東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 梅田
  7. 梅島駅
  8. ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島)
物件比較中さん [更新日時] 2011-10-12 08:29:46

ライオンズ オーチャードガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.32平米~90.03平米
売主:大京

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズ オーチャードガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-08 11:50:24

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ オーチャードガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    最近のタワマン、ライブラリーついてるの
    多いですね。
    あとは噴水や水を使ったオブジェ?
    あれって本当に無駄なような。。。。
    だったら他のところに力注いでほしいもんです。

  2. 123 物件比較中さん

    うん、噴水はいらな~い。
    何か駐車場も機械式で維持費がかかりそう。
    その前に駐車代が高そう

  3. 124 匿名

    >121
    というより、マンションコミュニティに書き込みをする大半が低レベルに感じますが。
    他区の掲示板を読んでもレベルの低いやり取りが多いですからね。
    健全な情報交換がなされているのは極一部かと。

  4. 125 匿名さん

    >>124
    あれ、足立区を貶めてるんじゃないんだ?
    足立区が低レベルってのは、あらゆる公的な数字で
    証明されてるけど…違う意味なんですか。
    あなたのいう高レベル、低レベルが
    地域の格ってことではないなら、何なの?

    特に定義もないまま「マンコミュは低レベル」って
    書いたのなら、それはちょっとずるいなぁ。
    せめて「健全な情報交換」の例をあげて指摘するのが
    筋ってもんでしょう。

    今の流れは、一応物件とか地域についての情報が
    書き込まれているでしょう。
    一方あなたの書き込みには何の情報もない。
    この掲示板に不要なのはあなたの方だと思いますよ。

    あなたは

    金も持たずに安売りスーパーにやってきて、
    試食コーナーで「マズイ」と店員にケチを付けている
    自称金持ちのおじいさん

    みたいな人ですね。

  5. 126 匿名

    >124
    一見最もらしいことを書いていますが、あなたが論じたいことの方がよほど理解できませんが。
    既に評判の低いことが認知されている足立区を、あなたが低レベルとここで改めて主張する目的は?
    あなたの書き込みのここでの存在価値はなんですか?
    論理的にご説明願います。

  6. 127 匿名さん

    足立区は北千住以外は厳しいでしょ・・。資産価値的に見ても。
    まぁ、新築同士で比較しちゃうと単価が全然違うんだけど。

  7. 128 匿名さん

    足立区、低レベルかどうかは別として、住みやすいです!
    子育てしていても環境も良いですし・・・
    他からどう見られていようと、自分たちが暮らしやすかったら、それで良いんじゃないですかね。

  8. 129 匿名さん

    >128
    その通りだと思います。私は梅島に地縁があって、こちらの物件を検討しています。別にお金持ちではありませんが、南千住や三河島辺りの物件も似たような価格で(北千住は確かに少々高いですが)、十分に購入可能なレンジですが、わざわざ地縁のない荒川区の物件を買いたいとも思いませんしね。足立区を貶したり、城東エリア全体を貶したり、千葉や埼玉を貶したり とそういう人を見かけますが、何が楽しいのか全く理解できません。そういう人はレベル以前の問題で、哀れとしか言いようがありません。

  9. 130 匿名さん

    121さん、徒歩の記載について、どこの物件も80m1分計算で載せてますので、
    実際自分の足で歩いたらそれ以上かかることは、
    マンション検討してる方なら誰でも知ってることですよ。

  10. 131 匿名さん

    わたしもこの辺りに地縁がありますし、検討しています。
    梅島は、西新井にも歩いてすぐだし、電車で北千住出れば全て揃います。
    この辺りは住みやすいですよね。
    噴水とカフェはいらなかったけど、ライブラリーはあってもいいかなと思います。
    梅島図書館が近くになりますけどね。

  11. 133 匿名

    梅島界隈って気軽にお茶出来る店が余りないから、営業時間と値段によってはティーラウンジ重宝するかもよ?
    紅茶一杯500円とかじゃしょうがないけど、300円位で部屋まで出前ありとか、夜9時位までやってるとかであれば使う人も居るでしょ。
    ライブラリーはどうかねぇ…返却の問題とか、紛失破損時の弁償の問題とか、書き込みとか、何を置くのかとか、トラブル満載になりそうな気がしますよ。

  12. 135 匿名さん

    私もライブラリーは管理が大変かなって思います。
    どこかの本屋さんと提携して本を置くみたいでしたけど
    トラブル満載は同感です。

    ティーラウンジは内容次第。
    でもうちで飲んだ方が落ち着くかな。

  13. 136 匿名さん

    共用設備については噴水よりその分もっと実用的なトランクルームとかの方がいいな。
    自転車3台くらい入るスペースの。
    そんなマンションあんまりないし、
    そこに自転車を入れて、自転車置場を無くせば見た目もスッキリ。
    管理費、修繕費はそれなりにかかってしまうけど。

  14. 137 購入検討中さん

    わたしはこの物件気に入りました。
    ディスポーザーと食洗機が標準だし
    エコポイント住宅対象だし
    エコジョーズ等で、ランニングコストも抑えられるので。
    噴水は入らなかったな。

  15. 138 匿名さん

    ライブラリーは青山ブックセンターから「毎月」取り寄せってことだから、
    週刊誌の類いはない、という事になりますね。

    多分、ハードカバーのベストセラー小説/ビジネス書、洋書、写真集、画集、幼児向けの絵本
    そんなんが置かれるんでしょうね。
    雑誌とか趣味系のものは好みが分かれるので置けないでしょうね。

    月の予算はどれくらいかなぁ。月5万分位仕入れるとすると
    1軒あたり月250円位負担することになりますね。
    貸出とかやるとなると、経費はもっとかかるかな。

    お飾りみたいなライブラリーに月何万も費やすのは
    ちと勿体ないような気がしますね。

  16. 139 購入検討中さん

    スーモに出ていましたね。
    アピール部分が少ないのか1ページだけでしたが。
    訴求力がないな。

  17. 140 物件比較中さん

    うちは、小さな子がいるのでラウンジやライブラリーより、雨の日でも遊べる
    キッツルームがいいです。
    ラウンジもかなり格安か質が良いものでないと、利用することないかな・・・

  18. 141 匿名

    キッズルームが良いって言っても無いんだから仕方ない。要望出してもそこまでの要望は叶いませんよ。ましてここは子育て世帯向きでない事を宣言してるんだし。
    キッズルームなんて長いマンション生活のたかが数年利用するだけなんだから、そんなに重視する事かなぁ?

  19. 142 匿名さん

    >>116
    キッツルームはどこのマンションにも無いと思いますよ。
    キッズルーム kids room はあるでしょうけれど。

  20. 143 匿名さん

    >>140
    キッツって表記、流行ってるの?
    言葉には意味があるんだよ?わかってて使ってる?

スポンサードリンク

プレディア小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸