大阪の新築分譲マンション掲示板「エステムコート高槻グラジオスは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 栄町
  7. 富田駅
  8. エステムコート高槻グラジオスは?
とんだ〜 [更新日時] 2006-08-16 14:30:00

総戸数187戸、入居予定は来年10月だそうです。
富田駅にフラットアクセス徒歩13分がウリ(?)みたいです。
まだ予告広告の段階ですが、スーパーも誘致して、なかなかの規模のようです。



こちらは過去スレです。
エステムコート高槻グラジオスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-03 22:01:00

スポンサードリンク

シーンズ京都四条烏丸
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エステムコート高槻グラジオス口コミ掲示板・評判

  1. 642 匿名はん

    そろそろ新しいスレ立てていいですか?

  2. 643 匿名はん

    >>642 まだ新しいスレ立てなくてもいいと思いますけど?
    このタイミングで新しいスレを立てる理由はなんですか??

  3. 644 ?Y

    >>642
    法務部署からの書き込みがあるので、反対です。

  4. 645 匿名はん

    新聞社か、MBS, ABCに持ち込んでは。最終的にボツになるかもしれませんが、
    取材がくるだけでもプレッシャーになるかも。

  5. 646 匿名

    購入者ではないんですけど・・・
    実は、モデルルームに行って、すごく気に入ったんですが、残念ながら完売状態で泣く泣く断念し、別のマンションを購入しました。
    娘共々、しばらくはあきらめきれず、コノミヤに行く度にため息の連続でした。
    先日、久しぶりに娘とコノミヤに行ったとき、目の前に現れた当物件を見て
    「え?これがあのマンション?パンフレットはかっこよかったのに、なんか違うよなぁ。」と娘が言いました。
    私の購入したマンションでは、入居前に構造説明やら何やらいろいろありました。パンフレットとのちょっとした違いもいちいち説明されました。
    決して安い買い物ではないので、納得いく説明がいただけたらいいと思います。
    がんばってください。

  6. 647 匿名はん

    ホームーページのトップ写真を見ただけで
    「あ!これは長谷工の仕事??!!」 「やっぱり・・・」でした。
    この数年ずっとマンション探してをしていて、素人の私がわかるぐらい長谷工施工の
    マンションは特徴があります。
    団地っぽい→安っぽい
    外観の色のセンスがない
    植栽がへた→すぐ植物が枯れている

    なので、ここの内容はやっぱりと思って読んでいます。
    人それぞれです、しかし自分の住まいの外観は毎日の事、大切です。

  7. 648 匿名はん

    >647
    長谷工たたきは結構ですが、他のスレに行かれては。
    施工が長谷工とはいえ、基本的にはデベの問題ですから話がすり替わってしまいます。

    もっとも、ホームページを見ただけで長谷工とわかるぐらい長谷工
    気になっているようですので、マスターベーションしたかったのでしょうが。(失笑)

  8. 649 匿名はん

    長谷工は設計通りに作ってますので・・デベに問題有ですよ・・・

  9. 650 匿名ぱん

    関西圏以外に住むものですが、
    来年、関東圏にマンション購入を控えておりましす。
    普段車で外出するときには、やはりキレイなマンションには注目し、
    「ステキなマンションだなー」とか「どんな部屋かなー」とか考えます。
    どんなに設備が整っている、広い室内の高級マンションであろうと、
    ほとんどの人は外観しかわかりません。
    できることなら、マンションに誇りを持って住みたいものです。
    皆さんが誇れるマンション(外観も含め)になるように、諦めずにがんばっていただきたいです。

  10. 651 匿名はん

    外見はほどほどで、中が豪華なら、逆よりはずっといいですけどね。
    べつに人に見てもらって自慢したいわけではないので、
    快適が一番。

    でもここの場合、外を倹約して内部に凝りました、ってコンセプトでもなさそうだし、
    全てが外観のセンスで統一されているとしたらあまりに悲しいですよね。

  11. 652 匿名はん

    説明会を開いてほしい!!!

  12. 653 匿名はん

    今、返信用の文章考えて少し疲れました。明日には送りたいと思います。

  13. 654 匿名はん

    結局何色がいいんだ?グレー?白っぽい色? 人に自慢したい人なら自慢できるだけの金額払えばいいのに? 

  14. 655 匿名はん

    だから、パンフレット通りの色だっていってるよね!よく読んでください。

  15. 656 匿名はん

    こういうのは、スルーやでぇ。

  16. 657 匿名はん

    637さんありがとうございます。エステムさん どうするんでしょうか?
    誠意を求めます。キャンセルする人には 手付け金 返してください

  17. 658 匿名はん

    >645
    645さんの言われるとおり、マスコミにねたを流すというのも
    ひとつの手かもしれませんね。
    取り上げられるかどうかは別として、取材でもあれば、
    エステムへのプレッシャーにはなるかも知れないですし。。。

  18. 659 匿名はん

    この間コノミヤの屋上で、同じ購入者を見かけたので
    少し話しさせてもらいましたが、

    説明会は開いてほしい!という話しになりました。

    簡易すぎる報告のみの書類に同意して返信なんて、
    まして以前電話で確認した時にも
    書類に書いてる事意外の内容は返ってきませんし、
    説明会もしてもらえないという回答でした。


    実際の外観を見てパンフとイメージが違うと感じた方が、
    これだけで納得しての同意ができるはずがないですよね。

    何にせよ、まず先に説明会なり話し合いの場を持ってほしいものです。

    今日も屋上に誰かこられるのでしょうか

  19. 660 匿名

    先週の土曜日、夕方行きましたがそれらしき人影はなく・・・。
    仕事があるのでどうしても6時近くになってしまうのえすが、
    多くの方は昼頃いらっしゃるのでしょうか?

  20. 661 匿名はん

    私も時々見に行くのですが、なかなか会えませんね。
    ちなみに、今日は午後に見に行きました。
    購入者同士の連絡先がわからないので、難しいです。

  21. 662 匿名はん

    購入者ですが、みんなで結束すれば本当に色塗り替えてもらえるのですか?<br>
    塗り替えてもらえるなら、皆で行動起こしたいのですが、具体的にどうすればいいの?<br>
    掲示板に、悪いとこばかり書き込んで、マンションの評判が悪くなるのが嫌です。<br>
    色の批判は、本当に購入者だけなのかな? ある程度煽りもあるような気がするのですが…<br>
    なんだかんだ言ってキャンセルする人もいないみたいだし、本当は、人気のあるマンションじゃないですか。少なくとも私はこのマンション気に入ってます。<br>色なんか修繕のときにでもみんなの意見で塗りなおせばいいと思いますが<br>

  22. 663 匿名はん

    >>662

    焦って妥協してしまったり、疑心暗鬼になる気持ちは理解できます。
    でも実際にキャンセルを考えている人いますよ。デベと相当揉めてますが。
    いないと主張しているのはデベ側ですよね?
    購入者側からは確認のしようがありませんよね?
    私も再三抗議の電話連絡するたびに不愉快な思いをして怒り心頭です。
    このまま素人相手に丸め込むつもりですね。見え見えですけど。

    修繕で改めて塗りなおすには、修繕積立金では間に合わないので、
    各家庭が外壁を塗り返す費用を、更に負担しなければなりません。
    それに関しては、デベには責任がありません。売ってしまえば終わりなのです。
    つまり、ここが、この外壁に、妥協するか、抗議するか、の瀬戸際なのです。

    日商エステムを色々調べてみました。購入後も不安になるような情報もあります。

  23. 664 匿名はん

    デベ側の人間が、この掲示板に入り込んでいる可能性があります。
    様々な情報に惑わされずに、決断はくれぐれも慎重に。
    自分がどうしたいか、よくよく考えましょう。
    自分が長い期間ローンを払っていく物件ですから。
    あとで、愚痴をこぼさないように。

    うちは、内容証明で、返信しました。

  24. 665 匿名はん

    偶然このスレ見つけました。私は購入者です。確かに、真っ白かといったらそうじゃないですよ。だけど、あの程度なら許容範囲でしょ・・・私はむしろ真っ白より落ち着きますよ。エステムも直接申し出て欲しいと言ってるわけだし、言いたい事があれば、ご自身の問題として、書面でも電話でもしてもらえませんか?好きで買う人にとったら、このようなレスの応酬は少し迷惑ですよ。

  25. 666 匿名はん

    ご自身の問題ではないでしょう。
    本当に購入者?

  26. 667 匿名はん

    >けど、あの程度なら許容範囲でしょ・・・私はむしろ真っ白より落ち着きますよ。

    それは各人の主観の問題。
    665さんの場合は幸運にもご自身の好みの許容範囲にはいったという事です。

    宣伝と実物が異なる以上、論点整理対応協議の場が必要。
    無策で個別にプロと戦ったら丸め込まれるのがオチ。

  27. 668 匿名はん

    本当の購入者です。
    →匿名性の高い場所なので、仕方ないかもしれませんが、
    こうやって書かなければいけないのが、少し辛い。。

    >>667 私もこの意見には賛成です。
    たまたま許容範囲の方にとっては幸運だっただけですね。

    ここまで揉めて
    (同意書送りつけてきた時点で自ら怪しいと認めたようなものだし)、
    デベが説明会を開きたくない理由は何でしょう?
    不誠実な対応に不信感を抱いている人も多いと思われます。

  28. 669 匿名はん

    購入者ではないですが・・・あまりにレス数が多いので、何が起こってるのかと思い、入ってきました。私は665さんも一理あると思います。色の好みは主観の問題にしても、匿名性のある場所でどうだこうだ言ってて何か解決しますか?667さんのように論点整理対応協議するなら、名前がわかる場所で協議したほうがいいでしょ。会社の悪口を経営者が聞いていない所で言って、何も変わらんのと同じでは?

  29. 670 匿名はん

    個別対応で、円満解約などで解決する姿勢があるなら、
    こんなところで話題にもならないでしょう。

    他言しないことを条件に、
    手付け返還で解約に応じれば、
    文句を言う人も居なくなるでしょうし、
    会社も契約者も、これ以上傷つかずに済むとおもいます。

  30. 671 匿名はん

    やっぱり627さんの内容証明のアドバイスは慧眼ですね。
    670さんの、他言無用による手付金返還が現実的かもしれません。

    手付金返却に応じてもらった人は、ここに書き込まないようにしましょう、、、。

  31. 672 匿名はん

    レス数とデベが購入者全員に同意書を送りつけているという行動で、
    普通に起こりうる印刷物と実物の色の違いで済まされる問題じゃないことはわかると思います。
    とにかく新築マンションとしてありえない色なんです。

  32. 673 匿名はん

    >667さんのように論点整理対応協議するなら、
    >名前がわかる場所で協議したほうがいいでしょ。

    「名前がわかる場所」とは具体的にどこであるのか?
    対応の方法についてアイディアを集約する必要があろう。

    この掲示板の存在無く、
    プロ相手に単身乗り込めば、不満ありつつも
    売り手のペースに乗せられて「不利な言質を取られた」
    場合によっては「書面を取られた」可能性がある。

    >会社の悪口を経営者が聞いていない所で言って、

    そんなことは無い。総務部門が動いて書き込みがあった
    (偽者かもしれないが)

  33. 674 匿名はん

    土日に時間がとれないので
    今日も今から屋上へ行ってみます。

    どなたか購入者の方で少しでもお話できると嬉しいのですが、、

  34. 675 匿名はん

    私は午後2時過ぎに屋上へあがってみる予定です。
    私も購入者からお話を伺いたいと思っているのですけど。

  35. 676 匿名はん

    帰ってきましたが、平日で時間も時間でしたので残念ながら会えませんでした。書き込みもあるようなので、午後2時過ぎに再度行って見たいと思います。

  36. 677 匿名はん

    http://www.n-estem.co.jp/profile/voice.html

    エステムのサイトで、お客様の声って、ところがありますよ。

  37. 678 匿名はん

    先ほど会って話しをして下さった方、
    色々な話を聞かせて頂きどうもありがとう御座いました。

    逆に私は何の足しにもなりませんで、
    本当に申し訳ございませんでした。

    お互いこれから大変ですが、
    良い方向へ進んでいけるよう頑張っていきましょう。

  38. 679 匿名はん

    現場の人ですら、塗りなおした方がいいかどうか聞くくらいでしょう?
    多くの人が尋常じゃないと感じるレベルと言うことでしょう。

    安かったので文句は言うまいと言う、謙虚さもわかりますけどね。

  39. 680 匿名はん

    >>678
    どんな話をされたんですか?
    もしよかったら、参考に教えてください。

  40. 681 匿名はん

    クリーム色(サーモンピンクのごくごく薄い色とも思えるのですが)という
    有色である以上、エステムの他の物件のように本来の色でのイメージ図を
    載せるべきです。外観は「ホワイト」と誤解させるような、パンフの作り方
    をしている責任があると思います。

  41. 682 匿名はん

    安かったですか?
    徒歩15分。なだらかな坂。171より南側。各駅停車の上に、急行待ちあり。
    外観や事業主への信頼がくずれた今、謙虚になる理由なんてないですよ。

  42. 683 匿名はん

    プロ相手に素人が個別で相手では
    時間だけが過ぎて納得いく回答は得られず、
    遅くなればなるほど難しい問題ですね

    素人が個別では内容証明で、返信ですかね。。。

  43. 684 匿名はん

    ちなみに今日誰かコノミヤ屋上にはこられるのでしょうか?

  44. 685 匿名はん

    >>678さん

    お礼が遅れ大変失礼しました。
    こちらこそ、有難うございました。
    他の購入者さんと会う機会がないので、とても有意義でした。
    お互いに、良い結果へ落ち着くといいですね。がんばりましょう。

  45. 686 匿名はん

    よし日曜は俺も勇気を出して声をかけてみよう。
    「ヘイ!姉ちゃん、お茶しない?」

  46. 687 匿名はん

    私は日曜日にコノミヤ屋上に行きます。どなたかお話出来ると良いのですが、、。

  47. 688 匿名はん

    皆が気になるいいマンション。

  48. 689 匿名はん

    元凶はあのタイル。
    あのタイルに合わせて壁もあの色。
    なぜあのタイルになったのか?
    おそらく恐ろしいほど安く手に入ったのだろう。
    それ以上に失ったものの方が大きいと思うが。

  49. 690 匿名はん

    マンション建設をするとき、建設資材は極めて早期に調達するようです。
    多くの新築マンションで販売当初決定されていないマンション価格が、
    概ね資材調達が確約されて確定されます。
    皆さんもご存知のとおり、メニュープラン及びオプションもかなり早い
    段階で締め切られます。
    これは、見通しを明るくし、利幅の確定と営業経費の総額の予定を立て、
    販売活動をしていく上で必要なことです。
    マンション建設で費用が一番大きく、また資材調達コストによる効果が
    最も大きく、さらに確定することによる効果(変更がない)が大きいものは、
    マンションの躯体(骨組み、枠組み)、窓、外壁及び廊下等、いわゆる
    共用部分とされるものです。
    ということは、マンション価格が発表された時点で躯体関係(外装を含めた
    共用部)の資材の調達は済んでいると考ることが妥当です。
    したがって、日商エステムは、印刷物及びモデルルームと実物のタイルを含む
    色調が大きく異なることを十分に知り得ていたと考えられます。

  50. 691 匿名はん

    要するに、ちゅーと半端な知識の持ち主がどーこーいってるだけでしょ!
    本当に知識があるなら行動してほしいものだ!

  51. 692 匿名はん

    突然ですが・・・
    モデルルームのバルコニーの写真をお持ちの方っていらっしゃいます?
    いらっしゃいましたら写真を焼き増ししていただけませんでしょうか?

  52. 693 匿名はん

    よく考えたらあと三ヶ月で入居ですね。
    もういいかげん文句いうのにもつかれてきた。
    なんとかなるならなんとかして、どうにもならないなら諦めて、みんなでいいマンションだと思って住みましょ。
    なんか文句ばっかりいいながら入居するのはいやだ。

  53. 694 匿名はん

    そういえばマンション立つペースえらい早いような気がするけど、
    普通こんなものなのかな?

  54. 695 匿名はん

    売主:日商エステム
    設計・施工・管理:長谷工コーポレーション

    マンションのデザインからして典型的な長谷工マンションなんで、
    長谷工が持ってきた計画にエステムが単に乗っかっただけなような気もする。
    エステムに罪はないというわけじゃもちろんないけど。

  55. 696 匿名はん

    形や色はどうあれ、長谷工のマンションはしっかりしとるんや?
    安心して住んでくれ。
    長谷工の現場で仕事しとるから間違いない。
    形や色より基礎が大事やで。
    もっと、長谷工に仕事おくれ。

  56. 697 匿名はん

    大規模修繕でタイルの貼り替えってしますか?
    壁の塗装はすると思いますが。

  57. 698 匿名はん

    大規模修繕って。
    そんな先まで我慢できるのなら、もうOKじゃないですかね。
    しかも自前(修繕積立金)になるし。

  58. 699 匿名はん

    私は、購入者ではありませんが、皆さんの会話を聞かせていただくと
    購入前(引渡し前)ですから、日商エステム側の責任として、
    635さんが紹介された「東陽町アクアリア」の例を参考に
    対応をされたらいかがですか。
    大規模修繕というように、購入者の責任において変更することは
    ないと思います。

  59. 700 匿名はん

    修繕積立金では到底間に合わないので、
    購入者が別途かなり負担することになると思いますよ。
    各家庭がそれだけ負担する余力があればいいですけど、
    現実的には無理でしょうね。
    経済的に苦しい家庭の反対があったりして。

    大規模修繕だと責任は全て購入者側になります。
    日商エステムがやらない限り、購入者の泣き寝入りで終わってしまうかも。
    これが日商エステム側の狙いだろうけど。

  60. 701 匿名はん

    私はこのマンションの購入者ではありませんが、南および東面(居室のベランダがある面)かもしくは廊下側(ここでは北、または西になるか)の色がおかしいのはどちら側なのでしょうか?
     廊下側はタイルでなく塗装がなされるのが多く、それであれば上塗りを実施すればいいので、多額の金額は発生しないと思います。タイルであればタイルの上面に塗装は不可能と思われます。それはタイル面はツルツルで塗装してもすぐに剥がれるためです。タイルの色調がおかしいのであれば、タイルをはがして再度タイルを貼らなければならないと思います。
     また南、および東面の色調がおかしいのであれは、日商エステムのこのマンションの広告写真(カラー)が阪急梅田駅の1,2番線降り場の中央口階段の所にあります。完売している物件なので、もう外しているかも、(7.14はまだあった)急いてチエックしてください。

  61. 702 匿名はん

    私は始めてこの掲示板を見ました。
    かなりいろんな事が書き込まれていてビックリしました。
    だいたい最近の新築マンションで一色ベタ塗りはありえない。
    一生懸命働いて、お金を貯めて購入するマンションが、あの色が悪いマンションじゃ
    納得できなぁ-い

  62. 703 匿名はん

    色々と騒がれていますが、お口直しに。
    マンション前のコノミヤへ行って来ました。あの中のパン屋さん「ホルン」結構お気に入りです。
    私はカレーパン好きですがあのサクサクとした皮がいいです。特に角煮カレーパンは癖になりそう。
    隣のダン珈琲でコーヒー飲みながら食べるのが丁度あいます。ところでここのコーヒー屋さん、焙
    煎前の豆も陳列していました。私も意識して見てないですがあまり他のお店では見ない様な気がします。
     肝心のコノミヤですが当たり前ですがキレイで買い物もしやすいですね。ただお客さんが少ない時
    は冷房が効きすぎで長居するとちょっと寒いかも。新築だから効きすぎるのですかね。

  63. 704 匿名はん

    外観の話もいいですが納得して買う人もいるわけだし
    703さんのような明るい話題で盛り上がりましょう。

  64. 705 匿名はん

    >>701
    壁とタイルが同じ色で、その色がおかしいので
    全方位どこから見てもおかしいです。
    南・東は多少デザイン性がある分まだいいですが、
    北・西は見てられないです。

    今更しょうがないことだけど、
    4階くらいまでが2階の濃い色のタイルだったら
    北・西から見てもまだ見れたのに。

  65. 706 匿名はん

    掲示板見て気になり本日見に行ってきました。
    掲示板で、色がおかしいと書かれてるけど、町並みに合う色だと思うのですが?
    やたら色がおかしいとか団地みたいな色とか書かれてるけど、そんなことないです。
    入居が迫ってきても、文句ばかり言うてる人は本当に購入者なのかな?
    キャンセル待ちも多いいみたいだから、キャンセルを煽ってるような気がします。
    なんだかんだ言ってこのマンション買った方は、この場所の便利さがわかってる方
    もうこの辺には大規模マンション建たないと思うので、
    このマンション資産価値もかなりあると私は見ています。
    駅から遠のもわかるけど、交通の便は最高よ!

    ちなみにコノミヤの反対から見たらかっこいいマンションです。

  66. 707 匿名はん

    駅から遠くて、交通の便は最高ってどういう意味でしょうか?

  67. 708 匿名はん

    車での移動ってことでしょうか?

  68. 709 波平

    706は売主では?

  69. 710 匿名はん

    >703さん
    今度、ホルンに行ってみます。

  70. 711 匿名はん

    この物件に近い、富田駅、摂津富田駅、総持寺駅いずれも
    駐輪場が駅から近い位置にあるので、
    駅から遠い事は自転車でカバーできない範囲ではないと考えられる。

    バスの本数がとても少ないので、高齢者とか雨の日は厳しい。
    ただし、付近をエリアにしている高槻茨木交通のタクシーが
    迎車料金不要で、初乗が540円なので、
    金銭的負担が増えるが、バスの少なさもカバーできるとは言える。

    車での移動に場合、
    171号線に出るには阪急の踏切を超えるか、
    西河原の交差点まで大きく回るかしないといけない。
    府道14号線に出るのも鮎川の渋滞とかがあってけっこうかかる。
    特に便利とは言えない。一般的な水準と考えられる。

    交通の便が「最高」というのは、どこと比較しての話で
    何を指しているのか不明である。

    >ちなみにコノミヤの反対から見たらかっこいいマンションです。

    コノミヤの反対側は、主として地元民しか通らない
    低層住宅地の細い道と、幼稚園
    来客や、大多数の部外者の印象はコノミヤ側からの外観で形成されるであろう。
    (コノミヤの駐車場に買い物に来て見上げるのは北側)

    気に入っている購入者の方は問題ないですが。
    気に入らない人には問題ですね。

  71. 712 匿名はん

    >ちなみにコノミヤの反対から見たらかっこいいマンションです。

    ちなみにコノミヤの反対から見みても
    私はおかしいと感じてます。

    初めに見たのもコノミヤ側とは反対の南側からでした。

  72. 713 匿名はん

    マンションの外観はわたしも気になっています。内装は自分が好きな様に少しアレコレと追加注文をしました。だから、あと3ヶ月での入居は楽しみにしているんです。コノミヤのカレーパン私も好きですよ。2種類あって、見学の帰りは必ず買って帰ります。TOP WORLDも食材が豊富に売っているし、お惣菜もコノミヤより数が多いですよ。マンションを見学に行かれた際は是非よってみて下さい。皆さん、私も含めて、気持ち良く住めるマンションにしたいですね。そして気持ち良い掲示板にしたいです。すみません。生意気な事を言って・・・これが正直な私の気持ちです。

  73. 714 匿名はん

    外壁に不満をお持ちの方々で、一度集まって、情報交換しませんか?
    個々でデベに悪口いってもラチがあかないですよ。
    その方が説明会を開いてもらえる可能性がうまれるのでは?

    この掲示板にも業者の人間が入り込んでいるみたい。
    今日もどこも休みだから。工事もストップしているし。

  74. 715 匿名はん

    納得できない不満があるが、情報交換できる程の情報がない場合でも、
    集まる人数は多い方がいいと思うので集まってはどうでしょう。

    >>714
    >個々でデベに悪口いってもラチがあかないですよ

    時期も時期ですし、行動を起こすのにもかなり遅れがあると思いますので、
    的確に時間・場所を決めて早めの行動で行いたいですね。


  75. 716 匿名はん

    >>714 休日なので、今日がいいんじゃないですか?
    私は今日の午後6時ごろ、コノミヤ2階へ行ってみます。
    入り口にベンチもありますので。
    購入者のどなたかとお会いできると嬉しいのですが。
    もし他にも時間と場所を設定して頂けたら、ぜひ参加したいです。

  76. 717 匿名はん

    専門的な知識も全く持ち合わせていませんが、
    外壁に不満を持っているので、人数確認程度でよろしければ、
    私も午後6時、コノミヤ2階のベンチに行きます。

  77. 718 匿名はん

    購入者ですが、同意書などの郵便はまだ来てません。
    電話などで外観について問い合わせた人だけに来てるの?

  78. 719 匿名はん

    外観完成予想図についてのご報告という書類の事ですか?

    敷地内駐車場(バイク置き場・ミニバイク置き場)増設についてのお知らせ等と一緒に
    外観完成予想図についてのご報告という項目が記載された書類はありました。

  79. 720 匿名はん

    1つの案なんですが、今から全部のタイルを貼り替えて
    壁を全部塗り直すのはさすがに厳しいと思うので、
    3階と4階のタイルを2階と同じ濃いタイルにするのはどうでしょう?

    下はライオンズマンション茨木東中条ですが、
    http://lions-mansion.jp/MF041027/concept.html
    これにちょっと近い感じになると思います。

    コノミヤの駐車場から見て、クリーム色以外のタイルが見えれば
    かなりマシになると思うんですが。

    元のデザインとは違ってきますが、
    すでに違うのでいいんじゃないかと。

  80. 721 匿名はん

    >>711
    鮎川は、渋滞なんかしないですよ。
    道が広くなったの、知らないんですか?

  81. 722 711

    そうですね。鮎川は1年ほど前に右折レーンができて
    南目垣方面への南行きの渋滞は解消しましたね。
    訂正しておきます。
    いずれにしてもこの物件の交通の便が「最高」
    というのは何を根拠にしているのかは不明ですが。

  82. 723 匿名はん

    716です。
    以前お話をした購入者さん以外、来ていませんでした。
    休日なので、もう少し人が集まるかと期待していたので、残念です。
    どなたか都合のいい日を設定してくれるといいのですが。

    忙しい中、来ていただいた方、大変有難うございました。

  83. 724 匿名はん

    706ですが、皆結果的にすごくこのマンション気になるってことですよね?
    交通の便も、いいのわかってるてことでしょ。
    何で、悪いように書かれるのかわからないのですが…
    もしかしてキャンセル待ちの人ですか?

  84. 725 匿名はん

    724は、
    1.デベの人間
    2.ただの煽り
    3.ただのアホ
    どれだ?

  85. 726 匿名はん

    >>724
    >>交通の便も、いいのわかってるてことでしょ。

    まったくわかりません。
    交通の便は「マンションにしては中の中〜下」だと思います。
    各駅停車しか止まらない駅から徒歩13分でどうして「最高」なのか
    さっぱりわかりません。
     スーパーが隣接しているから「買い物の便が良い」
    ならわかります。

  86. 727 匿名はん

    今日は何人集まったんでしょうか?

  87. 728 匿名はん

    案外平日の方が集まりやすいのでは?
    明日の夕方ぐらいにしましょうか?

  88. 729 匿名はん

    購入者です。日曜に久々マンションを見に行ってきました。
    確かにセンスないですよね・・・・どうにかしてもう少しいい感じにしてもらいたい!!
    2階に使われているタイルをもう少し工夫して取り込んでくれたらいいのに。。。
    本とどうにかなんないのかな???
    まだ同意書は提出してません。催促みたいな電話あったけど。多分一度苦情の電話いれたからかな?
    マンション購入者の方々と本と一度お会いしたいです。うちは少し遠いのでいきなりは無理ですが
    日にち設定してくれたら。行きます!

  89. 730 匿名はん

    来週の日曜日に集まるのはどうですか??私も同意書は提出していません。提出しない理由は直接デベに電話しました。

  90. 731 匿名はん

    人生最大の買い物なのに入居前からとても嫌な気分です。
    後悔ばかり・・・

  91. 732 匿名はん

    昨年他のマンションに入居したものですが、
    このエステムコートのMRも、参考のために見学したことがあります。
    内装はかなり上手にされてると思いましたし、価格も手ごろだったと思います。
    その為かMRはかなり盛況で、売れ行きが良さそうだと感じていました。
    この掲示板で外壁のことが話題になる前に、建築中のこの物件を見る機会があったのですが、
    たしかに私も「?」と思っていました。
    MRのバルコニーの色は見ていなかったのですが、
    すくなくとも、パンフレットに描かれていたものとは、明らかに違う色です。
    日商エステムは、購入者に対してきちんと場を設けて説明することが必要だと思われます。
    今の状態では、「売ってしまえばこっちのもの」という態度を感じずにはいられません。
    売主への信頼を損ねたままで、契約する購入者が果たしてどれだけいるでしょう?

  92. 733 匿名はん

    今日の夕方5時半に、コノミヤの二階のベンチで・・・。購入者の方でお話ができないでしょうか?

  93. 734 匿名はん

    5時半より遅くなってもよろしいでしょうか?

  94. 735 734

    733さん。
    仕事の都合がつかず、7時すぎてしまうので、
    休日にでも行きたいと思います。

  95. 736 匿名はん

    いきなり今日とかだとかなり人が限られるので、
    日曜の2時くらいにしませんか?

  96. 737 匿名はん

    今日はいきなりなので、メインを日曜日とし詳しい時間は後にして、
    本日5時半も行ける人は行ってみては。 

  97. 738 匿名はん

    >>736 さん
    私も日曜の午後の方が都合がいいです。

  98. 739 匿名はん

    マンション質問板のほうで、このマンションについていろいろ言われてるけど、
    部外者にああだこうだ言われるのってちょっとムカつきますよね。
    参考になる意見もないようだし。

  99. 740 匿名はん

    739//部外者が何か言いましたか??書き込みは自由のはず・・・

  100. 741 匿名はん

    >>739
    心狭いね。
    匿名の掲示板に向いてないんじゃ?

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸