横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新川崎
  8. 新川崎駅
  9. 【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その6)
匿名さん [更新日時] 2010-08-10 16:38:40

延期された歩道橋・スーパーの動向等、色々と情報交換していきましょう。

所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:
JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋完成後は徒歩2分)
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋完成後は徒歩7分)
間取:3LDK・4LDK
面積:80.63平米-90.38平米

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-05-16 21:51:02

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY Station Suite口コミ掲示板・評判

  1. 168 住民さんE

    >>167 わざとだろ

  2. 169 匿名

    武蔵小杉では東急、南武線横須賀線ほとんど全ての列車が停車するのでその本数×ブレーキ鉄粉量って貨物の比では無いでしょ。当然ポイントもあるし横須賀線新駅は注意放送するほどカーブしてるよ
    新幹線もカーブでブレーキかけて大変、これは即駅廃止しなきゃだわ(笑)

  3. 170 匿名さん

    そっちに行きましたか。
    どうしても武蔵小杉が気になるようですね、ここの住人さんは(笑)。

  4. 171 匿名さん

    >169
    それは違いますね、おそらくは。
    鉄道車両から排出される鉄粉は特にブレーキかけたときにことさら多く発生するらしいのですが、
    この場合のブレーキというのはシューやディスクなどを用いた機械式のブレーキのことで、
    さらに機械式ブレーキを頻繁にかけたり、加速減速を頻繁に繰り返すと排出が増加するらしいのですが、
    これに合致するのが操車場の車両入れ替え作業を行う機関車、それに貨物車両ということのようです。
    通勤用の電車は駅に停車するはるか手前から徐々にブレーキをかけますが、
    今ではほとんどが電気式の回生ブレーキを併用しているので、操車場のようなことはないようですよ。
    またカーブ発生する鉄粉はレールのRと車輪のフランジの具合によるわけですが、
    新幹線や特急電車が普通にカーブを通過するようなレールのRであればほとんど影響はなく、
    その一方でポイント通過時のような急カーブであるほど車輪が削られて鉄粉が発生するようで、
    このようなポイントを頻繁に通過するのも操車場ということらしいです。

  5. 172 匿名さん

    >169
    >当然ポイントもあるし

    それから、見たことはありませんが、もともと駅のないところに無理やり駅を作っているので、
    武蔵小杉駅の前後近くにはポイントはないのではありませんか。

  6. 173 匿名

    いやなら検討しないでください。

  7. 174 匿名さん

    検討した結果、圏外に去ったということもあります。
    そうして、なぜ圏外に外したかということは、今後検討する人にとっては重要な情報であろうと思います。
    歩道橋問題時と同じだと思います。
    検討者に対して、デベは不利な情報は教えてくれません。
    住人さんがマンションに不利な情報に対しては目を覆いたい気持ちは理解できます。
    しかし検討者にとっては極めて重要な問題です。
    この板によって歩道橋問題を知ったという書き込みもあったではありませんか。
    調べてみると、操車場跡というのは良好な環境とは言えないように思われました。
    検討者同士がこういった情報を交換することは、検討者にとっては極めて重要なことです。
    検討者は、要はババを掴みたくないと思っているのです。
    あるいは、納得づくならば掴んでも仕方がないと思っているのです。
    そのためには幅広く情報を得たいと思っています。
    何故にそれを妨害されるのですか。
    何故に武蔵小杉などを持ち出してごまかされるのですか。
    ここは検討者が自由に意見を交換しあう板だと思っています。
    住人さんのプライドを守るための板ではないと考えています。

  8. 175 検討中


    あなたがここを検討してやめたならともかく部外者なら発言の資格はありません
    ご自身が検討されたところで意見を述べられたらいかがですか?
    妨害しているのはあなたのほうです
    なんでこの掲示板は誹謗中傷しかできない人ばかりきるのでしょうね?
    もっと有意義な発言をしてください

  9. 177 匿名さん

    ここは静かだよ。それより高速道路沿いや、交通量の激しい太い道路沿いの
    排気ガスまみれのマンションは世の中に溢れている。騒音は何故か気にならない。

  10. 178 匿名さん

    マンション裏側からJR敷地まで20メートルではなく50メートルでした。間に駐車場があって防波堤になった作りなんですよね。なので線路からは道路と歩道をはさんで、駐車場の次の2軒目といった感じです。横須賀線の線路までは160メートルでした。20メートルというのは橋を渡って右側の完売したマンションでした。あしからず。
    まあ何メートルでもいいんですよ。基準はクリアしてるんだから。

  11. 179 匿名さん

    ここ数日の書き込みを読んで、操車場に隣接しているとなるほどそういう見方もあるのかと参考になりました。
    その上でインターネットで検索してみてそのほかのこともいろいろとわかりましたし。
    もちろん最後は自分で判断しますが、検討している立場としては他の人がなぜ契約を見送ったかという理由は大いに興味がありますけどね。
    私も荒らしとか言われそうですが。

  12. 180 匿名さん

    イニシアは内装が良いが壁厚や構造が怖いから
    ここはデザインは悪いが構造は普通。陸橋できればまし。
    いずれも場所は悪くないから。

  13. 181 匿名さん

    ここがイニシアの構造を笑うのって立場的にどうなのかと。直床なのに。

  14. 182 匿名さん

    No.54 by 匿名さん 2010-05-19 00:42
    あの件ってシンカ北の住民専用パスワード掲示板で過去に出ていたあの件のことでしょ?
    だったら、住民はすでにこのことを知ってる人の方が多くて
    ブリリアタワー東京みたいにその件は出来れば表に出したくないから
    その話題が出た時に、このスレが異様に荒れたんだと思ったんだが

    という書き込みが以前ありましたが、ブ○○アのどこかで配管に問題があったという記事を読んだのですが、
    それのことでしょうか?

  15. 183 匿名さん

    見送った方キャンセルした方は 商業施設と歩道橋が先延ばしになった事が一番の理由でしょうね。操車場がある事は誰もが知っている事で それでも一度は早期完売はしている物件ですからね。
    でも残り2戸(スーモに出てます)になったとは 入居2カ月でほぼ完売なので この規模のマンションしかもこんなに騒がれた物件にしてはかなりはやい方だと思います。
     

  16. 184 匿名さん

    >あの件ってシンカ北の住民専用パスワード掲示板で過去に出ていたあの件のことでしょ?
    >だったら、住民はすでにこのことを知ってる人の方が多くて

    これはどうなんでしょうか?
    偽情報なら偽情報だということで、住人さんからウソだと言いきっていただきたいのですが。

  17. 185 匿名さん

    その5でスーパーに関して

    まだ決まってないけど、来月にはっきりするかもしれないとか。
    本決まりになったら事業者変更で
    大店舗法の届出しなきゃならないはずだから、公的にも明らかになると思う。

    と言っていた921さん。その来月の6月がもうすぐですが
    公的に明らかになる 店舗名はどこなのでしょう。
    教えて下さい!

  18. 186 匿名

    184さん
    レジ2のリアル住民です。それはウソ情報です。

  19. 187 匿名さん

    181さん、まだわかっていないんだね。床以前に地震が来たときは。

  20. 188 匿名

    >>185
    何故そんなに前のめり?(そんなに興味あるんだ)?

  21. 189 匿名さん

    > 184さん

    住んでいる私達は「シンカ北」なんて言い方しません。
    よって、ウソ情報と判断しました。

    > 検討中の方

    せっかくの完成済み物件ですから、何度でも現地に足を運ばれると良いかと思います。
    晴れの日、雨の日、風が強い日、午前中、午後(夕方)など。
    そして納得されたうえでご購入していただき、楽しい新生活となることを望みます。

    我が家は私が武蔵小杉勤務のため、武蔵小杉近隣を探した結果、ここに住んでおります。

    スーパーができればなあと思っていましたが、2ヵ月過ぎた今、鹿島田のマルエツはお買い得品多く、
    今後できる予定の駅前スーパーは値段が高くなるだろうしどうしようかと迷ってしまうほどです。

  22. 190 匿名

    >>187
    君もわかってないね。
    181は有名な二重床マニアだぜ。

  23. 191 匿名さん

    >住んでいる私達は「シンカ北」なんて言い方しません。
    >よって、ウソ情報と判断しました。

    誰がどう呼ぶかなどそういうことではなくて、住人さんだったら実際に住民専用の掲示板で見たかどうか、それでお答えいただけませんか。

    >あの件ってシンカ北の住民専用パスワード掲示板で過去に出ていたあの件のことでしょ?
    >だったら、住民はすでにこのことを知ってる人の方が多くて
    >ブリリアタワー東京みたいにその件は出来れば表に出したくないから

    そのような書き込みは掲示板には一切ないと言い切っていただければ、ということです。

  24. 192 匿名さん

    まぁ、どっちもどっちだな。

  25. 193 匿名

    一切ありません。
    ここに断言いたします。

  26. 194 匿名さん

    189さんメーカー勤務さんなのでしょうか。
    何故武蔵小杉勤務なのにそちらの物件を選ばなかったのでしょうか?

  27. 195 匿名さん

    勤務先の最寄り駅に住みたいヤツっているのかな。教えて194.

  28. 196 匿名さん

    私なら駅の魅力にもよると思います。

  29. 197 匿名さん

    でたでた。そーゆー答え。

  30. 198 匿名さん

    私ならモンマルトル駅かシャルル・ド・ゴール・エトワール駅だったらOKです。

  31. 199 匿名さん

    高くて買えなかっただけなのでは。
    お買い得品でお喜びのご様子だし。

  32. 200 匿名さん

    なぜ世の中の多くの人が武蔵小杉を選ばないのか全く理解できません。

  33. 201 匿名さん

    高くて買えなかっただけなのでは。

  34. 202 匿名さん

    私は予算内であったけれどあえて選ばなかったタイプのひとりですが。

  35. 203 匿名

    私もあえて選びませんでした。

  36. 204 匿名さん

    No.141 by 匿名さん 2010-05-22 20:49
    つまり、本当はもっと便利なところがよかったんだけど、資金的な理由でここに決めたということね。
    納得、それならわかるよ。

    No.142 by 匿名さん 2010-05-22 21:31
    141、ほとんどの人がその様に選ぶのではないでしょうか? そんなことで納得するあなたって...

    とあったんですけど。

  37. 205 匿名さん

    武蔵小杉が買えるのに買わないなんて一体どんな教育受けてんだ?

  38. 206 匿名

    そりゃあ人それぞれなんだから理由なんてそれぞれあるだろ。

  39. 207 匿名さん

    パークタワー新川崎とパークシティ武蔵小杉ってどっちがいいんだろう。
    ここは庶民が住むマンションだから、妥協の産物って人が多そうな。

  40. 208 匿名さん

    やっぱりたくさんここでも出没してますねコスギさん。
    普及活動お疲れさまです。
    コスギは利用しないのでそこからは離れた別の街を選びました。
    街の状況を見ても集まるタイプがなんとなく合わなそうなので。

  41. 212 匿名さん

    痛すぎる・・・

  42. 213 近所をよく知る人

    確かに。ここまで言われると新川崎にとっては痛すぎますね。

  43. 214 匿名

    武蔵小杉は関係ないから来ないでくれ。ともかく新川崎駅は廃止して横須賀線の鶴見駅停車を実現するべきだと思う。

  44. 215 匿名

    中国小杉自治区

  45. 216 匿名さん

    確かに新川崎とやらいう駅よりも、駅力ではるかに勝る鶴見駅に停めた方がいいな。

  46. 217 匿名さん

    そうしますと、過去にこういう書き込みがありましたが、


    No.63 by 匿名さん 2010-05-19 08:59
    >61さん

    ヒューザーのような問題はないのでご安心を。

    ただ、それ以外の懸念材料がある・・・だけです。

    サイフも心もゆとりのある寛大な方なら
    さほど問題視しない内容です。


    これもデタラメということですか?

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸