横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス川崎タワーってどうですか?(5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. サンクタス川崎タワーってどうですか?(5)
匿名さん [更新日時] 2010-12-30 00:18:56

サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
(4)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84798/
(3)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79192/
(2)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72852/
(1)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60025/

所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-16-4他(地番)
交通:京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分、東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分
南武線 「川崎」駅 徒歩6分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分
京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.02平米~101.04平米
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル


施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ



こちらは過去スレです。
サンクタス川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-19 23:33:43

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    450さん
    情報ありがとうございます。
    他の住人の意向とか手続きとか、かなり難しそうですね。

  2. 452 匿名さん

    余った駐車場貸すと住民以外の者がマンションの敷地に入って来るってことですよね。
    外部の者に貸すんだったら最初からその仕様で計画しとかないといけないんじゃないのか?

  3. 453 匿名さん

    この計画が出来たころは、ここまで車離れするとは予想出来なかったのでしょう。
    300戸に対し150台!個人的には計画は間違っていなかったと思っていたのですが、、

  4. 454 匿名さん

    実際に何台余るのかは生活してみて多少時間がたたないとわからないですよね。
    車持ってきたけど不要だから駐車場いらないとか、その逆もありえるし。

    それに5台余るのと50台余るのでは意味が違うし、
    東芝の1階にも駐車場が出来るのに需要はあるか、とか幾らで貸せるかとか。
    住民価格よりも安くないと需要が無いなら、住民もそっち経由で借り始めたり。。。とか。
    思いついたことを列挙しただけでも面倒すぎますね。

  5. 455 匿名さん

    >443さん

    > 余った駐車場を貸し出すことは不可能ではないよ。
    > ただし儲けすぎてはいけない。

    儲けすぎてはダメというのは、何故なのでしょう?
    相場より高くしたら借り手がつかないだろうけど、住民の負担が減るなら、
    ちょっとでも儲かった方がいいのかなと思ってしまいました。
    素人考えですみません。よかったら教えてください。

  6. 456 匿名さん

    というか、一部でも外部貸し出しすると全体が営利事業とみなされて税金がかかります。

  7. 457 匿名さん

    その通り、事業所得です。

  8. 458 匿名さん

    せっかく450さんがリンク張ったのに読めよ。。。

  9. 459 匿名さん

    最新のマンションで、タワーパーキングなんて時代遅れもいいところ。
    駐輪場やバイク置き場に変更もできないし、乗り物の進化にも対応できない。
    マンションのお荷物になるのは目に見えている。

  10. 460 匿名さん

    450のリンク記事内容間違ってるよ。
    全部が収益事業とみなされる。

  11. 461 匿名

    だね!
    お荷物はあとあと面倒なことになる!
    前途多難はいやですね。

  12. 462 匿名さん

    駐車場使用料は稼働率70%で見積もっていますが、見積もりを下回るようなので
    50台以上余りそうですね。

  13. 463 匿名

    建築費がお得なんだから、管理費や修繕費用がちょっと割高になったって気にしちゃダメでしょ(注)
    タワーパーキング付のMSであることは、みんな知ってて購入するわけだから…

  14. 464 匿名さん

    駐車料金を変更して思い切って下げれば、150台
    全部埋まるよ!

  15. 465 匿名さん

    >>459
    タワーパーキングだと出入りも時間かかるから早く出たいときはちょっと不便かな。この台数分の敷地を平面で確保するのはこの地域じゃ難しいだろうから仕方がないけどね(汗)

    タワーパーキングなら愛車が裸で晒されなというメリットはあるよ。

  16. 466 匿名さん

    >>464さん
    私もそう思います!もう少し安くならないかな。
    安くして全部埋まったほうがいいのにな。

  17. 467 匿名さん

    そうですね、空いている状態が続くよりは、少し安くして埋まった方がいいような気がします。我が家は今のところマンションを購入したら車を手放す予定ですが、駐車料金が安くなれば考え直すかも。

  18. 468 匿名さん

    2万はこの近辺と比べると安いね。
    タワーパーキングというデメリットもあるけど。
    うちは駐車場借りますよ。

  19. 469 匿名

    結局、ここは物件価格が安い分のツケがどこかで回ってきますね。そうそう美味しい話はないし

  20. 470 匿名さん

    ここは、なかなかの物件ですよ。

    MORIMOTOのときも、ずいぶんな言われ方をしたものです。
    いやなら、そもそも買わなきゃいいわけで。
    でも、正直、うらやましがってる人が多いんですよ。
    裏返しの発言も多いわけです…。

    その意味では、美味い話なんでしょうね。

  21. 471 匿名はん

    >469

    高値掴みロイツルさん

  22. 472 469ですが・・・・

    >>匿名はん

    「高値掴みロイツルさん」ってなに???

  23. 473 匿名さん

    駐車場の件、購入してない人が何心配してるんでしょうか?
    すごい不思議。




  24. 474 匿名さん

    >駐車場使用料は稼働率70%で見積もっていますが、見積もりを下回るようなので
    >50台以上余りそうですね。

    稼働率70%って、結構保守的(良心的)な計画で作ってるんですね。
    でも70%で作るなら、始めから余分な駐車場を作んなかったら良かったのにw

  25. 475 匿名さん

    駐車場代払って、その他にガソリン代、保険料、税金、車検代とか払うぐらいだったら
    タクシー使った方がよっぽどマシ。カーシェアリングもあるし。
    駐車場に行って車出てくるの待ってるより、電話でタクシー呼んだ方がよっぽど速い。

  26. 476 匿名さん

    プラスαでカーシェアリングも用意するとはオリックスもやるな。

  27. 477 匿名さん

    カーシェアリングの仕組みがまだよくわかっていないのですが、
    利用するには予約が必要になるのでしょうね。
    急に車が必要になることもあるかと思いますので、
    必要な時に使えるかどうかが気になります。

  28. 478 匿名さん

    私も思いました!
    今使いたい!!って思ったときに、すぐ車手配できるのかなぁって思って・・・。
    前どこかで見たカーシェアリングは予約で使いたいときすぐってのはできなかった気がします。

  29. 479 匿名


    レンタカー使ったこと無いの?

  30. 480 匿名さん

    オリックスの先見性のなさには呆れるばかり。
    まともなリサーチもできないのかな?

  31. 481 匿名さん

    オリックスは単に自動的に定期収入の入る源を作りたいだけだから、先見性のなさを指摘したところで・・・

  32. 482 匿名さん

    駐車場代払って、その他にガソリン代、保険料、税金、車検代とか払うぐらいだったらタクシー使った方がよっぽどマシ。。。本当にそう思う。うちは車を手放しカーシェアリングにする予定です。それ以外なら電車使えばいいし。カーシェアリングも、利用したい時点で予約が入ってなければ利用できるんじゃないですかね?車が空いているのに利用できないなんてそんなのおかしいですし。

  33. 483 匿名さん

    カーシェアリングの市場規模は大きくなっていくと思うから、マンションにカーシェアリングがあるが当たり前になる時が来るのを考えると、サンクタスみたいに無いよりはあったほうがいいだろうなあ。って、もう十分カーシェアリングは当たり前になってるかな。

  34. 484 匿名さん

    サンクタス内の4台が予約でいっぱいなら、近場で調達するらしいです。
    ま、こちらが出向くんですがね。

  35. 485 匿名さん

    駐車場がたくさん余りそうだから、管理費や修繕積立金はかなり値上げされそうですね。

  36. 486 周辺住民さん

    ようやく首都高川崎線の殿町―大師ジャンクション区間が開通したので今週末は千葉へ出かけようと計画を練っています。たった約2キロなのに注ぎ込んだ費用は我が目を疑うくらいの額なんですね!
    しっかし行き来できない方向があるとは・・・慣れるまで大変だなこりゃw
    これほど駐車場問題が明るみになるのであればあまり有用性はないのでしょうかね。

  37. 487 匿名さん

    車を手放す人も多そうだし、駐車場は早めに閉鎖したほうがよさそうだね。
    そのうち首が回らなくなる。

  38. 488 匿名

    >>487
    閉鎖なんてあり得ないのでは?管理費や修繕費用が駐車場利用代から充当されるはずだから…



  39. 489 匿名さん

    100台の需要があるんだから廃止は無いでしょ。

  40. 490 匿名

    ここの売れ行きどや?

  41. 491 匿名さん

    MRへ行ってみ

  42. 492 匿名

    まあ最終的に何台空きが出るかはわかりませんが、私は契約します。
    駅前のマンションの駐車場にしては相場場的安いのはいのでは?
    皆さん余裕のある方は多いですよ!あんまり心配んの必要はないのでは?

  43. 493 契約済みさん

    私は五台分契約します。車三台持ってますから。二台分は高値で賃貸に出しますよ。

  44. 494 匿名さん

    次回はもう外せないお願いします。

  45. 495 匿名

    ここに住んで車持っていても、ラゾーナの駐車場待ちの列に巻き込まれて身動きとれなくなったりしませんか

  46. 496 匿名さん

    販売後5ヶ月経ったのに、まだ売れ残ってるの?販売戸数が40戸の次、30戸とだんだん減ってるのも気になるね。次は何戸かな?

  47. 497 匿名さん

    >>496
    販売後5ヶ月で220戸以上売った物件並べてみて。
    ここがダメかどうかはそれ見てから判断しても遅くないでしょ。

  48. 498 匿名さん

    >>495さん
    ここに住んで車持っていても、ラゾーナの駐車場待ちの列に巻き込まれて身動きとれなくなったりしませんか

    以前は土曜の夕方などラゾーナ周辺は車が混雑していましたが最近は
    まったくありません。
    私が行っている時がたまたまなのかもしれませんが。
    なので身動きがとれないなんて事はない気がします。

  49. 499 匿名さん

    478さん
    カーシェアは、どこも予約が必要だと思いますよ。
    携帯やPCで予約状況が確認できて、空きがあれば利用可能になります。
    レンタカーと違い短時間の利用が多いと思うので、回転率は良いでしょうが
    週末は予約で込み合いそう。

  50. 500 近所をよく知る人

    前を通ったので、写真とってみました。
    フェンスから見える高さになりましたねー

    1. 前を通ったので、写真とってみました。フェ...
  51. by 管理担当

スムログに「サンクタス川崎タワー」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸