横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 6422 匿名さん

    >>6421 匿名さん
    駅近がタワマンの絶対条件だからねー、この人口減少時代。ミッドは駅近だからまだコストカット外廊下でも許せるよな。

  2. 6423 検討板ユーザーさん

    >>6410 マンション検討中さん

    BHTのプレミアムはみなとみらいでは群をぬいて素晴らしいよ。比較対象がないレベル。あえてあげるならブランズプレミアム

  3. 6424 マンコミュファンさん

    >>6415 匿名さん

    ブランズもEV3台で同じ状況でしょう。もしEVが高速ではなければ、もっと酷い状況でしょう。
    というか、ここはどうなんでしょう?世帯、階数も多いし、ちょっと心配です。

  4. 6425 名無しさん

    >>6424 マンコミュファンさん

    ブランズもBHTもプレミアム住戸だけ別マンションであるかのごとく仕様がいい。あとは目糞鼻糞。ここのスーペリアは目糞鼻糞以下。エグゼも大したことない。

  5. 6426 匿名さん

    余り話題になってないけど、けっこうここ狙ってる人多いよね。
    一期で大方売れてしまう感じかな?

  6. 6427 匿名さん

    外廊下タワマンに住んでますが、チープさが半端ないです。
    住み替えるときは絶対内廊下と決めてます。

  7. 6428 匿名さん

    だよね。どんなに頑張ってうまく外廊下を作ろうとしても、しっかりと作られた品のいい内廊下には到底敵わないから。

  8. 6429 匿名さん

    スーペリアの専有部の仕様が低い低いと言われていますが、具体的などのような感じなのでしょうか?9月中旬にMRに行く予定なのですが、気になっていまして…

    天井高はどれくらいですか?
    下がり天井はどれくらいですか?
    スラブ厚はどれくらいですか?ボイドスラブの場合、サイレントボイド形状ですか?
    サッシ高はどれくらいですか?
    窓はLow-Eですか?中空層厚みはどれくらいですか?
    スケルトンインフィルですか?
    全熱交換は入っていますか?入っていない場合、1種換気ですか?3種換気ですか?
    キッチン天板は天然石ですか?人造大理石(フィオレ、シーザー等)ですか?人工大理石(デュポン等)ですか?
    洗面台の天板もキッチン天板と同じものですか?人工大理石ですか?
    浴室の天井高さは2,100mm以上ありますか?照明はダウンライトですか?
    水回りと居室の間の壁にはグラスウールは入っていますか?12.7mmの石膏ボード2枚重ねで終わりですか?スミフのような極薄9.5mm仕様だったりしますか?

    気になると言っても、せいぜいこれくらいではあるのですが…。

  9. 6430 匿名さん

    眺望が全くないところのイメージがわかないのですが、ベランダの30メートル先が建物の低層階は常に真っ暗な感じなのですかね。

  10. 6431 匿名さん

    30m!?そんなに近いの??陽は入るのかな
    圧迫感凄いだろうし、精神的に良くなさそう…
    価格でカバーするのかな

  11. 6432 匿名さん

    ここは戸数が多いのでかなり売れ残る可能性が高いような気がするのですが、どう思いますか?

  12. 6433 近隣住民

    >>6431 匿名さん
    どのみち北面だから日は入りません。

  13. 6434 匿名さん

    >>6433 近隣住民さん

    そりゃ坪単価150位が妥当だろ。

  14. 6435 マンション検討中さん

    自分はこのエリアが好きなので眺望無くても、日が入らなくても、検討に値すると思っています。
    価格もホテル以下だったら、手が出せそうなのでマイナー部分は価格がカバーしてくれるという事で、前向きに検討します。

  15. 6436 名無しさん

    11月が楽しみですね。
    蓋をあければ、よく売れてるとなると思います。
    数が多いので時間かかりそうですが。
    三井の方もすぐには売れないと覚悟されてましたよ。

  16. 6437 匿名さん

    300の部屋は瞬殺ではない?
    あれ、俺だけ勘違い。

  17. 6438 匿名さん

    どのタイプの部屋が人気なのかな

  18. 6439 匿名さん

    人気の間取りというより、どこまで妥協できるかって話じゃないですかね。

  19. 6440 匿名さん

    >>6438 匿名さん

    間取りは、全部いまいちですよね。
    トランクルームがないなら、大きな納戸をつけて欲しかった。
    行灯部屋のないワイドスパンもないし。

    オプション間取りと眺望シミュレーションを見てから、参戦を決めます。

  20. 6441 匿名さん

    桜木町向きの部屋は比較的低層でも眺望あるかも。けど、大きい道路が近いからうるさいかな。

  21. 6442 匿名さん

    近くには小学校すらない、老夫婦だらけのマンション。
    近い将来やばくね?

  22. 6443 匿名さん

    近くに10年間限定のみなとみらい小学校が新設されるらしいですよ。

  23. 6444 匿名さん

    >6443さん
    ぜんぜん近くない。

  24. 6445 匿名さん

    ファミリー向けじゃないんで、小学校は想定外なんじゃ?

  25. 6446 名無しさん

    >>6444 匿名さん
    いまは小学校桜木町渡ったとこなのに、入居時には2駅向こうですからね。近くはない。

  26. 6447 検討板ユーザー

    >>6446 名無しさん
    じゃあ他にどうぞ

  27. 6448 匿名さん

    >>6446 名無しさん

    やばいよね、小さい子供が住めない街なんて。
    間違いなくそこにあるのは衰退だわ。

  28. 6449 eマンションさん

    >>6448 匿名さん

    30分歩くのは余裕ですよ。子供は元気に歩いています。

  29. 6450 匿名さん

    子供は逞しく育てましょう

  30. 6451 口コミ知りたいさん

    私は片道2.9キロの歩きでした。そんなことより母校がなくなるのは寂しい。

  31. 6452 マンション検討中さん

    この10年間限定の小学校って、10年経ったら小学校壊して更地にするってことなんですかね?

  32. 6453 マンション検討中さん

    取り壊すんじゃないでしょうか

  33. 6454 横浜市民

    >>6453 マンション検討中さん
    当然です、あの市長ですから。

  34. 6455 匿名さん

    >>6431 匿名さん

    北西でも、30m離れていれば、西日は入りますよ。
    眺望は、ダメですけどね。

  35. 6456 匿名さん

    >>6452 マンション検討中さん

    老人介護施設になるとか(笑)

  36. 6457 匿名さん

    北西でも7000万出せば ノートルダム横浜みなとみらい の屋根を抜けて眺望はとてもよいですよ。

  37. 6458 匿名さん

    眺望は気にしないけど6000万円前後でファミリーが住める部屋はないかな?

  38. 6459 マンション検討中さん

    >>6458 匿名さん
    3LDKは全て7000万円台からだけど、2LDKでよければ6000万円台ありますよ。

  39. 6460 匿名さん

    ここに入るスーパーの売り場面積はどれくらいでしょうか?
    コレットマーレやマークイズにあるような小さなスーパーでなければいいのですが。

  40. 6461 匿名さん

    マルエツプチじゃあないの?

  41. 6462 マンション検討中さん

    馬車道から都内通勤はキツイですか?

  42. 6463 匿名さん

    >>6462 マンション検討中さん

    東横の渋谷以南の駅ならまだ少しましだけど、その他はかなりきつい。

  43. 6464 マンション検討中さん

    好みの問題だろうけど、みなとみらいに魅力を感じたことないな。単なる綺麗綺麗で退屈。
    北仲は古い横浜、チョット?も感じられて、面白い。
    今回は値付けが上手いね。一部屋持っておこうかなって気にさせるよ。

  44. 6465 名無しさん

    >>6462 マンション検討中さん
    湘南新宿ラインとか横須賀線とか横浜からのJRは鬼

  45. 6466 マンション検討中さん

    横浜からのジェイアールは始発乗らない限り、激混み通勤になりますな。

  46. 6467 通りがかりさん

    >>6465 名無しさん

    武蔵小杉で更に地獄度合いが増しますよね(>_<)

  47. 6468 マンション検討中さん

    投資で購入って、この物件いかがですか?横浜のこと、詳しくないので、よくご存知の方ご指導いただきたいです。

  48. 6469 名無しさん

    マンションは、通勤に便利なとこを買うべきです。ここは、東横、横浜線、京浜東北線ですね。
    横浜駅で乗り換え組は大変だと思いますよ。
    欲を言えば元町中華街が1番ベスト。みなとみらいからは、一本やり過ごさないと座れない時間もあります。私は日本大通りですが、座っていきたい時、時間短縮したい時など、色んなバリエーションを使っています。東海道線なんて、横浜で既に激混みですので乗る気になれません。時間がかかっても座れるルートを使うことが多いです。

  49. 6470 匿名さん

    >>6469 名無しさん

    東横線沿線に通勤するならいいけど、
    みなとみらい線から横浜駅でJRに乗換えって大変だと思いますよ。
    JRで都内に通うなら都内の物件の方がいいのではないでしょうか?

  50. 6471 匿名さん

    北東、北、北西に高層ビル予定。超高層階以外は、眺望ナシか。
    良く考えないと。。。

スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸