大阪の新築分譲マンション掲示板「サンメゾン千里丘って?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 千里丘
  7. 千里丘
  8. サンメゾン千里丘って?
匿名さん [更新日時] 2005-09-26 21:48:00

サンメゾン千里丘周辺の環境ってどうなのでしょうか? 良くご存知の方教えて下さい。



こちらは過去スレです。
サンメゾン千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-07-02 22:17:00

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンメゾン千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 122 プー

    おはようございます。

    >まことさんは躊躇せずに言うべきですよっ!
     いうべきです(きっぱり)。
     嫁が、魚を焼くグリルを洗っていると、プラスチックの部分が折れて
    しましました。普通に洗っていて折れるとは???、ということで
    これもメーカーか、業者に聞いて見ます。
     そのほかは、そんなに問題はないです。ほこりも少ないようです。

    >私は来週の金曜日に浴槽をまるごと交換
     ほんと、大変ですね、交換とは。

     ところで、皆さんとところは、浄水器業者や換気扇掃除業者は
    きましたか?うちは4人きました。

    1人目

     室内配管の業者ということで、給湯器の水抜きの方法を説明して
    もらいました。水抜きは1ヶ月に1回必要、それをやっていても
    20年くらいすると100万円で配管の取替えをが必要、それなら
    波動(磁力だったか)浄水器を取り付けると、メンテフリーになる、
    と丁寧に説明してもらいました。

    2人目
     嫁1人の時に来たのですが、浄水機の説明をしたようです。

    3人目
     嫁が2人目の相手をしているときにきたようです。

    4人目
     換気扇の説明ということでしたが、「もう説明してもらいましたが」
    というと、帰っていきました。

     誰も身分を明かしていないのですが、1人目は私が興味をもって
    しまったので、丁寧に名詞をもらいました。この会社、ネットで
    調べると、不妊治療薬なんかを売っている会社でした。

  2. 123 さくがっちゃん

    こんにちは。

    >嫁が、魚を焼くグリルを洗っていると、プラスチックの部分が折れて
    >しましました。
    それは最初からヒビでも入っていたのですかね?
    やっぱり何かとあるものですね。
    その後の報告をお待ちしております。

    >ところで、皆さんとところは、浄水器業者や換気扇掃除業者は
    >きましたか?うちは4人きました。
    嫁が一人の時に来たらしいです。
    自分で接続しましたけど・・・・と言うと帰ったそうです。
    私なら・・・・丁寧に何処の業者なのかを聞いて
    管理人室にマンションと関係があるのかを聞き
    無関係ならエントランスまで見送って出て行ってもらうでしょう(^_^;)
    訪問販売禁止!って貼ってますものね。
    きっと誰かが中へ入れてしまったのでしょうね。
    あれだけ気をつけてくださいと忠告されているにも
    関わらず。

  3. 124 さくがっちゃん

    それよりも。

    皆さん、壁掛けの時計ってどうされています?
    置時計だけですか?
    壁掛けの場合、壁に穴を開けないと無理ですよね?
    簡単に穴は開くのでしょうか?
    で、落ちたりせずに問題ないのでしょうか?

  4. 125 プー

    こんにちは。

    ようやく引越しのダンボール箱がなくなりました。
    整理は終わっていないけど。

    >それは最初からヒビでも入っていたのですかね?

     よくわからないのですが、普通に洗って割れるのだから
    ひびが入っていたか、構造上の欠陥だと思ってます。

    >皆さん、壁掛けの時計ってどうされています?

     まだ新品の家なので、とりあえず穴はあけたくないです。
     うちは突っ張り棒を使ってます。2本の棒の間に、格子の網が
    ついていて、時計とかカレンダーとか帽子とか引っ掛けてます。
    電話も引っ掛けたいのだけど、なかなか良い部品が見つかりません。

  5. 126 さくがっちゃん

    こんばんは。

    >よくわからないのですが、普通に洗って割れるのだから
    >ひびが入っていたか、構造上の欠陥だと思ってます。
    ブーさんのお宅はガラストップコンロですか?
    我が家はガラストップじゃないのですよ。
    マンション購入を決めた時点で既にオプションを
    選択できないように決まってしまっていたものですから。
    ですからフローリングの色とかも選択できませんでした。
    もしもガラストップじゃなく普通のだとしたら
    我が家のも割れる可能性があるということですね。

    >まだ新品の家なので、とりあえず穴はあけたくないです。
    ですよね。
    我が家は穴を開けざるを得ないかな〜と思っています。
    何か良い部品を見つけようとは思っていますけどね。
    ブーさんも良いものが見つかったら教えてくださいね。

  6. 127 プー

    こんばんは。

    >ブーさんのお宅はガラストップコンロですか?
     標準のやつです。
     割れたのは、手をかけて前に引き出す部分の、ちょうど裏側の
    真ん中にあるプラスチックの部分(うーん、説明しずらいです)。
    あってもなかっても全然影響ないようなところですが、新品で
    すぐに割れたので、とりあえずクレーム予定です。

    >ブーさんも良いものが見つかったら教えてくださいね。
     お勧めは、やっぱり突っ張り棒です。
     キッチン用品だったら100円ショップに、楽しいものがいっぱい
    ありましたが。

  7. 128 さくがっちゃん

    こんばんは。

    先ほど深夜のテニスから帰ってきました(^_^;)

    >標準のやつです。
    >割れたのは、手をかけて前に引き出す部分の、ちょうど裏側の
    >真ん中にあるプラスチックの部分(うーん、説明しずらいです)。
    え”〜!!!
    って事は我が家のも割れる可能性があるということですね。
    ん〜、明るくなったらチェックしてみます。

    我が家の食器洗い機は活躍していますよ。
    嫁は多少の消費電力よりも時間の方が大切みたいです。
    まあ、子供のために病院通いが忙しいですからね。

  8. 129 プー

    こんばんは。

    >先ほど深夜のテニスから帰ってきました(^_^;)
     深夜テニスとは、若いですね。体力、もちますか?

    >我が家の食器洗い機は活躍していますよ。
    >嫁は多少の消費電力よりも時間の方が大切みたいです。
     私もそう思うのですがね。少しくらい電気代がかかっても楽したほうが
    いいと。

  9. 130 さくがっちゃん

    駐車場のスロープに何気なく止まっている車は
    何ですかね?
    親戚や友達の車なら、来客用駐車場が少ないので
    仕方ないと思うのですが、このマンションはロボットゲートが
    無いのでマンション関係者以外の人も止めることが
    できるわけです。
    ですからこのマンションに関係がある車かどうかを
    証明するようなものが必要と思いませんか?
    スロープに止まっている車って案外邪魔なんですよね。
    特に他の車とすれ違うときなんかは。

  10. 131 プー

    こんにちは。

    >ですからこのマンションに関係がある車かどうかを
    >証明するようなものが必要と思いませんか?

     わたしも土曜日に車で出かけてのですが、けっこう邪魔になり
    おんなじことを考えてました。ぶつけてしまった場合の責任は
    どうなるのだろう、とか。

     どの部屋の誰の来客かが分かる紙をダッシュボードの上に置く
    ような決め事が必要なのでしょう。

     今日は、世間はお休みなのに仕事で、憂鬱です。おまけに
    いそがしい・・・。とほほです。

  11. 132 さくがっちゃん

    こんにちは。

    お仕事ご苦労様です。
    ブーさんの会社は年間休日が少なそうですね。

    >どの部屋の誰の来客かが分かる紙をダッシュボードの上に置く
    >ような決め事が必要なのでしょう。
    ですよね。
    三洋の営業の人には、ロボットゲートが必要なのでは?と
    契約時に言ってたのですけど・・・・
    値段も高いですしね〜って。
    千里丘駅へ行く為に産業道路を右折できないので
    もしかするとマンションを通り抜けする車も増えるかもしれませんし
    駅ちかなのでマンション内への違法駐車も増えるかもしれません。
    それを防止するためにも自分の家への客ですという
    証明書が必要と思いますね。

  12. 133 プー

    こんばんは。仕事終わりました。

    >ブーさんの会社は年間休日が少なそうですね。
     年間休日は世間並みなのですが、変なところに3連休とかあって
    祝日は仕事です。なんか損した気分になります。

    >もしかするとマンションを通り抜けする車も増えるかもしれませんし
     これは出てくるかもしれませんね。
     もっとも、正直にマンションの裏口から出て直進で線路の反対側へ
    出ようとしても、右折する車が後を絶たず、なかなか産業道路を越えれ
    ませんが。

  13. 134 さくがっちゃん

    こんばんは。

    >こんばんは。仕事終わりました。
    お疲れさまでした。
    休日でも忙しいのですよね?
    それは良い事?ですかね。

    >もっとも、正直にマンションの裏口から出て直進で線路の反対側へ
    >出ようとしても、右折する車が後を絶たず、なかなか産業道路を越えれ
    >ませんが。
    確かにそうですね(^_^;)

    たった今、となりのお宅へ挨拶に行ってきました。
    若そうな良さそうな方でした。
    ご夫婦お二人だけみたいです。
    両隣と下のお宅は皆良さそうな方でよかったです。

  14. 135 きすけ

    みなさん、こんばんは。
    もうすぐ3連休も終わり、明日から仕事です・・・(-_-;)

    >どの部屋の誰の来客かが分かる紙をダッシュボードの上に置く
    >ような決め事が必要なのでしょう。

    駐車場には行き先不明の車がホントに多いですねぇ〜!
    そういった決め事は絶対に必要だと思います!
    うちの実家はマンションなんですが、来客用の駐車場に
    停める場合、管理人から(管理人室前にある)行き先メモを
    貰い、それをダッシュボードの上に置くルールがあります。
    もしそのメモを置かず、車を停めてるとすぐに管理人が
    マンション全体に放送で注意されます。これで違法(?)駐車を
    防いでます。

    ロボットゲートは良いと思いますけど・・・修繕費の積み立て
    具合に余裕があればですか?(笑)

    それにしても、私はここの管理人に不満です。責任範疇が
    明確ではないですが・・・昨日気がついたのですが、ベランダ
    から布団を乗り出して干していた人がいてたんです。あと、
    衛星放送のアンテナをベランダに取り付けている人も数名
    いてますね。これらは「入居のしおり」にも禁止事項として
    挙がっていたんですが、管理人は見過ごしてます。

    みなさんは管理人への不満はありますか?

  15. 136 さくがっちゃん

    こんばんは。

    >停める場合、管理人から(管理人室前にある)行き先メモを
    >貰い、それをダッシュボードの上に置くルールがあります。
    これは必要ですね。
    私が住んでいた公団もそういうメモ的なものがありました。
    「××号室の○○です。ここに駐車しますので邪魔なときは連絡下さい」
    みたいな感じのです。
    そんなのを作って各家庭に1枚は配布して欲しいものですね。

    >ベランダから布団を乗り出して干していた人がいてたんです。あと、
    >衛星放送のアンテナをベランダに取り付けている人も数名
    >いてますね。
    確かに居ますね。
    今日もうちの右上のお宅が布団を干していたようです。
    アンテナも見ますね。
    ベランダも共用部分なので何かと規則がありますよね。
    我が家はあまり気にはしていませんでしたが
    布団用の物干しは買いましたよ。
    ベランダから乗り出して・・・・・は考えていませんでした。

    管理人の仕事の範囲は明確にして欲しいですね。
    話し合いの場がもてないのなら、アンケート用紙みたいなものを
    配って欲しいです。
    まあ、直接管理人に言ってもいいのですけどね。

  16. 137 匿名さん

    とりあえずage

  17. 138 プー

     こんばんは。

    >ベランダから布団を乗り出して干していた人がいてたんです。あと、
    >衛星放送のアンテナをベランダに取り付けている人も数名
    >いてますね。

     いつもベランダから除くと、どうも同じ部屋のが布団を干している
    ようですね。衛星アンテナもそうですが、既得権益みたいにならない
    ように、最初が肝心だと思うのですが。
     管理人、張り紙は得意そうなんですが。
     

  18. 139 さくがっちゃん

    こんばんは。

    >管理人、張り紙は得意そうなんですが。
    (^O^)/
    そうみたいですね。
    管理人もどこまで注意をして良いのかわからないのかも
    しれませんね。

    個人で張り紙をしてみましょうか?
    そんなのは得意ですけど・・・・
    それはダメなのかな????

  19. 140 プー

    こんばんは。

    >個人で張り紙をしてみましょうか?
     「個人で張り紙をしないでください」と張り紙されるかも。

     張り紙にあった、朝から晩までピアノを弾いている部屋、
    どうにかしなければいけませんね。

     それでは、おやすみなさい。

  20. 141 さくがっちゃん

    こんばんは。

    >「個人で張り紙をしないでください」と張り紙されるかも。
    なるほど(^_^;)

    >張り紙にあった、朝から晩までピアノを弾いている部屋、
    >どうにかしなければいけませんね
    一軒家では大した問題ではないでしょうが
    マンションとなるとそうはいかないですよね。
    集団生活は難しいです。
    あまり文句ばっかりだと住みにくくなってしまうでしょうし
    やっぱりお互いが気をつけるしかないのですね。

  21. 142 ほぉまぁ

    はじめして。
    光の棟の住人です。
    以前から、コソコソと密かに楽しみに読んでました。

    で、いきなり、何の脈絡も無い質問で恐縮なのですが・・・。
    ちょっと、困ってしまったので・・・。

    皆様って、トイレの便座カバーってお使いでしょうか?
    先日、購入に行ったのですが、マンションの便座が新しいタイプの物らしく、型番がちゃんと記載された物がありませんでした。
    お使いの物の中で、サイズが適合するのをお持ちでしたら、教えて頂けないでしょうか?

  22. 143 プー

    休日も仕事で憂鬱なプーです。

    ほぉまぁさん。はじめまして。
    だんだんメンバー?が増えてきました。5名/176部屋ですね。

    >皆様って、トイレの便座カバーってお使いでしょうか?
     今は使ってません。寒くなると必要になるでしょうか。
     サイズが大きいのですか?
     カーテンのサイズもそうですが、こんなところは、きちっと
    規格を決めて、そのとおりに作ってほしいものですね。

  23. 144 きすけ

    みなさん、こんばんは。

    >皆様って、トイレの便座カバーってお使いでしょうか?

    ほぉまぁさん、初めまして。
    カバー使ってますよ。無印で買ったんですが・・・フタカバーの
    サイズが合ってませんでした・・・(-_-;)
    サイズは「U用」と「O用」と「温水便座用」とあったんですが、
    最後のを選んでみると失敗でした。
    どのサイズが合うんですかねぇ?

  24. 145 さくがっちゃん

    こんばんは。

    ほぉまぁさん、はじめまして。
    暇でしたら、どんどん書き込みをしてください。
    今のところこのここへ書き込みをしている方は
    普通に一般常識をもった方みたいですので
    何かあれば一緒に考えたりしませんか?
    まあ、ネット上の交流ですがそのうち顔見せでもしようかと
    考えています。はい。

    >皆様って、トイレの便座カバーってお使いでしょうか?
    セットで買いましたけど便座の方はまだ使っていません。
    フタのカバーは大丈夫でしたよ。
    メーカーはSENKOです。
    コーナンで買いました。
    暖房・洗浄便器用便座カバーと書いてあります。
    多分、大丈夫と思いますけどね〜。
    裏面に形状などが記載されているので見てみてください。

    ブーさん、お仕事ご苦労さまです。
    そんなに働いては社長になってしまいますよ。

    それよりも私も自転車を購入しようかな〜と思っています。
    が、しかし、駐輪場がいっぱいですよね。
    で、我が家は乳児を含め4人家族なので
    将来的には3〜4台の自転車を所有することになるのですけど
    その場合はどうしたらよいのでしょうね?
    今のところは子供の自転車は小さいので玄関に
    持ってきて、私と嫁の大人用の自転車を駐輪場に止めようと
    思っていますが、ほぉまぁさん宅はお子さんはいらっしゃらないですか?
    自転車を2台以上所有されてる方はどうされています???

  25. 146 プー

    こんにちは。

    >そんなに働いては社長になってしまいますよ。
     2600億円くらい資産がたまる社長になれるのでしたら
    いいのですが。
     祝日に働いたかわり?に来週月曜日が休みです。
     車庫証明取得とと車検住所変更にいく予定です。

    >自転車を2台以上所有されてる方はどうされています???
    1.玄関に止める。
    2.駐車の奥に止める。
    3.安いのでとりあえず置場だけキープしている人の置場を
     使わせてもらう。

     休日だけ乗るなら玄関においてもいいと思いますが、毎日
    使うとなると不便でしょうね。

  26. 147 ほぉまぁ

    どーもです。

    なんか、うちの嫁が便座カバーを買いに行った時、店の人に
    「サンヨー製は、気をつけないと型番によって合わないですよ」
    みたいな事を言われたらしいのです。

    なるほど、無印はNGで、SENKOがOKって事ですね。
    一度、見に行ってきます。

    ちなみに、うちは、子供いないし、自転車一台だけです。

    それはそうと、さくがっちゃんさん宅って、うちの隣じゃないですか?
    今までの書込み内容を見てたら、引越しの挨拶に来られた日や、家族構成やら、部屋位置が被ってるような・・。

    引越しの挨拶に来られた時、嫁がパジャマで失礼した隣人に心当たりがありましたら、きっとそうです。

  27. 148 さくがっちゃん

    こんばんは。

    >なるほど、無印はNGで、SENKOがOKって事ですね。
    >一度、見に行ってきます。
    フタのカバーは大丈夫でしたので、便座もOKと思いますよ。
    一応、店の人に聞いてくださいね。

    >引越しの挨拶に来られた時、嫁がパジャマで失礼した隣人に心当たりがありましたら、きっとそうです。
    お世話になります。
    大正解です(^_^;)
    嫁と「ほぉまぁさん」の書き込みを見て笑ってしまいました。
    挨拶に行った時の印象を良い書き込みをしていて良かったです(^O^)/
    あと一ヶ月ほどで乳児が戻ってくると思います。
    うるさくなるかもしれませんが今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

    >2600億円くらい資産がたまる社長になれるのでしたら
    >いいのですが。
    そんなに必要ないですよね?
    3億もあれば普通に遊んで暮らせるはずです。
    ロト6でも買いましょう!

    >1.玄関に止める。
    >2.駐車の奥に止める。
    このどちらかですね。
    昔から憧れていたクロスバイクなるものを注文しました。
    あさひのネットで34000円ほどです。
    これは盗まれるわけにはいかないので厳重に管理を
    しなければなりません。
    キャリーバッグに入れて部屋へ置こうか・・・・。

  28. 149 プー

    おはようございます。

    >昔から憧れていたクロスバイクなるものを注文しました。
     おっと、いいですね。
     私は、昔買ったマウンテンバイクのタイヤをスリックに変えて乗ってます。
     タイヤとチューブとライトを買って7千円くらい。コーナンで新品自転車が
    かえる値段だったのですが。
     サスペンションがついてないシンプルなタイプですので、歩道の段差を
    超えるときなどはショックが大きいですが、乗っているだけでスポーツを
    している気分になる、貴重な自転車です。

  29. 150 さくがっちゃん

    おはようございます。

    >私は、昔買ったマウンテンバイクのタイヤをスリックに変えて乗ってます。
    ブーさんも自転車好きな方ですか?
    吹田に居た頃は私は自転車を持っていなかったのですが
    このマンションの近辺は道路が渋滞するのと、日頃の運動といえば
    通勤で少ししか歩かないです。
    テニスも週2度ほどなので脚力も鍛えようかなと思います。
    クロスバイクの重量は10キロほどですからかなり軽いですよ。
    楽しみです。
    マンション周辺の多少の抜け道は探せましたが自転車でもウロウロして
    抜け道を探そうと思っています。

  30. 151 プー

    こんにちは。

    >ブーさんも自転車好きな方ですか?
     入社当時、社員寮に入っていたのですが、後輩がマウンテンバイク
    好きでした。その影響でマウンテンバイクを買いました。その後、会社が
    徒歩圏内だったので、ほとんど乗らずに物置にしまってました。この
    自転車を、引越しを機に復活させました。

    >クロスバイクの重量は10キロほどですからかなり軽いですよ。
     わたしのやつも10キロくらいです。軽量だと爽快でいいですね。
     産業道路と線路の間の道、けっこう面白いですよ。いろいろ古い
    店があったりして。

  31. 152 さくがっちゃん

    >わたしのやつも10キロくらいです。軽量だと爽快でいいですね。
    マウンテンバイクで10キロということはかなりの良い製品では?

    >産業道路と線路の間の道、けっこう面白いですよ。いろいろ古い
    >店があったりして。
    ですよね。
    けっこう便利な抜け道もたくさんあるみたいですね。
    自転車が届いたら電気を点けて夜道を走ってみようかなと
    思っています。
    警察に止められたりして(^_^;)
    でも、自転車は10月にならないとメーカーから
    入ってこないらしいです(ToT)/~~~

  32. 153 プー

    おはようございます。

    >マウンテンバイクで10キロということはかなりの良い製品では?
     当時は独身で可処分所得が多かった時代です。10枚くらい、
    ぽんっ、と財布から出てきました。とうことで、盗まれるわけには
    いきません。軽いと、簡単に運べますから。

     しかし、この辺の道は、はっきりいって危険です。お互い安全には
    気をつけましょう。

    >でも、自転車は10月にならないとメーカーから入ってこないらしいです(ToT)/~~~
     毎日楽しみですね。届くまで。毎晩カタログをみてニヤニヤしてませんか???

  33. 154 さくがっちゃん

    こんばんは。

    >当時は独身で可処分所得が多かった時代です。10枚くらい、
    >ぽんっ、と財布から出てきました。
    そんなに高級なマウンテンバイクですか?
    盗難対策は万全でしょうか?
    確かに軽いですし、タイヤもイスも簡単に外れてしまうので
    上手にチェーンをしないとダメですよね?

    >しかし、この辺の道は、はっきりいって危険です。お互い安全には
    >気をつけましょう。
    確かにそうですね。
    でも、歩道がせまいので急ぐなら車道を走らざるを得ないかなと
    思います。

    >毎日楽しみですね。届くまで。毎晩カタログをみてニヤニヤしてませんか???
    まだ9月なのに毎日楽しみにしています。
    ネットでいろいろ研究していますよ(^_^;)

  34. 155 プー

    こんばんは。

    >そんなに高級なマウンテンバイクですか?
    >盗難対策は万全でしょうか?

     もっていかれないように、歩道の柵とか、金網とかに鍵でつないでます。
     サドルやタイヤはとられる可能性があるのですが、無防備です。

     人気のないところに、長時間とめるわけでないので、まあ大丈夫かな、
    と思ってます。購入直後に、友達のマンションの近くの公園に止めて、
    友達と酔っ払っていたら、スポークを切られていました。人気の少ない
    場所は危険です。

  35. 156 ちゃん

    はじめまして。
    googleで何気なく検索しててこの掲示板にたどり着きました。
    光の棟の住人です。
    これからちょくちょく覗きに来ますのでよろしくお願いします。

    自転車の話しで盛り上がっているようなのでまぜて下さい。
    自称自転車マニアです(笑)
    敷地内でやる気満々の格好した若作りオヤジが居たら、それはきっと私です。

    いきなりで申し訳ないのですが、皆さんのご意見を聞かせて下さいませ。
    自転車は室内で保管していて、乗る度に下まで下ろすようにしています。
    その際、エレベータを使っても問題無いものでしょうか?
    できるだけ邪魔にならないよう気にして乗っけているのですが、
    思いのほかエレベータが大きくないので、少々心苦しいのです。


    > サドルやタイヤはとられる可能性があるのですが、無防備です。
    ↓こんな商品がありますよ。
    http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tranzx/tool-quick.html
    でも人気のない場所に長時間止めない事が一番です。
    あと、人気が多くてもいつも同じ場所に止めるのは危険ですね。
    目を付けられやすいです。

  36. 157 プー

    こんばんは。ちゃんさん。
    こちらこそよろしくお願いします。

    >その際、エレベータを使っても問題無いものでしょうか?
     じゃまにならないように、気をつけられているのでしたら、
    よいのではないでしょうか。確かにエレベーターは狭いですね。

    >人気が多くてもいつも同じ場所に止めるのは危険ですね。
     自転車置き場も危険でしょうか。私の自転車は光の棟の前の
    自転車置き場においています。

  37. 158 さくがっちゃん

    ちゃんさん、こんばんは。
    よろしくお願いいたします。

    >光の棟の住人です。
    あれ。
    我が家も光の棟です。

    >自称自転車マニアです(笑)
    >敷地内でやる気満々の格好した若作りオヤジが居たら、それはきっと私です。
    格好も本格的なのですね。
    私はこのたび初めてクロスバイクなるものを購入するのですが
    メンテ系のことはちゃんさんにお尋ねしたらOKと
    いうことですね(^O^)/
    以後、ヨロシクお願い致します。

    >自転車は室内で保管していて、乗る度に下まで下ろすようにしています。
    >その際、エレベータを使っても問題無いものでしょうか?
    気をつければ大丈夫じゃないでしょうか。
    下から乗るときに他の人がいるのなら、先に行ってもらうとか・・・・
    その時の状況によると思いますよ。
    この掲示板に書き込みをしている方が乗り合わせるなら
    全く問題はないとおもいますけどね(^O^)/
    私は今までに何人かの住人の方とエレベーターで
    一緒になりましたが嫌そうな人とは会ってないですね。
    たまたまかもしれませんが・・・。

    マニアな方なら高価な自転車に乗ってられると思うので
    外に置いておくのは心配ですよね。

    この掲示板も人がたくさん増えて来ましたね。
    楽しくなってきました。

  38. 159 ちゃん

    プーさん、さくがっちゃんさんこんばんは。
    早速のレスありがとうございます。
    こちらこそよろしくお願いします。

    よくよく考えれば、台車を使って荷物の運搬をしている方も
    いらっしゃいますもんね。
    周りを気にしつつ、使わせて頂くことにします。

    > 自転車置き場も危険でしょうか。私の自転車は光の棟の前の
    うーん、大切なものならポーチ等に置く方が安心できると思います。
    もしくはしっかりした鍵で自転車置き場のラックと繋ぐとかしておけば
    かなり安全でしょう。
    気になったので、ついさっき窓から自転車置き場を見てみたのですが
    夜中でも明かりが点いてるんですね。
    これなら闇にまぎれて・・・の可能性は低いかも。

    > 格好も本格的なのですね。
    メッセンジャーみたいな格好か、まんまツールドフランスです。
    逢っても引かないでくださいね(笑)
    メンテについては一通りの事は出来ますので、何かあれば遠慮なく
    ご相談ください♪


    話しは全く変わるのですが、トイレットペーパーホルダー(って言うのかな?)、
    ペーパーを引き出しにくくないですか?

  39. 160 さくがっちゃん

    おはようございます。

    >メッセンジャーみたいな格好か、まんまツールドフランスです。
    >逢っても引かないでくださいね(笑)
    は、はい(^_^;)

    >メンテについては一通りの事は出来ますので、何かあれば遠慮なく
    >ご相談ください♪
    よろしくお願いします。
    今回は実物を近所のあさひで見て、ネットのあさひで
    購入しようと思ったのですがネットのあさひでは盗難保険に
    加入できないと言うことで別の店で買いました。
    自分ではメンテできない自転車なのに、チャレンジャーでした(^_^;)

    >話しは全く変わるのですが、トイレットペーパーホルダー(って言うのかな?)、
    >ペーパーを引き出しにくくないですか?
    確かにそうですね。
    もう少し離した場所に着けて欲しかったです。
    横すぎですね。

  40. 161 プー

    こんばんは。

    引き続き、自転車ネタです。

    >夜中でも明かりが点いてるんですね。
    >これなら闇にまぎれて・・・の可能性は低いかも。
     鍵で後輪を台にくくりつけているのですが、このままでは
    後輪だけ残して、本体を盗まれる可能性あり、です。
    古いし汚れているし盗まれる可能性は低いと思うけど、
    転ばぬ先の杖で、ちゃんさん紹介の盗難防止器具、要検討です。

    >メンテについては一通りの事は出来ますので、何かあれば遠慮なく
    >ご相談ください♪
     メンテができない自転車乗り・その2です。よろしくお願いします。

    >メッセンジャーみたいな格好か、まんまツールドフランスです。
     メッセンジャーといえば、私のかばん、メッセンジャー仕様です。
    嫁には郵便やさんのかばんみたい、といわれてますが。
     ただ、メッセンジャーしてるのはかばんだけで、あとは若作りの
    中年です。

    >ペーパーを引き出しにくくないですか?
     確かに使いにくいです。
     これって、全部の部屋が同じ位置なのでしょうか?

     わたし、たぶんちゃんさんと一回エレベータで出会っていると
    思います。今度は引かないようにします。

     それにしてもこのページ、相変わらず調子悪いですね。

  41. 162 さくがっちゃん

    こんばんは。

    >メンテができない自転車乗り・その2です。よろしくお願いします。
    その1です(^_^;)

    せっかく今までの人生で軽い自転車を買うのだから
    何か凄いことをしようと思っています。
    で、長距離を走ってみよう(練習をしてから)と思い
    計画を考えました。
    琵琶湖一周!
    バカ!アホ!と声が聞こえてきそうです(ToT)/~~~
    ネットでいろいろと情報を見ていますが
    ショートカットをして150km。
    一日で達成できるのでしょうかね?????
    嫁に言ってみたところ・・・・・。
    実行するなら来年の夏以降にして・・・・ということです。
    ちゃんさんは本気モードの方みたいですが
    長距離を走られた事はありますか?

    >確かに使いにくいです。
    >これって、全部の部屋が同じ位置なのでしょうか?
    なんか同じ位置っぽいですよね。

    >転ばぬ先の杖で、ちゃんさん紹介の盗難防止器具、要検討です。
    私はチェーンでタイヤもシートもフレームから取れないように
    しようと考えているのですけど、180cmのチェーンでは
    短いですかね?

  42. 163 ちゃん

    こんばんは。

    トイレットペーパホルダは、紙押さえ? がスプリングによって
    ロールに押しつけられる構造が良くないのではと思っています。
    一度分解してスプリングをキャンセルしてしまおうとも思ったのですが、
    うまく分解出来なくて挫折中です。

    > わたし、たぶんちゃんさんと一回エレベータで出会っていると
    うわぁ、いつ頃でしょう?まさか今日とか!?
    自転車は何回かに分けて持ち込んだので、その時かなぁ...
    怪しい格好してるかもしれませんが、本人はいたってノーマルですので?
    それらしいヲヤジを見かけたら気軽に声をかけてくださいね。

    > 琵琶湖一周!
    通称"びわイチ"ですね。年1回は行きます。
    偶然にも今週末に友人達と行く予定なんです!!
    琵琶湖大橋スタートの反時計回り、元気があれば奧琵琶湖パークウェイも
    回るつもりです。これで約150km。
    最短ルートだと130kmくらいになるんじゃなかったかな。
    来年秋にびわイチデビュー目指して頑張ってみませんか?
    慣れれば1日で完走可能ですよ。

    > 180cmのチェーンでは短いですかね?
    私が今使っているワイヤ錠が約180cmですが、前後輪とサドルを一緒に繋ぐのは
    ちょっと厳しいかも。
    250cm程度のチェーンにするか、サドル用にちっさい鍵↓を用意するとか。
    http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/ul-670.html
    このタイプの鍵持ってると、ちょっとお出かけの時に重宝します。

  43. 164 さくがっちゃん

    おはようございます。

    >ロールに押しつけられる構造が良くないのではと思っています。
    構造上の問題もありますが、取り付け位置も悪くないですか?
    便器の横すぎるというか・・・。

    >通称"びわイチ"ですね。年1回は行きます。
    >偶然にも今週末に友人達と行く予定なんです!!
    ちゃんさん、格好だけじゃ無く本気モードの方なのですね。
    それらしいヲヤジと書いていますが実は若かったりして?
    自転車は毎日乗ってたりするのですか?
    雨の日でも風の日でも出勤は自転車とか・・・・。
    もしかして泳いだり走ったりと、トライアスロンにも
    出てたりして(^_^;)

    >最短ルートだと130kmくらいになるんじゃなかったかな。
    そうなんですか?
    昨日、仕事中にフと思い立ったのでまだ情報が
    少ないのです。

    >慣れれば1日で完走可能ですよ。
    10時間もあればいけそうな気がしないでもないですけどね〜。
    そんなツアーもあるみたいですし。
    とりあえず、自転車に乗る回数を増やして
    練習を頑張ってみます。

    >私が今使っているワイヤ錠が約180cmですが、前後輪とサドルを一緒に繋ぐのは
    >ちょっと厳しいかも。
    やっぱりちょっと短いですかね。
    なんか標準的なのが180cmなので大丈夫かな〜と
    思ったのですが・・・。

    今日は雨ですね。
    週末は晴れるといいですね。
    雨の場合、琵琶湖は中止ですよね?
    私はテニスの試合ですので晴れて欲しいです。

  44. 165 プー

     こんばんは。
     今日ガスの無料点検に業者がきました。

     お湯を全開で出せ、とか床暖房をつけろ、とかいろいろ言われたり
    ぼそぼそっと説明されたりして気に入らなかったらしく、嫁がおこって
    いました。

     びわイチとテニスの試合、がんばってくださいね。
     私は土曜日は仕事(鬱)、日曜日はいとこの結婚式です。いそがしいです。

  45. 166 さくがっちゃん

    こんばんは。

    我が家のガスの点検は昨日でした。
    嫁は文句を言っていなかったので、特に問題なかったと
    思いますよ。

    >びわイチとテニスの試合、がんばってくださいね。
    ありがとうございます。

    >私は土曜日は仕事(鬱)、日曜日はいとこの結婚式です。いそがしいです。
    ブーさんって基本的に土曜は仕事でしたっけ?
    サービス業ですか?
    大変ですね。

  46. 167 ちゃん

    こんばんは。

    今回のガス点検を嫁に話したところ、
    「そんなん別に見てもらわんでもええ。点検口実に何か買わされるんちゃう?」
    と疑心暗鬼満々でした(^^;;
    引っ越し当日にあやうく浄水器を売りつけられるところだったのがこたえているようです(笑)
     #一旦契約して取り付けてもらったけど、数日後クーリングオフで解約しました

    > 雨の日でも風の日でも出勤は自転車とか・・・・。
    可能な限り自転車通勤するようにしていますけど、諸般の事情があってなかなか・・・
    今日は近場の職場だったので自転車通勤してきました。片道15分程度。
    日によっては住之江区の職場まで行きますよ♪

    > びわイチとテニスの試合、がんばってくださいね。
    > 私は土曜日は仕事(鬱)、日曜日はいとこの結婚式です。いそがしいです。

    ありがとうございます。&ご結婚おめでとうございます。
    それなら尚のこと、日曜日は晴れてもらわなければ。

    ちなみに私も土曜日は仕事です(鬱)

  47. 168 さくがっちゃん

    おはようございます。

    ちゃんさんは可能な限り自転車の人なのですね。
    それくらいの事をしなければ「びわイチ」は
    難しいのでしょかね?
    会社の後輩に一緒にどう?と声をかけてみましたが
    反応がいまいちでした。
    嫁の従兄弟はOKという事。
    素人の仲間ができました。

    ちゃんさんはホームページに自転車ネタを
    書き込んだりしていないのですか?
    びわイチの時の持ち物というか、どんな装備をしているのかなと
    思いまして・・・。
    一周しましたという書き込みは見ますが何を持って
    走ったのかという情報がなかなか無いですね。

    あっというまに金曜日です。
    私は明日は休みですが、皆さんはお仕事ですね。
    頑張って下さい。
    土曜も出勤とは長い一週間ですね。

    集会場?の部屋のドアノブのところって気にならないですか?
    注意して見て下さい。
    シワになっているのですよね。
    自分の部屋ではないので関係ないと言えばそれまでですが・・・・。
    取り付けした人は気にならないのかな〜?

  48. 169 プー

    こんばんは。

    浄水器の業者、名詞をもらって調べてみたら、不妊治療?の業者でした。

    >ご結婚おめでとうございます
     ありがとうございます。
     苦労人のいとこです。いろいろ転職しながら、結局公務員になりました。

    >ブーさんって基本的に土曜は仕事でしたっけ?
     いちおうSEやっています。新システムのため土曜日出勤です。
     基本はお休みです。

    >日によっては住之江区の職場まで行きますよ♪
     おお!
     しかし車が多いと、酸素マスクとかいりませんか?

  49. 170 さくがっちゃん

    こんばんは。

    >浄水器の業者、名詞をもらって調べてみたら、不妊治療?の業者でした。
    怪しい会社ですね。
    いろんな商売に手を出しているのでしょうか?(^_^;)

    大阪ガスの保守契約ってどうされます?
    2年間は無償保障でそれ以降は一年の保守料が1万くらいですかね。
    故障時の部品代が無料とか?
    こないだの点検時の時にそんな話しを聞いたみたいですけど・・・・。
    契約するほうが良いのでしょうかね?

    >いちおうSEやっています。新システムのため土曜日出勤です。
    それは心強いですね。
    コンピューターにも詳しいわけですよね?

    このHPのサーバーPGってアパッチみたいですけど
    頻繁に落ちてますよね。
    アパッチって有名なんですけどね〜。
    どうなっているのでしょうか・・・・(ToT)/~~~

  50. 171 プー

    おはようございます。憂鬱な土曜日です。

    >大阪ガスの保守契約ってどうされます?
     嫁は、「そんな話しらん」といってましたが、パンフレットが
    ありました。故障しなければ年1回の点検だけで1万円、微妙ですね。

    >コンピューターにも詳しいわけですよね?
     はったり中心の技術者なので、あんまり詳しくないのですが、ここの
    サイトが落ちるのは、サーバーの能力不足では?根拠不明ですが。
    それなりに広告もついているので、あんまり落ちるとまずそうですが。

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸