際どうなんでしょうか・・・

  37. 292 匿名さん

    同じく20代後半夫婦(今期見込み1200〜300弱【自営】嫁さん専業主婦)

    引越代金は3.5万程度。ソファーと衣類ぐらいのみの簡単な引越。

  38. 293 匿名さん

    3500万 安いかな!

  39. 294 匿名さん

    20代前半年収150万+副業2,000万
    親遺産のビルのおかげで、定職つかずに適当にやってます。
    こんな俺でも子供2人の親やってたりしますw
    ホント親さまさまです。
    サイトシティは嫁の実家に近いので購入しました。宜しくです。

    293さんの3,500ってすごいね!

  40. 295 匿名さん

    うちは県外からの引越しですが、夫婦2人と子供1人で、エアコンも2台で、値引きがんばってもらって5万6千円でサカイです。関西人の営業マンの方でいい方だったのでお願いしやちゃいました。
    内覧会は、傷とかクロスの張り合わせなど19箇所ぐらい奥さんが指摘してました。

  41. 296 匿名さん

    内覧会のときに重説の訂正・追加説明をされましたが、宅建主任者なのかなんなのかのおばちゃんに淡々と説明されて、まして間取りの畳数が変更になりましたと言われ、はいっサインとボールペンを渡されたので、ずいぶんとあっさりですねと言ってやりました。まぁ〜増えてたからいいものの減っててあの態度だったらブチ切れてたと思う。藤和の対応には腹がたちました。

  42. 297 匿名さん

    デペから見ると、匿名であっても、
    年令と年収である程度、購入者は特定されますよ。
    当然、配偶者が無職か有職で更に絞込み可能です。
     ご注意ください。ただの通りすがりより。

  43. 298 匿名さん

    年収600万。頑張ります!

  44. 299 匿名さん

    共働き多いですね。
    我が家も共働き!!
    30代前半夫婦2500万(1500万+1000万)
    妻に抜かされそう・・・。

  45. 300 匿名さん

    確かにこのマンションの書き込みを見ていると、些細なことで直ぐに切れたり、意味の分からない語尾マーク、挙句の果てには年収合戦、明らかに他の掲示板と比べると稚拙で希薄なお坊ちゃまたちの書き込みの場、という印象を持ちます。当然、全ての書き込みというわけではありません。
    レジデンス購入者の方も書かれていたしたが、ここの購入者の一人として正直恥ずかしい思いです。
    匿名とはいえ自己中心的ではなく、もう少し相手を思いやる、謙虚な気持ちでいきませんか?

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸