横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. パークスクエア相模大野タワー&レジデンス【4】
購入検討中さん [更新日時] 2011-08-11 22:06:48

【4】に入りました。荒らしは無視してパークスクエア相模大野タワー&レジデンスについての情報をお願いします。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。



所在地:神奈川県相模原市相模大野7丁目3622番2外(地番)
     神奈川県相模原市相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分

売主:住友不動産
施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-19 08:27:18

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名はん

    ここと比べるマンションは
    MID OASIS TOWERS以外に
    ありますか?

  2. 652 匿名さん

    今日見学に行ってきたけど
    他人と間違えられるし
    共用施設見せてもらえなかった。
    部屋の種類は2種類だけという理由で
    全部屋の間取り図も無かった。 間取り図は手書き説明
    モデルルームは2部屋しかない(両方3LDK)
    渡されたのはレジテンスの価格表だけ
    内装、設備は一般的
    案内も終始無言だった、シロウトかと思ったほど

    物件が売れない理由を担当の方に聞いたら
    パークスクエアが700戸以上売っていて
    相模原市民の年の購入戸数が150戸なので
    時間がかかると意味不明な事を言っていた。

  3. 653 匿名さん

    間取り図渡されただけの説明なしの案内、
    4階からしか外の眺めは見れない、
    向かいの高層マンションしか見えなかった。
    タワー棟のたれ幕広告部分は
    広告部分なので売主都合でまだ売らない
    見学もできない、価格表もくれない。

    高い階層は予約が必要
    全戸約100万~200万値上げして
    @100戸以上残っているらしい。
    2種類の手書き間取り図でどっちか部屋選んで
    返済シュミレーションしますって言われたよ><:

  4. 654 匿名さん

    レジデンスの間取り図って2種類しかないんですかね?

  5. 655 匿名さん

    超周期地震対応の新基準の事を聞いたのですが
    補強とかはしないそうです。
    法改正していないのになぜ言い切れるのでしょうか?

  6. 656 匿名さん

    相模大野駅周辺でのマンション年間販売戸数は、平均150~200戸程度だから、すみふの700戸を

    販売するのに、時間がかかるのは仕方がないと、春から、伊藤忠(平24)・野村(平25)が

    販売開始だけど、今年も、ここしか物件はないから。

  7. 657 匿名さん

    まぁ高いですからね。
    うちの担当は名刺も渡さず
    名札もつけていませんでした。
    住友の印象がが悪くなりました。

  8. 658 購入検討中さん

    私は今日見学に行ったら、満席の為見学できませんでした。
    まだ人気あるんですね、ここ。

  9. 659 匿名さん

    営業に人数を置いてないだけ。
    たまたまその営業がMRの掃除でもしていたんじゃないの。

  10. 660 匿名

    人気あったらこんな長期間残ってないでしょ?それとも値下げ狙いかな?
    それにしても年間200戸って相模大野人気ないんですね…

  11. 661 匿名さん

    >>653
    100~200万値上げだとかタワーは売主都合で売らないとか、
    本当にそうならまるで売り渋ってるみたいに聞こえるけどね。
    なんでさっさと売らないんだろう。

  12. 662 匿名さん

    売れないだけでしょ

  13. 663 匿名

    結局は需給のズレ

  14. 664 匿名さん

    先着何名かのプレゼント目当ての人が多いんじゃない?
    ヴーヴ目当てなのか土曜も午前はいっぱいだったみたいだし。
    でもあれは単に朝早く来てももらえないみたいよ。見込み客にあげてるみたい。

  15. 665 匿名さん

    プレゼントにそんなに集客効果はあるか?

  16. 666 匿名さん

    そりゃ住友も客を選ぶだろ?

    常識的に考えて、真剣に検討してる人だったら普通は予約してくと思うけどね。

    批判ばっかりしてないで、休日なんだからマンションでも見学に行きましょう!

  17. 667 匿名さん

    いま見てきました。
    シャンパンもらいました。
    買わなくてごめんね、住友さん。

  18. 668 匿名さん

    買えなくて残念

  19. 669 匿名さん

    俺は3連休に行ったがプレゼントもらえなかった
    販売担当人員少なく。
    予約が一日中満席というわけではなく
    2時間おきの予約が5組ぐらいまでで満席ということだよ。
    1日で見たら休日でも予約はボチボチ。
    価格表は4600~7000万以上。

    相模原市民としては高値マンションが売れてほしいが
    住友の対応の悪さ、売主都合の売り方が感じられます。
    大規模なのに多彩な資料を用意していない・・など。



  20. 670 匿名

    接客の部屋は2部屋あって玄関は足の踏み場もないくらい靴が並んでました。
    私が行ったときは。

  21. 671 匿名さん

    売主はずっと住友でもうすぐ2年。
    レジデンス棟は
    最近の2000万~4000万の大規模マンションと
    内装はほぼ一緒、中身は変わらない
    中階層だと風景が良くなく、
    駅近くは高い建物があり、風景が悪いと言われたが
    その割には値段が高め。

    駅近、資産価値が魅力で売ってるみたい。
    16号沿いのせいか建物の汚れが目立つ。
    一回も値段を下げていとの事。

  22. 672 匿名さん

    接客の部屋が3LDKだからね
    お客に担当、コーヒーレディで満杯になるよ

  23. 673 匿名さん

    残りわずかになって若手営業しかいないね。営業もそのうちうれると思っている感じがしたね。

  24. 674 匿名さん

    >残りわずかになって

    上の書き込みではまだ100戸残っているんじゃないかと書いてあったと思うけど。
    どっちが本当?

  25. 675 匿名さん

    以前行った時は、紹介DVDとか相模大野を紹介した立派なパンフとかまさに「多彩な資料」でしたよ。
    配らなくなったんですかね、経費節減でしょうか。

  26. 676 匿名

    よほど身なりが汚かったんですかね
    ぞんざいな対応をされた人は

    まずは身なりからですね

  27. 677 匿名さん

    近所に住んでるんでちょっとその辺に行く程度の格好だったけど立派な資料もらいました。
    つい最近ってわけでもないけど。

  28. 678 匿名さん

    他社に比べたら資料も情報も少ない。
    現在100戸以上売れ残っている。
    タワーは維持費が高いのに。
    2年も入居してない所の管理費とか
    足りない分どうするんですか?

    住友さんは犬小屋でも売っているつもりなのでしょうか?

  29. 679 匿名さん

    未販売住戸の管理費、修繕積立金は売主負担。でも、未入居で駐車場がらがらだと管理組合に駐車場代金
    が入らないんだよね。

  30. 680 匿名

    野村不動産の販売が近づくと
    土日に営業のネガな書き込みが増える。
    ここも定説通りですね

  31. 681 匿名さん

    駐車場代1万円ですよね。
    2年経ってるのに2代目確保できるらしい。

    パークスクエア相模大野の土地は
    前は何か立っていたんですか?

  32. 682 匿名さん

    No.680
    営業さんはそんな意味ない事しません。
    土日祝は見学が増える=書き込みも増える
    書き込みで売れ行きが変わるならみんな書き込んでいますよ。
    住民が近くの不動産屋の営業の書き込みと間違えるのが本当の定説です。
    批判投稿=近くの不動産営業と思っているようですが 
    見学者や検討者の書き込みです。

  33. 683 匿名さん

    日本マランツ 本社 工場 (音響機器メーカー)

  34. 684 匿名さん

    野村不動産の場合販売時期も離れているし
    2年後に完成で300戸以上。
    今年5月にモデルルームプレハブができる。

    高値でパースクスクエアが売れてくれた方が
    近くの物件の野村不動産も好都合でしょう。
    営業が書き込み必要があるんですかね?

  35. 685 匿名さん

    No.680
    野村不動産の販売が近づくと
    営業のネガな書き込みが増える。

    と言っていますが
    このマンションのスレは昔から荒れています。
    ネガな書き込みが増えるのは建物か売主に
    問題あるのでは?(´◉◞౪◟◉)
    営業と思う気持ちは分かりますが・・・

  36. 686 匿名さん

    野村不動産の物件
    駅近くだし値段どうなるんだろう。

  37. 687 匿名さん

    パースクスクエアって1回も値下げしていないって本当ですか?

  38. 688 匿名さん

    完成後、2、300万下がってるよ。あとは個別値引き。ネガする人は、買えない人や相模大野なのにこの値段はないだろうと思っている人だろ。まあ値引きを期待して見学に行ったのにそれもなく、2年近く経っているのにふざけんなぁと思った人でしょ

  39. 689 匿名さん

    100~200万上がってるとか200~300万下がってるとか書かれてることバラバラだね。

  40. 690 匿名さん

    目立つスレには野次馬が寄ってきて適当なこと書き込むから。

  41. 691 匿名さん

    値上げ/値下げは部屋によるんじゃないか?

  42. 692 匿名さん

    >>690
    営業の方に値段は1回も下げていないんですか?って聞いたら
    「はい下げていません、むしろ100万以上値段を上げています」と言ってました。
    過去スレみたら値段下げているようですが・・・
    適当なのは営業さんですかね

  43. 693 匿名さん

    たぶんですけど時期によって売り出しの部屋が違うから価格が上下してるように見えるんじゃないですか?
    過去に値上げとか値下げとかこのスレで盛り上がった時は、結局そう見えただけで変わって無かったらしいし。

    タワーはレジデンスより安めだったから
    初期のタワー中心で売ってた頃よりレジデンスに軸足移した後の方が全体に値は上がったし、
    値下げじゃないかって騒がれたのはそれまで売って無かった16号沿いの部屋が出てきた時だった。

  44. 694 匿名さん

    ↑詳しい説明ありがとうございます。

    688さんの値下げっていうのは勘違い?

  45. 695 匿名さん

    688です。私が言ったのはまだタワーの部屋が売っていた頃です。完成前に見学に行った私と完成後見学に行った友人と価格表比べましたが、同じ部屋で200万安くなっていました。5千万円超の部屋が5千万切っていました。何期より変動しているかもしれませんね。

  46. 696 入居済み住民さん

    意外だったので私も価格表引っ張り出してみました。
    第1期に契約したものです。

    タワーは第1期から最上階と4LDKの角部屋以外もともと5千万を超す部屋はありません。
    ちなみに最上階および角部屋は2、3百万下がっても5千万切るような価格ではありませんでした。

  47. 697 匿名さん

    688です。部屋はレジデンスですよ。

  48. 698 入居済み住民さん

    割り込みますがタワー高層ですが、うちは3LDKですが5千万越えていますよ。具体的にはいえませんが。696さんともっている資料違うようですね。

  49. 699 入居済み住民さん

    696です。>>698さん失礼しました。見返してみたら1つだけ価格のわからない部屋タイプがありました。
    それなら矛盾しませんでしょうか。

  50. 700 匿名さん

    なに?このお粗末劇。わざわざ住民まで出てきて誤情報そしてすぐ訂正。意味不明

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸