大阪の新築分譲マンション掲示板「サンメゾン千里丘って?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 千里丘
  7. 千里丘
  8. サンメゾン千里丘って?
匿名さん [更新日時] 2005-09-26 21:48:00

サンメゾン千里丘周辺の環境ってどうなのでしょうか? 良くご存知の方教えて下さい。



こちらは過去スレです。
サンメゾン千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-07-02 22:17:00

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンメゾン千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 301 くまのこ

    皆さんはじめまして。
    住まいのBBSがこんなところにあったなんて、驚きました。
    本来DoCANVASのHPにこんな場が必要だと思うのですけど。
    過去ログを全部拝見しましたが、
    活発に意見されている住人が多数いらっしゃって良かったです。
    もうじき管理組合総会ですよね。
    初めが肝心ですから、意欲の高い方々でスタートしたいです。
    これからも宜しくお願いしまっす!

  2. 302 さくがっちゃん

    おはようございます。

    くまのこさん、はじめまして。

    >住まいのBBSがこんなところにあったなんて、驚きました。
    私もこの掲示板は偶然発見しまして
    それ以降は毎日チェックをしています。

    >本来DoCANVASのHPにこんな場が必要だと思うのですけど。
    無いのですか?
    過去のログの経緯からもわかるように
    DoCANVASは契約しなかったものですから・・・・。
    誰かがスレッドを立てたりしないのですかね?

    >初めが肝心ですから、意欲の高い方々でスタートしたいです。
    この掲示板に書き込みをしている方々は
    それなりに意欲の高い人たちだと思いますよ。

    情報なんて知っていて普通、知らないと損をするのが
    世の常識ですからできれば沢山の住人で
    情報共有ができれば良いと思います。
    個人的な感情での揉め事はイヤですけどね(^_^;)

    マンション購入はお金持ちではない我が家にとって
    人生で一番高額な買い物です。
    重箱の隅を突付くような細かい事まで
    言わせてもらうつもりですよ(←笑うところです)

    >これからも宜しくお願いしまっす!
    こちらこそお願いします。

  3. 303 プー

    こんばんは。ごぶさたです。
    こまのこさん、初めまして。

    人、増えてきましたね。管理組合ができたらみんなで良くしてきましょう。
    とはいいながら、役員にあたらないようにと願ってますが。

  4. 304 こなん

    こんばんは

    >本来DoCANVASのHPにこんな場が必要だと思うのですけど。
    そうなんですよねぇ〜私も、DoCANVASにこういう場があると
    思ってたんですよ。また、最初はなくても、そうのうちできると
    思ってたら、全然ですよねぇ〜
    契約の時には、各戸に連絡する内容を載せるみたいな話だったのに
    契約してる戸数は100をちょっと超えるぐらいだしね。
    結構、ネットを使用してない人が多いのかもね。

  5. 305 くまのこ

    皆さんレスありがとうございます。
    ここをBBSだと思ってこれからも書き込みさせて頂きます。

    さて、以前書き込みのあった「ベランダの白い跡」。
    なんと私のベランダにもあります。
    いままで、何の跡かわからなかったのですが、
    屋根を見るとなんと「ひび割れ・・・。」 ショックです。
    今夜結構な雨のようですので、雨漏りの状況を確認してみます。

    内覧会では30箇所程度の指摘でしたが、
    大きな瑕疵はなく、全体的に良い造りだと喜んでいたんですけどね。

  6. 306 さくがっちゃん

    おはようございます。

    >そうなんですよねぇ〜私も、DoCANVASにこういう場があると
    >思ってたんですよ。
    IPアドレスの問題でDoCANVASを契約しようとはおもわなかったので
    内容には元々興味が無かったのですけど情報共有的な場が
    あると思っていました。
    使用料が安いというだけで他にメリットはなさそうですね。

    >契約してる戸数は100をちょっと超えるぐらいだしね。
    >結構、ネットを使用してない人が多いのかもね。
    契約数がわかるのですか?
    100を超えていたらまあまあじゃないですか?
    このマンションではDoCANVASかケーブルしかネットをする環境が
    ないので、他の人は私みたいにケーブルかもしれないですよ。

    >屋根を見るとなんと「ひび割れ・・・。」 ショックです。
    >今夜結構な雨のようですので、雨漏りの状況を確認してみます。
    それはショックですね。
    今夜は雨ですか。
    車上荒しにも要注意ですね。

    >内覧会では30箇所程度の指摘でしたが、
    >大きな瑕疵はなく、全体的に良い造りだと喜んでいたんですけどね。
    私もマンションを購入するのが初めてなので
    クロスの傷等の細かいところ以外はまあまあの作りだと
    思っていました。
    今でも特に大きな問題は無いです。
    戸棚の開き具合が悪い(取り付け金具の問題)のと、
    リビングのフローリングの1枚にヒビが入っているのと、
    1箇所だけクロスが浮いているくらいですね。

  7. 307 こなん

    こんばんわ

    またひび割れですか。人事じゃなく心配です。
    もちろん修繕して貰うんでしょうけど、できれば
    どんな対応をしてくれたのか報告して欲しいです。

    内覧会では私も結構指摘しいて、嫌な客だろうなぁ。
    って思われてると思ってたけど、どこも似たような
    ものですよねぇ。しかし、ここのフローリングは
    弱すぎると思いません?内覧会の時には直して
    お貰いましたけど、すでに、3ヶ月で結構、傷だらけです。
    ふつうにイスのキャスターで痕がつくんですもの。

    総会では議題の2点だけの話しになるのかな。
    できれば、ここで挙がってるような問題の話しもでれば
    良いですね。でも、理事が決まっても役職等は後で
    話し合うとのことだから、各問題は、新理事が決まってから
    改めになる可能性が高いかな。

    ところで、自治会って、どんなんでしょうねぇ〜
    会費を銀行振り込みになるのは一向に構わないけど
    普通、マンションでも参加・不参加って、各家庭毎の
    任意だよね。ここは、マンション全体で入るか入らないかの
    決議になるのかな。

  8. 308 さくがっちゃん

    こんばんは。

    >ここのフローリングは
    >弱すぎると思いません?内覧会の時には直して
    >お貰いましたけど、すでに、3ヶ月で結構、傷だらけです。
    >ふつうにイスのキャスターで痕がつくんですもの。
    フローリングはこんなものだと思っていましたけど・・・。
    やっぱり弱いのですか?
    他のフローリングはキャスターでは傷は付かないのでしょうか?
    だとすると何とかして欲しいものですね。

  9. 309 メロン

    こんにちは。

    うちのフローリングは、廊下とリビングの間が沈んできました。
    たった3ヶ月住んだだけでこんな風になるのかとびっくりしました。
    今度、3ヶ月点検の補修にくるのでその時に業者に言うつもりです。

  10. 310 さくがっちゃん

    こんにちは。

    >今度、3ヶ月点検の補修にくるのでその時に業者に言うつもりです。
    うちは補修前に業者に連絡してますよ。
    補修時に対応させてもらいますということでした。

  11. 311 メロン

    こんにちは。

    そうですね。そのほうが効率的ですよね。
    早速連絡したいと思います。

  12. 312 プー

    こんばんは。今日3日間の出張から帰ってきました。疲れました。

    >ところで、自治会って、どんなんでしょうねぇ〜

     たぶんマンション単位で入るか、入らないか、決めることになると思います。
    ここではどうか分かりませんが、自治会にはいると、お祭りとか、盆踊りとか
    そういう行事に参加できるが、自治会の役員をやることになると思います。

    >ふつうにイスのキャスターで痕がつくんですもの。

     うちも、すでにあちこち傷がついています。スピーカーを落としてへっこんで
    いるところもあります。。。
     フローリングは初めてなので、こんなもんかなと思ってましたけど。

    >うちのフローリングは、廊下とリビングの間が沈んできました。
    >たった3ヶ月住んだだけでこんな風になるのかとびっくりしました。

     なぜ沈んでしまうか気になります。ちょっとひどいですね。

  13. 313 こなん

    本日、USENの光通信のチラシが入っていました。
    意外と安く込み込みで3000円弱。
    使えるなら使ってみたいと感じたけど、どうなんでしょうねぇ

  14. 314 さくがっちゃん

    こんばんは。

    >使えるなら使ってみたいと感じたけど、どうなんでしょうねぇ
    このマンションはDoCANVASかケーブルTVのネットしか使えないですよ。
    過去の書き込みを見ていただくとわかりますが
    メタル回線は少ないのでADSLの契約はさせてもらえないですし
    他の光を契約したくてもケーブルを引く為の場所が
    無いそうです(物理的な)
    ですので、無理だと思いますよ。
    不便なマンションです。

  15. 315 プー

     こんにちは。
     今日、3ヶ月点検の業者がきました。

     幸い(見逃している?)大きな問題はなかったのですが、これって、とりあえず
    言われてことは全て対応する、という姿勢みたいですね。逆に言わなければ
    なにもやらないのか???

     一度電話がつながらなくなって、NTTに調べてもらって、マンション内の
    配線の問題といわれたことを丁寧にサンヨー社員に説明していたはずですが、
    今日の業者の回答は、NTTに問いあせろとのこと。いい加減です。

     あとは、玄関のライトのスイッチを、プッシュ式にしてもらいました。

    >このマンションはDoCANVASかケーブルTVのネットしか使えないですよ。

     USENのチラシには、接続不可能なマンションでもUSENを使えるように
    できる方法があります、というふうなことが書いてありましたね。無線でも
    つかうのですかね。

  16. 316 さくがっちゃん

    こんにちは。

    >今日、3ヶ月点検の業者がきました。
    うちも来ましたよ。
    とりあえずは、洗面所の欠けてる部分の補修です。
    乾いた後に磨くそうで合計4時間ほど時間が必要みたいです。

    >言われてことは全て対応する、という姿勢みたいですね。逆に言わなければ
    >なにもやらないのか???
    まあ、下見に来た時に対応するべき(初期不良等)内容かどうかは
    判断しているのでしょう。
    今日はフローリングのひび割れも修理にくる予定ですが
    フロアーマニキュアをしているのでどのように補修をするのかが
    楽しみです。
    マニキュア業者の連絡先は伝えてありますので
    その業者も使うことになるはずですが。

    >あとは、玄関のライトのスイッチを、プッシュ式にしてもらいました。

    それは何故です?
    で、特に問題なく変更してもらえたのですか?

    >USENのチラシには、接続不可能なマンションでもUSENを使えるように
    >できる方法があります、というふうなことが書いてありましたね。
    ですね。
    ということは私はNTTの担当者にウソを言われたということに
    なるのでしょうか?
    それとも最近、新しい接続(物理的な)方法ができたとか???
    そんなことありえないと思いますが・・・・
    チラシの詳細は見ていませんが、どうでしょう?
    契約するだけの魅力ってありますか?
    DoCANVASの実測ってどれくらいでした?
    金額に見合うものでしょうか?
    私はケーブルで少々高めの金額なので今と同じくらいの速度が
    出るのなら別の業者でも良いと思っていますが。

  17. 317 プー

    こんにちは。

    >>あとは、玄関のライトのスイッチを、プッシュ式にしてもらいました。
    >?
    >それは何故です?

     センサー式は便利なのですが、

    1.点かなくていいときにつく。
    2.逆に点いてほしいときにつかない。
    3.通るだけで点いたり消えたりするので、もったいない(気がする)。

    とううふな感じでして、普段はオフにして使ってました。
    当然、暗いときは使うわけですが、スイッチが小さくて使いにくい。
    というわけで、ほかのスイッチと同じで、プッシュ式になりませんか?
    と聞いてみたわけです。

    結局、今日プッシュスイッチに交換してもらいました。センサーは
    なくなったけど。
    ここのマンション、シンプルなのと、コンセントがたくさんあるのと、
    電気のスイッチが大きいのが気に入っているのですが、実際に
    使ってみて、玄関のライトは使いにくかったわけです。

    >DoCANVASの実測ってどれくらいでした?
    >金額に見合うものでしょうか?

     DoCANVASは20メガくらい出ます。前にも書いたのですが11bの
    無線で使っているので、5メガくらいでしか使ってませんが、私の
    使い方では十分です。

    >それとも最近、新しい接続(物理的な)方法ができたとか???

     USENはまだ有線だったころ、勝手に電信柱に有線放送用のケーブルを
    引いていたらしいです。みんなが、あっと驚くような、すごい方法を期待
    したいですが。まじめに考えると、無線か、電気の線しか考えられませんが。

  18. 318 さくがっちゃん

    こんにちは。

    >センサー式は便利なのですが、
    センサーの話しでしたか。
    感知範囲を設定できることを知らなかったときは
    とても不便に感じていましたが、今は範囲を狭くしているので
    玄関に立ったときにしかセンサーは感知しないような
    設定にしています。
    ですので、特に不便には感じていませんよ。

    >DoCANVASは20メガくらい出ます。
    それは十分ですね。
    それでグローバルIPサービスが始まれば
    私も変更したいと思います。

    >あっと驚くような、すごい方法を期待
    >したいですが。まじめに考えると、無線か、電気の線しか考えられませんが。
    とにかくストレスを感じずに安ければいいですね。
    本当に配線を引き込めるのかが知りたいです。

  19. 319 さくがっちゃん

    またまた内部の連絡ミスでフローリングの件が
    伝わっていなかったようです。
    「またかよ!」と少しだけ言葉に出してキレておきました。
    たかが180弱のマンションの整理くらいできないか?
    俺がエクセルかアクセスでデータくらい処理してやるぞ!
    って感じですね。
    訪問時間と補修箇所を一覧にして、業者の手配をしたら
    いいだけじゃないのか?

    ったく!
    バカたれ。
    俺の今日の時間を返せ!

  20. 320 こなん

    うちも修繕にきたけど、連絡が行き届いてなくて部材がなくて
    結局、次回ということになりましたよ。
    なんか、連絡が悪いですね。
    事前に書面で出して内容を確認に来てるのに、
    この手際の悪さはちょっとムッときますよねぇ。

  21. 321 ちゃん

    おはようございます。

    いよいよ管理組合設立総会の日を迎えました。
    どんな会議になるのでしょうかね。
    時間もあまり無い事ですし、細かい話し合いまでには至らないかもしれませんね。


    > USENはまだ有線だったころ、勝手に電信柱に有線放送用のケーブルを
    >引いていたらしいです。

    懐かしい話しです。
    当時はあまりにもゲリラ的な手法に大笑いしたもんです。

    USENブロードバンドの接続方法はVDSLみたいですね。
    ・マンションまでは自前の光ファイバーを引き込み共用部へVDSL装置を設置
    ・マンション構内は既存の電話線を使う
    http://ftth.gate01.com/person/gate01_faq_construct.html

    考え方はADSLと同じです。
    ADSLはADSL用の装置がNTT局に設置されているのに対し、VDSLは上記の
    とおりです。

  22. 322 こなん

    総会が終わりましたね。新理事も決まって住民の意見が
    反映されると嬉しいです。

    ところで、管理会社の方に聞いたんですけど、2台目の駐車場を
    借りる場合も今は1台目と同じ条件で借りれるようです。
    ちなみにマンションのすぐ裏にある外部の駐車場は、月額12000円
    だそうです。屋根どころか舗装もされてないのにね。
    情報まで。

  23. 323 プー

     こんばんは。

    >総会が終わりましたね。

     正直なところ、役員にあたらなかって良かったです。

    >ところで、管理会社の方に聞いたんですけど、2台目の駐車場を
    >借りる場合も今は1台目と同じ条件で借りれるようです。

     空いている場合で、1台も借りていない人が優先という条件ですね。
     駐車場があまっていると問題ないのですが、2台目を借りたいという
    人が増えてくると、ややこしくなりますね。

  24. 324 こなん

    2台目を借りたい人が増えるとマンション内で借りる場合と
    マンション外で借りる場合との格差が大き過ぎますからね。
    いろんな視点で検討すべきでしょうね。

  25. 325 さくがっちゃん

    こんばんは。

    >2台目の駐車場を
    >借りる場合も今は1台目と同じ条件で借りれるようです。
    やはり2台目を借りたい方はいらっしゃるのでしょうかね?
    車の維持費を考えると我が家はありえないえです(^_^;)

    ところで集会所のドアノブのところが補修されていましたね。
    そりゃそうですよね。
    あれは格好悪すぎです。

  26. 326 さくがっちゃん

    こんばんは。

    オートロックのリモコンの感度が良くなっているのを
    気がついていますか?
    以前はかなり近くでリモコンのボタンを押さなければ
    ドアが開かなかったのですけどね。

  27. 327 プー

    寒くなってきました。

    >オートロックのリモコンの感度が良くなっているのを
    >気がついていますか?

     だれかが感度アップをお願いしたのでしょうか。
     私はポケットに鍵を入れると大きくて邪魔になるので、普通の鍵を
    使っています。ということで恩恵なしです。

  28. 328 こなん

    確かに言われてみれば感度があがった気がします。
    最初の頃は、何回も押さなければ開かなかったのが
    今では外からでも開きますもんね。

    今度、一週間ほど改修工事をするようですね。
    おそらく、雨漏りの件じゃないかと想像しますが
    その辺の説明は、掲示板のお知らせでは見えてこないですね。
    ここの書き込みがあるから想像できますが。
    もう少し説明があっても良いような気がしますが、
    ちゃんと改善してくれる姿勢には好感持てます。

  29. 329 プー

    おはようございます。

    >今度、一週間ほど改修工事をするようですね。
    >おそらく、雨漏りの件じゃないかと想像しますが

    3ヶ月点検のとき、雨漏りがあったと聞いたので、問題ないか調べてほしい
    と要望を書きましたが、雨漏りはなかった、雨水用の配管から水漏れして
    いただけ、と聞きました。

    >もう少し説明があっても良いような気がしますが、
    >ちゃんと改善してくれる姿勢には好感持てます。

     そのとおりです。説明がないですね。

  30. 330 さくがっちゃん

    こんばんは。

    フローリングのヒビを補修で済ませようとしていたみたいで・・・・・。
    フローリングを交換すると他の部分との色が微妙に
    違ってくるので交換よりも補修の方がいいと思いますということで
    私は居なかったのですが補修をしてありました。
    「これでヒビ割れすることはありません」と言ってたそうです。
    踏んでみました。
    「パキっ」、割れました。
    交換してもらいます。
    補修のやり方も素人みたいで、まるで小学生の工作のようでした。

  31. 331 こなん

    阪急にも千里丘近辺に駅ができるみたいですね。
    楽しみです。
    http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?kiji=1046

  32. 332 プー

     こんばんは。

    >阪急にも千里丘近辺に駅ができるみたいですね。

     駅ができて便利になるのはいいのですが、この計画、
    無理ではないでしょうか。

     ・道路がない。渋滞するのは目に見えている。
     ・JRの便利さにくらべて、特急や急行の止まらない阪急の駅は不便。
      800戸のマンションと住宅、思い通りにいくか???
     ・金がないのに、どうする・・・
     ・費用や利用者は試算は正しいか。

     摂津市の南のほうは茨木に、このあたりは吹田が分割して吸収して
    くれないでしょうか。

  33. 333 さくがっちゃん

    こんばんは。

    摂津市の南のほうは茨木に、このあたりは吹田が分割して吸収して
    >くれないでしょうか。
    強く希望します。

  34. 334 こなん

    共用廊下の手すりと言うか、壁の淵というかに、
    緑のテープが何箇所か貼られてるのに気が付きましたが、
    これは、例の改修工事の何かの印でしょうかねぇ。
    特に何か問題になるような所じゃないと思ったんですけど。
    子供の悪戯とは思えないですしね。
    皆さん、気が付きました?

  35. 335 さくがっちゃん

    こんばんは。

    >皆さん、気が付きました?
    気付いていません。
    というか、いろいろと細かいところを補修していますよ。
    我が家は頼んでもいないのに別の補修時に気がついたらしく
    門を開け閉めしたときにキシム音がするというので
    勝手に補修にきました。
    共用廊下の壁の傷なども補修しているようですよ。

  36. 336 プー

    おはようございます。早起きしてます。

    >皆さん、気が付きました?

     私も気がついてません。集会室のドアの補修も気がつかなかったけど。

     門の開け閉め、全戸やってるみたいですね。うちも頼んでないのに。
     補修といっても、油を差すだけみたいですけど。

     ところで、みなさん、風邪ひいてませんか?
     私は大丈夫なのですが、周りの人がけっこう熱だしてます。
    今日は寒いみたいなので気をつけましょう。

  37. 337 プー

     DoCanvasのホームページを見てみましたが、グローバルIPアドレスが
    取れるようになる、とは書いてないですね。200円払えばメールの
    ウイルスチェックはやってくれるみたいですけど。

  38. 338 さくがっちゃん

    おはようございます。

    >DoCanvasのホームページを見てみましたが、グローバルIPアドレスが
    >取れるようになる、とは書いてないですね。
    NTTの人の話では12月頃からサービスを開始する予定
    ということでしたが・・・・・・。

  39. 339 プー

    こんにちは。バカな話をひとつ。

    嫁が大好きなオレンジレンジのCDを借りるため、蔦屋にいきました。
    会員券(クレジットカードがついて会費無料のやつ)と割引券は、嫁から
    あずかっています。

    まずはオレンジレンジ、人気があるのでほとんどレンタル中で残り2枚
    だったので、ひとまずゲット。東京事変もついでに借りて、あとは鬼塚
    ちひろのベストを借りて、バンプオブチキンは、すべてレンタル中で残念。

    CDを3枚もってレジへいって会員券を出して・・・、なんか店員の様子が
    変だとおもったら、蔦屋のカードではなく、サティのカードでした。

    くやしいので100円ショップのDVDレンタルでパトレイバーを借りてきました。

  40. 340 さくがっちゃん

    こんにちは。

    >変だとおもったら、蔦屋のカードではなく、サティのカードでした。
    何も疑うことなく出されたカードに店員は自分の目が
    変なのか?と思ったことでしょうね(^_^;)

    ところで、JR千里丘に在るラーメン屋はおいしいそうですよ。
    横浜から来た友達が「なかなか本場に近い味」と
    言ってました。
    「横浜家系らーめん 鷹家」
    http://www9.ocn.ne.jp/~non/ramen/takaya.htm
    ↑こちらをご覧下さい。

    ミスドから産業道路へ来る途中に焼き鳥や(おはぎの丹波屋近く)が
    ありますが、美味しいのでしょうか?

  41. 341 プー

    こんばんは。

    >鷹屋
     ここ、いつも横を通るのですが、あんまり流行ってなさそうな感じです。
     一回いってみなければ。

    >ミスドから産業道路へ来る途中に焼き鳥
     「うの屋」だったら一回いきました。
     名古屋コーチンとか、有名な地鶏が食べれます。まずまずおいしい
    と思います(あんまりおぼえていない)。

     JRを超えて警察へ向かう道の右側に、「うの屋」の本店があって
    普通に鶏肉が買えるようです。

     だれか「天龍」のラーメン、食べましたか?

  42. 342 プー

     こんばんは。

     突然ですが、近所で腕のいい歯医者、知りませんか?

     前歯の左側が差し歯なのですが、数年前のお正月に、蟹を食べていると
    甲羅の固さに負けて、歯が割れました。
     一度直したのですが、2年位でヒビがはいって、最後はサンドイッチに
    破壊されてしまいました。
     いつまでも歯抜けではまずいので、そろそろ直そうと思ってます。
    みなさんよろしく。

  43. 343 さくがっちゃん

    こんばんは。

    >>鷹屋
    >ここ、いつも横を通るのですが、あんまり流行ってなさそうな感じです。
    >一回いってみなければ。
    横浜育ちの男が「本場に近い味だ!」と勧めるので
    美味しいと思いますよ。
    一度、試してみて下さい。

    >「うの屋」だったら一回いきました。
    >名古屋コーチンとか、有名な地鶏が食べれます。まずまずおいしい
    そこです。そこ。
    美味しそうな感じですよね。

    JRを超えて警察へ向かう道の右側に、「うの屋」の本店があって
    >普通に鶏肉が買えるようです。
    お肉屋さんですか?

    >突然ですが、近所で腕のいい歯医者、知りませんか?
    それ系に近い業種なのですけど・・・・・・
    あまり噂は聞きませんねm(__)m

  44. 344 プー

    おはようございます。

    >お肉屋さんですか?
     お肉屋さんというか、鶏肉屋さんみたいです。隣に焼肉屋さん(薩摩だったか牛太だったか)が
    あります。

     今日は、しっかりTUTAYAカードをもって、CD借りにいきます。

  45. 345 くまのこ

    腕の良い歯医者ですか。
    ことぶき商店街の「ひろ歯科」さんとは知人です。
    治療はもちろんですが、予防に力を入れている先生で、
    信頼しています。 

  46. 346 さくがっちゃん

    >ことぶき商店街の「ひろ歯科」さんとは知人です。
    知人なら信頼できそうですね。

    皆さんのお宅は乾燥していませんか?
    我が家は24時間換気もしていますが、かなり乾燥しています。
    で、加湿器をしようと思いますがどうでしょう?
    壁紙などに影響は出ないですかね?

  47. 347 プー

    くまのこさん、ありがとうございます。
    近いのでいってみます。

    >皆さんのお宅は乾燥していませんか?
    乾燥しています。
    加湿器は、普通に使う限り大丈夫だと思うのですが、どうでしょうか。

  48. 348 さくがっちゃん

    こんばんは。

    >加湿器は、普通に使う限り大丈夫だと思うのですが、どうでしょうか。
    加湿器を使っています。
    ん〜、サッシのガラスが微妙に濡れている感じです。
    加湿器の性能にも依るのでしょうが、我が家のは普通のなので
    加湿が多いのかもしれませんね。
    最低の設定が40%なので・・・・。

  49. 349 プー

    こんばんは。

    このマンション、すごく暖かいです。前に住んでいたボロ社宅は
    すきま風がすーすーいってました。これだけ暖かいということは、
    気密性抜群なので、加湿器の効きもいいのでしょうか。

    ガラスがぬれるとなると、けっこう湿ってますね。

  50. 350 さくがっちゃん

    こんばんは。

    >ガラスがぬれるとなると、けっこう湿ってますね。
    そのとおりです。
    気密性が良いもの考えものですね。
    ブーさん宅では乾燥をどのように対処されています?

    加湿器の設定で「小部屋」というモードがありましたので
    その設定で試してみます。
    多少は加湿もマシになるかと思いますが。

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸