横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス川崎タワーってどうですか?(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. サンクタス川崎タワーってどうですか?(2)
匿名さん [更新日時] 2010-06-22 01:08:57

サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-16-4他(地番)
交通:JR京浜東北線東海道線南武線川崎駅 徒歩6分
   京急本線 京急川崎駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.22平米~103.88平米
総戸数:300戸
駐車場:総戸数300戸に対し155台
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売開始予定:2010年5月下旬
完成時期:2012年2月下旬(予定)

施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ



こちらは過去スレです。
サンクタス川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-22 05:02:45

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 702 ご近所さん

    ものすごく低層崇拝の方が多いですが。。。。東側で言うと11Fまでは日当たり悪しですよね・・・。

    12F~22Fぐらいがちょうど良いんでないんかい?ブロック的にも。

  2. 703 匿名さん

    >>701
    金利上げたらお金借りにくくなるでしょ?
    設備投資したり、物を買ったりしにくくなって経済がシュリンクするでしょ?
    それはデフレ発生の要因にほかならないじゃないの。
    いずれにしても、「金利が上がるとインフレになる」などというトンでもない
    「知ったか」は、もう出る幕ないですから。

  3. 704 匿名さん

    >>702
    私も、平均的にはバランスのいい中層が人気だって聞きましたよ。
    でも、極端な高倍率になるのは、やはり値段が絶対的な要因だそうです。
    まあ、気に入らなかったら賃貸に出してもペイする値段ですからね。

  4. 705 匿名さん

    >>703
    金利を上げるとインフレになるとは言ったつもりはありません。
    あくまでインフレになると金利が上がるのが変動金利のリスクという話なので、順番が逆です。

    その理屈だと金利が今のように低いとインフレになるということになりますよね。ですが実際はデフレです。
    考え方が間違っているというより、表現としてデフレ要因というのは適切ではないです。

    現在の情勢なら利上げはインフレになる可能性も十分ありますよ。
    先進国が低金利政策をあげる中で利上げして、先進国以上の金利水準になれば
    今までとは逆のキャリートレードが始まり、円不足による円高が起こります。
    円高になれば円供給量を増やす必要性が出てきて供給量を間違えたり
    キャリートレードが一段落すると結果的にインフレになる可能性はあります。

    ファイナンスさえ付けば金利が高かろうが安かろうが借手は出てきます。
    金利が高くなるということはそれだけ資金への需要が旺盛ということ。
    設備投資は需要を満たすためになされるもので金利が高いから
    借りないのであれば株式市場から調達するだけの話です。

    利上げがデフレに関係するのは資金需要がない状態での利上げなのでその状態は既にデフレで
    加速するという表現ならわかりますが要因という表現は適切ではない。
    金利はあくまでインフレ、デフレ、景況感を示す結果に過ぎません。

  5. 706 匿名

    低層崇拝ってラゾーナ、ブリリア分譲の時も一杯いた。なんだかんだいって川崎区幸区民は、東京に近い割に所得が低い。価格には素直に反応するよ。クレッセントの敷地は元々、県公社のボロボロの賃貸だったし、大宮町もスラムっぽかったし。こっちもそろそろ、市営住宅脱出を考えてるところ。所得制限も下がって。。

  6. 707 匿名さん

    >>705
    結局、「たら、れば」の世界で「いろんな可能性があります」って言ってるだけじゃん。
    初めっから「よくわかりません」って言えばよかったものを・・・

    というか、ここでわざわざ披露してもらうほどの話じゃなかったね。

  7. 708 匿名さん

    >707
    ついに話について行けなくなったか・・・。
    たまにはもう少し頑張ってみてはどう?

  8. 709 匿名さん

    >>708
    浅薄な変質者が見限られただけでしょ。

  9. 710 匿名さん

    そんなに高層には住んだことがないのですが、高層って一番人気ではないのですね。眺望は飽きるというのはいろんなところでいろんな人から耳にします。

    やっぱり上下の移動時間と日当たりという日常的な部分をちゃんと考えなきゃですね。個人的意見でした。

  10. 711 ビギナーさん

    >678 の説明だと
    国債がはけない→金利上げる→インフレになる
    って流れのように聞こえるけど・・・

    >705 では金利は結果って・・・


  11. 712 購入検討中さん

    川崎優先枠同様、1次抽選も南西が人気のようですね。
    なんで、ここだけこんな人気が集中するのだろう・・・。

  12. 713 匿名さん

    >>711
    金利上昇がインフレに繋がるような書き方したつもりはなかったんですが、
    国債未消化→金利上昇→インフレじゃなくて
    国債未消化(金利上昇)→信用不安で円安→物価上昇→インフレです。

    金利上昇は国債未消化の結果で、円安の結果がインフレ。
    実際はそんなに単純じゃないので、よくわからないと言われれば誰が話してもそうですね。
    考えられる単純なプロセスを書いただけで、確実にインフレになるというような話ではありません。

    ここ最近は特にインフレ議論が活発化してきてるので、
    増税とインフレはセットで来る可能性が日に日に増していますし、
    国債消化が原因かどうかはともかく、変動金利にもそれなりのリスクはあると思います。
    だからって、じゃあ固定金利がいいとは言いませんが。

  13. 714 匿名さん

    >>710
    高層はステータス
    住宅でもオフィスでも同じ

    【某高層オフィスビル】
      ----------
      |大手外銀|
      ----------
      |大手邦銀|
       ----------
      |大手電機|
      ----------
      ----------
      | 駐車場 |
       ----------

  14. 715 匿名さん

    ここは高倍率になりそうなので抽選に外れたら、すべり止めとして同じく立地の良いクレの中古を狙って不動産屋に声をかけておこうと思います。
    どうせサンクタスも入居までに2年近くあります。そのころのクレは築後3年たっているので、売り物も増え、年落ちで今ほど強気で売り出せないと思います。
    ここと同額かそれ以下で購入可能ではと期待しています。

  15. 716 匿名さん

    そうだよ。新築にこだわらなければいいんだよ。

  16. 717 匿名さん

    >>714
    その分家賃が高くなります。

  17. 718 匿名

    お日様ぐらいあたろーよ(ーー;)


  18. 719 匿名

    お日様ぐらいあたろーよ(ーー;)


  19. 720 物件比較中さん

    金利あげたって海外から資金が流入して景気がよくなることもあるし、
    国内の投資がにぶって景気がわるくなることもあるし、
    金利を上げればこうなるっていう一般論をあてはめようとするのが古い経済学しか知らない人達の考えだよな。
    サンクタスを買うのは名ばかりの投資銀行づとめの若僧ばかりか。

  20. 721 匿名さん

    >>720
    そうですね。でももう蒸し返さないでおきましょうよ。
    変動VS固定とか、インフレの話だったら他のスレがあるし、
    ここはサンクタス検討版なのでほとんどの方は興味がない話でよく理解できないと思います。

スムログに「サンクタス川崎タワー」の記事があります

スポンサードリンク

アージョ逗子
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸