大阪の新築分譲マンション掲示板「ビオール大阪大手前タワーって?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 谷町四丁目駅
  8. ビオール大阪大手前タワーって?Part3
匿名はん [更新日時] 2008-05-20 02:25:00

ビオール大阪大手前タワーって?Part2 の続きです

[スレ作成日時]2007-02-10 01:39:00

スポンサードリンク

ブランズ都島
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ビオール大阪大手前タワー口コミ掲示板・評判

  1. 23 匿名はん

    私はペットは飼いませんが グルーミングって毛づくろいすることですよね。当然犬を洗って乾かして毛並みを整えてあげる為の部屋だって思ってましたがシャンプーはだめなんですか?

  2. 24 匿名はん

    私もペットは飼ってませんが23さんに同感です。足を洗うだけだったらあんな大きな部屋は要らないのではないですか?飼い主にはグルーミングルームを有効に使ってもらって共有部を汚さないようにしてもらいお互い、気持ちよく住みたいと思います。

  3. 25 匿名はん

    >>18
    グルーミング用のスペースでシャンプーすることは
    ロビーでのパジャマ爪切りのような恥ずかしい行為と
    全く意味が違うような気が

  4. 26 匿名はん

    こんなスレッドありました.
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46129/res/46-54

  5. 27 匿名はん

    シャンプー、いっそのこと会費制にすれば?

  6. 28 匿名はん

    再再内覧会終わりました。とてもきれいになり満足です。共用部、はやくクリーニングされると良いのですが。1Fの手すりは、色のみ茶色い変わっていました。前よりはよくなっています。共用部の細部はまだ手直しが終わっていないようですが、大京がきちんと指導するのか、また設計事務所の竣工後検査がきちんとなされるのか、不安が多いですね。共用部にも付箋をばしばし付けたい気持ちですね。入居が20日から始まるのに、共用部は間に合うのでしょうか?

  7. 29 匿名はん

    私も、今日行って来ました。
    ロビーやら、スカイラウンジ、ジムなんか、きれいに出来上がっていたように思います。
    前からずっと気になっていた、各階の廊下の手すりについて、配水管みたいでかっこ悪いのではないか?と、今日聞いてみました。
    グレーにしたのは、手垢汚れ等、目立たなくするためだそうです。白も候補としてあったが、汚れやすいだろうということで、グレーにした。ということです。
    このことで、色変更の要望を言ってきたのは、私で3人目ということですが、本当かなあ?

  8. 30 匿名はん

    消火栓の文字もいただけません。あんなにでかく赤字で消火栓とはみっともない。またEVの天井の照明も蛍光灯を昼光色にすべきです。せっかくダウンライトも埋め込まれているのに蛍光灯では台無しです。廊下の手すりもねー、あの色は変だからないほうがよいくらいです。28階以上の床の色も変な赤みがあり、普通に選べばもっとまともだったと思う。とにかく、気がついたことはじゃんじゃん言うつもりです。

  9. 31 匿名はん

    引越はアートにしました。
    値段は交渉して納得いくまで下げていただきましたが、まず、営業の人に一斉入居の日程・時間が伝わっておらず、いきなり「引越日はいつがご希望ですか」と聞かれ愕然としました。大京管理も、内覧会のブースにいたアートの方も手配済みです!って言っていたのに。それが伝わっていなかったようで、見積額もどうも一般向け?で最初だしていたようです。内覧会のブースで説明していただいた方の名前出すと営業が電話をいれ、「提携させていただいてるので是非アートで」と言ってた割にはこの値段ですか!と詰め寄ると下げてくれました。
    あまり値下げさせて手を抜かれると困るという思いもありますが、こういう金額は値段があってないようなものだなと思いました。

  10. 32 匿名はん

    引越の時に今有るエアコンの内一台は経年が浅いので引っ越し屋さんに取外し 取付を依頼します(1台8000円でした)。その他の3台は10年以上経ったものばかりなのでこの際処分しようと思っているのですが行政に頼むとリサイクル料と引取運搬料とで合せて5〜6000円ほど出さなくてはなりません。おまけにゴミに収集場所まで持って行かなくてはなりません。そうすると取り外して貰うのにまた別途お金がかかることになります。どこかに格安で取り外して持って帰ってくれる業者はいないもんですかねえ。好い情報がありましたら教えてください

  11. 33 匿名はん

    私も先週再内覧しましたが、またまた新しい汚れが…再々内覧いたします。書き込みを拝見するとまだ引渡し後の確認もまだあるのですね。困ったもんだ。結局二度手間になるのだから、一回ですむように最初からキチンとどうして出来ないのかしら?疑問です。どこの施工会社もこんなもんなんですかね?なんかがっかりです。それと内廊下の配管手すりないほうがいいですよね。私も内覧会の時に38階の内廊下見えたのですが、壁は木目でしたが、手すりは配管なんですか?もっと合わないですよね。

    共有部分の清掃はこれからは管理会社がされるのですよね。エレベーターホールの廊下の下のじゅうたん赤で上品でいいのですが、すごく汚れてました。無地はやっぱり目立ちますね〜

  12. 34 匿名はん

    エレベーターが結構狭いのにはびっくりしました。あんなもんなんでしょうか。引越しの時、荷物運ぶの大変でしょうね。まあ、プロだからちゃんと運んでくれるとは思いますが。

    共有部分も所々傷とかへこみありますよね。新築だから目立ちますよね。

    ペットの件で皆さん色々ありますね。動物だから仕方ないけど、飼い主のモラルそれにつきます!!皆さん快適に過ごせるようにお互い気をつけましょうね。私は今まで飼った事がないですが、最近飼ってみようかなと思いつつあります。癒されますよね。

  13. 35 ももちゃん

    再々内覧会へ行って来ました。室内はとても綺麗に仕上がっていましたし、ロビーにも暖炉が入りとてもステキでした。購入してよかった!!と思います。いよいよ20日から、鍵の引渡しが始まりますね。皆様の、お名前やお顔は、存じませんが、この掲示板のおかげで、ご入居がれる全ての、方に親近感を、もてそうな、そういう気持ちです。どうもありがとうございました。!!

  14. 36 匿名はん

    エレベーター、本当に狭いですよね、びっくりしました・・。内覧会時に施工の立会の方に言うと「でもその分速いですから」とのこと。確かに静かで速かったですが、300世帯もあって、高層階用と低層階用にも別れてなくて、通常用が3台となると・・早いよりたくさん乗れる方がいいなと思いました。
    ペットの件については、迷惑をかける人は一部の人なのに、ペット全般が迷惑という印象になるのは残念ですね。私は動物が好きなので自分では飼えないのでもしマンション内で会ったら仲良くしたいな〜と思っております。おりこうなペットよりしつけの悪い子供の方が迷惑な事もありますし・・。一戸建てと違いマンションに住むということは共同生活のようなものですから、お互い気をつけていいマンションにしたいですね。

  15. 37 匿名はん

    あと一週間で鍵引渡しですね。私の引越はだいぶ後からになりますが引渡しを受けたらすぐに引越予定の方もいらっしゃることでしょう。皆さんは引越時の不用品はどうされますか?どなたかも書いていらしたように不用品の処分も厄介な問題です。まだ使えるけど新しい物を買いたい食器棚など捨てるのももったいない物があります。引き取って使ってくださるならたとえ無料でも粗大ゴミとして壊されるよりましです。まして少しでもお金をいだだけたらなお嬉しいです。皆さんはどうされるんですか?

  16. 38 匿名はん

    調べ物で区役所のHPを見ていて、なにげに中央区一覧をみて気がついたのですが、「糸屋町」は「いとやまち」と読むのですね〜。てっきり(いとやちょう)と読むと思ってました。他の町名も載っていて、こう読むのか〜とか発見がありました。
    読み方は特段関係ないかもしれませんね、PCでもまちでもちょうでもどちらでも変換しますしね。まだまだ郵便番号や番地が覚えられず、携帯に入力して持ち歩いてます。

  17. 39 匿名はん

    ぶり返すようですが、皆さん、エアコンはどうしました。うちは、エアコンをつける場所が非常に低いため(立った頭の高さ)普通のでは、風がもろに顔に当たりそうなため、予約していたものを急遽シャープ製のものに変更してもらいました。今年のシャープのものは風がほぼ垂直上下に行くのが売りのようです。これで、どれだけ直接の風を防げるか、、、、。ほかにも、松下と東芝のものがこれににた機能があるようです。

  18. 40 匿名はん

    大阪市内では「○○町」の読み方は「○○まち」と読みます。因みに○○町の前に「内」が付く町名はその昔に大阪城内に位置していた証となります。ところでエアコンですが私も当初予約していた機種をすべてキャンセルしてダイキン製の幅の一番小さな機種に変更せざるを得ませんでした。引越し順番が抽選で一番最初になったので大慌てで機種変更しました。最新の超省エネタイプのエアコンの幅が広くなっていることを残念ながら設計担当の方がご存知なかったみたいですね。

  19. 41 匿名はん

    夜通りかかると、カフェが15日からオープンになっていました。鍵渡しよりカフェが早くあくというのも、不思議です。入居者割引とかないのかなあ?

  20. 42 匿名はん

    ウチの場合ですが、エアコンは電器屋で相談して、入居後実際に取り付け工事担当の方に部屋を見てもらい、どこに、どの大きさの、どのタイプがつけれるのかを選定してもらい、それからお店で機種を選ぶ事にしました。電器屋さん曰く、マンションでは一戸建てと違い規制が厳しい場合があるので一度取り付け業者に見てもらった方が安全だとのことでした。また室外機置き場がウチの場合はつり下げのエコキュート室外機の上に置くのですが、そこに本当に置けるのか、置ける大きさの室外機はどれか、そういうことも業者に見てもらいます。
    エアコンは夏のクーラーが必要になってから考えようとか思ったのですが、夏前はエアコンが売れるシーズンなので高くなりますよと言われ、入居したらすぐ見積もってもらうことにしました。

  21. 43 チェッチェコ

    我家では、とにかくエアコンに弱いので、リビングダイニング以外は必要か否かを夏に考えます。
    知人が電気設備会社を経営してますので、購入はそのルートでお願いするつもりです。
    内装の造作工事も知人の工務店にお願いします。
    また驚いたことに、隣のカフェのオーナーは私の知人の友人でした。
    世間は狭いですね!!

  22. 44 匿名はん

    チェッチェコさん、よろしければ教えて下さい。隣のカフェってどこかのFCか、チェーン店なのですか?それとも個人で出店されてるのですか?

  23. 45 匿名はん

    隣はLA GRACE CAFEで同じく大京のグレース堀江と同じチェーンみたいです。営業時間は、7:30-17:00と18:00-23:00です。今は本格オープン前のプレオープンのようです。

  24. 46 チェッチェコ

    ハイ、チェーン店ですね。
    私もまだ社長さんとは直接お逢いしてませんが、かなりお若い方だそうな。
    お店に常時いらっしゃる方は、店長さんなので、オーナーではありません。
    ともかく、要は味ですね。楽しみですね。どんなんかな〜・・・
    今度、お逢いしたら、試食させてもらいます。
    って言うか、もうオープンしてるんですよね。テヘヘ
    美味しければ、朝食は毎日、デリバリーサービスしてもらいたいです。

  25. 47 匿名はん

    >46 チェッチェコさん
    デリバリ−サ−ビスは各部屋にしてもらえるのですか?
    1階のラウンジだけだったような気がしたのですが。

  26. 48 チェッチェコ

    もちろん、各部屋対応していただけるそうです。
    それが、売りらしいですよ。
    40階、スカイラウンジでのデリバリ対応もokだそうです。
    LA GRACE CAFEは、正確には、チェーン店というより、
    堀江とビオール2店舗同時オープンだそうです。
    毎朝、焼きたてパンが食卓に届くなんて、まさに、ホテルライク
    ですね。
    キッチンいらないかもね!

  27. 49 匿名はん

    昨日から工事の簡単な柵がなくなり、敷地内歩道部分に入れるようになりました。また今日見たら、カフェの看板も出ていましたよ。

  28. 50 匿名はん

    今日、アートさんが引越し用の養生を正面玄関に施していました。いよいよ今週から入居ですね。みなさま引越し準備大変ですが、もう一息です。頑張りましょう。

  29. 51 No.17

    ずいぶん前になりますが17番目をいただいた者です。久しぶりに書き込みします。
    先日、隣のカフェをのぞいてきました。店長さんとお話しましたが、とってもいい感じの
    若い方でしたよ。30才位に見えました。
    お店も和やかな雰囲気の作りでした。オープンは20日だそうですね。楽しみです!

  30. 52 匿名はん

    鍵もらってきました〜
    きっと今頃、あらためて我が家を見に行ってる人がいっぱいでしょうね
    私は仕事の都合でまっすぐ帰ってきましたが。
    みなさん、これからどうぞよろしく!

  31. 53 匿名はん

    こちらこそ、よろしく!!

  32. 54 ももちゃん

    私も今日から新居生活!!デス。実家からの、独立なので、家具も、まだ充分ではありませんが今月中に入れる予定です。クーラーが、2台で、工事費6万円は予定外でしたが・・・念願の、一人暮らしなので頑張りま〜〜す!!皆さんよろしくお願いします!!私も、ほとんど朝食は、隣の、カフェに、お世話になることでしょう!!焼きたてのパンが、楽しみです。

  33. 55 匿名はん

    さっそくミニフランスパンなど買いました。おいしかったです。

  34. 56 匿名はん

    早速携帯でかぎの施錠の確認できる、ITマンションシステムをいじっていると、なんだかパスワードが分からなくなり、繰り返しているうちに、不正な操作が繰り返された、というメッセージが出て、認証されなくなりました。うーん、使いこなすまで時間がかかりそう。

  35. 57 ももちゃん

    追伸( 鍵の引渡しの時アレンジメントフラワーをいただきました。なんだか、幸せ な気持ちになり、感謝しました。このような心配りって、本当にうれしいものですね!!)

  36. 58 匿名はん

    私も鍵をもらってウキウキした気持ちで
    初めて夜の時間に新居に入って・・・愕然としました。
    間接照明に照らされた天井の汚いこと!
    内覧会でもクロスの仕上げにチェック入れてたのですが
    クロスじゃなく下地がでこぼこでガタガタ・・・
    昼間の明るさでは凹凸が分からなかったのですが
    照明に照らされた天井はまるで古い安アパートみたいな情けない状態です。
    なんとしても直してもらいます。

  37. 59 匿名はん

    うちは南向きの部屋ですが、やはり東向きのほうが眺めが良かったと、今頃後悔しています。皆さんはどうですか?

  38. 60 ももちゃん

    NO58さん落胆しないで下さい。きっと綺麗に直してもらえますよ!!私もクロスにチェック入れて綺麗に直してもらえましたから!!元気を、だしてください!!

  39. 61 匿名はん

    ビオ−ル北西にあった、かんてき屋が15階建てのマンションになるようですね。
    あの土地で15階が建つとは・・。
    ビオ−ル西側の土地が非常に気になります。

  40. 62 かんてき屋

    なんですか?かんてき屋って?

  41. 63 チェッチェコ

    かんてきって、七輪のことだから、居酒屋の名前かなんかじゃないでしょうか。

  42. 64 匿名はん

    そうです 「かんてき」七輪で魚介類を焼くのをメインにしていた居酒屋です。
    ビオールの西側にありました。
    しばらく行ってなかったですが、店はもう無くなったんですか?

  43. 65 匿名はん

    58です
    ももちゃん ありがとうございます
    熊谷組の方に夜見てもらい、急遽やり直していただくことになりました。
    引っ越し日も迫っているので職人さんたちには無理していただくことになりますが
    欠けたお茶碗は商品になりません。
    今度こそ、きれいに仕上がるよう祈ってます。

  44. 66 ももちゃん

    60さん良かったですね、きっと綺麗に仕上がると思いますよ!!皆さん昨日金利引き上げの、ニュースが、ありましたけど、私たちにも、適用されるのでしょうか?心配・・・・です。

  45. 67 ももちゃん

    65さん〉です。間違えました。ごめんなさい!!

  46. 68 匿名はん

    みなさんより一足早く入居した者です。2/20はエレベーターが大混雑でエレベータホールで長い行列ができました。引越業者に聞くと、初日の引越は最終組がなんと夜11時にまでなったそうです!我が家もある程度覚悟していったのですが、21日は割とすんなりと終了し、ホッといたしました。
    引越業者以外にも色々な工事の業者が出入りしてますので、これから入居のみなさまは早めに荷物を積み込み現地に到着され順番取りをされる方が良いかと思います。
    荷造りも大変でしたが、荷解きもこれまた大変ですね〜。これから引越のみなさま、荷造り頑張ってください!すでに入居済みのみなさま、これからどうぞよろしくお願いします。

  47. 69 匿名はん

    >>66
    2月実行時の金利はもう確定しているので、固定金利ローンの方は今後どうなろうと関係ありません。変動金利のローンの方は将来的にあがる可能性はあります。ただしタイミングがよければ次の更新で金利が逆に下がることも考えられます。いずれにせよ、次の金利見直しまでのしばらくの間は金利は変わりませんよ。次の金利見直しまでの期間は契約内容によって違いますが…。

  48. 70 匿名はん

    我が家は入居前に施工を済ませて頂けると言うことで、ヤマギワでたくさんのオプションを注文していました。鍵の引渡しの際に2/20から施工させてもらうという話だったので、昨夜部屋を見に行ったところ、感激しました!!玄関と廊下には腰高さまでのウッドウォール、これは扉と全く同じ素材で施工されていました!!そしてリビングの壁一面にエコカッラット。めちゃ格好よく部屋にとても重厚感がでました。ヤマギワの仕事がとても丁寧で、速いことに驚きです。お金をかけた甲斐がありました。皆さんにお見せしたいぐらいです。

  49. 71 ももちゃん

    69さん有難うございます。ほっと胸をなでおろすことが出来ました、これで安心です。

  50. 72 匿名はん

    入居後に気がついたのですが、洗面所(お風呂場の横)とトイレの上についてる24時間換気の吸気口(換気扇みたいなところ)には、フィルターもなく大きな穴が見えているのですが、当方の部屋だけなのでしょうか?今まで住んでいたところには、フィルターがきっちりとはさんであったのでびっくりしました。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸