横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「フォレシアム(川崎グリーンメガ) 【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. フォレシアム(川崎グリーンメガ) 【3】
匿名さん [更新日時] 2009-09-10 00:01:17

3スレ目です!
コンフォートタワーの販売開始が楽しみですね。


過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0785&rn=10
【2】 https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0944&rn=10

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分



こちらは過去スレです。
フォレシアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-13 20:04:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレシアム口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    コンフォートは坪どのくらい高くなるのでしようか?気になるところです…

  2. 3 物件比較中さん

    マンションズには70平米ちょっとで3700万円からだとありました…

  3. 4 購入検討中さん

    現在改装中のモデルルーム1部屋は23日がオープンだそうです。
    もう1部屋あるらしいのですがそちらはまだ未定とのことです。
    早くモデルルームを見たいですね。

    C棟はAB棟に比べてはやり値段は高いのでしょうか?

  4. 5 匿名さん

    そんなに変わらないと思いますよ〜
    高層階は高くなるかもしれませんが。

  5. 6 匿名さん

    皆さんは鈴木町のマンションはフォレシアムと比べてどう思います?

  6. 7 物件比較中さん

    価格は高めのようですが、味の素の臭いさえ気にならなければ、間違いなく鈴木町が総合力で上。
    首都高利用の車通勤であれば、東門前も捨てがたい立地だと思います。

  7. 8 匿名さん

    総合力で上とはどのようなことでしょうか?文面を読むと京急川崎駅に近いぐらいしか理由が書いて無いのですが

  8. 9 匿名さん

    長谷工の株が急激に下がっていますね。コンクリート問題等で財政が悪化している模様。日経にもでてますね。再生法適用中で後が無いので大丈夫でしょうか?

  9. 10 周辺住民さん

    >>09
    長谷工だけじゃないよ。
    不動産セクターの株価は終わってます。

  10. 11 契約済みさん

    7月初めに契約しました。
    契約前、長谷工アーベストの担当者に
    『ビルトインの食洗機が欲しい。』
    と言ったところ、その担当者曰く、
    『契約後でも、何の問題もなくオプションで購入いただけますよ。』
    とのことでした。
    ところが、最近になって、その担当者が
    『契約金額を変更しなければオプション購入できませんので、印紙とか貼りなおしですね。』
    と言い出しました。
    近いうちにMRへ行って再確認しますが、この担当者の対応は誠意に欠けているように思う
    のですが、こんなもんなんでしょうかね?

  11. 12 匿名さん

    なかなか書きこみが少ないですね。c棟は売れるのかな?

  12. 13 A棟契約済みさん

    >>11さん

    私も長谷工アーベストの担当者には、これまで何度も誠意を感じないと思っていました。中にはしっかり担当して下さる方もいるのですが。

    オプションでつけると高いので、私は引渡し後にビルトインの食洗機を外部の業者に頼んでつけてもらうつもりです。友人がそうしたほうが安いと教えてくれたので。

    契約金額に入れると現金で支払わずにローンに組み込めるというメリットがあるだけで、印紙を貼りなおしてまで契約を変更する必要性を私は感じません。

    売主の東レさんと契約を結んでいるのですから、東レさんに電話で聞いてみてもいいかもしれませんね。

    同じマンションに住む予定の仲間として、アドバイスさせていただきました。参考になれば幸いです。

  13. 14 契約済みさん

    >>13さんへ

    アドバイスありがとうございます。大変参考になりました。

    そもそも、この担当者は、食洗機に限らず、オプション装備に関する
    説明を避けているようでした。

    私の契約時期が比較的遅く、選択肢の幅が小さかったせいかもしれま
    せんが、少なくとも説明責任はあるのではないかと思っています。

    週末まで待てない気分なので、今日にでも電話してみるつもりです。

  14. 15 購入検討中さん

    コンフォートタワーの価格表ってもうモデルルームで貰えましたか?

  15. 16 契約済みさん

    新しいモデルルームはいつからオープンなんでしょうか??

  16. 17 契約済みさん

    >>16さん

    フォレシアムのHPで以前見た時には8/23(土)にオープンと書いてあったと思います。
    間違えていたらゴメンナサイ!

  17. 18 契約済み

    皆さんローンはどこで組みますか?

  18. 19 契約済みさん

    私はソニー銀行にします。
    金利・手数料・利便性などを考えれば、他行を圧倒しています。

  19. 20 匿名さん

    19さん

    ソニー銀行の金利はどんな感じですか?
    変動にしますか?

  20. 21 近所をよく知る人

    No.06さんへ
    皆さんは鈴木町のマンションはフォレシアムと比べてどう思います?>>

    川崎大師周辺に住んでおり、川崎の町も気に入っているので鈴木町のマンションとどちらが良いか迷っています。
    ※感じ方は人それぞれなのであくまで私が感じたままですが書きたいと思います。

    =鈴木町のメリット
    ・イトーヨーカドーが近い(徒歩1分程度です。)、ヤマダ電機が近い(徒歩5分もかからないと思います。)普通に生活する上で必要なものはすぐ近くで揃えることが出来ると思います。
    ・京急川崎へちょっとだけ近い(自転車でも15分程度で着くと思います。)
    ・川崎競馬に近い(私は特に競馬に興味ありませんが徒歩でも歩けない距離だと思います。)
     (参考に競馬開催日は大師線の本数が増えるので嬉しいです。)
    =鈴木町のデメリット
    ・土手(多摩川)まで徒歩で15分程度かかる。(鈴木町の裏あたりの土手は舗装されていません。砂利です。)
    ・味の素の匂いが風向きによって臭う。(風向きにもよりますが味の素を挟み多摩川土手を歩くとどの位臭うか分かると思います。)
    =鈴木町その他:鈴木町(大師線)が将来的に地下になり(409側)移動する。

    =東門前メリット
    ・小学校が5分以内ですぐ近く、子供が通うなら便利です。小学校の建て直しもしてますし子供には良いと思います。中学校までは15分位だと思います。
    ・多摩川まで1分程度(昔は近くの水門で大カマキリ捕ったり、カナヘビ捕まえたりしました。川沿いの土手なら何処でもいると思いますが、子供と一緒にトンボ捕ったり、セミ捕ったり楽しいと思います。また、マンション周辺の土手も舗装されているので歩きやすいです。)
    ・ホームズが建設中
    ・こちらの方が安い
    =東門前デメリット
    ・高速道路・産業道路に近い。気にするほどでは無いと思いますが、空気はこっちの方が若干悪い??
    ・2〜6階はホームズの駐車場から部屋が丸見え?ベランダから30m程度の場所に駐車場の様です。プライバシーを気にするなら常時カーテンしめる必要がありそう・・・です。
    ・目の前のホームズ駐車場によって下の階では影になりそう。日はあたると言っていましたが、日照時間が短いのは困ります・・(実際どのようになるか不安です。)

    他にも良いところ悪いところもあると思いますが、あくまで参考で御願いします。
     ・・・初めての書き込みだったので文章力無くてすみません。

  21. 22 契約済みさん

    20さん
    金利は保証料なしを勘案すれば、メガ・信託・ネット系の中では一番魅力的でしょう。
    変動で実行して、固定への切り替えタイミング(ソニーは毎月15日に翌月金利を
    発表するので、月後半には2つの金利から有利なものを選択できる)を図るのが定石。

  22. 23 契約済みさん

    16,17さん

    一昨日モデルルームに電話したときに、担当者に聞いたら
    現在工事中のMRがオープンするのは9月に入ってからだと言われました。

    それまでは以前からあった70㎡台の部屋だけ公開しているそうです。
    9月13日公開を目標に頑張ってます(13日とは断言されませんでした)とのことでした。

    A,B棟の時のように、以前から問い合わせていた人や紹介者を招待してプレ公開して、
    一般公開という感じになるようです。
    どのタイプの部屋がモデルルームになるんでしょうね。楽しみです。

  23. 24 契約済みさん

    17さん、23さん モデルルームの情報ありがとうございました。

  24. 25 物件比較中さん

    新しいMR早くできないかな〜
    どのタイプを作ってるんですかね?
    個人的にはC62タイプが見てみたいです。

  25. 26 契約済みさん

    先週モデルルームに行きましたが、C棟いくつか花がついていました!
    人気のタイプは抽選になりそうですね!

  26. 27 匿名さん

    26さん

    どのタイプの部屋が花を付けてました?

    AB棟のキャンセル上戸ってあるのでしょうか?

    モデルルームはできてました?

  27. 28 匿名さん

    26さん
    C棟ってもう販売始まってるんですか!
    HPに9月中旬って書いてあったので油断してました・・・
    C棟の価格表とか貰えました??

  28. 29 契約済みさん

    C棟は販売開始ではないと思いますよ。事前相談会!?だったような。価格も分かりませんでした。また、どんな部屋かまでは覚えていません。申し訳ないです。
    モデルルームは、9月中旬オープンのようです。
    尚、A棟、B棟は全てに花が付いていましたよ!

  29. 30 匿名さん

    29さん

    情報ありがとうございました!

  30. 31 土地勘無しさん

    この物件は、きれいですばらしいと思っています。
    ただ1点、不安な点が水害です。
    この件で詳しい方いますか?

  31. 32 匿名さん

    >31さん

    以前のスレに水害に関するその辺のお話はデータ付きでいろいろ出ていますよ。
    ご参考になさってください。

  32. 33 土地勘無しさん

    >>32
    そのいろいろのデータはどこにあるのでしょうか?
    MRですか?、ネットですか?

  33. 34 匿名

    以前のスレにって書いてあるからこの掲示板内にあるのではないでしょうか。
    MRでは水害の話なんて一切出ませんよ・・。

  34. 35 契約済みさん

    31さん

    水害対策(スーパー堤防など)については、モデルルームで物件の資料をもらえば載っていますし、営業の方にどのような対策をしているか尋ねれば説明してもらえると思いますよ。

    それから、この掲示板は
    フォレシアム(川崎グリーンメガプロジェクト) 【3】
    ですが、すでに1000件の書き込みを超えて閉鎖された【1】【2】の中に、水害について触れている書き込みがあったかと思います。
    (【2】はけっこう荒れているので、【1】だったような気が・・・)

    私は、いろんな情報を総合して、大丈夫かな??と思い契約したのですが、31さんも納得行く情報が手に入るといいですね!

  35. 36 匿名さん

    >34さん 35さん

    32です。補足ありがとうございます。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8914/res/321-330
    こちらの324さんのところにデータが出ていますのでご参考にどうぞ

  36. 37 物件比較中さん

    この物件とてもすてきだなぁと思って他のマンションと比較検討中ですが、
    管理費が心配です。

    というのも、フォレシアムガーデン・・・すばらしい緑の庭ですが、維持、管理が決して楽では
    なさそうです。というのも現在すんでいるマンションにもかなりの植栽があり、年2回薬の散布
    と剪定がありますが、本当はもっとやって欲しいくらいです。
    冬場は落葉樹の落ち葉がかなり積もります。

    数年前にはハチが巣をつくったりで大変でした。
    菜園なんて鳥たちの格好の餌場になりかねません。

    世帯数も多いし中古でもきっと人気がでる物件でしょうから心配ないのでしょうが、
    ソーラー発電&風力発電の不具合、修理なども費用がかさみそうですし、
    ギャラリーガーデンの水も・・・・決して安くはなさそう。

    10年後も流れているといいですが・・・・

    c棟は概ね5千万台からと聞きました。購入希望の方には申し訳ありませんが
    高いなぁと思ってしまいます。

    ちなみにB棟いくつかキャンセルあるようです。

  37. 38 申込予定さん

    たしかに大規模だからこそ、このくらいの管理費でやっていけるのでしょうね。
    世帯数の少ないマンションでは、ここまでの施設を望むのは無理だと思います。

    都心のマンションのように豪華なエントランスやシースルーエレベーター等にお金をかけるのは
    ちょっと…と思いますが、緑や水で自然を感じさせる施設なら、とっても魅力的で納得できます。

    個人的には多少維持費がかかっても管理には力を入れてほしいです!
    あんまり高いのは困りますが…(^-^;)

    >37さんへ
    C棟の価格は南側4LDKのですか??

  38. 39 物件比較中さん

    >38さんへ

    私が聞いた時点で
    まだ決定ではなかったみたいですが、話の感じからすると全戸のように聞こえました。

    A,B棟は4千万台の物件中心でc棟は5千万台からですと言われました。

    理由は聞きませんでしたが、資材高騰とA、B棟の売れ行きが好調のため
    多少の色気を出してきたのかなぁと思ってしまいました。

    この話が本当で完売するのならマジですごいと思う。

    わたしなら売れ残りを2割引きで買い叩ければ買ってもいいかな〜と正直思ってしまいました。

    どちらにしてもあせる必要まったくナッシングって感じ・・・

    あくまでも個人の意見ですので気分を悪くされた方がいたらすみません。

    売却するつもりで買うわけではありませんが、10年後の資産価値という点でかんがえると
    ちょっと高いかなぁ。

  39. 40 買いたいけど買えない人

    植栽の管理についてですが、知人のマンション(70世帯程なので規模に大きな差はありますが)
    では、年に2,3回、居住者の理事会企画で「草取り」を行っているそうです。
    毎回子どもも入れて60人強の参加者があるそうです。
    管理費の無駄と、雑草を取り除こう、と。すばらしい、と思いました。

    組合がきちんと機能すれば、大規模マンションでもこのような取り組みができるでしょうね。
    心配するよりも、居住者が自ら動けば節約は可能です。
    購入者のみなさん、がんばってくださいね。

  40. 41 匿名さん

    今HP見たら、キャンセル上戸の記載がありました。b棟1戸です

  41. 42 契約済みさん

    39さん

    「私が聞いた時点で
    まだ決定ではなかったみたいですが、話の感じからすると全戸のように聞こえました。
    A,B棟は4千万台の物件中心でc棟は5千万台からですと言われました。」


    フォレシアムHPを見ると、C棟でも販売価格は3000万円台〜とありますよ。
    南向き4LDKでも4300万円〜です。おそらく、1or2階の価格だと思います。
    1階上がるごとにプラス30万円〜100万円だとすると、
    真ん中くらいまでは4000万円台におさまるのでは??

    営業の方、アバウトな説明でしたね。
    どうしてそんなに高めに言ったんでしょう??
    A、B棟も3000万円台の部屋がたくさんありましたよ。

  42. 43 匿名さん

    3000万円もあるんですね。3LDKですよね?今度MR行ってみよう。
    ところで契約された方々は具体的に何がポイントで購入されたか聞かせてもらえませんか?長所、短所併せてだと嬉しいです!

  43. 44 物件比較中さん

    昨日、届いたフォレシアムのDMでは、
    65㎡3LDK3400万円〜
    南向き70㎡台3LDK3700万円〜
    南向き82㎡台4LDK4300万円〜
    となっていました。

  44. 45 匿名さん

    43さん

    私は以下の理由で契約しました

    ①東門前まで徒歩3分、川崎駅にも数分
    ②大型商業施設隣接
    ③多摩川沿い
    ④再開発地区
    ⑤駐車100%
    ⑥程よく田舎
    ⑦保育園隣接、小学校新設⑧中庭
    ⑨シャッターゲート

    マイナス面
    ①ハセコウが評判悪い?
    ②ちょっと高いかな?
    ③大師中学校の評価がわからない

    思いつく限りではこんな感じです

  45. 46 申込予定さん

    全部が5千万台ではないですよね。よかった!
    南向きでこのくらいということは、東向きならもう少し抑え目かも…
    なんて期待してます。
    3LDK希望なんですが、南向き低層 or 東向き中高層 迷いますね。

  46. 47 契約済みさん

    南向き低層はホームズの影ですが、並木でカバーされます。東向きで中高層は眼下に自動車祈祷殿です。
    開放感は東向きですね!

  47. 48 物件比較中さん

    昨日・今日は豪雨ですが、この辺りどうですか?
    まあどこも普通にくるぶし位は使ってしまっていると思いますが、
    堤防沿いはどんな感じなのか気になりますのでご存知の方、教えていただけますか?

  48. 49 ご近所さん

    スーパー堤防の上に建っていますが、何も問題ありませんし、東門前の駅までの区間の道も冠水したり、くるぶしまで濡れたようなことはありません。
    雨は多摩川上流で沢山降ったようなので、多摩川の水かさは増えていますがここで生活で困るようなことはありません。
    また、大師線も遅延無く平常です。

    昨年の豪雨でホームレスの方が救助された時がありましたが、その時もここは何も困っていません。その時は、確かに多摩川の水かさが驚くほど増水していましたが、朝通常通り大師線に乗り、京急川崎で本線に乗り換えて六郷橋を渡った時に多摩川がもっと凄いことになっていると気付かされたくらいです。
    困ったのは、多摩川の運動緑地(河原)が冠水してその後少々散歩できなかったくらいでしょうか。
    怖いのは川幅の狭いもっと上流の方でしょうね。

  49. 50 匿名さん

    ホームズって12月頃オープンですよね?OKとか島忠とかしまむらが入るのはわかりましたが、その他のテナントは何が入るのでしょうか?

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸