横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新川崎
  8. 新川崎駅
  9. 【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その3)
物件比較中さん [更新日時] 2009-12-28 13:42:39

前スレが1000を超えたので次スレです。
販売順調といわれていましたが、まだ先着順の販売が続いています。
価格をはじめ色々情報交換していきましょう。

北街区
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8853/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8728/

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩2分)、
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩7分)

価格:4318万円-6988万円
間取:2LDK-4LDK
面積:62.01平米-90.38平米

売主:名鉄不動産 三洋ホームズ 新日本建設 京急不動産 中央コーポレーション 平和不動産 セントラル総合開発
売主・設計・施工:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
管理会社:長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
SHINKA CITY Station Suiteの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-11 19:16:00

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY Station Suite口コミ掲示板・評判

  1. 935 サラリーマンさん

    皆がイライラしなくて済む。
    横浜から新川停まって、そこからちょっとすぐの武蔵小杉に停まって、西大井と。

  2. 936 匿名さん

    新川崎は意外と利用者多いから廃止は無理でしょ。
    もうすぐパイオニアの本社も移ってくるし、ゴクレの大型マンションやら
    三井のタワーやら利用者もまだ増えるだろうし。
    西大井の方が少ないんだから廃止するならそっちじゃない。
    もともと東海道線も川崎-品川間は停車駅なかったし。
    新川崎は旧横須賀線の停車駅だった川崎駅の代替駅だから廃止はできない。
    ここ数年の横須賀線・湘南新宿ラインの利用者増加で
    将来的には鶴見駅にも停車する可能性あるらしいよね。

  3. 937 匿名さん

    鹿島田に行けばいいじゃん。
    新川崎駅廃止に賛成。
    要らないよね。

  4. 938 匿名さん

    >>937
    じゃなくてさ。
    新川崎はもともと横須賀線が停まってた川崎駅の
    代わりにできた駅なのさ。
    なので廃止するならむしろ後からできた小杉の方。
    まぁ、駅は新設より廃止の方がはるかに大変だから
    100%ありえない話だけどさ(笑)

  5. 939 ご近所さん

    新川崎駅から鹿島田駅方面に向かう人の方が割合としては多いよう見受けられる。
    そのうち何割くらいが南武線乗り換えなのか。

    川崎駅の代替の役割を新川崎が担ってきたが、その役割は武蔵小杉で継承できる。
    従い、早くゴクレ・三井が出来あがり、つぶすに潰せない状況になって欲しい。

  6. 940 近所をよく知る人

    このスレにはどうしても新川崎駅をなくしたい人がいるね(笑)

  7. 941 匿名さん

    よし、廃止は新川崎か小杉か。
    次の選挙の争点はこれで決まりだな。

  8. 942 匿名さん

    どうしても新川崎駅をなくしたいとは思わないけど、相対的に不要な駅であることは間違いないね。
    無駄の排除は自然の流れでしょ。
    ところで結局、契約者さんの決起集会には何人集まったの?
    誰か見てきた人はいない?

  9. 943 マンコミュファンさん

    シンかわさきの検討やめて、自分の場所に戻れ。

  10. 944 匿名さん

    小杉駅新設で鹿島田-新川崎乗換え組がいなくなっても
    新川崎駅の本来の利用者自体は年々増加していて減る気配はないからね。
    周辺は空き地がまだあるし、広大な三菱ふそうトラック工場の一部ライン閉鎖も
    既に決まってるから景気が回復してくれば今後も再開発は続くでしょ。

  11. 945 匿名さん

    増えるといってもたかがしれている。
    今だってせいぜい日に2~3万人くらいだと思うが、
    武蔵小杉に停車するようになるとそちらに流れてさらに減少する。
    そんな駅にわざわざ新しい跨線橋を架ける必要などないし、
    そもそも鹿島田に出ればいいだけのことだから、駅それ自体の必要が薄くなってくる。
    とはいえ今さら駅を廃止するというわけにもいかないだろうから、
    JRはせめて新川崎の停車本数を減らすことを考えるべきだろう。

  12. 946 まぁ

    朝は強いから本数少なくなっても合わせれば良い。廃駅よりはまし。新宿終電はもうちょい伸びなさそうだ。

  13. 947 匿名さん

    工場のライン閉鎖したら利用者減ると思うが。

  14. 949 匿名さん

    増便分は新川崎を通過します。

  15. 950 匿名さん

    鹿島田の方をなくしたら?
    鶴見にも停めた方が良いね。

    2008年度 JR東日本駅1日あたりの乗車人員

    鶴見 77,851
    武蔵小杉 77,193

    水戸 28,284
    相模原 28,185
    新川崎 27,989 ←ここ

    鹿島田 17,955
    矢向 15,788
    向河原 14,627
    平間 14,303
    西大井 14,143

  16. 951 鶴見

    新川崎から鶴見に繋がれば、羽田空港まで楽でうれしい。川崎駅は歩かないと駄目で。

  17. 952 公的機関勤務

    とても良いデータをもってきましたよね。(現時点ということで)
    新川崎駅をすぐに廃止するということにはならないでしょうが、
    武蔵小杉駅ができれば、今まで新川崎駅に出ていた小杉側の方は、
    小杉駅にいくでしょうし、鹿島田駅側から新川崎駅に出ていた方も
    鹿島田駅から乗り武蔵小杉駅で乗り換えるようになるのは、
    試算されております。
    川崎市JRや三井を含む民間会社も新川崎駅の衰退を予想しています。
    残念ですが、武蔵小杉新駅ができることは新川崎駅にはとても痛手と
    いうより、武蔵小杉に開発の軸を置くという判断だと思います。
    そうなると、距離の近すぎる新川崎駅廃止は現実味を帯びてくるでしょう。
    これは、議員個人の力等で何とかなるものではありません。
    武蔵小杉駅を作るという判断が出た時点で、暗黙の覚悟の上のことなのです。
    それを、この不景気が後押しし、役所や民間企業も決して財政に余裕はなく、
    ますます、新川崎は後回しにし、最後は見向きもしなくなるかもしれません。
    どうしても、新川崎に理由があって拘る方で無ければ、無難に武蔵小杉や川崎を
    狙った方が良いかもしれません。
    無いと思いますが、もし曲りなりにいつの日か新川崎の開発が進むことになり、
    どうしてもここに住みたいと思うなら、その時に移動しても遅くはないと思いますよ。




  18. 953 匿名さん

    くだらねぇ〜

    2万人以上の利用客がいる駅を廃止にできるわけないだろう。
    2千人でも廃止は無理

  19. 954 こす

    今の2万7千、武蔵小杉で 1万人くらい減るかな。でも2キロ以上離れているので廃駅は無いと鉄道マニアが言っていました。

  20. 955 匿名さん

    このマンションに住んだ場合、横須賀線南武線の乗り換えは、次のどちらが便利なのでしょうか?

    ・新川崎-鹿島田

    ・武蔵小杉(横須賀線)-武蔵小杉(南武線

スポンサードリンク

MJR新川崎
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸