大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘 part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市」駅 徒歩1分 ※阪急京都本線「摂津市駅
  8. パークシティ南千里丘 part4
匿名さん [更新日時] 2010-07-11 22:44:52

パークシティ南千里丘についての情報を希望しています。
いよいよpart4まできました。

個入者、第2期を検討される方の意見よろしくお願いします。
投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html


所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西



こちらは過去スレです。
パークシティ南千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-05 13:27:43

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    >199

    自己中か?

    人それぞれ求めるものは違うだろう。押し付け御免。

  2. 202 匿名さん

    あそこ産婦人科なんだ!
    私もマンションかと思ってた。

    千里丘に住む吹田の友人たちも近くに産婦人科が無いからと、みんな遠くまで通院、出産してたから
    摂津に限らず千里丘付近の人は喜ぶと思うよ。
    女性にしか分からないけど“あの内診台”も新しい方が気分が良いですしね(^_^;)
    個人的にもう出産することは無いけど、婦人科検診とかでぜひお世話になりたいです。笑

  3. 203 匿名

    産婦人科敬遠されるご時世なのに開業。ただでさえ少ない千里丘。
    社会的意義は非常に大きい。
    それが解らず己の欲求だけ主張。よって、自己中以外何者でもない。

  4. 204 匿名

    ところでいつ開院なんですか?
    困ったもんですね、1行ずつわざわざ開けて目立つようにしてるなんて

    194

  5. 205 匿名さん

    ここの契約者さんってデメリット列挙されてた時の反論でもそうだけど、押しつけだよね何でも。それを受け入れないと排除する傾向が強いのもどうかと思いますけど。

  6. 206 匿名

    本当の女性なら
    嬉しがって
    新しい内診台
    とか
    気分がいいとか
    言わんわ

  7. 207 匿名

    間髪入れないレス、お見事ですな
    風呂入ったか?
    頭洗ったか?
    どん兵衛は喰ったか?

  8. 208 匿名

    産みっぱなしじゃ困るでしょ。
    子育ては産んだ後が大変。
    一生に数回しか世話にならない産婦人科より、産んだ後に何年も通う小児科を求めて何が悪い。

    物事を点でしか考えとらんな。

  9. 209 匿名

    ↑納得。
    199さん、視野が狭いのはあなた。人によって求めるものは違う。多種多様な人が生活するにあたり、産婦人科ができるメリットがある人が少数なのは事実。
    あなた自身も将来的には小児科に通う方が回数は多いのでは?

  10. 210 匿名さん

    まぁまぁ、怪しい建物が増えるよりかはマシかと。

  11. 211 匿名

    素直に産婦人科出来る事歓迎すら出来んのか?
    終わっとるわ、こいつら。

  12. 212 匿名

    なんかこのマンションって、偏った思想じゃないと排除されるコミュニティ形成しそうで嫌だな。

  13. 213 匿名さん

    もはや摂津云々・マンション云々ってより、人としての品位が問われている気がするわ。
    どこまでひん曲がった性格なんだろう。折角ご近所さんから情報提供して頂けても
    やれ商業施設もっと増やせだの、小児科の方が良いだの・・・

    ココは近隣住人の為のコミュじゃなく購入検討版。情報に対し批評・批判は各個人の脳内でやってくれ。
    くだらない批評・批判は書きこんだあなたの品位が問われますよ。

  14. 214 匿名

    まぁラーメン屋ができるよりは遥かにマシですが、ここは残念ながら街角スレではありませんね

  15. 215 匿名

    まぁちなみに開業は麻酔科以外なら専門でなくても何でも標榜できるし、この際その先生に依頼でもして全科の標榜してもらえば?
    それで解決するやん。

  16. 216 匿名

    >213
    それを言うなら、ご近所さんからの情報提供自体が余計な物だとなりますが?

  17. 217 匿名さん

    あれ?小児科はここの物件のすぐ近くにありますよ。西松屋の通りに、小さいから分かりにくいかも。
    内科、小児科だから小児専門かどうかは知らないけど。
    でも小児科こそ評判が命だから、近くにあってもみんな評判の良いところへわざわざ行ってますよ。
    産婦人科は貴重ですね。
    千里丘はマンション多いし摂津市駅も出来て人口増えるし、開業にあたりここの土地をチョイスした医師は間違いなく当たりでしょう。



  18. 218 匿名

    産婦人科ができるといっても千里丘の14号線沿いのお話。
    同じ摂津でもここより千里丘駅の北側に住む方が生活に便利ということになりますね。

  19. 219 匿名さん

    ご近所さんは何の悪気もなく情報を提供しただけだと思います。
    それなのに産科はいらん。小児科がよい。情報を提供したご近所さんに対しても困ったもんだと批判レス。

    みんな本当にここを検討して書き込んでるの?
    部外者の嫌がらせにしか見えないわ。

  20. 220 匿名

    産婦人科ができるのは確かにいいことですが、なにをするにしても千里丘周辺まで行かねばならないここは本当に買いでしょうか?

  21. 221 匿名

    駅前ってのはかなりのプラス要素なんですけどねぇ。 その他諸々を考えるとこの物件は買いかどうかは難しい。

  22. 222 匿名

    産婦人科屋さんの宣伝ではないと言い切れますか?

  23. 223 匿名さん

    この界隈を批判する方々は、4大都市やその周辺以外の地方都市に住んでみたら?

    田舎に行ったら電車は通勤時間帯でも1時間に2~3本、バス停も無いしそもそもバスも無い、
    医者は1時間以上かけて車で行かないと無いetc・・・

    そしたら「何も無い」って批判している自分が、如何に恵まれた環境に住んでるか痛感するから。

  24. 224 匿名さん

    千里丘まで行って生活するのが面倒かどうか、感じ方に個人差あるのでは?
    何でも揃ってる駅だったら今度はごちゃごちゃした駅前にマンション建ってもうるさくて住めないよ!とか必ずヤジが飛んでくるでしょう。
    それに、自宅マンションの真横に産婦人科がある方が、お産は24時間営業だから落ち着かない。。。

  25. 225 匿名

    今日から、2期のモデルルームオープンとありますが、モデルルームは何か変わっているのでしょうか?

  26. 226 匿名さん

    シニア向けのユニエスはめちゃくち価格が高いんだって。
    あまりの高さにパークシティを即決されたリタイア夫婦が何組かいたって聞きましたよ。

  27. 227 匿名さん

    >225 先週行きましたが何も変化はありませんでした。見学者はそこそこ居たと思います。

  28. 228 匿名

    >223
    話を飛躍し過ぎというか、都合よく話過ぎ。
    ここは大阪なんだから、大阪での話をしなきゃ。

  29. 229 匿名さん

    今日の広告では75平米3550万~になってるから
    3500万以下の75平米は全て完売したんじゃないかと思われます。

  30. 230 匿名

    >226
    ここも摂津価格からもかなり割高だし、やっぱり三井は大失敗の土地取得だったね。

  31. 231 匿名

    やはり産婦人科の話はご近所さんを装った宣伝か営業レスであったか。
    あまりにも唐突な内容、わざとらしく1行ずつ行間を開ける書き方からして。

  32. 232 匿名さん

    ご近所さんへ
    一行ずつ行間を開けて書くと何故か三井の工作員と間違われるようです。
    でも私はご近所さんの情報が欲しいのでこれにめげずに情報提供求めます。
    よろしくお願いします。

  33. 233 匿名さん

    ここが割高?
    じゃあ2000万円台が妥当ってこと?
    それこそ三井の信頼を失うでしょー。
    摂津価格ってのはモノレール側のこと言ってない?
    各駅でも何でも阪急は阪急。

  34. 234 匿名

    2期でも、B棟は販売しないのでしょうか?

  35. 235 匿名

    B棟は当初から2期の販売だったと思います。

  36. 236 匿名はん

    タワーが出来ると想定してB棟の日照シュミレーションを見せてもらいました。
    夏至、冬至と、かなり差があるような感じでした。
    B棟でも全く日照に影響しない住戸もありました。
    逆に日照時間がほとんどゼロになってしまうところも多数。
    B棟を狙うならこれこそ早いもの勝ちです。
    C棟も夏至の時期にに午前中は影になる住戸がありましたが、夏場の日差しを遮ってくれるのでかえって涼しくなるというメリットも!

    あくまでもタワーが出来た場合…ですが。

  37. 237 匿名

    2期の予定価格を見た方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。

  38. 238 匿名

    冬至でも最低4時間は日照が当たらないと建築基準法に違反するのではなかったですか?

  39. 239 匿名さん

    ここは住居専用地ではなかったのでは?

  40. 240 匿名

    >233
    千里丘価格だと考えてもまだ割高になりますね。

  41. 241 契約済みさん

    >234さん、>235さん
    B棟は、「タワー計画確定(8~9月以降)まで売らない」と三井営業が断言してました。
    「秋頃に、1期のA,C,D棟でやったように、予定価格を見せてアンケートから進める予定」とのこと。
    2期には出てこないはずです。

    >237さん
    「価格はずっと下げない」とのことで、1期と同じはずです。

  42. 242 匿名さん

    >240
     摂津市ってどれだけ土地安いの?

  43. 243 匿名さん

    大阪でも結構安い部類ですよ!

  44. 244 匿名

    ここの土地は高かった。

  45. 245 匿名さん

    土地が安い摂津市で高値で土地を掴んでしまった。これがそもそもの失敗のモト。

  46. 246 匿名

    私はこれくらいの価格帯でちょうどいいと思います。
    いままで分譲住んでた経験上、不思議なんですが、安価なマンションほどマナーを守らない人やモラルに欠ける人が多かったように感じます。
    安く簡単に手に入ったせいか?賃貸感覚なのか?資産価値を高めようとする意識が薄いんだと思います。

    あと、三井は管理規約が徹底してると聞いたので少し安心です。アバウトな管理会社が一番最悪です。

  47. 247 匿名さん

    価格帯の話と割高かどうかって話は全く別だと思いますが
    ちゃんと層別しようね

  48. 248 匿名

    ここの価格帯が割高と感じるのなら買わない方がいいと思いますよ。おそらく、ご自分の価値観と物件条件が合っていないから割高と感じるのでしょう。

  49. 249 匿名さん

    割高ってのは、周辺相場(地価、戸建)から考えて割高って話ではないの?

    高くなる理由があって高い(たとえば広いとか、地価が高い)のなら
    維持できるけどそうじゃないなら、釣り上げたところで維持は無理じゃないの?

    物件に比して維持できる価格じゃないから割高と言われてるんだと思うな。

  50. 250 健闘

    私はさほど割高ではないと思います。

    パークの場所案内の交差点前でビラ配りしてた千里丘プラウドと天秤にかけてましたがあちらは多少安かったわりには(同じ間取、方角、階で100万くらい)駅まで20分弱かかりそうだし目玉はイズミヤだけ、北側の住宅がかなり接近しすぎ、駐車場が機械式、でやめました。底上げの二枚床、住居間のバルコニー仕切りは魅力でしたが。あと、駅から遠い物件に限って、中古売り出し価格とか、賃貸価格を聞いてもないのに資料まで作ってるのも気になりました。

    第一期は予定価格から多少下げましたし、契約会の感じ見てると、客もかなりついてる感じでした。お客の雰囲気もまぁ、よさそうでした。

    来年、多少残るとは思いますけど、駐車場使うとか、欲しい部屋がハッキリしている方は早目に決めないと、住め始めてから後悔するかもしれません。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸