東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワーってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワーってどうですか? Part2
あさじがはら [更新日時] 2010-09-23 19:00:38

「浅草タワー」について、意見交換や情報交換をしましょう
(総合設計許可での事業名:(仮称)西浅草3丁目計画)

所在地 東京都台東区西浅草3丁目18番地
沿線名 つくばエクスプレス 
最寄駅 浅草
売主  藤和不動産、三菱倉庫 三菱地所
モリモトの撤退、藤和の上場廃止・完全子会社化によりし、スキームが変更)
建物竣工 2012年3月末(予定)

敷地は、浅草ビューホテルのすぐ西側にあたります。
現在、総合設計許可(超高層をOKにする行政の許可)の当否について、
行政訴訟が進められています。
将来の浅草のまちを考えるうえで大きな影響のある物件です。
購入を検討するひとも、浅草ファンも、みんなで考えましょう。

前のスレッドは↓です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。


施工会社:フジタ東京支店
管理会社:(未定)



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-25 02:17:53

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん


    たしかにね。この人、経営コン猿だよね。

  2. 202 匿名さん

    おっそいエレベーターだと悲惨な事になりそうですなぁ。
    高速だといいんですが・・・。

  3. 203 匿名さん

    たしかに。
    速さは、どうなんだ?

  4. 204 匿名

    浅草タワーに設置されるエレベーターの詳しい事を知っている方が居れば教えて下さい。

  5. 205 住まいに詳しい人

    地上47階、総戸数558戸のトルナーレ日本橋浜町のエレベーターと浅草タワーのそれとを比較しました。

    トルナーレ

    乗用13人乗り 45m/分 1台

    乗用13人乗り 60m/分 1台

    乗用11人乗り 60m/分 1台

    乗用9人乗り 180m/分 2台

    乗用9人乗り 120m/分 2台

    以上、常用エレベーター

    非常用26人乗り 180m/分 1台

    人荷用28人乗り(1850kg) 45m/分 1


    浅草
    乗用9人乗り 180m/分 2台

    乗用17人乗り 180m/分 1台

    乗用9人乗り 210m/分 2台

    乗用17人乗り 210m/分 1台

    乗用13人乗り 120m/分 1台

    ※ 浅草タワーより劣る性能のトルナーレですが、特段、問題となっていません。

  6. 206 周辺住民さん

    ここはエレベーターから造って行くのかぁ?
    エレベーター鉄骨が随分と建ち上がってきたなぁ!

  7. 207 匿名

    浅草タワーは常用4基しかないぞ!!

  8. 208 匿名さん

    ここに住んでいる人の全員が通勤する訳ではないでしょうが、
    何せ総戸数が多いので心配ですよね。
    「最近のエレベーターはコンピューター制御されている、フレックスタイムもあるから
    渋滞しない」と言う話はよく聞きますが、それだけではいまいち不安。
    199さんが仰るように、正確な情報をHPにでも書いていてくれればいいのに。

  9. 209 匿名さん

    私も正確な情報HPにでも載せてほしいと思います!!

    心配ですよ。
    全員が同じ時間帯にどっと外出するわけじゃないけど
    やはり戸数が多いのでそれなりの人数になるかと・・・・。

  10. 210 匿名

    ゴミ用はゴミ専用というわけではないが、各階ゴミステーションの扉の奥にあり、常用ではないことは明らか。
    これを必死に常用に加えようとしている業者が痛々しい。

  11. 211 匿名

    結局、常用は4台しかないんでしょう?大丈夫かねぇ?

  12. 212 匿名

    そうなんですよね。ゴミステーションの中に入って、朝出勤って、なんかにおいとか気にならないかな?とは思いました。
    すっごい急いでいたとしても、ゴミ置き場のエレベーターってたぶん気分的に使う気になれないかも、、、と思いました。
    常用6基、非常用2基は欲しいですよね。

  13. 213 物件比較中さん

    この物件に興味があり、他物件と比較検討中の者です。
    エレベーター話題、大変盛況のようですが、周辺住民さんの仰る通りにエレベーターから造っているとすると、かなり特異な物件と感じました。大変興味が湧きましたので、是非、建築現場ーとりわけエレベーター画像をここに貼ってくれるよう切に希望します。

  14. 214 匿名

    モデルルームに行ったほうが早いよ!待っているからおいでよ!!

  15. 215 物件比較中さん

    そうそうもらった資料を見てもエレベーターの仕様がわからない。
    営業の方もこういうサイトは確実にチェックしているようですし、ここまで皆が気になっているのだから
    ちゃんと情報開示すべきですよね。個別に質問してくれって姿勢だと営業も会社も疑います。
    だれかが嘘を書いてもわからないですよ。どういった動きがあるかな。

  16. 216 匿名さん

    デベがチェックするのはスマッチ
    マンコミュは・・・

  17. 217 匿名

    とりあえずチェック。

  18. 218 匿名さん

    この板はレベルがなんだね。ELVで盛り上がって、かわいいね。M系ELVなのかはしらんが、自分でELV会社に聞いたら、すぐ解決するけどね。それとも違う趣旨かな。あさじがはら。

  19. 219 匿名

    シンドラー社でもつけるか?(笑)

  20. 220 匿名

    こんな仕様では積極的に情報開示できないでしょう。
    一貫して聞かれたら個別回答のスタンスです。

  21. 221 匿名

    こんな仕様では積極的に情報開示できないでしょう。
    聞かれたら個別回答のスタンスですね。

    日常のことだからエレベーターに拘るのは当然。
    たまに利用するだけの共有施設とは次元が違う。

  22. 222 匿名さん

    非常用のエレベーターとは、どういう時に使用するものなんでしょう?
    引っ越しの際や、大きな家具を購入した時の運搬用?
    17人乗りなら、むしろ非常用がメインとなりそうですよね。
    ゴミ専用は、乗れないわけじゃないけど恐らく誰も使用しないんじゃないかなー。

  23. 223 匿名さん

    非常用ってはいっても
    普通に使えるのであれば使う人も出てくるかもしれませんね。
    「非常用」とうたってただ放置しとくの勿体ないですもん。・・・・って非常用は使用禁止なのかな???

  24. 224 匿名さん

    非常用のエレベーターは、火災時などに、消防隊が消火や救助活動を行うために設置されているものですよ。
    でも、マンションによっては、普段使いしているところもたくさんあるようですね。

  25. 225 匿名

    使用禁止だよ。

  26. 226 物件比較中さん

    今住んでいるマンションでは、非常用エレベーターは
    ペット用エレベーターとして使用しています。
    浅草タワーも、ペット連れ入居者は
    非常用を使用することになっています。

    あとは、宅配便業者が使っていますね。
    たくさんの荷物を運ぶので、台車を使用しますね。
    台車はぶつけやすいため、非常用エレベーターを
    使っていますよ。
    ミネラルウォーター宅配、ネットスーパー宅配、
    クリーニング配達業者も使っています。

  27. 227 匿名

    非常用エレベーターは日常的に使えますよ。
    どこもそうです。

  28. 228 匿名さん

    205さん
    トルナーレとの比較情報ありがとうございます。非常用26人乗りはすごいですね~。主に運搬用なのでしょうけど。浅草タワーのエレベーターの速度については、特に問題ないかなって思います。高層階用と低層階用の通常使用する側のみ速度が速いのかと思っておりましたが…、というか非常用の場合、速度がハンパなく遅いイメージがあるので…。でも数値を拝見するところ、非常用の方(17人乗り)もそれなりに速度がありそうなので、通常利用しても問題なさそうですね。

  29. 229 匿名さん

    >>222さん
    非常用エレベーターというのは、もしもの時、例えば火事の時なら消防隊員や
    救助隊員が活動しやすいように設置されているものと聞いたことがあります。
    非常時以外なら普通に乗用、または人荷用エレベーターとして使用可能です。
    >>17人乗りなら、むしろ非常用がメインとなりそうですよね。
    非常用って各階停止するものが多いと思いますので、メインとして利用するのは
    ちょっと…って思います。

    >>225さん
    マンションによっては使用禁止のところもあるようですが、ここは可能みたいです。

  30. 230 匿名

    結局、4基しか使えないんでしょ?

  31. 231 通りすがり

     
    昔の(懐かしい)掲示板ですが、タワーマンションのエレベータに関する情報があります。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38150/all

    のスレNo29と30です。
     

  32. 232 匿名さん

    消防・救助隊員が有事に使うということは、日常で使用した場合は必ず自動で1階に戻るようになってたりするんですかね。すぐに乗れないと困りますものね。

  33. 233 匿名

    非常用は各階停車ですよね。
    実質、高層階の朝のラッシュ時間帯でストレスなく使えるのは
    9人乗りが2基だけということでしょうか。

  34. 234 匿名

    高層階の坪いくらですか?

  35. 235 匿名さん

    ここのマンションは非常用も使用可能なんですね。
    情報ありがとうございました!!
    各階停車はちょっと時間のロスになりますが、
    普段使えるならないよりはマシなのかな。
    でも非常用ってことは頭にいれといたほうがいいですね。

  36. 236 匿名さん

    231さん
    リンク先の投稿、拝見しました。
    やっぱり、693戸で高層2基、低層2基は少ないですよね・・・。
    何か問題があれば入居後理事会で改善していくと言っても、
    エレベーターの数は増やせないでしょうし。

  37. 237 匿名さん

    236さん

    ミニバブル初期のタワーマンションは 今から思うとやや贅沢な仕様(共用施設なども)になっていたと思います。
    それでも いや 反ってその方が 割高でも売れると言う状況でしたから。

    まあ 普通に戻ったと言う事ではないでしょうか!?

  38. 238 匿名さん

    低層階なら朝のラッシュの時、階段を使う手段も歩けど
    高層階用のエレベーターはもう少しあると良かったのに…。

    さっきほおずき市をちらっと覗いてきました。
    朝からすごく賑わっていましたよ!!

  39. 239 匿名さん

    非常用のエレベーターといっても、
    乗降ロビーの呼び戻しボタンか、
    中央管理室の呼び戻しスイッチを操作しない限り、
    通常運転なのではないでしょうか?
    エレベーターの交通計算は簡易ですが、
    メーカーサイトでユーザー登録すればできますよ。

  40. 240 匿名さん

    230さん
    >>結局、4基しか使えないんでしょ?
    いやいや、
    高層階(22階~37階)専用エレベータ(9人乗り)が2基
    低層階(1階~21階)専用エレベータ(9人乗り)が2基
    非常用2基
    ごみ収集専用1基
    と計7基あるのですがそのうち6基は普通に利用できます。
    ごみ収集専用は利用できるのかどうかわかりません。
    管理人さんだけ利用できるとか、利用できたとしても
    ペット用のような感じ?かもしれませんね。

    233さん
    非常用は各階停車になっているところが多いと思います。
    おっしゃる通り、朝のラッシュ時間帯でストレスなく
    使えるのは、高層階用と低層階用の4基のみでしょうね。

  41. 241 購入検討中さん

    今日、先着順4戸の新聞折込広告が入っていました。
    ここはセレクトプランとかあるのですか?
    2012年春に竣工、入居のようですが、今現在、まだ着工していないのでしょうか?

  42. 242 匿名さん

    非常用はEVホールも別なんでしょうか?

  43. 243 匿名ちゃん

    そうだよ!だから通常4基でしょ?それじゃあ、ストレス感じるよねぇ。

  44. 244 匿名はん

    非常用エレベーターも同じホールです。
    6基並んでる図がカタログにあります。
    確かにエレベーター多少少ない気もしますが、自分はあまり気にならないです。

  45. 245 匿名さん

    244さんの言うとおりです。
    図面も見ないで、ぎゃあぎゃあ言いなさんな。
    買う気がないなら、エレベータが何機でもいいでしょう。
    疑問があるならMRに行って聞いたらいい。

  46. 246 匿名さん

    >238
    ほおずき市ニュースで見ました。混んでましたか?
    いってみようかな

  47. 247 匿名はん

    セレクトプランあるけど期限決められていてセレクトできない部屋すでにあるかも。
    まだ基礎工事の段階で建ち上がってない。あ、これは241への回答。
    EVホールに6基あるので通常使用するのはこの6基。
    EVホールから桜橋側に打ちあがる花火は見れそう&各階EVホール花火見物住人で溢れそう。
    中住戸で良い間取りは北側住戸。真北なので日差し零だけど抜けてるから見晴らし良く値段的にもお徳。足立の花火、葛飾の花火、桜橋側隅田川花火と楽しめ、筑波山も見れタワマン生活の醍醐味あり。

  48. 248 匿名さん

    混雑のピークは朝の通勤時でしょうし9人乗りが6基でも
    想像よりはスムーズな気もします、下り時は各階止まりかもしれないけど
    登ってくる人はあまりいないでしょうからね。

  49. 249 匿名ちゃん

    6基でもキツイよなぁ…。ペットと一緒っていうのも気になるなぁ…。ペットは分けて欲しいね!

  50. 250 物件比較中さん

    ペットはですね~・・・
    ゴミ運搬用のエレベーターに
    乗せることになっています・・・
    地下駐車場の車両出入口付近に
    ペット用出入り口があります。
    (そこにペット用足洗い場があるのですが、
    これが、屋根はあるものの・・・吹きさらし)

    保育所用ゴミ置き場の横を通って
    ゴミ運搬用エレベーターを使うことに
    なっています。
    ですから、エレベーターホールで
    ペットと鉢合わせということはありません。


  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸