横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新川崎
  8. 新川崎駅
  9. 【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その6)
匿名さん [更新日時] 2010-08-10 16:38:40

延期された歩道橋・スーパーの動向等、色々と情報交換していきましょう。

所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:
JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋完成後は徒歩2分)
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋完成後は徒歩7分)
間取:3LDK・4LDK
面積:80.63平米-90.38平米

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-05-16 21:51:02

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY Station Suite口コミ掲示板・評判

  1. 476 匿名さん

    まだ半月、残っています。
    劇的な大逆転がありますよ。
    その時こそ、荒らしの皆さんが沈黙し、住人の大勝利となるのです。

  2. 477 匿名

    大勝利かあ。計画に近づくだけなのに、前向きでよろしい。

  3. 478 匿名さん

    そうですね。
    計画どおりにことがすすんだとして、それが大勝利か。
    悲しいですね、辛いですね、身につまされますね、残念ですね。
    歩道橋については計画よりもはるかに遅れているわけだから、そういう心境になってもしかたないですね。

  4. 480 匿名

    2000万ぢゃ買えなかったよ…。

  5. 481 匿名さん

    こんなどうでもいいマンションの橋のせいで、新川崎住民が待ち望んでいた
    駅前スーパーの開業が成されないというのはひどい話だと思う。

    地域住民がこのマンションの人に対して悪口雑言をぶちまけていることが
    一部で問題視されているようだが、感情的な面を考えるとやむを得ない部分もあるのだろうな。

  6. 482 匿名

    相変わらずお盛んですね

  7. 484 匿名さん

    意味がわからん。

  8. 485 匿名

    橋はマンションのものじゃなくて公共事業ですがね…
    地域住民なら知ってるはずだよ

  9. 486 匿名さん

    >>485
    橋は公共事業だが、導線考える限り非住民には無くてもそれほど困らない。
    スーパーの開業が橋の建設延期によって阻害されるほど、この橋は地域住民には必要性が無い。
    しかし、マンション住民には公共事業だからという理由で橋延期の責任を回避できる。

    結局今回の件は、既存住民・新住民どちらも得していないような。
    得したのはここのデベ連合だけ。

  10. 487 匿名

    2000万なら欲しいかも?

  11. 488 匿名

    もう工事始まっちゃったし、どうでもいいじゃん!

  12. 491 匿名さん

    ここのマンションはどうでもいいが、東急ストア撤退で悲しんでる地元民は多そうだね。
    もうすぐ新しい決まるって住民は言ってるけど、ここの住民の言説なんて一辺たりとも信用できんし。

  13. 494 匿名さん

    過去レスに鉄粉の害や土壌汚染の心配が書かれていましたが、大丈夫なんでしょうか。

  14. 495 匿名

    死ぬまでに影響してるか気付かないよw

  15. 496 東急住民

    そもそも東急ストアは、東急沿線にあるものです。東急もブランド確立を重視してるし、今更新川崎に出来る事は無いだろう。
    計画自体不自然でした。

  16. 497 匿名さん

    >>496
    ここは新設される交通広場に東急バス(今日吉-越路間を走ってるのを延伸)が
    来るのが前提で東急ストアが来る予定だったと聞く。
    つまり東急ストア撤退=東急バスの延伸も白紙

    期待していた慶応生は残念だったね。
    新川崎側からしても日吉とバスで接続されるのは悪くなかっただろうし。

  17. 498 匿名

    錦糸町オリナスにも東急ストアあるよていうかそもそもとかエラソーに

  18. 499 匿名さん

    たとえバス便があったとしても、K大生はカッコウつけだから遠回りしてでも日吉駅を使うだろう。
    新川崎からバスで通っているなんて友だちに言えない。

  19. 500 匿名さん

    >>499
    じゃなくて日吉からK2タウンキャンパス@新川崎に行く為のかと。
    小杉回りすればいいのだけど遠いとか。

  20. 501 匿名さん

    「慶応生」もしくは「K大生」は正式には「塾生」と言いますよ。
    カッコウつけ、というより合理的、意外と貧乏人が多い。

  21. 502 匿名さん

    前スレで

    No.921 by 匿名さん 2010-05-15 21:41
    >>920
    まだ決まってないけど、来月にはっきりするかもしれないとか。
    本決まりになったら事業者変更で
    大店舗法の届出しなきゃならないはずだから、公的にも明らかになると思う。

    という書き込みがありましたが、
    商業棟へのスーパーの出店が決まるという話で、
    来月とは6月のことなんですけど、
    その後の経過はどうなんでしょうか。

  22. 503 匿名

    この板も静かになりましたね!めでたく完売にこぎつけたのでしょうか。

  23. 504 匿名さん

    川崎駅前の某物件に引っ越したみたいですよ。

  24. 505 匿名

    忙しい人たち…
    ○リックスも大変ですね。

    その間にこちらが完売で閉鎖したら生きがい無くしそう。

  25. 506 匿名

    まだ完売してないのか。
    人の心配より自分の心配をしたほうが良いと思えるが。

  26. 507 匿名

    歩道橋工事用の通路工事、ちゃんとやってるのかなぁと思っていたが、やってるね。コンクリで地面固めてた。進捗が予定通りなのか遅れ気味なのかはしらんけど。

  27. 508 匿名さん

    No.921 by 匿名さん 2010-05-15 21:41
    >>920
    まだ決まってないけど、来月(6月)にはっきりするかもしれないとか。
    本決まりになったら事業者変更で
    大店舗法の届出しなきゃならないはずだから、公的にも明らかになると思う。

    商業棟へのスーパーの出店についての書き込みをされた方、
    その後の経過を教えてください。

  28. 509 匿名

    昨日ですが、図面を持ったかたが中をのぞきなか゛ら携帯で話をしていました。どこの企業の方々かはわかりませんでしたが。
    動きはあるようですね。

  29. 510 匿名さん

    もしかして解体業者では?

  30. 512 匿名さん

    それも解体の準備かも。

  31. 513 匿名さん

    それにしてもあと1件になっている。
    壮絶な値引きをしているんだろうな。
    ところで、全部売れた時、ここはいちどは完売しているので、こういう場合は何と言うんだろう。
    キャンセル物件再販完了、というあたりか。

  32. 514 匿名さん

    もう6月も終わりますが・・・
    あの威勢のいい住人さんはどうしちゃったんでしょう。

    No.921 by 匿名さん 2010-05-15 21:41
    >>920
    まだ決まってないけど、来月(6月)にはっきりするかもしれないとか。
    本決まりになったら事業者変更で
    大店舗法の届出しなきゃならないはずだから、公的にも明らかになると思う。

    商業棟へのスーパーの出店についての書き込みをされた方、
    その後の経過を教えてください。



  33. 515 周辺住民さん
  34. 516 匿名さん

    コンクリートの件は、こちらは大丈夫ですか?

  35. 517 匿名さん

    問題になっているのは高スペックのコンクリートなので、
    長谷工仕様では使われないし、長谷工の技術では使いこなせないと別のスレに書いてありました。
    皮肉なことですが、長谷工なら安心、らしいです。

  36. 518 匿名さん

    鹿島田西部地区計画、予定より規模縮小みたいですね。
    結局メインテナントになるはずの、病院の穴が埋まらなかったとか。

  37. 520 匿名さん

    とうとう歩道橋できるんだねー。
    よかったじゃん!

  38. 521 匿名さん

    良かったですね!

  39. 522 マンション住民さん

    来年?には近くに中規模の商業施設も出来るから
    利便性はグッとあがるかもね^^

  40. 523 匿名さん

    >>520-521
    その橋は2009年に既に完成していた物だけど。ソース元の日付見ればわかる。
    こっちに送られてきてないってことは、ずっと放置されてるのかな。

  41. 524 匿名さん

    ところで何で1件だけ売れ残っているのですか?
    特別な理由があるのですか?

  42. 525 匿名

    たぶん1件+自称キャンセル住戸10戸だろ。問い合わせると掘り出し物の部屋です、って案内するんじゃないかな。

  43. 526 匿名さん

    ここの住民って、いつも既出の情報に踊らされてぬか喜びばかりしてるような。
    もう7月になっちゃったけど相変わらずテナントの情報は全く無いし。

  44. 527 住民じゃないけど

    全部売れちゃったら、楽しみがなくなって一番困るのは、お前ら荒らしだろうが。

  45. 528 匿名さん

    >>527
    むしろさっさと完売して、スレごと新川崎から消えて無くなって欲しいと
    思ってる人が多いんじゃないの。

    新川崎の面汚しマンションのことより、新川崎の希望である
    パークタワー新川崎が今後どうなるのか、の方が関心ある人は多そう。

  46. 529 匿名

    スレごとなくなって欲しけりゃ書き込まんだろうと思うが… 書き込みみてるとなんだかんだしりたがってる人ばかりなようなね。

  47. 530 匿名さん

    汚しかどうかは別として南北とイニシア合わせて新川崎の面マンションだわな

  48. 531 匿名さん

    No.921 by 匿名さん 2010-05-15 21:41
    >>920
    まだ決まってないけど、来月(6月)にはっきりするかもしれないとか。
    本決まりになったら事業者変更で
    大店舗法の届出しなきゃならないはずだから、公的にも明らかになると思う。

    商業棟へのスーパーの出店についての書き込みをされた921さん、
    7月に入ってしまいましたが、その後の経過を教えてください。


  49. 532 匿名

    住人なら仕方ないけど、住人じゃないなら荒らしをあおるのはやめておけ。

  50. 533 匿名さん

    あまり注目されていませんが、ここは洋服のAOKIが徒歩圏にあるという優良物件です。
    歩道橋やスーパーのこともさることながら、このメリットは大きいですよ。
    また銭湯の矢上湯も、少し遠いですが徒歩圏にあるので、いざ給湯設備が故障した時にたいへん重宝します。

  51. 534 マンション住民さん

    >523
    その写真の歩道橋なら、パイオニアの手前の空地に重ねて置いてあるよ
    白い囲いの中にあるからわかりにくいけど

  52. 535 ご近所さん

    あまり注目されていませんが、ここはローソンやミニストップも徒歩圏にあります。
    また日吉老人いこいの家というケアホームもあり老人になっても安心です。
    ちょっと遠いですが、ガスト、バーミヤン、デニーズもあり外食にも便利です。

  53. 536 匿名さん

    完成予定だった歩道橋の鉄骨も実際は空地に錆びたまま放置って事?

    その上、商業棟の店舗も未定のまま

    洋服のAOKIや銭湯が近くにあってもしょうもないだろw
    利便性もなにも無い。

  54. 537 匿名さん

    賑わいが戻ったね

  55. 538 匿名さん

    ここって凄く便利なんですね。
    こんな所に住んでみたいですね。

  56. 539 匿名

    >>538
    今、どこに住んでるのよ?
    最近、インターネットがダイヤルアップでできるようになった山の中かよ。

  57. 540 匿名さん

    残り1戸は87.9㎡で7428万円ということは、坪280万円くらいということですか?!

  58. 541 匿名さん

    40分歩けば、元住吉のブレーメン通り商店街があります。
    鹿島田で買い物する気にはなかなかなりませんが、たった40分歩けば人気の商店街で毎日の買い物ができます。
    スーパーなんかなくたってなんということはありませんよ。

  59. 542 匿名

    536
    釣りに釣られた荒らしさん…(笑)

  60. 543 匿名さん

    この周辺をつぶさに見ると、小さな町工場が点在していますね。
    そこに加えて町工場の工業団地ができるということなんでしょうかね。

  61. 544 匿名さん

    住人さんたち、反論する元気もなくなったようですね。
    期待していた6月のスーパー決定がなくなってしまいましたし。
    残り1戸ですからまもなく完売しますよ、元気出して。

  62. 545 匿名さん

    通勤帰りに武蔵小杉のデリで買い物して帰れば、商業棟にスーパーなくても大丈夫です

  63. 546 匿名さん

    わざわざ途中下車するの?

  64. 547 匿名さん

    >>546
    冗談抜きでここのマンションは、それが生活の一部になってるらしい。
    定期があれば小杉で途中下車しても大丈夫だし。

    生協の宅配頼んでもここでは文句言われるみたいだから
    車無い人はそうするしかないのでは。
    だったら小杉買えば良かったという話にもなりそうだけど。

  65. 548 匿名さん

    新川崎A地区(新規企業誘致地区)の歩道がやたら広く整備されてるんだけど
    アレ何の意味があるの?あんなのどうでもいいから、橋を最優先して欲しかったのに。

  66. 549 匿名さん

    ここに見学行った時に「購入者のほとんどが共働き」と言われたのですが、生協頼んで文句言われちゃうなんて大変ですね。このようなマンションに住んでいる人にとって生協って必需だと思ってた。

  67. 550 匿名さん

    とうとう橋作り初めちゃったねぇ〜

  68. 551 匿名さん

    >>550
    あれは橋じゃなくてイニシア側仮設階段。

  69. 553 匿名さん

    頭を下げてこそこそと鹿島田のスーパーに買い物に行くよりは武蔵小杉の軍門に下った方がましです。

  70. 554 匿名さん

    >>552
    あの仮設階段を作ることがシンカモールにテナントが入ることの
    必須条件らしいが、仮設階段からシンカモールに行くにはまさに工事区間を
    跨がないとならないわけだし、どこまで実効性があるのかは不透明だね。

    スーパーは11~12月オープンらしいけどどこが入るのやら。
    駅下の新設ローソンが大繁盛している光景もそろそろ見慣れてきたけど。

  71. 556 匿名さん

    DMが送られてきた。
    あと2戸とのこと。

    ゴール近し???

  72. 557 匿名

    解体前のアスベスト立ち入り調査ですかね。

  73. 558 匿名さん

    売れ残りが 1戸→2戸 に増えたのか?
    そんなはずはないわな。
    隠し球を1戸、放出したんだろうな。

  74. 559 匿名さん

    工場用地のA地区は順調に売れてるらしいね。
    川崎市もあっちは金になるからなのか、道路や歩道も完璧に整備して
    必要なのかよくわからない公園までテキパキと作ってる。

    こっちはJRの都合を優先されて3年も待たされるというのに。

  75. 560 匿名

    まあ、長谷工が完売予定計画なんてえのを発表していなかったのは不幸中の幸いでしょう。
    もし、そんなものがあったら話が違うと住民板が大炎上したでしょう。

  76. 561 匿名

    大漁、大漁

  77. 562 匿名さん

    >557
    商業棟は解体になるのですか?

  78. 563 匿名さん

    >559 新川崎駅西側は町工場化するのか。
    商業棟もお仕事帰りの工員さん向けに吉牛とかパチンコとか入れれば活性化するんじゃないのかな。

  79. 565 匿名

    みんなすごい興味持っててすごい(笑)

  80. 566 匿名さん

    大きな箱を作ってずっと放置したままなんだから興味津々。
    目算なく固定資産税を払い続けるよりは、いっそのこと解体という選択肢も出てきたか。

  81. 567 匿名

    >>565
    そりゃあなた、神奈川版 悲惨なマンション・スレで2年連続第1位の栄誉に輝いた物件ですもの、当然でしょ。

  82. 569 匿名さん

    取り壊すこと

  83. 570 匿名さん

    商業施設がオープンしてるはずだったのに、入居して3ケ月経っても放置状態ってのも
    ひどいけど見た目も酷すぎる。鹿島田側との対比が物凄い。

    今回の件で、地元では(パークシティ・サウザンドシティ企画の)三井の評価がウナギ登りになってる。
    やっぱり長谷工に大規模事業やらせたらロクなことにならないな。

  84. 571 匿名さん

    夜、駅のホームから見ると、巨大な廃墟のように映る。

  85. 572 匿名

    解体後の跡地を東急ストアに売りつける気だろ。

  86. 573 匿名さん

    商業棟のリバイバルプランを誰が作成するのだろうか?

  87. 574 匿名さん

    何か作ったら作りっぱなしって感じが・・。誰もその後に責任を持とうって人がいない。
    イニシアを含めて加瀬側の開発は残念な結果だったね。

  88. 575 匿名さん

    中小企業の工業団地としては成功しそうな雰囲気ですね、新川崎の西側。

  89. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸