大阪の新築分譲マンション掲示板「メガシティタワーズ パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 久宝寺駅
  8. メガシティタワーズ パート4
ビギナーさん [更新日時] 2010-09-12 06:09:08

楽しく有意義なスレにしていきましょう!

公式URL:http://www.mega2.jp/
売主:住友不動産・関電不動産
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-25 15:26:18

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
グランアッシュなかもず

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 768 匿名さん

    ディスポーザなし、スロップシンクなし、マルチエアコンの部屋にあたっても自費で高い工事費負担、24時間生ゴミ捨て放題にともなうゴキブリの発生、ゴミエレベータに伴う臭い煙突・・・。

    最新マンションとは思えない住宅設備と環境ですね。

  2. 769 匿名さん

    ついでにガラの悪い八尾。

  3. 770 購入検討中さん

    ディスポーザのないマンションは最初から除外です。

  4. 771 匿名さん

    とは言っても、

    JR快速停車駅直結、徒歩1分」「天王寺、難波、大阪、将来的には新大阪まで直通」「天王寺まで6分」「総合病院直結」「大型商業施設併設」「650㎡の吹き抜けロビー」「2000㎡超のフォレストパーク」「40階建てツインタワー」「内廊下」「オール電化」「ガラス手摺バルコニー」などなど

    という仕様は覆らないよ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  5. 772 匿名さん

    住設、仕様ともに下の下。
    タワーの形をした団地にすぎん。

  6. 776 匿名

    >771
    内装にはちっとも触れないね。とくにかけるもんないけど。

  7. 777 販売関係者さん

    スミフのタワーは売れ残りの代名詞です。

  8. 778 匿名さん

    大阪市最大の在庫タワーと西日本最大の在庫タワーを抱えるんだから。

  9. 779 匿名はん

    1500戸数で希少性なし、売却時に同マンション内の競合が予想される。→資産としての流動性や価値の維持が厳しい。

    病院の水準は高くない。商業施設の内容もしょぼく、大阪市内はもちろん近鉄八尾にも遥かに及ばない。

    快速は数分に一回来ない。大阪の主要ターミナルから歩いて帰れない。

    時代遅れの仕様で不便だし、見栄張れないし、売却する際にも困る。

    売れ残りを見越した価格設定で、利益をかなり上乗せしているので割高。

    平凡な団地タワーマンション。

  10. 780 匿名さん

    ネガの内装批判もディスポーザだけじゃないの?
    スロップシンクって内装に入るの?
    それならオール電化とかガラス手摺バルコニーも入る気がするけど。

  11. 781 匿名さん

    >利益をかなり上乗せしているので割高
    では、ここより割安なタワーマンションの名称どうぞ。

  12. 782 匿名さん

    何にも付いてないのにこの値段はすごいな。
    あたりまえのものがあたりまえにあってタワーマンションなのに。
    なんでこんな世帯数があって、住設も削っているのにこんな値段になるんだw

  13. 783 匿名

    いやいや、タワーで2重床でないのも大きなマイナスでしょ。
    今時珍しい。

  14. 784 匿名さん

    ガラス手すりバルコニーw
    タイル張りのほうがかっこいいよ。

  15. 786 匿名さん

    >>784
    それはないww

  16. 787 匿名さん

    >ネガの内装批判もディスポーザだけじゃないの?

    これがないから除外する検討者も多いです。
    もしかして、毎日ポジレスしているだけで市場のこと何も知らないのか?

  17. 788 匿名さん

    安全性もいいと思うよ。
    24時間複数人による有人管理、各住戸に緊急地震速報、トリプルオートロックなどなど

  18. 789 匿名さん

    ディポーザがないこともネガレス指定するポジって買ってもうた人だろ。

    ディポーザがないのはネガじゃなくて事実ですよ。

  19. 790 匿名さん

    >788
    タワマンなら普通。自慢することでもない。

  20. 791 通りすがり

    ディスポーザ無くて検討から除外する人が何でこのスレに??

  21. 792 匿名さん

    ここのタワマン買う人はちょっと情弱でしょ。
    あってあたりまえのものがなくて、あってあたりまえのものを誇大宣伝。
    50代以上が4割と聞きますし、他のマンションやましてタワマンみたらここはないわ。
    ずっと八尾が地元の人なら買うかもでしょうが。

  22. 793 匿名さん

    >791
    みんなの板ですから。

  23. 794 匿名

    >791
    買ってしまったからって、毎日膨大な対抗レスするのいい加減止めたらいいのに。

  24. 799 匿名

    どちらかと言えば背の高いファミリーマンションですね

  25. 800 匿名さん

    ファミリーよりシルバーマンションかな。

  26. 801 匿名

    >792

    確かにマンション初心者?(という言葉が適切かわかんないけど。)向けに作ってるって感がしますね。

    HPやMRで外観や共用部に圧倒されて、しかも駅直結の落とし文句。
    ほとんど他を見ることも無く舞い上がって契約。って感じ。

    でも冷静に見ると、市内全体からすると大した駅でもないし、
    実際に生活しだすと?マークの付く仕様ばかり。
    万が一中古で売りに出すにしても戸数が多すぎて大変そう。

    今時のタワマンでディスポーザーのない物件探すほうが難しい。

  27. 802 購入検討中さん

    スケールメリットを活かして価格を抑えるより、スケールメリットを活かして
    儲けるようにしか見えない。
    住設・仕様がちょっと低すぎる。

  28. 803 匿名

    私には見えます。


    1:竣工1年後
    自慢の650㎡セントラルロビーのソファーで横たわりながらゲームに興じる多くの子供たちの姿が。ロビーを走り回る子供たちの姿が・・・・


    2:3年後
    自慢の650㎡のセントラルロビーの空調を続けるか?やめるか?(コスト圧迫の観点から。)
    を管理組合内で言い争う姿が・・・・。


  29. 805 地元不動産業者さん

    東棟竣工後1年以内に組合は無理でしょう。竣工後1年後付近の規約による強制組合設立。
    東棟竣工から半年やそこらで組合設立しようと思ったら1200戸近く契約しないと無理ですよ。
    そんなに売れるわけがない。よくて総戸数の4割(600戸)くらい。
    八尾で仕様がイマイチじゃそんなとこ。

  30. 807 匿名さん

    戸数が多すぎ。
    駅そばでタワマン
    電車から注目されてあんま売れてないやんって言われ、広がるのが怖い。

  31. 809 匿名

    もし4人家族で暮らすとして予算3000万として。
    市内で3000万出してディスポーザ付きの1LDKのタワーと市外で3000万出して3LDKのディスポーザ無しのタワーどっちが買いたい言われたら絶対3LDKの方!
    あと、市内って駐車場代めちゃくちゃ高い。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  32. 810 匿名

    最大級の団地って言われたら良くないがマンションと団地の違いはないか?

    マンションは足音など気にならない人しか買えないか?

    遮音性能が知りたい。

  33. 811 匿名さん

    団地というのはネガがオーバーに表現しているだけで、ここはあくまでタワーマンションです。
    ネガの中では、市内の一般的なタワーマンションより少しでも仕様が劣ればなぜか団地にされます。
    なのであまり真に受けないほうがいいと思いますよ。

    フローリングの性能としてLL-45等級とHPには書かれてあります。
    これがどれくらいのものなのかネットで検索すればある程度分かると思います。
    あまり詳しくないもので、参考にならなくてすみません。

  34. 812 匿名さん

    確かに市内は何かと高いですね。都心ですと駐車場代もここの3倍以上する場合もありますし。
    このご時世ですから、どうしても価格を優先して「市内」から「市内へのアクセスの良い郊外」へと流れてくる人が多くなるのではないでしょうか?
    国民の平均年収も年々落ちてきているみたいですし。

  35. 813 物件比較中さん

    昨日の夢の話です。
    ここに入居してすぐに仲の良い友人が、兵庫県三田市に家を建てました。
    5年後・・・・・
    なんであそこ買ったの?って
    聞かれた僕は、返事に困りました。
    管理費と駐車場代を聞かれて、強がりのウソをつきました。
    そこで目が覚めました。
    でも、この値段でタワーマンション無いよね。

  36. 814 匿名

    ↑ついにメガが夢にまで出てきました。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  37. 815 匿名さん

    兵庫県サンダー市ってなんだ?

    ちょっと格好良いな。

  38. 816 匿名

    今週のスーモにメガの特集載ってました☆

  39. 817 匿名

    ここってホントに新築マンションなんですか?
    今時ディスポーザーついてない新築マンション探すほうが大変ですよね。
    しかもスロップシンクもついてないんですよね。これだけファミリー向けのマンションでそりゃあ無いでしょう。
    それに床も二重床になってないんですよね。新築なのに。
    市内ではない郊外のマンションで、これだけの戸数を乗っけてるんだから安くて当然と思ったら、
    大阪市内のマンションとほとんど変わらない価格。ビックリしました。

     どんだけボッタクリなんですか~

     これじゃあメガ「ボッタクリ」タワーですね。

  40. by 管理担当

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸