大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 鶴見区
  7. 放出駅
  8. 大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?
リンリン [更新日時] 2007-07-16 17:08:00

情報交換お願いします。



所在地:大阪府大阪市 鶴見区放出東3丁目1-29(地番)
交通:片町線「放出」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
大阪ブライトパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-30 11:08:00

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪ブライトパークス口コミ掲示板・評判

  1. 242 入居済み住民さん

    ゴミ捨て場に大量の粗大ゴミらしきものが集まりだしているけど
    あれの処理費用は誰が払うんでしょうね?
    大阪市が有料化したの知っているのでしょうか?
    費用が思うに最終的に管理組合もちになりそうなので
    わたしも捨てにいこうかな?

  2. 243 匿名さん

    ↑よく確認して下さい。
    有料のシールが貼られてますよ。

  3. 244 匿名さん

    ついてないものもありましたね・・・
    モラルの低い方がおられるようで残念です。
    監視カメラの映像できっちり確認して、対処して欲しいですね。

    なんでもかんでも管理費から出してると、最終的には自分たちに跳ね返ってきますからね。

  4. 245 匿名さん

    わたしも捨てにいこうかなってのは、ヤメて下さいよ。

    持ち出しは監視カメラで確認できるハズですから、きっちり対応を
    お願いしたいですね。

  5. 246 入居済み住民さん

    ごめんなさい。捨てるつもりはないのですが、最近世の中やったもんがちで
    真面目にしているものが馬鹿みるみたいでね・・・

  6. 247 入居予定さん

    監視カメラは個人情報の影響もあって警察沙汰にならないと触れないほど画像データの扱いはデリケートです。管理組合が監視組合になっても良さそうな発言は慎んでください。

  7. 248 ぶらいと

    とは言え、いつまでも放置してあれば不法投棄で警察沙汰のもできるような?(笑)
    まあ、できるだけ仲良くやっていきたいもんですね。ちなみに管理費からは出ないでしょう?
    組合長が決まってないのに誰が承認するんですか?
    勝手に使ったら仮運営してる管理会社の横領ってことになるんじゃ…^^;

  8. 249 購入検討中さん

    簡単に言えば、低レベルの人が住んでるってことですわ。
    買わなくてよかったぁ

  9. 250 匿名さん

    >249

    住人のレベルをマンション購入の判断基準とするのも低レベルでは?

  10. 251 入居予定さん

    常識のある人たちのマンションと非常識な人たちのマンションなら、
    私なら前者のほうがいいですよ

  11. 252 入居済み住民さん

    住んでいますが、なにも問題ありませんよ。
    常識のある人が多いと思いますがね。

  12. 253 ぶらいと

    100%常識ある人々が住んでるマンションなんて無いですよ(苦笑)
    完全を求めるなら、マンションは止めたほうがいいかと^^;

    問題といえば、チョット質問です。 私としてはもうチョット上の階の人が
    ドンドンやってるのを抑えて欲しいのですが、こういう時って夜中や
    明け方意外なら我慢しないといけないんですかねぇ;;
    ご意見お願いします。

  13. 254 ご近所さん

    まだ住み始めたところですから、引越しの片づけかも
    しれないし来客が多いのかもしれないし・・・しばらく我慢かな?
    かなり気になるなら今後、管理組合に相談か上の部屋に直談判かですね。
    しかし、ドンドンですから子供なのかな?

  14. 255 匿名さん

    100%静かな人々が住んでるマンションなんて無いですよ(苦笑)
    完全を求めるなら、マンションは止めたほうがいいかと^^;

  15. 256 入居済み住民さん

    上下左右の部屋に挨拶に行かれた方はおられますか?
    私は、犬を飼っていますし、今後なにかトラブルがあった時顔見しりになっておくとスムーズに事が運びやすいので挨拶に伺おうと思っておりますが、なにか手土産をもっていったほうが良いのか、返って気を使わせるから持っていかないほうがいいのか迷っております。
    挨拶に行かれた方がおられたらご教授願います。

  16. 257 匿名はん

    256さん、犬を飼っておられるんですよね?
    近隣の方に、今後ご迷惑が掛かるかも、と思われるのでしたら、
    何か手土産の一つでも、持って行かれたほうが、宜しいかと存じますが。^^

  17. 258 入居済み住民さん

    257さんありがとうございます。
    さっそくタオルでも買って今日にでも近隣の方にあいさつに伺おうと思います。

  18. 259 入居済み住民さん

    ウチは引渡と同時に住んだ住人なんですが… 補修がまだ完了していません。対応する工事の監督さんは約束の時間を忘れる、補修内容は把握していないとあきれるばかりです。皆様のお宅はどうでしょうか?

  19. 260 ぶらいと

    ご意見ありがとうございました。

    で、補修ですがうちもまだ終わってません…
    平日しか無理とか言うし…対応がいまいちですね^^;

  20. 261 入居済み住民さん

    うちは補修は、最初の一斉補修?の4月の最初の頃の土曜日に全部終わりました。
    その時は、結構スムーズに作業は進みましたねぇ。

    管理組合とかの役員、誰か立候補とかしてくれますかね?
    やっぱ抽選かなぁ・・・

  21. 262 ビギナーさん

    上の階の人がベランダで喫煙しているようで、灰がベランダに
    落ちていて困ってます・・・
    管理組合がまだできてないので、どこに相談したらいいのでしょう?
    上の階の人も悪気はないと思うのですが・・・

  22. 263 入居済み住民さん

    ベランダでの喫煙はいいとしても、
    灰を下に落とすのは良くないですねぇ・・・

    とりあえず管理人さんに相談してみては?貼り紙とかで注意を呼びかけてくれるかもしれませんしね。

  23. 264 ぶらいと

    確かに役員はやりたくないですが、会長と会計を特定の人に
    ずっとしていただくのも困るかもしれませんね・・・
    我々の積み立て費は大金なので共謀して不正をされると大変なことに^^;
    となると、やはり初回以降は抽選などで決めるのが良いような気もしますが・・・

  24. 265 入居済み住民さん

    役員の決め方も難しいですね。
    抽選だと、人によっては全く機能しない理事会になってしまう可能性もあったりするでしょうし・・・

    理事会以外の人も、ちゃんと活動に注目し気にしておく必要があるんでしょうね

  25. 266 入居予定さん

    こちらのマンションに入居予定ですが、毎回足を運ぶ度に思うのですがどうして「ここに駐輪しないで下さい!」とあんなに大きな字で張り紙されているのに平気で共有部分に自転車を停めているのですか?みんな200円払ってきちんと自転車置き場に止めている、若しくは自分の家の前にある占有部分に止めていますよね?一事が万事というようにこういう小さなことでを守れない住民が同じマンションに住んでいると思うと腹立たしいです。出口から車を平気で入れている人も見ました!入居早々そのような勝手な行動をされているのが非常にムカつきます!しかもあれだけ大きく張り紙をされている前に平気でとめているあなた!
    いい加減にしてはどうですか?

  26. 267 買い換え検討中

    367戸もあれば一人や二人あたりまえじゃないですか?

    気にしてたらきりがない、ハハハっ
    小戸数のマンションへの買い替えをおすすめしますよ。

  27. 268 入居済み住民さん

    私のような人間に役員など無理だ!

  28. 269 入居済み住民

    たしかにモラルのない方は多い様子。
    ゴミ捨て場を見てがっかりしました。
    引越しごみのダンボールはたたんでくくって出してって書いてあったやん…
    うちは引越しごみを出していいっていうことで、管理の対応に感動してたのに
    そんな方々はそこに甘えすぎですわ。
    燃えないゴミのほうもすごかったよ。
    自転車のことも、うなずけます。家の前に置いてもいいことになってましたっけ?

  29. 270 入居済み住民さん

    以前営業の人に確認したら「家の前には止めてはダメ」と言っていました。
    ベビーカー等は良いと言っていましたけど、本当のところはどうなんでしょう。
    車のタイヤがおいてある家もありました。

  30. 271 入居予定さん

    252では常識のある人が多いマンションじゃなかったですか?
    モノサシが違うのかな?

  31. 272 入居済み住民さん

    たしかに、良識ない住民にはこまったものです。
    ただ一部だと思います。

    自転車やダンボール、モラルの無い行動を見かけたら注意しませんか。
    いいマンションになりますように。

  32. 273 入居済み住民さん


    タバコの灰、落とす気持ちはなくても風で飛んでるかも…スミマセン今後は気をつけます。
    262さんのご意見で知らないうちに迷惑をかけていることもあるんだなと、気づきました。

  33. 274 入居済み住民さん

    ボクの家の前は今引越しの荷物でいらないものや差し上げるものを置いてます。
    ただ、片付ける荷物なのでしばらくの間だけ玄関前などに置いてますが、
    これもマズイですか?もちろんみなさんが歩かれる通路には置いてません。
    引っ越しの時期が遅いこともあってまだ片付いてませんが、
    連休明けまでにはなんとかしたいと思ってます。

  34. 275 匿名さん

    コンシェルジュを利用された方いらっしゃいます?
    平日の月−金9〜17時の間って、自分は不在の間なので、
    利用できるサービスを特に思いつかないのですが。。。
    あってよかった、と思うサービスを受けた方がいらしたらご意見ききたいです。

  35. 276 入居済み住民

    共用スペースのバルコニーのことも気になります・・・

    隣の方が避難通路に、物を置いてるようなのです。
    避難通路なんだから物を置くのは辞めて頂きたいなと思います。
    バルコニーは共用スペースだから年に1回くらい点検とかあればいいのにな。

    ゴミもモラルのない方には非常にがっかりしました。

  36. 277 入居済み住民さん

    コンシェルジュサービスはできれば、土曜の午前中だけでも
    開いて欲しいですねえ。

    希望言うなら、平日8:00〜18:00 土曜日9:00〜12:00ぐらいが
    いいですねえ。

  37. 278 入居済み住民さん

    コンシェルジュサービスっていります?
    クリーニングとかコピーサービスとか、私は必要ないです。

    多分、月に50万くらい払ってるだろうし、その分を
    修繕費に積み立てるとかのほうが、いいと思うんですけどね。
    どうでしょう。

  38. 279 ご近所さん

    まったくいらないですね用事もないし!管理人のおじさんですべてできるんじゃないのかな。

    話は変わりますけどエレベーター乗るとき二機ともボタン押している人が沢山いるみたいですね!
    家を出るとき・帰ってきたとき誰もいないのに途中で止まることが多々あるのがうっとうしくて
    どうにかならないもんですかね。

  39. 280 匿名さん

    コンシェルジュですが実態として機能してないなら、
    管理費は別の事に有効に使ってほしいですよね。
    それとも、ここを見ていない方の中で利用されている方もいるのかな?
    …皆さんがコンシェルジュに頼みたいサービスって何か具体的にありますか?

    わたしはサービスメニューに載っているような業務よりも
    新聞を各階の部屋まで配布してほしい…朝、1Fまでとりに行くの、
    ほ〜んと面倒なんですよね…。

  40. 281 ビギナーさん

    西よりの棟にお住まいの方は、どのエレベーターを使って
    おられますか?参考まで教えてください。

  41. 282 入居済み住民さん

    たしかに、新聞は面倒ですね。
    コンシェルジュにお願いしたいことってありませんね。
    管理人さんで十分だと思います。

  42. 283 入居済み住民さん

    >278さん
    管理契約の資料を見てもらえばわかると思いますが、50万もないですよw
    まぁ、コンシェルジュが必要ないことに変わりはありませんが・・・

  43. 284 匿名はん

    うちもコンシェルジュサービス必要ないです。
    新聞は取っていませんが配達してもらえるサービスがあれば良いですね。
    何か必要なサービスがあれば利用したいのですがなかなかないんですよね・・・。

  44. 285 入居済み住民さん

    >281さん
    西よりってウィングレジデンスですよねっ。
    私はエントランスを通ってエレベーターの具合をちらっと見て、でも結局自転車置き場の自分の棟のエレベーター(行ってみたら上階に止まっててがっかり…とか)であがります。
    エントランスので上がって端っこまで歩くとき、風の強い日は棟の繋ぎ目のところで気をつけてます。ビル風で飛びそうになるので。

  45. 286 匿名はん

    私もエントランスのエレベーターよりも自分の棟のエレベーターを利用するようにしています。
    >>285さんと同じで上階の廊下だと風がきついのもあるし、
    上階の廊下は水はけの為か外側に傾いてるようで歩くと少し怖いです。。
    決して高所恐怖症ではないのですが、上階の廊下を長い距離歩くのってちょっと怖くないですか?
    私だけかな。

  46. 287 入居済み住民さん

    >283さん
    コンシェルジュ、管理契約の資料には、いくらって書いてます?

  47. 288 ビギナーさん

    281です。レスありがとうございました。
    私はほぼ真ん中の部屋に住んでいるので
    どのエレベーターを使ったらいいのか日々悩みながらも
    エントランスのを利用していたので・・
    ゴミを捨ててから出勤するときは、西側のを使うのですが。

  48. 289 はなじろう

    >287さん
    283さんではないですが、
    具体的な金額は出て無いと思いますよ。もし分かっても具体的な金額をここで書くのはちょっと、ですしね。
    でも、資料の定額委託業務費の内容を見る限り、そこまでコンシェルジュの費用としてあててるとは考えにくいかもですね。

  49. 290 契約済みさん

    質問です。
    来客用の駐車場はありますが、来客用の駐輪場(自転車)ってありましたでしょうか?
    たぶん無いと思うのですが?

  50. 291 入居済み住民さん

    コンシェルジュって、派遣じゃないんですか?
    だったら、二人交代で1ヶ月だと50くらいじゃないですか。
    そうでなくても、それに近い額だと思います。
    (もらってる額はわかりませんが)

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸