横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「イニシア新川崎 美・Revo 【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. イニシア新川崎 美・Revo 【2】
入居予定さん [更新日時] 2016-10-29 18:07:21

新川崎駅前再開発プロジェクト
地上18階建て 総戸数281戸
SHINKAに続け! その2



その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9039/

所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)
交通:横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)

[スレ作成日時]2008-02-19 08:40:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 375 物件比較中さん

    シンカ 72.56m2
     管理費 12,810円 + 修繕積立金 5,010円 合計17,820円
    プラウド武蔵小杉 75.63m 
     管理費 15,500円 + 修繕積立金 7,830円 合計23,330円
    プラウドより高いイニシア新川崎は、どのようなサービスがあるのでしょうか?

  2. 376 匿名さん

    土曜日に行ったら2割以上の値引きを提示されてましたよ。
    正確にいうと2割引き以上で会社で交渉してくると。

    まぁ、会社側が2割引いてくれるかどうかは分からないってことなんですが。。。
    どうなんでしょ。「やっぱ、ダメでしたわぁ〜」って電話かかってくるんでしょうか。

  3. 377 購入検討中さん

    値引きなしと言われました。それにオプション代金も上乗せしていますと言い切ってました。
    ただし、近くのマンションが値引きしているので不安を感じているようでした。

  4. 378 373

    >376
    >377

    どっちなんだろうか。。

    部屋や相手によって対応が変わるのかな。

  5. 379 匿名さん

    >377

    オプション代金上乗せって
    つまり実質、値上げしてるってことなの?

  6. 380 匿名さん

    うちも2割引くらいは提示されましたが、、、、
    今回は見送りました。安いとは思うんですが勇気でませんでした。

  7. 381 購入検討中さん

    管理費が高いですね、コンシェルジュの方はいるのでしょうか?
    20年経ったら修繕積立金が上がり合計で4万円近くになりませんか?

  8. 382 購入検討中さん

    キャンセル物件 売り出し価格は、いくらでしたか?

  9. 383 匿名さん

    オプションは前契約者が支払済みだから、少なくともそれは引けるはず。
    値引きはするつもりだが価格にオプション費も込みにしてあると言うことは値引き額を大きく見せられるかな?

    ちなみに何のオプションがついていたのですか?

  10. 384 匿名さん

    >ただし、近くのマンションが値引きしているので不安を感じているようでした。

    クレッセント新川崎EXEですね
    でも、あっちは民事再生物件ですので、あまり脅威に感じる必要はなさそうな

  11. 385 様子見

    こっちは大丈夫ですよね?

  12. 386 匿名さん

    日の出から8時半ころまで、鹿島田駅そばの2本の高層ビルのおかげで朝日が入りませんね。
    ツインタワーは、快晴にもかかわらず東面、南面に暗い影を落としています。
    新川崎駅周辺のあの広い空間で、なぜかピッタリとツインの日陰がイニシアだけに重なっていて驚きました。
    冬場の日陰はつらいですね。見た目寒々としています。
    こうしたことは、たぶん建物が立ち上がってから判明するのでしょうね。
    契約時には分からないことでしょうか。
    感心した驚きです。

  13. 387 購入経験者さん

    デベは当然しっているハズです。
    シミュレーションすれば分かるからです。
    でも販売に不利になる情報は法令等で強制されない限りは顧客に伝えないものです。

  14. 388 匿名さん

    それは錯誤にあたらないのか?

  15. 389 匿名さん

    日照が気になる人は、商談の段階でデベに確認しないの??
    基本的に営業は良いことしか言わないだろうし、資料として持っているだろうから聞けば詳しく教えてくれると思うけど。

  16. 390 物件比較中さん

    違う物件でよく言われるのが、『日当たりはほぼ大丈夫です』

    どの物件でもそうですが、営業さんのあいまいな表現が多いのが困ります。

  17. 391 匿名さん

    ほぼ

  18. 392 匿名さん

    イシシアの東向きと南向きの購入者は、何がしかの形で救済されないのでしょうか。
    そうでなければ気の毒ですね。ツインタワーが存在する限り日陰になるんですから。
    しかし、タワーマンションの高さと幅は強烈ですね。
    450mほども離れているのに。

  19. 393 匿名さん

    日の出の場所は冬至と夏至で変わってくるよ

  20. 394 匿名さん

    俺が通勤するときは東も南も朝日が当たっていい感じに見えるんだが。

  21. 395 通りすがり

    もし良ければ証拠の写真を撮ってもらえませんか?日陰は一部だけなのではと疑ってしまいます。

  22. 396 匿名さん

    >374
    >ムキになっているのが、何とも不思議ですが…
    >このマンションの戸境壁は乾式壁です。リンクの住宅情報ナビを見れば、
    >ちゃんと図示してありますよ。

    たった3戸を見ただけでこのマンションは乾式壁と断言できるものですかね。
    残念ながらあなたは間違っているんですよ。マンション全体の図面見てから断言してくださいね。

  23. 397 匿名さん

    >392

    それは厳しいと思いますよ。
    恐らく何かの法に触れているわけではないですから。

    ただダメ元で専門家に相談するのは手かもしれないですが。何か

  24. 398 匿名さん

    何か良いアドバイスを頂けるかもしれないです。


    一階コンビニだといいですね。

  25. 399 契約済みさん

    コンビニは便利ですが、本屋やクリーニングのような深夜営業しない店の方が私は安心です。

  26. 400 匿名さん

    なんか、今週末から値引きして販売するみたいだねー。

  27. 401 匿名さん

    >400
    今週末からじゃないですよ。
    もう値引きしてます。

  28. 402 匿名さん

    一階コンビニは、経営が成り立たないでしょう!
    会社の事務所か不動産屋とかにレンタルオフィースにするしかない。?

  29. 403 匿名さん

    イメージ悪いね。

  30. 404 匿名さん

    なんでですか?

  31. 405 匿名さん

    乾式壁じゃなくてコンクリ壁なら、高層マンションはその重さで地震の時に倒壊するよ。
    どんだけコンクリなのかしらんが。

  32. 406 匿名さん

    >会社の事務所か不動産
    イニシアが1階に入るのが万事解決。中古仲介として。新川崎には幸いなことに駅前の不動産やは少ない事ですし。


    ちなみに事務所負担分の修繕費は借り手(買い手?!)が決まるのはデベ持ち出しになるのでしょうか?

  33. 407 匿名さん

    焼肉屋とか入ったら臭そう・・・

  34. 408 匿名さん

    食べ物を扱う店は勘弁。

    2階の住民は常に臭いに悩まされます。

    夜は深夜まで営業しない、例えば
    美容院、本屋、クリーニングがいいです!
    郵便局てかでもありです。

  35. 409 匿名さん

    臭いもだけど、ゴキブリとかも多く出そうでイヤですね。

  36. 410 匿名さん

    ゴキブリはいにしぁーせん。

  37. 411 匿名さん

    飲食店なら必ずゴキはでます。生ごみも臭いしね。

  38. 412 買いたいけど買えない人

    >405
    396さんではないですが…
    配布された図面を見ると、上層階は乾式壁、下層階はコンクリ壁主体(一部乾式壁)ですな。

    使用してるコンクリートも、低層階は比重が大きい高強度(〜Fc54)のコンクリート、
    高層階は比重の小さい(Fc27〜)コンクリート。
    (あ、高層階でも柱はコンクリート使ってますんで。当たり前ですが…。)

    構造上、ピラミッド的な安定性の高い構成になってます。
    手間を惜しまず真面目に設計している印象です。(上層階の住み心地は知りませんけど。)

    ちなみにお隣の某物件は、単に「Fc27の高強度コンクリートを使用」としか説明がなく、
    最上階まで全てコンクリ壁。
    おいおい、大丈夫かよ?…と思ったことです。
    さらに言うなら、あちらは水セメント比の説明もないんですよね。
    (ここは50%以下との記述あり。)

    お隣もここも、全高は同じだそうです。規制が同じなので。
    なぜか階数は違いますが(笑)
    お隣も耐震基準は満足しているはずなので、ここはかなり余裕があるんじゃないかなぁ。

    あ、あくまでパンフレット情報なので悪しからず。
    とはいえ、パンフレットの記述より高強度・高品質のコンクリを使うとも思えなかったり…。

    …ここ、欲しいんだけど、ディベの経営状況に不安があるんですよねー。
    本当に2割も引いてくれるなら話は別だけど。

  39. 413 匿名さん

    No.367 by 匿名さん 2009/01/25(日) 14:08

    ここは18階ですが、基本的にタワマン構造(乾式壁多用、柱と梁で建物を支える)ですね。
    レジデンス武蔵小杉と同じ大豊ですから、まとめて同じ仕様で発注してたのかも。コストダウンにもなる訳だし…

    No.369 by 匿名さん 2009/01/26(月) 07:15

    乾式壁が少ないってどういうこと?
    そんなことどこにも書いてないよ。
    何か勘違いしてませんか?


    No.374 by 匿名さん 2009/01/27(火) 00:35

    >368
    ムキになっているのが、何とも不思議ですが…
    このマンションの戸境壁は乾式壁です。リンクの住宅情報ナビを見れば、ちゃんと図示してありますよ。

    >367,369,374
    412さんが丁寧に説明してくれて良かったね。
    勘違いしていたのはあなたたちでした!っていうか適当なこと書き込んで荒らさないでね。

  40. 414 匿名さん

    管理費が高いのは、株式会社コスモスライフに委託(通勤) コスモライフのサービスが良いのでしょう?! コスモイニシア関連会社ですから販売後も 手厚く。 住民と共存共栄ですな〜

  41. 415 初心者

    414さん>どれだけ上乗せしてるかによると思います。他と比べて高いか安いかが唯一の目安になりますが。大規模修繕の際は他社にも見積もりとってやる方が良いと思います。どうしても住民側より修繕会社側に有利になりがちですので

  42. 416 SK

    イニシア新川崎の住民ですが、
    今、投稿をしている方々は、本当に検討をしている方達ですか?

    乾式壁?どうでも良いですよ。
    そんなこと気にしている住民がどれだけいるんですか?
    本当に人が住んでいるのかというくらい静かですよ。
    空気口から犬の鳴き声とか、廊下の話し声は、何んとなく聞こえますが。

    生ゴミの臭い?
    ディスポーザーが付いているので、生ゴミはほとんど出ません。
    出ても、集積所は空気が循環されているので、それほど気になりません。

    投稿内容が、少し目に余ります。
    本当に検討している人のみ投稿をして欲しいですね。


    どこかの営業の方達が書いている可能性もあると思いますが、
    それぞれのマンションの利点を述べるこそすれ、
    けなす行為は間違っています。
    語るなら、SNSですれば良いでしょう。

  43. 417 匿名さん

    >416
    生ゴミ云々っていうのは、1Fに飲食店が入ったら?!ってことなのでは?
    生ゴミの臭いというより、ゴキブリ大量発生の方が心配です。

  44. 418 SK

    >417

    416です。
    そうですね。
    1Fに飲食店が入ったらと言う意味のようです。
    良く読んでいなかったので・・・申し訳ない。m(_ _)m

    どちらにせよ、とても検討をしている人の投稿とは思えません。
    410とか意味分かんないし。
    絶対おっさんだな。
    嫌いじゃないけどw

    1階は、臭いのきつい飲食店は入らないと、何度も言っているはずです。

    住民は、住民板やSNSで言えば良いし、
    購入を検討している人は、相応の内容を投稿すべきです。
    そういう掲示板のはずです。
    本気で検討をしている人達に失礼です。

  45. 419 匿名さん

    >418
    >410とか意味分かんないし。
    >絶対おっさんだな。
    >嫌いじゃないけどw

    思わず笑ってしまいました!
    私も嫌いじゃないです。

    キャンセル物件の中に2Fがあるので
    1F店舗に何が入るのか、気になるところではあります。
    私も乾式壁の件は、どっちでもいいよ!って感じで読んでいましたが
    412さんの説明を読んで、納得しました。
    やはり造りとしては、イニシアの方が圧倒的にいいと再認識しました。

  46. 420 検討中

    イニシアに2割引位で掛け合いますが、難しいとは思います。と言われました
    交渉結果待ちですが、割引なしなら見送りです。気に入ったのですが…

    休日に見学に行ったのですが、警備?の方や住民の方に挨拶をしていただいて雰囲気はとても良さそうでした

  47. 421 匿名さん

    2割引くらいの提案なら、今でもいけるみたいよ。

  48. 422 匿名さん

    二割引きなら三千万台に!確かにお得ですな。

    外観、内装仕様、設備、物件概要みると建物自体かなり優良な感じがします。
    また、自走式駐車場であることも魅力のひとつです。

  49. 423 匿名さん

    1割しか提示されてません(涙)いやぁマンションの値段ってあってないようなものですねー。金融関係の友人曰く経営はかなり危険水域とのこと。作りはいいので迷うところです。

  50. 424 匿名さん

    HP上以外にキャンセル物件はどれだけあるんですか?

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸