横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マスターアリーナ新百合ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 新百合ケ丘駅
  9. マスターアリーナ新百合ヶ丘
シンユリーゼ [更新日時] 2010-02-21 01:02:18

【参考】

■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html


新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス燈が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンター、小田急OX、フレンチ料理店などが進出しており、
3月には聖マリの最新鋭医療施設等もオープンするなど、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?

販売予定時期は平成21年6月中旬、入居開始は平成23年1月下旬であと2年。
まだまだ先は長いですが、皆さん様々な情報を交換していきましょう。


所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分

売主:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産



こちらは過去スレです。
マスターアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-17 15:11:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マスターアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 232 匿名さん

    プライムの販売開始時期(20年3月)と現在とでは経済状況が大きく変わっているうえ、立地やデザインなどでも劣る以上、かなり低めの価格設定が予想されます。プライムは山手地区のランドマークでもあり、坪単価240万円前後の高めの部屋が多かったですけど、マスターではそれより20〜30万ぐらい下がって、いくぶん手が届き安くなるのではないでしょうか。ただ、マスターの方も、全体戸数が約半分ですし、遠いといっても徒歩で2分ほどの差でしかありませんから、竣工までには完売することは間違いないでしょう。セキュリティタウンで守られ、スーパーや病院も近くにあるという好立地は他にそうあるものではありません。新百合ヶ丘の駅近マンションを探している方にとっては、信頼できるデベの大型物件としては最後となりそうです。虎視眈々と狙っている人は結構いると思います。

  2. 233 物件比較中さん

    日当たりが悪いから、それなりの価格ではないでしょうか。

  3. 234 購入検討中さん

    >232さん、
    >マスターの方も、全体戸数が約半分ですし

    確かにそうですね。戸数が少ないほど(小規模マンションの方が
    大規模マンションより)販売価格が割高になってしまうのは
    どこもそうですから仕方ないですね。

  4. 235 匿名さん

    大手デベによる物件は、デザインも洗練されていて品がよくていいですね。

  5. 236 匿名さん

    >235
    そうですね。
    >232
    >立地やデザインなどでも劣る
    マスターのシンプルなデザインが気に入っています。色調も周囲の建物とバランスをとっていますね。アリーナシリーズはどれも、色・デザインとも夫々で優劣はないと思います。
    立地は確かにプライムの方が2分ほど駅に近いですが(これも棟や階数によって一概には比較できないし)逆に2分ほど駅から離れている分若干ですが人通り等も少なくて落ち着けそうだし、プライムとガーデンの中間くらいの距離感も私には丁度良いです。
    好みは人夫々、皆さん気に入った物件に出会えると良いですね。

  6. 237 匿名さん

    今朝の新聞に折り込みチラシが入ってましたね。
    それにしても北東向きの部屋ってどうなんでしょう・・・・・・。

  7. 238 マンコミュファンさん

    日当たりが悪いから、それなりの価格ではないでしょうか。
    北東向きはタワマン以外は売りづらいのでは?
    眺望とか価格面とか何か特徴がないと苦戦必至では?

  8. 239 匿名さん

    アベニューコート・ガーデンコートの両コートとも、プライムのガーデンウイングより
    日当たりは良い位でしょう。うちはこの位でも十分そうです。

  9. 240 匿名さん

    プライムのガーデンウィングも日当たり良い部屋は、しっかり高いですよね。
    価格に如実に出てますよね。。

    売れてしまってるけど日当たりの良い最上階や住宅地側は6千万円ぐらい?ルーバル付きだともっとするのかな?

    マスターはどうでしょうかね。
    北東でも日当たりが良いところはそれくらいになるのかな?
    プライムのガーデンウィングの値付けが参考になるかもしれませんね。

  10. 241 物件比較中さん

    240さんの言うように参考になるでしょうね。
    日照がいいところアベニューコート(南西が抜けている部分)ガーデンコート中層以上は現在なら同等以上でしょうが、結局は販売するときの状況次第ですね。

    価格上昇要素
    1.当初より駐車場台数が増加 →機械駐車場が増加→プライムと同等になった
    2.店舗が存在する      →管理費が高い  →戸数割合ではプライムより高い
    3.人気物件         →デベ強気
    4.土地の区分所有率     →敷地面積と戸数ではプライムより多い?

    価格下降要素
    1.徒歩7分         →プライムより2分遠い
    2.有名デザイナー?       →デザイナー費用なし?
    3.中庭の管理費       →滝がない?
    4.北東のみの部屋      →日照はないが街路樹、ガス灯の景色はある

    不確定要素
    1.マンション市況      →下がる?→販売物件数が減っている→特定物件に集中?
    2.金利 →景気次第
    3.減税対策延長       →?
    4.消費税          →可能性すくない?

    結局わかりませんね

  11. 242 近所をよく知る人

    プライムより日当たりが悪い分、
    マスターは装備グレードをちょっと上げてくるでしょう。

    植栽等は、プライムより落ち着いた緑の多いものになりそうで、
    売りの一つになりそうです。

    駅からの徒歩分数では、
    プライムとほとんど同じレベルで、
    マイナスというほどの違いはないでしょうね。

    規模的には、大きすぎず丁度良いので、プラス要素になりそうです。

    結論、不動産市況が今と変わらなければ、プライムと同等の価格でしょう。
    場合によっては、それより高くなると思います。

  12. 243 匿名さん

    仕様は比較した所、
    ・魔法瓶浴槽
    ・タンクレストイレ
    だけっぽいですね。

    あとはプライムのモデルルームのモダンラグジュアリー、G2タイプをまんま参考写真に使ってますし。
    後、同じく引き戸は採用されてますね。
    キッチンもアリーナ型で同じ。

    ただマスターは平米数の割にLDがやや広いので、
    プライムよりバルコニーの奥行きが20㎝短いのと、廊下幅が1m未満なのかな?

    後はバルコニー自体が半分の大きさの部屋もあるのかな?

    あとはマスターは梁が少なく、ハイサッシみたいですね。

    プライムもルーバル付きや三面バルコニーの部屋は、
    カーテンボックスの位置も高く、LDに梁がないみたいですね。


    プライムより高くなることはないんじゃないかと期待してますが、どうでしょうかね。

  13. 244 匿名さん

    すいません!
    追加で、プライムにはオプションセレクトで浴室テレビはなかったかも…?

  14. 245 近所をよく知る人

    一番気になる価格ですが、
    プライムより下げてくる可能性は低いと思ってます。
    デベが強気に出てくる理由としては、

    ①新百合ヶ丘の駅近物件では、最後となる希少性。
    特に大手デベ物件では、今後数年を考えると最後の物件となりそうです。
    ②周辺の整備が出来上がってからの物件というアピール度。
    ご存知の方も多いと思いますが、3年前のガーデンアリーナ販売時期には、新百合山手地区自体が存在せず、土の山でした。つまり、周辺にはコンビニもない、病院もない、アートセンターもない、OXのスーパーもない、タウンセキュリティーも紙で説明という状態。プライムアリーナ販売時期もある程度の設備しかない。しかし、マスターアリーナ販売時には、小児科を含め病院、コンビニ2軒、OXスーパー、アートセンターその他これからできる設備が整った状態であります。販売側としてはかなりの条件が違ってくると思います。
    ③規模が小さい点
    ガーデンアリーナだけで、約700戸。シーズンアリーナで約300戸。プライムアリーナで約400戸。合計1400戸を売り切っているデベロッパーですから、たかが128戸を多少高い価格をつけても、売り切る実力はあるだろうし、結果的に価格設定が高くて売れ行きが黄色信号となった場合のリスクと、低くしすぎて即日完売になるというリスクをはかりにかければ、高めに設定の方を取ると思う点が上げられます。

  15. 246 匿名さん

    >駅からの徒歩分数では、プライムとほとんど同じレベルで、マイナスというほどの違いはないでしょうね。
    5分と7分の差は決して小さくないと思います。
    そんなこと言い出したら、7分と10分は大差ない、10分と15分ではほとんど同じ…となってしまいますよね。数字で客観的に示される指標については、現実を受け容れるしかありません。

  16. 247 マンコミュファンさん

    立地は悪くないが、向きがなあ。
    駅歩2分の4番街は、東北東向き72平米で36台からの値付けだった。
    妥当な線は、これより安く、ってことだけど・・・・・・。
    アリーナ系の中古が既に相当の数が高値で出回ってる事を考えたら、安くは出せないでしょうね。
    新築買ったほうが得ってなっちゃうから。

  17. 248 匿名さん

    ん?
    アリーナ中古より新築の方が安くて、中古が売れ残っちゃっても、デベは痛くも痒くもないんじゃ?

  18. 249 比較検討

    よほど世の中が変化しないかぎりは値段は下がらない。もしくは上がるということですか。それに入居は二年先です。

  19. 250 匿名さん

    契約の頃には、今より景気が上向いている可能性が高いですね。
    金利値も今年が底のような気がします。

  20. 251 匿名さん

    新百合山手地区の新築物件に興味があるなら、プライムの残りとここしかないですものね。

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸