大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンこのはなはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンこのはなはどうですか?
匿名はん [更新日時] 2013-04-26 09:44:46

ユニバーサルシティ駅すぐにリバーガーデンが出来ます。
如何でしょうか。



こちらは過去スレです。
リバーガーデンこのはなの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-28 22:26:00

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンこのはな口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名はん

    番号4です。かかさず毎日チェックしています。

  2. 102 匿名はん

    番号5です。私も毎日チェックしてます。プラス情報・マイナス情報いろいろあると思いますが、参考にさせてもらってます!

  3. 103 匿名はん

    番号6です。2日おきくらいにチェックしております。

  4. 104 匿名はん

    私は昔新聞配達のバイトをしていました、歩いて往復300m配達するのは大変だと思います

  5. 105 匿名はん

    この物件、保留地だからフラット組めないですよね。買った方、ローンはどんな感じでお考えでしょうか?

  6. 106 匿名はん

    営業マンの言う通りにすると、りそなの住宅ローンになるらしい。
    全期間店頭レートよりも、1パーセント優遇がされるらしいから、
    フラットじゃなくても、かなりお得では?

  7. 107 匿名はん

    提携外でも組むのは組めるらしいですよ
    ただ、保留地だから中小金融機関は経験が無いかもしれないので
    嫌がるかもとの事ですが・・・

  8. 108 匿名はん

    線路を隔てた向かい側の駐車場には、創建の高層マンションが建つようですが、
    その右の空き地には、何か建設が予定されているのでしょうか?
    どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?
    ここに建築物が立つと、日光がさえぎられます。
    http://www.city.osaka.jp/kensetsu/newarv/info/info_27_02.htm

  9. 109 匿名はん

    (続き)
    創建のマンションが立つのは、保留地番号3です。

  10. 110 匿名はん

    まだ大阪市の土地みたいですが、何も決まってないみたいですよ。私も実際にその場所を歩いてみましたが
    あまり大きい土地ではないので、大きい建物を建てるのは難しいでしょうね。

  11. 111 匿名はん

    創建は吹田の千里丘に大規模なマンション&建売&老人ホームを来年3月の竣工に向けて建設中です。
    そのため、ユニバーサルシティの土地に関しては、まだ未定のようです。たぶん、リバーの売れ行きを見て
    決めるのではないでしょうか。

  12. 112 匿名はん

    http://www.city.osaka.jp/kensetsu/newarv/info/info_27_02.htm
    の保留地に入っていない、今のMRの建っている場所も大阪市の土地みたいですが、
    販売しているのでしょうか?ここも非住宅地の規制がはずれればマンションが建つのでしょうか?

  13. 113 匿名はん

    この大阪市の説明図を見ると、そこは公園になるようです。
    http://www.city.osaka.jp/keikakuchousei/goannai/data/pdf/09s_konobhana...

  14. 114 匿名はん

    それでは遊歩道は西側は駅。東側は公園になって道路には出れないのですか?

  15. 115 匿名はん

    線路側は安治川駅まで線路に沿って細長い遊歩道が続くのではないでしょうか?住友の工場側にある広い道路
    には今のところ計画されているマンション内の通路だけですね。

  16. 116 匿名はん

    第二期販売のDMがきていたので、今度、現地に行ってみようと考えています。
    地図を見ると住友金属がすぐ隣なのですね。
    尼崎のアスベスト問題ではありませんが、粉塵や排気の影響はないのでしょうか?

  17. 117 いろは

    ホームページが更新されてましたね。
    申し込み、先着受付中に変わっていましたが、3期の販売はどうなったのでしょうか?
    先日オプションの申し込みに行ったときに、販売状況を見てきたのですが、1期は即日完売で、
    2期分もすべて申し込みが入っていると、担当者の方が言ってましたが、明らかに来場者数が
    減っているような気がしてるんですけど・・・。早く完売して欲しいですね。
    売れ残って、値下げになったら悲しいですから・・・。

  18. 118 海坊主

    >116さん
    住友金属のWebサイトによると、鉄鋼鍛造品関連の工場みたいです。
    車輪とかホイールとかの金属部品を作っているみたいなので、環境面への影響は
    あまり心配しなくてもいいと思います。
    http://www.sumitomometals.co.jp/osakasteelworks/gaiyou.html

    現地に行ってみると、工場なので高い建物がなく、マンション側も並木になって
    いるので見晴らしが良くいい感じでした。

  19. 119 匿名はん

    >海坊主さん
    そうですか。ありがとうございます。
    今週末にでも現地を見て来ようと思います。
    高い建物がないという環境は魅力ですね。

  20. 120 シガラッキー

    ここのマンションの購入を考えています。
    海の近くですので塩害対策はしっかりしてるんですかね?
    聞いた話ではUSJやユニバーサルシティウォーク等は塩害で悩まされているらしいのですが…

  21. 121 匿名はん

    私も気になって聞いてみました。あらかじめ、設計段階で想定していたらしくバルコニーの手摺や色々な
    ところで塩害対策の仕様にしてるみたいですよ。

  22. 122 シガラッキー

    >121さん
    質問に親切に答えて頂き有難う御座いましたm(_ _)m
    安心しました。購入を考えていきたいと思います。

  23. 123 匿名はん

    >>122さん
    ご自分でも確認された方が良いと思いますよ。
    あくまで、ここは匿名の掲示板です。

  24. 124 匿名はん

    リバーガーデンの両側の保留地は未定、未開発と聞いています、マンションが完成しても
    両側の遊歩道は未完成のままでしょうか?

  25. 125 匿名はん

    本当ですね、特に駅側に向かっての遊歩道は完成してもらわないと

  26. 126 poo

    初めて現地とMRを見てきました。
    夏休み真只中の日曜日だったこともあり、USJ周辺は「かなり混雑しているんだろうな」と
    覚悟していたのですが、実際には人影もまばらでちょっと意外な印象でした。
    新しい街の揺籃期は、こんなものなのでしょうね。
    また、線路が近いため、電車の騒音もどんなものか気になっていましたが、
    駅に近くスピードが出ていない上、直線なのでさほど気になりませんでした。
    ただ、「上層階のみペアガラス採用」らしく、騒音や冷暖房費、塩害などを考慮すると
    上層階の方がよさそうに思えますが、そんな気にするほどではないのかも…、う〜ん。
    創建が建設するマンションは高層タワー型との噂もあり、日当たりの問題も…。
    1度だけでは分からないことも多いので、次はじっくりと見極めてきます。

  27. 127 匿名はん

    既に3分の2は分譲済になっていました。

  28. 128 匿名はん

    創建さん取得の土地と線路をはさんで、少しかぶっていますが1期工事分とはほとんどかぶらないと思います。

  29. 129 匿名はん

    線路の南側タイムス駐車場(創建マンション予定地)その西側駅迄にもう1区画空地があります
    ビジネスホテルが予定されているらしいが本当ですか?

  30. 130 匿名はん

    初めて聞きました。てっきり公園だと思っていました。それが本決まりになったら1期分もまともにかぶりますね。

  31. 131 匿名はん

    >130さん
    西側ならかぶらないのでは??

  32. 132 匿名はん

    「まだ4割以上、売れ残っている」と営業マンが言っていました。
    2期分の建設はあるのでしょうか?

  33. 133 匿名はん

    ないほうが1期の人はラッキーですね。

  34. 134 匿名はん

    そう言えば、ビジネスホテルはこのあたりにないですね。一番近いのが安治川駅にあるビジネスホテル。

  35. 135 匿名はん

    >>線路の南側タイムス駐車場(創建マンション予定地)その西側駅迄にもう1区画空地があります
    >>ビジネスホテルが予定されているらしいが本当ですか?
    そこの土地はJR西日本の土地と思われますが、定期借地方式で進出してくるのでしょうか?
    私とすれば、JR貨物側の空き地の動向も気になります

  36. 136 いろは

    ホームページに会員様のページができていますが、パスワードはリバー担当者から連絡が来るのでしょうか?
    それとも、こちらから聞かないと教えてもらえないのでしょうか?

  37. 137 匿名はん

    大阪都市計画此花西部臨海地区地区計画のHPの再開発計画が少しづつ動きだしているのかな
    http://www.city.osaka.jp/keikakuchousei/goannai/data/pdf/09s_konobhana...

  38. 138 匿名はん
  39. 139 匿名はん

    ちなみに地震の津波は3mくらいらしいですよ。
    http://www.o-bay.or.jp/bard/o-bay/ob16/ob16_1.html

  40. 140 ?1/2?1/4?>

  41. 141 匿名はん

    スーパー堤防です。

  42. 142 匿名はん

    ユニバーサルシティポートに近辺がスーパー堤防完成区域です。
    http://www.pref.osaka.jp/nishiosaka/3koumu/ajigawa.html

  43. 143 匿名はん

    いろはさん
    モデルルームに行った時に、担当者から教えて貰いましたよ。

  44. 144 いろは

    143さん。電話で担当者に聞きました。ちょっとずつですが、現場の状況が見れるので、今後が楽しみです。
    MRに最近行かれたんですか?132の方がまだ4割以上売れ残っていると書いてあったのですが、まだたくさん
    売れ残ってる感じですか?去年のリバー福島もこの時期はまだまだ売れ残っていたので、来年までには完売
    しますかね。どうして3期の販売は申し込み順に変更になったのですか?

  45. 145 ?1/2?1/4

    友人が最近見たテレビによると、
    「マンションは完成するまでに売り切れなければ在庫となるので
    10〜15%の割引き販売は当たり前」と話していました。

  46. 146 匿名

    契約ハヤまったかな?

  47. 147 匿名はん?

    完成在庫の問題は、どの物件でもあり得ることですね。
    でも、仮に3000万円の物件が2550万円になったとしても
    私は好きな階の、好きな部屋を選びたいと思います。

  48. 148 ぴんくぱんく

    完成在庫の値引きは事業主によってそれぞれだと思いますね。
    はじめから最後に値引くことを考え、全体を少し上乗せした値段で販売し
    残戸数がすくなくなってきたら、値引きをする手法を使う事業主もいるのはたしかです。
    ただ、選択肢が少なくないなかで選ぶので、それなりハンデはありますし、
    その時点で自分が気に入る部屋が残ってたらラッキーだと考えた方がいいと思いますよ。
    逆にはじめから収支ギリギリの値段で販売し、早い時期に一気に完売するという手法を使う事業主もいます
    ここの価格設定をみると後者のような気がしますね。

  49. 149 匿名はん

    年内完売目標だと営業マンが言っていました。

  50. 150 匿名はん

    目標ですか…

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸