大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 鶴見区
  7. 放出駅
  8. 大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?
リンリン [更新日時] 2007-07-16 17:08:00

情報交換お願いします。



所在地:大阪府大阪市 鶴見区放出東3丁目1-29(地番)
交通:片町線「放出」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
大阪ブライトパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-30 11:08:00

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪ブライトパークス口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名はん

    おおっ、残り9戸くらいですか。
    調子いいですねー。
    情報ありがとう。

  2. 163 匿名はん

    今回の販売戸数が9戸なだけではないんですか!?
    (本当なら嬉しいけど。)
    誰か最近MR行った人教えてください〜!!

  3. 164 匿名はん

    ブライトは5月には申し込み順でしたよ。

  4. 165 匿名はん

    とゆうことは、どうゆうことですか?

  5. 166 匿名はん

    今日届いたDMによると9戸の他に先着順住戸もあるとありますが、
    でもそれってキャンセル住戸とかじゃないかな。

  6. 167 匿名はん

    あら、そうなんですか。
    てことは、今回が9個販売で、ほかにもいくつか
    余りがあるってことですね。
    どなたか、最近モデルルーム行ったかたいませんかね。

  7. 168 匿名はん

    本日モデルルームに行って来たのですが、残り戸数60(花付いてないの)ぐらいでしたよ。
    竣工まであと8ヶ月くらいなので順調に売れてる方なのでは。

  8. 169 匿名はん

    残り60戸くらいですか。
    ビミョーですねぇ。

  9. 170 とと

    みなさんはカラータイプはどうされたのでしょう。
    ダークブラウンにしようと思っているのですがどうでしょう。
    埋め込み食洗機やガスコックはどうされました?
    ガスコックって必要ないのかな〜
    あとシンクの上の吊戸棚とか
    クーラーとかどうされました?
    みなさんの意見おしえてくださ〜い

  10. 171 匿名はん

    うちはハニーナチュラルにしました。好みの問題ですよね、置きたい家具とかも。
    ガスコックは必要ない生活をしてるのでつけてません。
    食洗機は住みはじめてから自分で取り付けたほうが最新機種をつけれるし、
    安くあげられると思うのでつけませんでした。コンロも同じ(ホームセンターで激安です)。
    吊戸棚はつけました。収納重視なので。
    クーラーは電気屋でたたいて、ポイントもつけたいから自分でやります。
    なんでも自分で探して選んだほうが満足感もありますし。
    つけてもらったら楽なんですけどなんせお金がないので。安くする努力は惜しみません。

  11. 172 匿名はん

    住宅性能評価取ってませんよね?
    今どきどうして取らないんでしょう?
    何か問題あり?

  12. 173 匿名

    >>172さん
    モデルルーム行ってきましたが、検査は沢山(20回!?)かしているそうです。
    が、評価書を出してもらうのに費用がかかるみたいで、それは出してないとおっしゃっていました。
    そうなると本当に検査されたのか証明するものがないということなので、少し心配ですよね。
    答えになってないかもしれませんね。しかし同じように思いました。

  13. 174 ぶらいと

    確かに、性能評価取ってないのはえ〜って感じですね。
    まあ今時問題ありな物件は立てないでしょ…駅前で自社の宣伝と信用に係わるしね。
    案外、性能評価取ってたらよその提携銀行以外で借り易くなるから
    提携銀行への配慮だったりして…^^;
    家具、カーテンや電気製品などはよそで買った方が絶対お得ですね。
    展示会見に行きましたが、高いばっかりですよ。床のやつは頼みましたが^^;
    吊り戸棚ですが、私は付けてません。丁度顔の前にくるからカウンターの向こうが見えないので。

  14. 175 匿名はん

    172です。
    MRにて担当者に聞きました。
    自社での独自の基準があり自信があるので、あえて申請していないとのこと。
    販売戦略上、とらなくても売れるということでしょうが、
    自信があるなら申請しとけばいいのに...とやはり気になります。
    まあ、最終的に吉凶は何か問題がおきるまではわからないですからねえ。
    評価書あってもトラブルが起きるときはおきますから...
    ただもっと納得のいく説明はほしかったです。

  15. 176 ぶらいと

    書類多すぎ…
    いったい何回呼びつけるんだ…^^;
    しかも、また役所にも行かんといけないらしいです…仕事がTT

  16. 177 匿名はん

    週末に棟内モデルルーム観にいってきました!!
    あいにくの雨だったのですが、実際の部屋の感じ
    (契約したとこと似てた)が掴めたのと、
    川との距離がわかったので良かったです。
    また、晴れたときに行きたいな。

  17. 178 とと

    おつかれさまです。

    私も26日申込会参加しました。
    まもなく12月。
    あとは実行月の金利が上がってないことを
    祈るのみですね。
    みなさんもやはり長期固定でしょうか?

    1月の契約会の時はある程度のご近所さんも
    わかりそうですね。
    たのしみですね。

  18. 179 ぶらいと

    金利気になりますね〜^^;
    長期一本だと最初がしんどいので私はミックスですかね。


    モデルルームまだやってるのかな?
    やってるって知らなかった^^;

    ご近所さん、最初の契約会で部屋番号チラ見したから(笑)
    お隣さんは知ってるのだけど、問題?は上下の方ですよね〜
    上がちっさいお子様連れじゃないことを祈るばかり…

    あと、凄い気になるのが駐車場…外れたらどうしよう^^;
    あの抽選って夏頃やるって聞いてたのに担当者が勝手に
    言ってただけなんでしょうか? 皆さんはどう聞いてましたか?
    早期申し込み者の利点ってホント無いな・・・

  19. 180 匿名はん

    皆様入居説明会行かれましたよね。
    うちは駐車場落選でした・・・。(5階です)
    早期申し込み組だったんですけどね〜、残念です。

  20. 181 匿名はん

    >180
    第二希望はどうなったんですか?

  21. 182 180です

    第二希望は第一希望の人で埋まってしまい
    次は第三希望の抽選だそうです。(来週)

  22. 183 ぶらいと

    180さん、も早期で5階ハズレでしたか…
    ご愁傷さまです^^;
    駐車場代が7倍になったら資金計画、見直ししなくちゃ
    ならない人もいるかもね。

    行って気づいたんですが、4階の応募人数データ回ってきた時は
    いっぱいじゃなかったのに定員割れで抽選になってましたね。
    最初に4階を希望して外れた人は不満があるでしょうね〜

  23. 184 180です

    そういえば・・・今日が抽選の日ですね。
    明日連絡したら教えてくれるのかな??

    ところで皆さん引越しはどうされるんですか?
    うちは一月上旬に幹事会社が見積もりに来ました。
    高いけど、三月だからこんなものなのかな?(4tトラック1台で20万)

  24. 185 匿名はん

    私は駐車場5階当選しましたが、車は通勤で使う為毎回駐車するのに5階まで登らなくてはならないですし屋根もないので1階でも良かったかと後悔してきました。。。
    180さんはどこから引っ越しなされるかわからないのでなんともいえないのですが、大阪市内からの引っ越しと考えると高いのではないでしょうか。
    おそらく1社だけの見積もりだと思いますが、引っ越し会社は自由に決めてもいいので複数の会社から見積もりをもらい競わせましょう。とくにライバルのサ○イと競わせると料金だけは安くなるかもしれません。

  25. 186 匿名はん

    管理費は口座振替になっていますね。
    クレジット決済での支払と選択式ならいいのになあ。
    あの規模なら、口座振替より回収楽だと思うんですが・・・。

    カード払いができれば引落日も同じだし、
    ポイントもたまって助かるんですが(^^;

  26. 187 匿名はん

    我が家は残念ながら駐車場は5階に落選しました。
    そして、本日再抽選の結果が届きました。
    内覧会までもう少しですね。楽しみです。

  27. 188 180です

    こんにちは。
    駐車場の件ですがうちにも郵送で送られてきました。
    結果は3階です。止めやすい所だといいのですが。
    185さんのおっしゃるとおり、他の業者にも
    連絡したんですけど、2月の中旬以降にしてくれと言われます。
    そうすると内覧会まで日がないし・・・。

  28. 189 匿名はん

    営業マンに直で頼んだら来てくれるみたいですよ(TELオペじゃなくて)

  29. 190 匿名はん

    もうすぐ内覧会ですね〜
    できあがり具合はどうなんでしょうね?
    入居者の方かな?最近の写真が載ってました
    ttp://taka-taka.com/DNN/tabid/77/Default.aspx

  30. 191 匿名はん

    内覧会行ってきましたよ。
    床やクロスの仕上がりは部屋によって違う気がしました。
    あまり気にならなかったですけど。

  31. 192 匿名はん

    僕も内覧会行ってきました!
    リビングが狭かった・・・

  32. 193 匿名はん

    >>192
    リビング狭かったですね・・・。
    ところで不具合どのくらい見つかりました?

  33. 194 匿名はん

    リビングほんと狭かったですね・・・。
    ガッカリです。
    不具合40個ぐらいありましたよ・・・。
    ボンドは部屋中に飛び散ってましたし、窓のガラスはわれていたし、とりあえず指摘箇所が多すぎでビックリしました!!!!!
    天井とかも手形があったようで(私にはみえませんでしたが)カナリ適当にやってはったみたいですね・・・・。
    引越しのときには綺麗になってることを祈るばかりです。。。。

  34. 195 匿名はん

    うちは、30個くらいです。
    共有部は、だれが確認するんですかねー

  35. 196 匿名はん

    >>195
    本当ですね!!!
    共有部はちゃんと直してくれるんですかね??!!!
    地下の集会場のエレベーターのところの壁が早速剥がれていましたが・・・・。

  36. 197 匿名はん

    行ってきました。
    こまかな傷はありましたけど、
    まあまあきれいでしたよ。

  37. 198 匿名はん

    うちもこまかな傷ぐらいですねえ。
    おそらく生活する上で付くだろうって程度ですね。

    きれいなもんでした。

  38. 199 匿名はん

    え〜っ!30〜40箇所もですか?

    うちは2箇所だけだったけど・・・
    チェックが甘かったかな?!

  39. 200 ぶらいと

    うちは15箇所くらいかな、
    でも、天井見てませんでした!しまったなぁ^^;
    なんか、一緒に診て回った人は良い人だったけど、最後にチェックしてる
    えらいさんはちょっとカチンと来る感じでしたね…
    >196さん 地下の集会場まで見てるとは!ぜひ電話で言ってやってください
    私はそこまで気が回りませんでした^^;
    落ち着いてるつもりだったけど、やっぱりあがってたのかな〜

  40. 201 匿名はん

    金利あがりましたね。
    残念です。あと1ヶ月だったのに。
    3000万でどれくらいあがるか計算できる人いてれば教えてください。

  41. 202 匿名はん

    共有部は、入居してから皆さんで指摘しませんか。
    3ヵ月?は、淺沼さんもいるようだし。

    金利はどうなるでしょうねー。
    銀行の金利がどうなるかわかんないので、なんともいえないですよね。

  42. 203 匿名はん

    金利どうなりますかねぇ。
    だいたいのシュミレーションは銀行のHPでできますよ。

  43. 204 匿名はん

    たしかに、いっしょに見て回った人は感じよかったですが、
    あのボスは、カチンときましたね。

  44. 205 匿名はん

    そういえば、エントランスの上のゲストルームに行く
    渡り廊下のマンション側のはしっこのところにペンキが
    付いてましたので指摘しました。

    後、駐車場にある洗車場に汚水が流れる設備がなかったので
    指摘しました。
    1Fの洗車場の前の場所を契約した人がこのままでは、洗車時に
    出る汚水まみれになる(まあ、タイヤだけでしょうが。)と思います。

  45. 206 匿名はん

    引越しするまでにリビングのカーテンを買わなくっちゃ・・・
    どこか安くで手に入りませんか?

  46. 207 通りすがり
  47. 208 匿名はん

    ↑関係ない宣伝

  48. 209 匿名はん

    今住んでるマンションよりリビング狭かった・・・
    ベランダあんなに広くなくていいからリビングをもう少し
    広くして欲しかった。

  49. 210 匿名さん

    3月の店頭金利でましたね。
    我が家は銀行ローンですが、あまり上がらずひと安心です。

  50. 211 匿名はん

    ローンのミックス、金利下げましたね。35年変わらないから嬉しいデス。選んでよかった!

  51. 212 ぶらいと

    ほんとですね〜 わずかでも下がってよかったですよ〜^^

  52. 213 入居予定さん

    まだ30戸くらい残っているそうですが、駐車場の運営とか
    どうなるんでしょうか?

  53. 214 匿名はん

    ↑そんなに残ってないはずですよ。
    確認しましたか?

  54. 215 入居予定さん

    残り15戸位と聞きましたよ。
    そろそろ荷造り始めなければ・・・

  55. 216 匿名はん

    14戸ですね、たぶん。
    もうちょっと売れてるかもしれませんが。

    駐車場の運営てなんでしょう。

  56. 217 匿名はん

    [大阪市子育て世帯向け分譲住宅購入融資利子補給制度]って契約後ですから、
    みなさんまだできないってことですよね?
    内覧会の時に聞くのわすれちゃって・・・。
    教えてください。

  57. 218 匿名はん

    申し込み済ませてきました。確か、契約から一年経っていないのが条件の一つで、もし過ぎていても一回目のローンの引き落としまでに申し込めば大丈夫なはずです。。。

  58. 219 匿名はん

    再内覧会行ってきました。
    きれいになってました、良かったです。

  59. 220 ぶらいと

    おめでとう〜よかったですね^^
    私は今日です。
    測り忘れたところあるんで、測らしてくれると良いのだけれど^^;

  60. 221 入居予定さん

    再内覧行ったのですが、どうしても床の隙間が気になります
    担当の方は「どの部屋もこんなもんです。一枚一枚の継ぎ合わせ部分が反ってはいけないので隙間空けている。」といって張替えはせず、隙間に色を塗る補修しかしてくれません
    実際張り替えになるとかなり大掛かりなので、言いくるめようという感じがぬぐえません
    泣き寝入りなんでしょうかねぇ…(TOT

  61. 222 匿名さん

    ↑フローリングの隙間は、特に気にならなかったですけどねぇ。
    どれくらいあいているのですか?
    全体的にですか?

  62. 223 匿名はん

    私のところも特に目立った隙間はなかったと思いますが。。。

    211さんはどこらへんの場所のことを言われてます??

  63. 224 はてな

    もうすぐ再々内覧です。1度目で40カ所くらいありました。...内覧会って出来上がったものを見る会ではなく、
    妥協できないキズを指摘するためのものだったんですねぇ...。勉強不足や。
    2度目で直し忘れ&別の傷発見で少々不信気味。
    3度目の正直に期待です。ちなみにカーテンはジャストカーテンさんが安そうですよ。

  64. 225 入居予定さん

    211です
    フロアの隙間が全体的に同じなら「こんなもの」という言い分もわかるのですが
    廊下やその続きのひと幅だけがやけにスキが目立つ貼り方になっているので
    どうしても納得しがたいのです
    明るい色なのでジョイント部分が目立つのは仕方ないとは思っているのですが…

  65. 226 匿名さん

    ↑ひと幅だけが違うんですか。
    それならば、きっちり直してもらったほうがいいですね。

    私は、再内覧会で指摘したところは、ほとんどキレイに
    なってたし、細かい指摘にも対応してもらえました。
    担当者によって違うんでしょうかね。

  66. 227 匿名さん

    みなさん再々内覧あるんですか?
    うちは再内覧で指摘した箇所は入居時に確認と言われましたが・・・

  67. 228 匿名はん

    うちもフローリングは指摘して端っこはやり直してもらいました。
    だいぶ沈まなくなりました。でも押したら沈むところ(壁ぞい)はあって、
    それは「こんなもの」と言われました。
    床材が呼吸するのにこのくらいは必要と言われました。
    前は見た感じからして、隙間です…って状態でしたが、それは直してもらえましたよ。
    再々内覧行きます!どうしても気に入らないところを確認します。

  68. 229 匿名さん

    私も入居時確認です。
    それほど気になるのが残ってるわけではなかったので・・・

    指摘さえしておけば、入居後でも大丈夫だと思いますしね。

  69. 230 227です

    再内覧で指摘した箇所は補修されれば良し、状況維持でも許容範囲か
    なぁといった程度なので入居時確認なのかもしれませんね。
    鍵を受け取った足で掃除しに行きます。
    新たな不具合を発見しないことを祈りつつです。
    入居後の補修って家財もあるし、大変ですものね・・・

    みなさんよろしくお願いします(^o^)ノ

  70. 231 匿名はん

    あの〜、チャリンコは、
    どこから入って駐輪場へ行けばいいのでしょうか?

  71. 232 ぶらいと

    ごみ捨て場の隣の勝手口じゃないかな?
    そういえば、ごみ捨てのドラムの操作方法教わってないなぁ^^;

  72. 233 匿名はん

    土曜に引越し予定ですが
    どうも天気が良くないみたいで・・・。

  73. 234 入居済み住民さん

    駐車場の二台目はいつ申し込みできるんですかね?
    今、駐車場に入る入り口と出口ってきめられてますが、引っ越し業者があそこに車とめなくなったら、出口とか関係なくなるんですかね〜??
    入り口いくにのUターンが大変で、運転ヘタな私は困ってます。・゜・(ノД`)・゜・。
    あと、駐車場の上りにミラーつけないとあぶなすぎません??
    下りのほうにはあるのに、なんで上がりにないんでしょう??

  74. 235 匿名はん

    そりゃあ完売したらじゃないですか?
    出入り口は今のままでしょうね。出入り口が一緒だと危ないし。
    駐車場内はゆ**ですけど。
    山と一緒で上り優先でしょうから、降りる方がミラーをみて確認する義務があるのでは?
    上りにミラーがあったって、見れないと思いますよ、角度的に。
    違いますかね〜。自分はそう思いました。

  75. 236 匿名はん

    235です。すいません。
    「駐車場内は行き違いですけど」

  76. 237 匿名はん

    僕も駐車場のミラーは増設して欲しいと思いました。

    後、階数表示してもらわないと、何階にいるか分かんなくなっちゃいました。
    そのうち、他の車を見て分かるようになるんでしょうが、階数表示は
    欲しいですね。

  77. 238 入居済み住民さん

    上りの時に右側から降りてくる車がでてくるんじゃないかと、カナリドキドキしてしまいます(´Д`;)
    入り口(道側)に向かって下りていくときにはミラーがあるのに、なんで下りる途中にカーブするところにはミラーがないのかなぁ。。と思いまして・・・。下りのときに確認できない箇所があるのが気になりました。

    説明下手でスミマセン(;´Д`A ```

    管理組合ができてから二台目の抽選だそうです。
    管理組合ができるのがあと3〜4ヵ月後だからそれからだといわれました☆

  78. 239 匿名はん

    誰に言ったらいいんでしょうか?

  79. 240 入居予定さん

    玄関のインターホンは、カメラ映らないんですか?
    設定をすれば映るようになるのでしょうか???

  80. 241 周辺住民さん

    玄関はカメラ自体がついてないみたいですね。
    基本的にエントランス通らないと住人以外こない
    はずだからいるようないらないような・・・

  81. 242 入居済み住民さん

    ゴミ捨て場に大量の粗大ゴミらしきものが集まりだしているけど
    あれの処理費用は誰が払うんでしょうね?
    大阪市が有料化したの知っているのでしょうか?
    費用が思うに最終的に管理組合もちになりそうなので
    わたしも捨てにいこうかな?

  82. 243 匿名さん

    ↑よく確認して下さい。
    有料のシールが貼られてますよ。

  83. 244 匿名さん

    ついてないものもありましたね・・・
    モラルの低い方がおられるようで残念です。
    監視カメラの映像できっちり確認して、対処して欲しいですね。

    なんでもかんでも管理費から出してると、最終的には自分たちに跳ね返ってきますからね。

  84. 245 匿名さん

    わたしも捨てにいこうかなってのは、ヤメて下さいよ。

    持ち出しは監視カメラで確認できるハズですから、きっちり対応を
    お願いしたいですね。

  85. 246 入居済み住民さん

    ごめんなさい。捨てるつもりはないのですが、最近世の中やったもんがちで
    真面目にしているものが馬鹿みるみたいでね・・・

  86. 247 入居予定さん

    監視カメラは個人情報の影響もあって警察沙汰にならないと触れないほど画像データの扱いはデリケートです。管理組合が監視組合になっても良さそうな発言は慎んでください。

  87. 248 ぶらいと

    とは言え、いつまでも放置してあれば不法投棄で警察沙汰のもできるような?(笑)
    まあ、できるだけ仲良くやっていきたいもんですね。ちなみに管理費からは出ないでしょう?
    組合長が決まってないのに誰が承認するんですか?
    勝手に使ったら仮運営してる管理会社の横領ってことになるんじゃ…^^;

  88. 249 購入検討中さん

    簡単に言えば、低レベルの人が住んでるってことですわ。
    買わなくてよかったぁ

  89. 250 匿名さん

    >249

    住人のレベルをマンション購入の判断基準とするのも低レベルでは?

  90. 251 入居予定さん

    常識のある人たちのマンションと非常識な人たちのマンションなら、
    私なら前者のほうがいいですよ

  91. 252 入居済み住民さん

    住んでいますが、なにも問題ありませんよ。
    常識のある人が多いと思いますがね。

  92. 253 ぶらいと

    100%常識ある人々が住んでるマンションなんて無いですよ(苦笑)
    完全を求めるなら、マンションは止めたほうがいいかと^^;

    問題といえば、チョット質問です。 私としてはもうチョット上の階の人が
    ドンドンやってるのを抑えて欲しいのですが、こういう時って夜中や
    明け方意外なら我慢しないといけないんですかねぇ;;
    ご意見お願いします。

  93. 254 ご近所さん

    まだ住み始めたところですから、引越しの片づけかも
    しれないし来客が多いのかもしれないし・・・しばらく我慢かな?
    かなり気になるなら今後、管理組合に相談か上の部屋に直談判かですね。
    しかし、ドンドンですから子供なのかな?

  94. 255 匿名さん

    100%静かな人々が住んでるマンションなんて無いですよ(苦笑)
    完全を求めるなら、マンションは止めたほうがいいかと^^;

  95. 256 入居済み住民さん

    上下左右の部屋に挨拶に行かれた方はおられますか?
    私は、犬を飼っていますし、今後なにかトラブルがあった時顔見しりになっておくとスムーズに事が運びやすいので挨拶に伺おうと思っておりますが、なにか手土産をもっていったほうが良いのか、返って気を使わせるから持っていかないほうがいいのか迷っております。
    挨拶に行かれた方がおられたらご教授願います。

  96. 257 匿名はん

    256さん、犬を飼っておられるんですよね?
    近隣の方に、今後ご迷惑が掛かるかも、と思われるのでしたら、
    何か手土産の一つでも、持って行かれたほうが、宜しいかと存じますが。^^

  97. 258 入居済み住民さん

    257さんありがとうございます。
    さっそくタオルでも買って今日にでも近隣の方にあいさつに伺おうと思います。

  98. 259 入居済み住民さん

    ウチは引渡と同時に住んだ住人なんですが… 補修がまだ完了していません。対応する工事の監督さんは約束の時間を忘れる、補修内容は把握していないとあきれるばかりです。皆様のお宅はどうでしょうか?

  99. 260 ぶらいと

    ご意見ありがとうございました。

    で、補修ですがうちもまだ終わってません…
    平日しか無理とか言うし…対応がいまいちですね^^;

  100. 261 入居済み住民さん

    うちは補修は、最初の一斉補修?の4月の最初の頃の土曜日に全部終わりました。
    その時は、結構スムーズに作業は進みましたねぇ。

    管理組合とかの役員、誰か立候補とかしてくれますかね?
    やっぱ抽選かなぁ・・・

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸