横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント矢向センティア((仮称)矢向プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 矢向
  8. 矢向駅
  9. クレッセント矢向センティア((仮称)矢向プロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2010-10-13 13:06:01

南武線矢向駅から歩いて3分の場所に、モリモトのマンションが登場します。これについて情報交換をどうぞ。
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-yako/

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩3分
    京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
    東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
間取り:2LDK〜4LDK
専有面積:58.22〜83.75平米
販売開始:2009年1月下旬予定
入居:2009年10月下旬予定

【管理人です。物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.11.08】



こちらは過去スレです。
クレッセント矢向センティアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-20 20:06:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント矢向センティア口コミ掲示板・評判

  1. 201 サラリーマンさん

    ちなみに高津の抽選倍率ですが、7倍が1部屋、他は2~4倍でしたが。。。

  2. 202 購入検討中さん

    池上や南馬込はかなり安いということですが、
    いくらぐらいだったのでしょうか?

    ・80㎡ 3LDK
    ・南向き
    ・5階

    上記のケースでは?

  3. 203 匿名さん

    池上や南馬込と矢向を比べても意味がないと思われます。

  4. 204 南馬込購入者

    202さんのご質問ですが南東角部屋で6千万だったと思います。近隣の平均坪単価からすると2割弱くらいは安かったですよ。駅近、第一種低層なのに。池上はさらに安かったみたいですよ。

  5. 205 検討中さん

    200>>一階に会社事務所があって二階以上が賃貸マンションだったと説明されましたよ

  6. 206 匿名さん

    >>202
    モリモト再建後からこれまでの物件は、ほとんど完成済のが多くて
    値段も周囲の物件からすると2~4割引ぐらいの水準でしたね。
    ほとんどが1週間以内に即完売するような状況でした。

    ここは割安ではありますけど、それらと比べると
    そんなに飛びつくような安さでは無いと思います。

  7. 207 匿名さん

    民再の時の投売り物件と比較しちゃだめだよ。
    ここ大人気みたいだから、急いで決めないとほかの人に買われちゃうよ。
    台所の引き出しがズルズルって出てこないなんて、どうでも良いことじゃないの。

  8. 208 購入検討中さん

    204さん 206さん

    ありがとうございます。
    かなり安いですね。利益よりキャッシュ、在庫一掃ということですね。

    モリモトには是非、頑張ってほしいなぁ

  9. 209 予約済み

    >>205さん
    200です。
    そうなんですね、ありがとうございます。
    申し込んでおいてアレですが、土壌汚染のことは何にも気にしていませんでした(^_^;)きっと大丈夫ですね。少し調べてみます。
    ちなみに、皆様が書いてらっしゃるとおり、ここはいろんな意味でバランスがよく、とっても人気ですよね。
    うちもキッチンの棚のことは気になりましたが、その他の『自分ではどうにもできない要素(=立地や環境、構造等)』に納得し、仮申込みをしました。
    モデルルームができるころには、低層階しか残ってないかもしれませんね。

  10. 210 検討中さん

    東側が人気みたいですね

  11. 211 匿名

    エントランスのオートロックってかざせば開く非接触キーなんでしょうかね?最近よくあると思うのですが、どうもそこらへんの細かい仕様が分からなくて。
    どなたか確認された方、ご存じの方いたら教えてください。

  12. 212 デベにお勤めさん

    時価相応だと思いますって・・・・安いってww
    ココは安いよ。検討してるなら、考えるんじゃなくて買った方が良い物件ですな。お手上げノ

    競合しないから良いけど・・・他のデベには良い迷惑ですよね~

    こんなことしてたら、いま所有している(許認可取得済のみ)の土地が無くなったら販社しかできないんだから(これホント)他のデベに悪い心証(特に販売部隊)を与えすぎるよ・・・現実うちもその意見が多い

    話しを戻して、本当に矢向とか尻手で検討している人がいるなら、ココは買いだよ。
    他社が言うことじゃないですけど、来年は今年より物件供給数が確実に落ちますので、価格が下がる要因が少ないのよね~

    供給数が減る=周囲3駅で比較が無い又はほぼ少ない=価格の引き下げをしなくても時間で売れる

    です。

    この値段はハッキリ言って邪魔です。いま販売しているマンションは土地の購入が昨年末~今年3月までに買っている土地なので、安くないんですよwww
    ですから、価格をガツーンと下げたら、今年の決算がヤバいのよww

    現在のマンションが値引きされるのは、3月中旬~だぬw
    ご参考に~

  13. 213 購入検討中さん

    矢向には、あと2棟ほどマンションが建つことが決まっているようですし、供給数は増えるみたいですよ
    でも、やっぱり徒歩3分の魅力はすごいですね
    歩いた感じは2分くらいですよね

    211さん、私も細かい仕様が分からないですが、たぶん書いてある設備が最大なんだと思います
    それ以上は期待してはいけないということなんだと思います

    駅3分は今後なかなかでませんよね
    迷います
    でも迷っている時間もありませんね

    今どのくらい売れてるんですかね?

  14. 214 検討中さん

    先週末行ったときの営業さんの口振りでは20以上は売れてると思います。スケジュール感が早すぎて断念濃厚です。

  15. 215 申込予定さん

    矢向駅と川崎駅に早くエレベーターが設置されたらいいのに。。。

    ベビーカーと荷物を運んだりする事を考えるとちょっと
    そこが心配なんです。
    矢向に住んでる人はベビーカーたたんで頑張って階段のぼってるのかな??


    でも結局申し込んじゃいましたけどね^^;

  16. 216 検討中さん

    掲示板に「申し込み済み」の方が増えてきましたね。

  17. 217 元矢向住民

    川崎に買い物行くならベビーカーの方はバスって方法もありますよ。

  18. 218 匿名さん

    モデルルームでモリモトのネット会員?の申し込みをしたのに、何も音沙汰なし。。。

    あと、当該物件の申し込みを今回は見送ったのだが、断りを入れた際に、
    「また今後良い物件があったら紹介してください。」と社交辞令で言ったのですが、
    その営業マンには今後物件を紹介できないって言われて、私はキレました。

    物件を紹介できない理由は、これ以上の物件が今後出ないからだそうだ。
    今後モリモトが作るマンションは、どれだけレベルが低い建物が建つんだろうか?
    もしかしたら、もっと違う意味で営業マンが言いたかったのかもしれないが、
    もっと違った良い言い方があるんじゃないか?と思いました。

  19. 219 匿名さん

    モリモトがって言うよりその営業が問題ある感じですね。

  20. 220 匿名さん

    22年度中に川崎駅にエレベータが設置されるみたいですね。
    ますます便利になりますね川崎駅(^o^)/

  21. 221 サラリーマンさん

    先週、新百合ヶ丘のパークシティの現地見学会の帰り道、

    駅に向かう途中、建築計画が掲示されていた空き地があったので、

    建築計画書を確認してみると「モリモト」って書いてありました。

    既に工事も始まっている感じでしたので、

    そろそろ販売開始するのではないでしょうかね。

    楽しみですね。

  22. 222 申込予定さん

    >220さん
    そうなんですか!知りませんでした。情報ありがとうございます。
    これに続いて矢向のエレベーター設置も早いこと実現したら
    完璧なんですけどね^^

  23. 223 申込予定さん

    >217さん
    アドバイスありがとうございました。
    しかし川崎へバスとなるとラゾーナ渋滞がすごそうですねー^^;

  24. 224 匿名さん

    >その営業マンには今後物件を紹介できないって言われて、私はキレました。

    「断りを入れた際に、「また今後良い物件があったら紹介してください。」と社交辞令で言った」んでしょ。キレることないでしょ。
    こんなわがままな客を相手にしなきゃいけない営業さんも大変ですね。
    まあ、お客は大勢来てるようなので、デベのほうが客を選べるんでしょうけど。

  25. 225 匿名さん

    >224さん
    218さんの話のどこがわがままな客でしょうか?まったくわがまなな内容がないように見えますが…。
    そもそもわがままな客を相手にするのも営業の仕事でしょ。大変だったら営業なんてできないです。

  26. 226 通行人

    すぐキレるのがわがままですよ。家探しは心にゆとりを!

  27. 227 購入検討中さん

    マンション2棟建つのか

    ますます矢向の価値上がるなぁ

    クレッセント予約しちゃいました


  28. 228 周辺住民さん

    矢向近辺、巨大マンションだらけなんで。。さらにまだまだ広大な更地ゴロゴロ。きわめつけはゴールドクレスト60000平米、2500戸。。。

  29. 229 匿名さん

    乱売合戦で値崩れ。

    もうすぐ12月、サンタさん、お願い。

  30. 230 匿名さん

    >226さん
    すぐキレる=わがまま …とは恐れ入りました。 キレさせた者勝ち、キレた者負けの世の中か。。。

    横浜市鶴見区川崎市幸区ってどっちの方が土地柄的に良いんでしょうか?
    このマンションは道路挟んで、川崎市幸区のようですが。

  31. 231 検討中さん

    228さんどの辺にゴールドクレスト計画あるんですか?
    お教え頂ければ幸いです。

  32. 232 通行人

    キレた者もキレさせた者も負けですよ。

  33. 233 匿名はん

    その議論はお仕舞いにして頂けませんでしょうか。。。

  34. 234 匿名さん

    228さん、わたしも2500戸という計画が気になります。
    東電社宅跡地(戸手本町2丁目)の計画戸数はもっと少ないようですから
    それとは違うのですよね?

  35. 235 周辺住民さん

    そっちは東京建物
    ゴールドクレストはこれ↓ 駅からは遠い、どうなる事やら。。。
    http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/assess/index4/251/251-1.p...
    http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/assess/index4/251/251-2.p...

  36. 236 購入検討中さん

    皆さん、本当に情報早いしお詳しい。

    知って良かったです。

    仮に東電後、ゴールドクレスト建ってもクレッセントがいいですね。ますます価値があがりそう。
    矢向のエレベーター設置計画ありそうだし

  37. 237 匿名さん

    前向きに検討したいのですが、一つだけ不安があります。
    民事再生した後、持っている物件をどんどん売っているようですが、それが無くなったときにモリモトは金融機関から新たな融資を受けられるのでしょうか。もしまた倒産なんてことになったら、アフターサービスなどは無くなってしまうのかと思うと・・・。
    「保険」があると言いますが、今の新しいマンションはみんな入る義務があるんですよね?どこまでカバーしてくれるんですか。

    仕様とかそんなのは気にならないし、駅3分はとても魅力なので第一候補にしています。お詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

  38. 238 匿名さん

    234です。
    235さん、詳しい情報をありがとうございました。

    たしかにこれだけマンションができてくれば
    矢向駅も近い将来改修されるかもしれないですね。




  39. 239 購入検討中さん

    237さん

    そうなんです。そこなんです。私も予約して購入検討中ですが恐ろしです。
    モリモトの営業に確認したら、管理サービスの面がどうのこうの言ってました。誰か詳しい方、教えてください。

  40. 240 匿名さん

    「住宅瑕疵担保責任保険加入(予定)」

    (予定)というのがちょいと気にかかります。

  41. 241 匿名さん

    認識が違ったらすみません。住宅瑕疵担保責任保険加入って義務なのではなかったでしたっけ?

  42. 242 著名

    240さん
    瑕疵担保契約は大丈夫だと思います。
    義務は確か施工 開始 時が10月以降からだとおもいます。モリモトはその前から工事してますから本当は必要ありませんね、。おそらく不安解消の為、加入したのだと思いますよ。また広告の瑕疵予定については保険契約はお客様自身が各1戸1戸するので予定なのだと思います。お金は売主負担です。仲介やさんが言ってましたからモリモトに確認してみてください。

  43. 243 同業者

    皆さん色々心配されてますがメジャーセブン、商社系、電鉄系のデベ以外は同じリスクがありますからモリモトだけ特別ではないと思いますよ。逆に膿みを一度出してるからマシかもしれませんよ。この物件は五洋建設が施主ですし。

  44. 244 購入検討中さん

    民事再生中はまだ企業としてあるからいいですけど、その後どうなってしまうんでしょうね。
    施主は五洋建設ではなくモリモトですよ。
    五洋建設は施工会社です。
    他のこの近辺の施工会社よりは全然安心できる会社ですよね。

    瑕疵担保のことですが、あくまでも住宅に何か建っている上で致命的な欠点があった場合に適用されるのではないでしょうか。ちょっと壁紙が、キッチンの戸棚が、というようなことには適用されないのではないでしょうか。
    そのような認識でいましたが、実際はどうなんですかね。

  45. 245 匿名さん

    237です。
    みなさんいろいろありがとうございます。
    私も致命的な欠陥があれば保険適用かな、と思ってました(姉歯事件のときみたいな)。でも実際に起こりうる可能性は244さんがおっしゃるように、壁紙だとか吊戸棚だとか配管がとか・・・そういった生活に直結する部分ですよね?それが多分アフターサービスの範囲で、その辺がどうなのかなって・・・。

    ちなみに民事再生まえにモリモト物件を購入された方は、ちゃんとアフターサービス受けられているんですか?
    モリモト物件に住んでいる方、できれば教えて下さい。
    すいません、友人に言われて考え始めてしまってとても不安になっています。。

  46. 246 匿名さん

    237さん
    ここでいろいろ憶測が飛び交いますが、もし心配であれば
    モリモトに直接聞いてみた方がよいかと思います。
    ちなみに昨年までモリモトのマンションに住んでいましたが
    売却して今は大手ディベのMSに買い替えて住んでいます。
    これ以上のコメントはご勘弁ください。

  47. 247 匿名さん

    追伸
    クレッセントは間取りや建具は普通のランクだと思います。
    室内設備はいいと思いますよ。

  48. 248 匿名さん

    これ以上のコメントはご勘弁くださいって。。。
    何かサブイボが

  49. 249 周辺住民さん

    民再前モリモト物件入居済みです。
    今年、入居してますがちゃんとアフターサービス(点検等)も受けてますし、
    快適に過ごしています。

    いまのところ、入居後の不具合もないので、あまり気にしていませんが、
    入居前の内覧チェックはかなり口うるさくいいました。
    でも実際住んでみると、ちょっとした壁紙の傷なども気にならなくなっちゃいましたよ。

    こちらの物件のでできるかわかりませんが、スタイルオーダーでデザイン変更もしたり、
    コンセントを増やしたり(それなりに料金はかかりましたが)思い通りの住居となってます。

    なので、ちょっとした変更はあとでどうにかなると思うので、とにかく自分の希望間取りや階などは早めに申請して、購入の意思を固めたほうがいいと思いますよ~

  50. 250 購入検討中さん

    申し込み予定、また申し込まれた方に質問です。

    駐車場の希望者はどのくらいいらっしゃいますか?

    うちは絶対欲しいので60%程度の確保だとちょっと不安なのですが。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸