横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント川崎タワー 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 中幸町
  8. 川崎駅
  9. クレッセント川崎タワー 3
匿名さん [更新日時] 2007-05-24 09:31:00

川崎駅西口徒歩5分(ラゾーナ抜ければ徒歩3分!)、免震高層タワー、内廊下、地下駐車場100%、共用施設多数、ガラスウォールのデザイナーズマンション!!


所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分

過去スレ:
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38453/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9263/



こちらは過去スレです。
クレッセント川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-27 13:01:00

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 762 匿名さん

    マンションは立地!
    エアコンがビルトインでも壁掛けでも処分価格に大した影響はありませんがな。
    ということでもうこのネタ飽きました。次行ってみよー!

  2. 763 物件比較中さん

    高層の免震建物は、長周期の地震動には効果がないといわれています(積層ゴムが大変形して基礎に被害が出るそうです)。中越地震では六本木ヒルズのエレベーターに被害が出ました。このマンションはガラス張りですが危険ではないでしょうか。

  3. 764 物件比較中さん

    ガラス張りなのか、台風等級1なのが気になった。
    まぁ、問題ないと思うけど最近のマンションで台風等級が1なんて珍しくないですか。

  4. 765 購入者さん

    もしかして「台風等級」って「耐風等級」のことでしょうか?

    色々な高層マンションを検討してきましたが、私が見たところは全て「耐風等級1」でしたよ。ガラス張りの影響は特に無いかと。

    「耐風等級1」とは・・・
    極めて稀に(500年に一度程度)発生する暴風による力(建築基準法施行令第87条に定めるものの1.6倍)に対して倒壊、崩壊せず、稀に(50年に一度程度)発生する暴風による力(同条に定めるもの)に対して損傷を生じない程度

    全く問題無いのでは?と考えますがいかがでしょう。

    あと免震については以前にも散々議論し尽くされている気がしますが、新しい意見として。

    この物件は「積層ゴム」+「弾性すべり支承」が採用されています。「積層ゴムの変形」+「横すべり」で大きな揺れでも積層ゴムの大変形を防ぐ構造になっています。

    ですので無敵の地震対策だと考えますがいかがでしょうか?

  5. 766 物件比較中さん

    長周期の地震動にたいしても無敵なのですか。

  6. 767 匿名さん

    防弾チョッキを着て頭を狙われても平気だとは言いませんよ。
    でも着てないよりましですね。それより台風等級ですが、
    500年に1度が伊勢湾台風で、50年に1度がりんごを落とした台風19号というのは
    ずいぶん自然をなめた基準だなと思わざるを得ません。

  7. 768 物件比較中さん

    >767
    なにを言っているのかさっぱりですね。
    長周期の地震動は、免震の効果は出ないどころか悪い結果になるといわれています。
    その場合想定以上の振動(振動が共振により大きくなる)によりガラスが破損しないか
    心配しています。

  8. 770 匿名さん

    最近建築している物件の多くで、大手デベ&ゼネコンがコストが高いにもかかわらず、より安全と思い採用している「免震構造」に対して素人がとやかく言ったってしょうがないでしょ。特にちゃんと説明してくれてる人に対して何でもかんでも営業扱いするような短絡的な人はね。

    それでも嫌なら初期コストもメンテナンスコストも安い「耐震」か「制震」物件買えば良いじゃん。

  9. 771 物件比較中さん

    なにも説明になっていませんよね。素人だから一般に(専門家といわれている人が)言われていることが心配なわけですよ。短絡的なことを言わないでください。くどいようですが、ガラスウオールが破損したときの影響がどうか心配です。

  10. 772 匿名さん

    ガラスの外観は非常によいのですが、すんだ場合に洗濯物などがガラスですけて、結局見た目が悪いということにはならないないのでしょうか。それとも、ガラスだと反射して、ベランダは外から見えないのかな?

  11. 773 契約済みさん

    素人同士で、ここで免震だ、耐震だと言い合っても仕方ないでしょ。
    で、たぶんMRで営業さんに聞いても分からないだろうから、詳しい人を探すべし。

    ガラスウォールが割れたときが心配なら、買わなければいいのではないでしょうか。
    ついでにココのガラスが飛散するかもしれないところも買わないほうが良いでしょう。

  12. 774 匿名さん

    ガラスウオールは、この物件の弱点だね。

  13. 775 購入者さん

    ガラスウォールはどうなんでしょう。建築説明会の時にガラスウォールでも安全な様に、免震を採用したって言ってましたね。

    最近のオフィスビルは殆どガラスウォールだし、一部マンションでも採用が始まってますが地震の時は?ですよね。私が勤めている会社は約30階建てのガラスウォールですが、一昨年経験した震度5強では何の問題もありませんでした。防災マニュアルによると心配無いとのことですが。

    ここは365戸の中でガラスウォール部分は一部ですが、湾岸のワールドシティタワーズなんて2000戸の殆どがガラスウォールですからね。しかもあそこは「制震」ですから、ここよりも地震の時にガラスが受ける力は大きいと思います。その辺の対策はどうなってたのでしょうかね?

  14. 776 匿名さん

    ガラスウォールは、この物件の売りでしょ。

  15. 777 匿名さん

    ガラスウオールは、この物件の特徴といってました。
    弱点になってしまうの?建設コスト、メンテナンス費は高そうなのに。

  16. 778 物件比較中さん

    >755
    免震構造は、長周期振動には効果がないといわれています。
    それでガラスの破損に対する心配は無いかと言っているのです。

  17. 779 匿名さん

    キャピタルマークタワーとか豊洲タワーとかビーコンタワーとかが最近の免震マンションですかね。

  18. 780 匿名さん

    >778
    こんな掲示板で聞かないで自分で調べれば。

    長周期振動に遭遇すれば免震だろうが制震だろうが耐震だろうコンクリートウォールだろうがガラスウォールだろうが高層階ではこの世のものとは思えない恐怖を体感することになるでしょう。

    テレビやタンスが木の葉のように飛んでくるとか、寝ているベットごと窓を突き破って外に投げ出される可能性だってあるのですから。ガラス破損の心配なんて鼻くそみたいなもんですよ。

    そういうことも覚悟して高層マンションに住みましょう!

  19. 781 匿名さん

    免震はベターであるということで良いのでは?

  20. 782 契約済みさん

    778の人は、なんだか、教えてもらうのが当たり前って書き方になってますよね。
    釣りじゃないんですよね?
    だとすれば、どこと比較しているのか分かりませんが、ほかの物件にした方が良いんじゃないですかね?
    お願いです、ほかの物件にしてください。

スムログに「クレッセント川崎タワー」の記事があります

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸