大阪の新築分譲マンション掲示板「メガシティタワーズ パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 久宝寺駅
  8. メガシティタワーズ パート2
匿名さん [更新日時] 2010-08-29 23:05:16

楽しく有意義なスレにしていきましょう!

公式URL:http://www.mega2.jp/
売主:住友不動産・関電不動産
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-03 02:32:47

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 123 匿名さん

    内廊下で静からしいけど、換気はいまいちのようなので香水の臭いは消えないでしょうね。

  2. 124 匿名さん

    ペットとかの規約違反は、昔は違反しても個人の権利に手出しできなかったけど、今は管理組合で強制的に処分されるよ。
    管理費も安くないから、意識の低い人でも意外と悪くならないと思う。
    京阪側の同じかここ以上に安いタワマンでも、欠点と言えばせいぜい買い物カートがおきっぱなしになるところくらいだから。

    壁は防音性能高くても玄関扉が防音になっていなくて音を通す所はあるね。
    価格帯的にここも通しそう。
    でも、それでうるさいと感じる事はないなあ。
    ホテルみたいな人通りはないし廊下で話す事も少ないでしょ。

    こういう郊外のファミリー向けタワマンにデリヘル来る(呼ぶ)かなあ?
    まあ、そっちは疎いので気づいてないだけかもしれない。

    あと、ここ安いと言っても平米当たりの管理・修繕積立が約320円、一番安い駐車場で7900円で、月3万越え確実な所だよ。

  3. 125 匿名さん

    ここは市内駅前の土地単価と違いすぎるのに、そんなに価格が安いわけでもない。
    部屋の標準仕様が最近の新築マンションと比べてイマイチな点であるにも関わらず、この価格。
    市内へのアクセスがよい分、価格に転嫁できるけど、やはり2年分の修繕費売主負担など、長期に売り切れないのを見越して価格に転嫁してる感が否めない。

  4. 126 匿名さん

    売れるまでは事業主が管理費+修繕費負担するから。
    5,6年前までの竣工前で完売するマンションばかりの時代は終わったので、それもありかも。

  5. 127 WCT住民

    こんばんは!

    東京のWCTの者ですが、お邪魔いたします。

    同じシティタワーズということで関心を持ち、メガシティHPを見てみました。
    共用施設やシステムがWCTといろいろな点で似ていますね。

    大阪の土地勘は全然ありませんが、メガシティは駅1分と便利そうですね。
    大型ショッピングセンターが併設されていていいですね。

    WCTとメガシティの仕様が似ているので、いろいろとコメントできるかと思います。
    もし質問がありましたらWCTでの経験ですが、ご回答したいと思います。

    ちなみにメガシティは階数によって内廊下と外廊下になるそうですが、私は内廊下の方が高級感あっていいと思いますよ。
    スミフはシティタワーシリーズで内廊下のノウハウを蓄積していますので、安心感はありますよ。

  6. 128 匿名さん

    なりすましか。東京もんがわざわざ大阪のしかも八尾のマンション見ないよ。
    しかもすでに向こうで購入してるというのに。

  7. 129 購入検討中さん

    >>127
    WCTとやらのHPを見ましたよ。
    東京のほうは値段が違いすぎます(笑)7000万~3億(笑)、2000戸、港区(便利でおしゃれ高いよね、この辺)。

    2006年11月竣工とありますが、一般庶民では中々買える値段ではありませんが、それでもよく売れましたね。
    ほぼ完売?(あと20戸くらい?)港区という立地と、東京の金持ち人口の多さはさすがです。
    ただ、竣工時機を見ると販売は2005年からおこなわれていたのでしょうから、4,5年前は全国的に竣工前に完売するマンションも多かった時期です。今は、マンション過剰と不景気ですから。。。。

  8. 130 匿名さん

    そんなマンションでも竣工から4年近く経っても完売ではないのか・・・・。
    スミフもそういう経験から2年間は修繕費いらんといってるんでしょうね。

  9. 131 WCT住民

    >>128

    >なりすましか。東京もんがわざわざ大阪のしかも八尾のマンション見ないよ。
    信じてもらえないでしょうね(笑)

    WCTのホテルライクな内廊下を撮影したけど信じてもらえるかな?

    メガシティタワーズは郊外駅前超大型マンションの位置付けですね。
    近隣には大型公園があるなど子育て家族に向いていますね。

    それじゃお邪魔しました。

    1. 信じてもらえないでしょうね(笑)WCTの...
  10. 132 匿名さん

    日常の食料品は近く買うところ在りますか?
    万代百貨店以外にあります?
    ちょっとしたカフェや喫茶店、レストランなどありますか?
    あまりにも歩ける範囲では何もないような感じ受けている。

  11. 133 迷い中

    >124 さんへ 私はちょっと意見が違います。
    >ホテルみたいな人通りはないし廊下で話す事も少ないでしょ。

    廊下で立ち話する人は、井戸端会議のたぐいで多いと思います。
    それがなければご近所付き合いもできないような気がするんです。
    私はそのために移動したことないです。
    ろうかは、小さなお子ちゃまの遊び場にもなるし、場合によっては、
    ローラーブレードや一綸車の練習もしたりする子もいると思います。
    高校生あたりになると、居住者の子が友達引き込んでエレベーターホールで
    いちゃいちゃしたり、あぐら組んで菓子をひろげてだべり場にしたりするような気がします。
    私は、そんな子がいても怖くて注意できませんでした。

    >こういう郊外のファミリー向けタワマンにデリヘル来る(呼ぶ)かなあ?
    >まあ、そっちは疎いので気づいてないだけかもしれない。

    値段や間取りから単身者も多いと思うし、単身赴任者向けの分譲賃貸も多い
    と思います。

    場合によっては、出稼ぎ外国人向けのたこ部屋になることもありえることも
    覚悟しておいたほうがいいと思います。

  12. 134 匿名さん

    >133 迷い中さん

    あなたマンションには向いてないよ。
    一戸建てをお奨めします。

  13. 135 匿名

    133へ
    思い込みが激しすぎます。
    もっと前向きに考えましょう。

  14. 136 匿名

    >場合によっては、出稼ぎ外国人向けのたこ部屋になることもありえることも
    覚悟しておいたほうがいいと思います。

    マジ笑える!
    タコ部屋はこんな立派なマンションには作りません。
    頭大丈夫ですか?

  15. 137 匿名

    132へ食料品は近くにスーパーサタケがあります。
    喫茶店、レストランは心当たりがないですね。
    今後マンション内近所にできるかもしれませんが。?
    久宝寺は元々何もなくて徐々に色々建物ができてきてこれからのびていく街なのである意味どうなるか楽しみですけど。

  16. 138 匿名さん

    >久宝寺は元々何もなくて徐々に色々建物ができてきてこれからのびていく街なのである意味どうなるか楽しみですけど。

    ピンク系のお店は勘弁して。

  17. 139 契約済みさん

    ピンク系のお店なら近鉄八尾駅周辺にGO!

  18. 140 迷い中

    >134,135,136

    あなた方は、マンション住んだことあります?
    大規模マンションの役員やったことあります?
    まー、内廊下だから転落事故もないだろうからその点は安心ですけど。

    とくに、136さんへ
    蟻族って知ってます? あんなことって、いわゆるフィリピーナという言葉があったころから
    特殊な事情で存在したものが、今ではどこでもいろんな地域でいろんな職種で存在しています。

    入管強化で多少減ってるように見えますが、潜在的には増えていますし、今は円高ですから稼ぎやすい。
    ここは、周りが工場群だし、キタ・ミナミ歓楽街から深夜料金の深夜料金のタクシーでいくらかかりますか?
    所有者が賃貸したのが、又借り又借りで誰がどのように住んでるのかわからない。でも賃料は十分以上に
    払われる。所有者は誰が住んでいてもかまわない。ここは値段お手ごろだし、地域敵にも隠れやすい。

  19. 141 匿名

    心配しなくてもそんなんはできないと思いますよ。

  20. 143 迷い中

    >141 さんへ
    >心配しなくてもそんなんはできないと思いますよ。

    根拠はなんですか??

    >142 
    >嫌なら住むな!
    >被害妄想激しすぎ!キモイ!

    嫌といいましたか??
    何が被害妄想なんでしょう? 何がキモイでしょうか???

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸