大阪の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ南千里佐竹台グランハート【スカイヴィラ】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 佐竹台
  7. 南千里駅
  8. ライオンズ南千里佐竹台グランハート【スカイヴィラ】ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-08-02 17:05:44

ライオンズ南千里佐竹台グランハート【スカイヴィラ】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番15(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.56平米~96.32平米
売主:大京
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西

物件URL:http://lions-mansion.jp/MF071072/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズ南千里佐竹台グランハート スカイヴィラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-28 13:13:03

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
シーンズ高槻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ南千里佐竹台グランハート スカイヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    >899さん

    エコポイントがつくつかないは、単に30万円貰えるかどうかという事ではありませんよ。
    エコポイントを満たすマンションは、

    「外壁、窓等の断熱性能に加えて、給湯設備や暖冷房設備等の建築設備の効率性について総合的に評価して得られる一次エネルギー消費量が、省エネ法に基づく「住宅事業建築主の判断の基準(トップランナー基準)」に相当する新築住宅」

    です。これを満たすものと満たさないものが同じレベルということはあり得ません。

    その他構造について本気でライオンズと同程度とお思いならもはや何もいうことはありませんが、
    今一度基礎、梁、天井等お調べください。

  2. 902 匿名さん

    営業さんご苦労さんです

    ゴールデンウィークどうでした?

    暇だった見たいですね

    そんな事より、値引きしてるの?

  3. 903 匿名さん

    >902さんへ

    901さんの書き込みは、無視した方が良いです。

    考え方が偏っています。建築を知らない無知方です。

    荒れる元です。

  4. 904 匿名さん

    902、903の一人ボケツッコミは何しに来てるんですかね。
    都合が悪くなると「荒れる元」「無視したほうがいい」とか言ってますが、
    このスレしつこく掻き回してるのはあなた。
    グランファーストスレに帰ってくれれば別に荒れないよ。

  5. 905 匿名さん

    値引きの提示は言わないことを前提が一般的。

  6. 907 匿名さん

    え!!いまどき床暖設備ないの?ミストサウナは?
    このマンション見た目だけでなく設備も賃貸仕様だね。
    やはりオール電化は快適な暮らしには不向きなのかな~
    ガス仕様ならいまどきどの新築マンションでも標準仕様なんですけどね。

  7. 909 物件比較中さん

    >907さん

    オール電化マンションに住んだことはあるのかな?

    電気代はかなり安いし、すごく快適な暮らしができるのをわからないのかな。

    床暖房はあっても使わないし、断熱性が高いマンションでは無用の長物だよ。

    それをわからないで、見た目の設備にごまかせてる人なんだね

  8. 910 匿名さん

    その前にミストサウナはあるよ。

  9. 911 匿名さん

    >907

    賃貸同等設備とのご意見ですが、

    エコキュート (パナソニック製)
    ラジエントヒーター付強化ガラストップIH(パナソニック製)
    リビングラボプロデュースシステムキッチン(Cleanup製)
    食器洗い乾燥機
    ディスポーザー
    ビルトイン浄水器
    パントリー標準
    浴室ミストサウナ
    浴室乾燥機
    サーモバス
    サーモフロア
    自動温調・湯張り
    リビングラボプロデュース洗面化粧台
    リネン庫標準
    温便座ウォシュレット(節水型)
    トイレ収納棚
    各部屋マルチメディアコンセント
    標準照明はダウンライト
    EBコート強化フローリング
    リビングラボプロデュース玄関収納
    ペアガラス
    遮音ボード付き排水配管
    セキュリティシステム一体型インターホン

    等々十分だと思いますよ。

  10. 912 匿名さん

    ○○○ファーストの契約者さんあたりからの攻撃のようですね。
    文体、内容からおよそ想像がつきます。

    ○○○ハウスではないでしょう。
    あそこのスレは言論統制が入ってちょっとしたマイナス意見でもすぐに削除されてしまいます。

    まさに異常です。
    ここへの攻撃も競合物件を必死に叩いて自己物件を引き上げたい一心のようです。

    見苦しいですね。
    でも、近所に住むことになるので大きくこだわらないのであれば南千里から離れた方がよいかもしれません。

    他の場所でも良い物件がたくさん建築中です。

  11. 914 匿名さん

    ミストサウナ・・・4年前に買った今のマンションにもその前のマンションにもあったので床暖房や食洗機と同じ当たり前と思ってたけど、、、

  12. 915 購入検討中さん

    NO.911さん
    猛烈な追込み抵抗ですね。
    しかし昨今の状況ではオール電化のPRは非人間扱いですよ(震災被災地の知人がいますもので・・・)。

    しかし原発事故以来、我々国民の考え方も変り、エネルギーのリスク分散の観点から
    従来通りの電気+ガスのある暮らしが最適ではないかと思いますしガスがないとマイナス要因ではないでしょうか?
    国民の理解を得る為、国と経済力のある電力会社の癒着が崩壊し、原子力発電所も増やすことが出来ない
    世の中になりましたし。
    節電意識(自家発電)の為に太陽光発電システムや燃料電池システムが普及する世の中になってきている昨今の状況から
    電力会社の経営維持の為、電気料金も値上がりすると想定していますが・・・
    今後、エコキュート+IHのオール電化住宅は資産価値にも影響するのではないか、売却困難にならないかも考えています。
    マンション購入に関し非常に重要視しているのですが、考えすぎなのでしょうか?
    皆様の意見をお聞かせ下さい。

  13. 916 匿名さん

    中部電力と東京電力管内は、電気の心配すればよいけど、ここは関西電力だから電気使いたい放題。
    節電は震災地域の復興に繋がらないから、どんどん使ってオール電化に住んで、復興支援すべき。
    byライオンズ

  14. 917 匿名さん

    ミストサウナ⇒使ってみたのは最初だけ、ほとんど使わず
    床暖房⇒戸建てむけ。マンションは熱効率がよくあまり底冷えしないのでこちらもほとんど使用せず
    食器洗浄機⇒大活躍
    ディスポーザー⇒大活躍

    上二つは不要。下二つは絶対必要。

  15. 918 匿名さん

    千里で現在東向きに住んでいますが床暖房は必要です、使い出したら、かっぱえびせん、に成りますが。

  16. 919 匿名さん

    うちの家も冬場は、床暖房とオイルヒータなので、必要と思ってますが、ここに書かれている様に、値引きで安くなるなら検討も可能かも

  17. 920 匿名さん

    70㎡ぐらいが、3000万円ぐらいになれば、検討の余地有りです。
    3000万円切ればお買い得かな。

  18. 921 匿名さん

    千里で3000万・・・なれば私が現金で買いますね。

  19. 922 匿名さん

    又言っているね。

  20. 923 匿名さん

    今住んでいるマンションで床暖房ついていますが使っています。足元から体全体が温まる感じは他の暖房では得られません。
    ミストサウナはいらないと思いますが浴室暖房は入浴前の予備暖房としてやはり冬場は欠かせません。

  21. 924 購入検討中さん

    >916さん

    あなたなにも知りませんね。ニュース見てますか。
    原発の負担は東電とかだけではなく、原発を持っている電力会社の電気料upによって負担することが
    決まりそうなのですよ。

    当然関西電力も4%以上の電気量upの見込みです。

  22. 925 匿名さん

    どれだけ売れているか竣工が楽しみですね

  23. 926 匿名さん

    >924
    あなた何も知りませんね。
    そんなことまだ何もきまってませんよ。
    なんで東日本のことで関西が犠牲にならねばならないのか。
    理解できません。
    そういう意見を言う馬鹿がいるだけ。
    関西挙げて反対すべき。

  24. 927 匿名さん

    線路が近く高圧電線も近い。それだけは確実にわかっていること。
    議論されるということはオール電化も今はメリットではないってこと。

  25. 928 匿名さん

    926さんみたいな、汚い言葉は、やめましょう。
    擁護発言が、マンションや販売、施工の品位を落としますよ。
    けなされて腹立たしいのは、分かりますが。
    あまり、良いことでは無い様に思います。
    電力会社は、ガスと同じく、一般の会社と同じでありながら、公共に果てしなく近い会社であり、皆で負担しましょうと言う意見を、「馬鹿」と言うのは、如何な物かと思います。
    逆に、大半の方は、仕方ないと思うように思えます。

  26. 929 物件比較中さん

    >924さん

     電気代が上がれば、おそらくガス代も一緒に上がりますよ。

  27. 930 匿名さん

    そうですね。電気代が上がれば、ガス代も上がるかもしれませんね。
    でも、家庭の熱源及び照明には、ガスも電気も有る方が良いのでは?
    片方に、片寄る事はしない方が良いでしょう。

  28. 931 物件比較中さん

    使う人が納得してればどっちでもいいんじゃないですか。

    どっちもメリットとデメリットあるし。

  29. 932 匿名さん

    たしかにガスも電気もメリットとデメリットはある。
    選択できないのはつらいな。

  30. 933 匿名さん

    戸建だと、オール電化にしても、やっぱりガスも使うと思えば、
    簡単にガス管を、家に引き込む事は、簡単に出来ます。

    マンションは、簡単に出来ませんので。
    思案中です。

  31. 934 物件比較中さん

    どっちでもいいでしょう。
    私は、電気に一本化するほうが、毎月のコストが下がるので
    オール電化にします。
    多少電気代が割高になったとしても、ガスとの併用でガスの基本料金が
    かかるよりは、はるかに安くあがります。

  32. 935 匿名

    火災保険も安くなるしな。

  33. 936 匿名さん

    火災保険は、特約を少なくすると、どんなマンションでも安く出来る。
    知らないくせに、知ったかぶり??
    勉強した方が良いのでは!!

  34. 937 匿名さん

    物件の価格によってもお値段異なりますよ。安いマンションは火災保険も安い。

  35. 938 匿名さん

    レベル低い言い争いです事。

  36. 939 物件比較中さん

    すかいビラビラ ぺろんちょです

  37. 940 物件比較中さん

    こんなに売れてないマンション久しぶりだね。だってノベルティで客呼ぼうってとこがジオ千里と同じでしょ。売れてるマンションがいちいち物やらなくても消費者が買うのはなぜかわかるでしょ?ヤナセいって値引きしてっていう客なんか失笑だよ。ここ買うくらいならダイワハウスのマンションの方がまだ良いだろー。線路真横で駅から遠いし、管理費パクられそうだし。http://e-mansion.jugem.jp/?eid=48

  38. 941 匿名さん

    大分できあがってきました。

    鉄線との距離は・・・。

    これは人によるかな。私は気になりませんが。

    1. 大分できあがってきました。鉄線との距離は...
  39. 942 匿名さん

    もう1枚は線路との距離

    こちらも人によりますね

    1. もう1枚は線路との距離こちらも人によりま...
  40. 943 匿名さん

    住みだして住人が少なかったら悲しいですね。

  41. 945 匿名さん

    通勤で夜8時頃線路とこの建物の間を通るのですが、騒音はほとんど気になりませんよ。
    普通の生活騒音でしょ。
    それに配慮した建物のようですし。

  42. 946 匿名さん

    以前ここにあった公社の団地に住んだことがあります。
    電車の音はほとんど気にならなかったですよ。
    それより高圧電線前の狭い道が交通量が多く車の音が煩かったです。
    角の溝で脱輪したり事故もあり時々大きな音がしてました。



  43. 947 物件比較中さん

    南千里は駅近くから、リーザス、ブランズ、サンクタス、パークハウス、
    プレミスト佐竹台、プレミスト南千里、グランファーストと多数あるので、
    ライオンズ南千里のように駅から一番遠くて、線路横、高圧鉄塔横、大規模では、
    近い将来に中古として値崩れするのは必至でしょう。

    冷静に考えるほど、将来のリスクが大きいと不安になります。

  44. 948 土地勘無しさん

    南千里駅の南側に改札が出来る予定はないのでしょうか?
    出来れば便利になると思います。

  45. 949 匿名さん

    南側に駅ができれば、ここでなくグランファーストを買うけど。
    緑地公園にも安いマンション出来てるし、わざわざ阪急沿線で考えなくてもいいかも。

  46. 950 匿名

    たしかに南千里の新築マンションは増えるけど、千里ニュータウンの北千里、山田、千里中央、桃山台と比べて、特に多い感じはしないけどね。
    これまでが少なめだったのかと。
    今ふえても、長い目でみたら、大きく値崩れはしないのでは。住宅地として魅力を感じる人はいると思うので。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸