横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. パークスクエア相模大野タワー&レジデンス【4】
購入検討中さん [更新日時] 2011-08-11 22:06:48

【4】に入りました。荒らしは無視してパークスクエア相模大野タワー&レジデンスについての情報をお願いします。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。



所在地:神奈川県相模原市相模大野7丁目3622番2外(地番)
     神奈川県相模原市相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分

売主:住友不動産
施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-19 08:27:18

スポンサードリンク

アージョ府中
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    しかし、頑固にすみふは値引きしないね~

  2. 452 匿名さん

    再開発の野村の情報ご存知の方いますか?住友検討中でしたが、ここの営業マンにはデメリットばかりいわれ、あまりいい気分ではありませんでした。

  3. 453 匿名さん

    今モデルルーム作りはじめたところだから販売はまだ先かな

  4. 454 匿名さん

    野村 住宅A南棟 5F~26F(14×22 ※5F~7F地権者) 60㎡~88㎡ 2LDK~4LDK (4LDK東角・扇型住戸)

  5. 455 匿名さん

    野村は地権者が多くて、一般の販売物件は限られると聞きましたが。南側や高層階占拠とか?
    住友の方が環境はよさそう。

  6. 456 匿名さん

    住宅A棟、地権者割当は、原則5F~7F低層階のみ、高層階は確保×(せいぜい10F位まで数戸のみ)。
    地権者は、区分店舗床、公共床(共有床)、住宅B(賃貸)に権利確保。

  7. 457 匿名さん

    へー地権者が低層階を確保なんですね。地権者が同じマンション内に多いと、いろいろ意見がまとまらないことがあったり、苦労するそうですよ。

  8. 458 匿名さん

    野村スレでやれば

  9. 459 匿名さん

    地権者さんってことは、あそこにいたや○ざさんとかも入る可能性が高いの?怖いね。

  10. 460 匿名さん

    急がないなら野村。そらぁ新しい方がいいでしょ。ここの設備は一昔前のものだよ。例えばガスの部屋は全センサー付じゃない。今は全センサーのコンロしかないとかね。日々進化してますから。

  11. 461 匿名

    バブル仕様だし圧倒的に物は良い。マンションは財閥系不動産で買うべき。金融と不動産は違う。

  12. 462 匿名さん

    比較する人いるのかww

  13. 463 匿名さん

    野村のスレあんの?

    友人は結局住友を買いましたが、野村は内装が住友より安っぽくなると営業マンに言われたそうですよ。

  14. 464 匿名さん

    住友マンションのグレードは凄く良いよ。でも、値段も高いけど。一部の富裕層が買うマンションかも?

  15. 465 匿名さん

    そんなことないよ。グレードにもよります。サラリーマンでも買えるよ。

  16. 466 匿名さん

    そうなんですか?高級感は一番ありますよね?

  17. 467 匿名

    あのマンションのどこに高級感を感じる?
    至って普通だよ。

  18. 468 匿名

    ↑お部屋見学しましたか?

    どんな豪邸に住んでますか?

  19. 469 匿名さん

    経験談です・・・。見学にいった際、共用施設のすばらしさにびっくりし、テンションあがり気味で棟内モデルルームにいく途中、エレベーターを待っていたら、想像をはるかに超えた人数の方がおりてきた上に、一番前の子がすごい勢いで飛び出してきて、私に思い切りぶちあたりました。
    しかし、その子も親も全く注意せず、見学にきていた私たちを馬鹿にするように睨みつけたので、一気に買う気が失せました。マナーは大切です。

  20. 470 匿名さん

    ここの子はお坊ちゃん、お嬢ちゃんが多いんではないかい?悪いことは悪いと教えてない感じ。
    見学に行った時、キッズアリーナ?のガラスが住民版でもあるように割れてた。
    書き込みから結構な期間経ってたけど、補修しないんだな、と思った。

  21. 471 匿名さん

    そういうひともいるかもね変なところにタワーなんか建てるからだよ。勘違い野郎ばかりか

  22. 472 匿名さん

    補修しないなんて管理組合機能してないんだ。図体でかいだけだ。

  23. 473 匿名

    >>468
    お部屋?専用部だよね?設備、フローリングどれをとっても普通でしょ。
    どこを見て高級だと?
    エントランス?外観?共用施設か?

  24. 474 匿名さん

    >>468さんじゃないですが。
    高級とは言いませんが、最近のマンションで良く見るように安っぽくもないです。
    一切オプション付けなくても快適に暮らせそうなレベル。
    郊外マンションの中での比較なら断然高級なんでしょうと思います。
    内装とかよりは、便利でのどかな立地とか広い緑地とかが良かったです。

  25. 475 匿名さん

    最近の不景気で給料上がらず・・並のサラリーマンには手が届かない値段ですよね。
    ただ、八王子のタワーよりは安いですけどね。

  26. 476 近所をよく知る人

    >>469
    エレベーターは降りる人優先ですよ。
    それに子供が馬鹿にするように睨むって思い込みなんじゃない。

  27. 477 匿名さん

    >>476
    先に出てきたことより、走って出てきて、しかもぶつかったことがよくないってことじゃないの?
    はしたない上、親も含めてぶつかっても知らんふり、というのがお里が知れるよってことを言いたいのだと思った。

    自分が見学に行った時は、営業+自分たちでマンション内歩いていたら、挨拶をしていく人が殆どだった。
    お上品な人が多かったが、ここに住んでいるというプライドや自負を感じた。選民意識のような。
    だから、住民たちに馬鹿にされたようなように見られたというのは、「この家族には引っ越してきてほしくないな」と思われたのかも。

  28. 478 匿名さん

    469です。エレベーターが下りる人優先なことぐらいわかってます。言葉足らずですみませんが、私たちもエレベーター前で待っていたわけでなく、本来待つべき場所にいました。子供は前も見ずぶつかってぎゃーぎゃーいいながらそのまま走り去り、謝らずに睨みつけたのは親です。ぶつかったことはしかたないにしても、あのような態度の親なら何か問題があってもまともに話にならないなと思いました。
    どこにでもある話でしょうが、最初の印象が悪くなってしまったので残念です。

  29. 479 匿名さん

    >>478さん
    「優先なことぐらいわかってます。」ってあたりに反論せずにはいられない気の強い感じがでてますよ。
    このマンションのカラーじゃないっぽいし、購入をされなかったのは正解でしたね。よかったよかった。

  30. 480 匿名さん

    ぶつかった上にあやまりもしないなんて、普通誰でも気分悪くなるでしょ。つーかここのマンションのカラーってなに。

  31. 481 匿名さん

    まぁまぁ、熱くならないでください。
    良い思いを持てなかったマンションを購入しなくてよかったという事実だけでいいじゃないですか。
    嫌な思いをしないマンションにお互い住みたいですね。

    ところで、ここって子連れファミリー:シニア:DINKS:シングルなどどれくらいの比率なんでしょうか。
    ファミリーが多いのかなとは思いますが、住民版を読むとシニアも結構いるような感じに見受けられます。
    ライフスタイルが違うと、騒音問題など起こりやすいと聞くので気になります。
    ちなみにレジデンス棟を検討しています。

  32. 482 匿名

    まぁ子供の事はあまり気にしない方が良いのでは?
    住人かどうかもわからないし、何百戸もあるのうちの1人で判断するのも大人げないですよ。
    少なくてもそれだけでマンション買う買わないの判断にはなり得ないかと。
    毎回そんな子供ばかり見かけるのであれば話は違いますけど。

  33. 483 匿名さん

    >想像をはるかに超えた人数の方がおりてきた
    っていうのを読んだ時、私もそれってどこかのお宅に遊びに来ていた方達が
    一斉に帰ってるところじゃないのかなとは思いました。
    そんなに大勢の方がエレベーターに乗り合わせてくるってあまり見ないので。
    まあ、これもその場を見ていないので憶測でしかありません。

    年齢構成は私の印象でもファミリーが多く感じます。次いでシニア世代の方かな。
    でもすれ違っただけではこの方はシングルの方かDINKSかとかわからないので
    あくまでも個人的な印象なのですが。

  34. 484 匿名さん

    下調べに行ったときに近所の不動産やさんから聞いた話・・ここのマンションあまり評判よくないらしい。住民間でもいろいろ問題がおきてるんだとか。でも実際にはわからないので、ウチは検討中です。

  35. 485 匿名さん

    下調べに行ったときに近所の不動産やさんから聞いた話・・ここのマンションあまり評判よくないらしい。住民間でもいろいろ問題がおきてるんだとか。でも実際にはわからないので、ウチは検討中です。

  36. 486 匿名さん

    具体的なこと何も書いてないようだけど、どんな話聞いたんですか?
    私は住人だけど特に何も聞いたこと無いなあ。

    評判って、誰から?近所の不動産屋さんの間での評判ですか?
    それは商売敵だろうし不動産屋さんから評判良くはないだろうと思うけど。

  37. 487 近所をよく知る人

    たぶん一連の投稿はいつものネガレス部隊でしょう。
    普通のひとは検討中でもわざわざネガレスしないもん。
    ネガレスした時点で検討はしてないはず。
    底が浅いいんだよ。

  38. 488 匿名さん

    相模大野で徒歩5分のタワーマンションは、ここしかありません!

  39. 489 匿名さん

    野村ができます

  40. 490 匿名さん

    野村は線路のすぐそばだし、商業施設の上なので私はあまり期待してません。
    あくまでも選ぶ方の好みの違いなのでしょうね。ただ西側もより便利になるのは
    楽しみですね。

  41. 491 匿名さん

    両極端なスレが多いね。近所の中小の不動産がマンション内の出来事を詳しく知ってるとは思えない。
    ベタぼめするスレもあるし。わけわからず

  42. 492 匿名さん

    >>491
    スレじゃなくてレス?

  43. 493 匿名さん

    不動産屋が指す問題は不明だが、少なくともキッズアリーナの鏡の補修は犯人が払わないから止まっているようなので、揉めてはいるんじゃないか。
    騒音問題もちらほらあるらしいし。多分歩くとカツカツするある板の床がいけないんだろうと思う。
    まぁ大規模だし、人が多ければそれだけ火種も抱えるという程度なんだと思うので、ここだけが特別ではないと思うけど。

  44. 494 匿名さん

    492、人のあげ足とってるよ。スレだかレスだかどっちだって一緒だよ。周りでみてて恥ずかしいよ

  45. 495 匿名さん

    492、人のあげ足とってるよ。スレだかレスだかどっちだって一緒だよ。周りでみてて恥ずかしいよ

  46. 496 匿名さん

    そんなに強調したかったのね

  47. 497 匿名さん

    そんな強調してあげ足とられたのか、それは強調しちゃうのもしょうがないね。
    でも指摘は間違いじゃないよ。なんか最近荒れ傾向が気になります。

  48. 498 匿名さん


    あげ足じゃないよ
    素直になってよ 
    スレとレスは全然違う!
     
    住民スレも荒れてるな
    入居者の質がわかる


  49. 499 匿名さん

    誰かみても意味は通じると思うけど。。。ムキになってまで否定するほどじゃない。あほか

  50. 500 匿名さん

    俺もわかったよ。じゃ違いを説明しろよ

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸