大阪の新築分譲マンション掲示板「クレアシティ高槻真上ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 真上町
  7. 真上町
  8. クレアシティ高槻真上ってどうですか?
匿名はん [更新日時] 2008-08-12 23:21:00

かなり気になっているのですが?スレッド無いようでしたのでたててみました。

[スレ作成日時]2005-02-22 08:56:00

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアシティ高槻真上エクセディール口コミ掲示板・評判

  1. 182 156です

    159さん、問い合わせ結果を書き込みして下さって、
    ありがとうございました!!!

    私も今日の金消会行きましたが、耐震関係に関して、
    何の説明も書類もありませんでしたねぇ。。。
    このまんま、セントラルさんは、ダンマリを決め込むつもり
    なんでしょうか?

  2. 183 匿名はん

    金消会はスムーズに終わり、一時間ぐらいで終了しました。
    提携ローンを利用している人が多かったですね。
    フラット35とか使う人は少ないのかな・・・。
    皆さんは住宅ローンはどういったものを利用されますか?

    耐震の件は最後にでも
    「後日、説明会を催しますからご安心ください」
    といったことでもいいので話が欲しかったですね。
    テキパキこなすのもいいのですが、今 皆が一番心配していること
    に対して少しでも安心材料を提供するのもサービスだと思います。
    まだ遅くないので、事業主さんへ速やかな対応を望みます。

  3. 184 匿名はん

    我が家はフラット35で半分以上借りますよ。
    3分の1は銀行の固定ですね。

  4. 185 匿名はん

    私も金消会いってきました。
    私は自己資金半分、フラット半分にしました。
    耐震に関してはそんなに心配してないです。
    皆さん心配しすぎでは?
    耐震の知識もそれほどもっている人間も少ないやろし、
    セントラルにまかしておけばいいんちゃうん?
    構造計算とか見させろとか言ってる人いたけど、
    みてわかんの?
    どこの物件も一緒やろし気にしすぎたらしんどいですよ。
    なんかあったらとことん手直しさしたらいいですやん、
    なんかあってからじゃ遅いって言ってもなんかないとわからんねんから。

  5. 186 匿名はん

    その意見に賛成!
    気にしたってなす術なしでしょ?
    心配であれば契約解除が一番硬いと思います。
    ケセラセラで我が家は行きます!

  6. 187 匿名はん

    わたしも、金消会いきましたよ。これから構造説明会もすることも聞きましたし、
    第三者機関もいれてチェックすると聞きました。結構誠実な対応だとはおもいます。
    考えたらセントラル何も悪いことないしね。それにヒューザーみたいに異常に安い
    マンションなら不安もあるけど、このマンション結構な値段もしたしわざわざ偽造してまで
    売る必要ないでしょ!

  7. 188 匿名はん

    ほうほう・・・
    何もかも良い方向に収まりそうじゃありませんか!
    皆さん安心して引越しやインテリアetc.の夢膨らませに専念しましょう。
    もうすぐご近所さんになれますね、楽しみだ 

  8. 189 匿名はん

    必要以上に疑心暗鬼になることはないのだとは思いますが、
    ヒューザーの耐震偽造マンション購入者の方々に対して、
    ”なにかあってから手直しさせれば”、とか、”ケセラセラ”とか、
    そんなこと言えますか?わたしは絶対言えません(-_-;)

    わたしはそんなに楽観的にはなれないなぁ。
    まぁ、色んな人がいて、色んな考え方があって、当然だとは思いますけど。

    現時点でセントラルが何か悪いことをしたワケではありませんが、
    それでもわたしは、183さんと同様、契約者に対して安全材料を購入者に提供することと、
    速やかな対応、を、事業主であるセントラルに望みます。

  9. 190 匿名はん

    近年、物を売る側は弱者だな。
    購入者が強くなりだしたのか、売る側が弱くなったのか・・・
    本来対等なはずなのに。
    自分も含め、人を疑うことから始まるこの姿勢、正さねばならぬ。
    相手を信じきれないことほど辛いものはない。

  10. 191 匿名はん

    私も不安を感じている一人ですが、159・187の方が
    聞いてくださった話で少し安心しました。
    第三者機関のチェックについていつ頃・どういった方法で
    実施するのかご存知でしたら教えてください。
    (最近はX線で鉄筋の数や太さを確認しているところも
     あると聞きます)

    今日、マンションの現場に行ってきましたが、順調そうですね。
    周りの塀も全て取り払っており、色々な角度から中の様子を見ることが
    できました(^^)
    色合いもイメージ通りですし、門構えもかっこいいと思いました。
    同じように現場で中の様子を見ている方も二組ほど見、ご近所さん
    かなあと嬉しく思いました。

    現在、カーテンや照明器具の下見に色々なところに行っています。
    箕面にあるジャストカーテンという店はオーダーで1万と非常に
    安く、品揃えもまあまあでした。
    暗幕カーテンが少なかったのですが、裏地をつけることで
    通常のカーテンでも暗幕に出来るそうです。
    照明器具は照国電機というインターネット専門(?)の会社の
    HPを見つけ検討中です。
    ほとんど45%引きで各社の製品が売られてました。
    もし良かったら覗いてみてください。
    (納期が5日と書いてたのですが本当なのかと・・・)

    今日知ったのですが、住宅ローンで住友信託B/Kが来年の
    3月まで金利特別キャンペーン中なんですね。
    30年固定で実効金利から▲2.07%みたいで
    12月は30年固定で2.68%。
    手数料を考えるとフラットより一部有利なのかも。
    先ほどこのマンションコミュニティで話し合われているのを
    みてHPを見てみました。
    金利上昇傾向にある今、ひとつでも選択肢を増やすためにも
    今から再検討してみようかと思います。

    住宅ローン、インテリア・引越し見積もり等等イイ情報があれば
    教えてください。
    188さんの意見のように夢を膨らませ、入居までの数ヶ月
    楽しくやっていきましょう!
    よろしくお願いします。

  11. 192 とくめい

    益々、心配です。

    し・お・み ・・・

  12. 193 Tokumei-chan

    構造設計事務所は塩見なので、ニュースで見てすごく驚いています。
    契約のキャンセルも検討していますが、
    みなさんどうお考えですか?

  13. 194 匿名はん

    塩見は誤解を受けているようですが、総研グループの一員ではないみたいですよ^^
    ↓以下は塩見のHPです。http://www.shiomi.co.jp/

    平成17年12月16日


    株主様並びに取引様各位
    (株)塩 見
    代表取締役 難波 清孝
    構造計算書の偽造報道に関する報告

    弊社は、構造設計及び耐震診断業務で年間約23億(平成16年度)の売上をしている国内大手企業です。多くの取引先があり、その中に現在、報道されております平成設計との取引もありましたが、当社が担当致しました物件については、建築基準法に則って構造計算書を作成しており、何ら違法行為はしておりません。
    現在、建設会社やデべロッパー様より既存マンション等の構造検討業務の依頼を頂き、業界では信頼の高い会社として好評を頂いております・
    尚、一部報道機関において弊社が総研グループの一員であるかの誤解を招く様な組織図が公表されておりましたが、その様な事は事実無根であり当該報道機関に厳重に抗議いたしました。
     株主様並びに取引先の皆様方に多大のご迷惑とご心配をお掛け致しましたがご安心くださいませ。

  14. 195 匿名はん

    わたしも、塩見のニュースを見て最初は驚きましたが今回の会見は総研グループとは
    関係なく、なんの違法行為もないといった内容でした。塩見自体かなりの大手企業なので
    今回の関係企業との取引自体があっても、おかしくはないのでは。ホームページも見てわたしは
    安心はしました。

  15. 196 とくめい

    安心なんかできません。
    鉄筋が少ないのに耐震強度が大丈夫なわけがないと思います。

  16. 197 匿名はん

    >196
    誤解されてるようですが耐震壁を使うなど、耐震強度については鉄筋の数だけで
    判断するべきじゃないと思います。少し心配ではありますが大丈夫なわけがない
    とか決め付けるのはどうかと思いますよ。見てると専門家の間でも鉄筋の数だけ
    で判断するべきじゃないという意見もありますしね。

  17. 198 匿名はん

    素人が吠える前に
    専門を勉強しましょう
    何も勉強せずに行動無しに心配してても
    事は進みませんよ

  18. 199 匿名はん

    説明会が開かれたとして、そこでの説明をどれ程の人が理解できるやら。
    嘘の説明を突き通すことも考えられる。
    嘘をその場で見抜き指摘することが出来るだろうか。
    プライベート建築士を同行させたところで役に立つとは思えない。
    最終的に信頼で入るのは自分のみ。

    私は説明会に向け出来るだけ知識の習得に努め、自分が納得のいく戦い方をします。
    人任せ、頼りきりでは何も進まず愚痴が湧き出てくるだけ。

  19. 200 とくめい

    >197
    誤解だといいですが。契約者さんですか?

    >198
    あなたはプロ? 素人だからそう思ったのですが、いけなかったでしょうか?

  20. 201 匿名はん

    私も購入者の1人ですが、今回の事件についてはあまり気にしないように
    しています。心配されてる人の気持ちも分かりますが、この事件とこのマンション
    と同じように混合しているような気がしています。というより全てのマンションを
    そうゆう目で見てしまうと、今住んでる自分の家にも住めないでしょう。
    連日多くの放送がされているので、余計に過剰に反応しているような気が・・・・・
    でも、そんな心配している人も今住んでる家について、よくしらべているのかなー?
    まぁ私は調べても分からないのでやはり専門家の作った物を信じて晴れやかな気持ちで
    入居いたします。

  21. 202 匿名はん

    そうですよね。正直信用しないと住めませんよね。。
    極端な話、すべての物に通じる話だと思います。。

    新車を買ってその日のうちに壊れた。保証ははきくでしょうけど、それが原因で死亡事故になった。
    スーパーで食料品を買って食べた。食中毒になって死んだ。。
    ↑こんな日常的な話に皆さん過剰反応しますか????死ぬのは大げさかもしれないですけど
    言っていることはこれ”レベル”。。
    正直過剰反応しすぎ。あれも信用できへん、これも信用できへんじゃ
    人生やっていけませんよ。。
    とにかく説明会もあることですし今、ああだ、こうだと言っても始まる話
    じゃないし。皆さんで信用しましょう。
    信用できへんから解約するって人は多分ここの入居者じゃないと私は思います。
    逆にそんな人が仮にいてるとしたら気持ちよくお互い住めないですし・・・・・・嫌ですね。

    あと、私は、この問題を軽視しているわけではありません。もちろんセントラルにはちゃんと対応
    してもらいたいですし説明会もきっちりしてほしいです。
    ただ皆さん(ある一部だと思いますが)があまり過剰反応しているのでそれはどうかと。。と
    言いたかっただけです^^
    契約者の一人として入居を楽しみにしています^@^

  22. 203 匿名はん

    報道を見ているとどうしても不安な気持ちになってしまいます。
    いろんな情報を検索してアナリストのコメントを見つけました。

    『塩見は設計の中でも構造設計に強く、以前から耐震設計 耐震診断では
     業界では定評がある。また、構造設計 耐震診断の事業費率が
     一連の関連銘柄の中では一番高いと思われる。
     今回の事件でマンション業者は一斉に自社物件の設計再調査を始めているが、
     塩見に再調査依頼の案件が殺到している模様。
     再調査には当然業界で耐震構造設計に定評の有る業者が選定される。
     大手マンション業者のエルカクエイは早速自社ののホームページで
     自社物件の設計再調査を塩見に委託したと発表している。
     塩見ホールディングのHPで 中核企業の塩見のHPを見ると
     この会社がいかに構造設計、耐震診断の実績、技術に定評がある
     ことがわかる。塩見は阪神大震災の経験を活かし耐震診断コンサルタントの名医
     と解説している。』

    仮に塩見が耐震偽装or耐震診断見逃しをしていれば、すごい問題に
    なると思います。
    塩見に関しては報道関係の方がいろんな角度から調べてくれるでしょうし、
    もう少し様子を見てみてはいかがでしょうか。

  23. 204 B

    はじめまして、私もこのマンションの購入者です。塩見の名が出てきた時、まさかと思いました。203の方が書かれている事に少しホッ〜としているのですが、まだまだ不安はあります。
    クレア—は近日中に構造説明会をするような事を言ってましたが、日程等の返事もありません。他のマンションでは、
    既に行われていると聞いております。ただ構造説明会が開かれたとしても気やすめ程度かもしれませんね。
    ここまで来るとあとは入居を待つのみです。

  24. 205 匿名はん

    信じる者は救われる、ということでしょうか?
    今のこの状態で、そんなに心優しい契約者ばかりだなんて、
    このマンションの売主は、どんなに嬉しいことでしょう。

    偽造マンションを購入した人達も、「専門家が作った物」を
    信じてたのにねぇ。

    食中毒を出すような商品を作った会社の食品を、
    何の再検査もされていない状態で、スーパーで買うことができますか。
    それを何の不安もなく、”専門家が作った物だから、”
    食べることできます?

    人を信じることは素晴らしいことです。
    ですが、私は、目を見開き、情報をつかみ、自分で動いて、
    自分が納得するまで、売主に確認したいと思います。
    それが過剰反応だと言うのなら、それでも構いません。
    マンションを買ったら、お金を出すのは結局自分ですから。

  25. 206 とくめい

    そういうのって、ごく普通の反応だと思いますよ。
    セントラルさんも早く、契約者の方みんなが安心して、納得出来る様に情報を提供してほしいと思います。
    そうすれば信じられるような関係になれるかとも思います。

    塩見さんの件では誤解もあったようですね。
    よく分かりませんが、姉歯さんの構造計算書と差し替えられていたというような事があったみたいです。
    それでも、鉄筋がどうなっているのか聞いてみたいです。

    ところで、マンションの東棟の裏側の方になんか飾りが付いていますが、
    あれって、どろぼうよけの忍び返しなんですって!!こういうのも付いてるんだって思いました。

  26. 207 匿名はん

    なんだか、この板の書き込みペースと言うかリズムや内容を見ていると、
    クレアー真上の人々の良識感と言うか、仲間意識と表現すべきか・・・
    マインドが温かいことに安心しています。
    これから何十年と一緒に生活していく人々なので尚更ホッとしています。

    構造問題、必ず未来を安心して暮らせるよう一緒に闘うことを誓います。

  27. 208 匿名はん

    今日電話きたね

  28. 209 匿名はん

    うちも電話来ました(^^)

    今朝、現地に行ったら門扉ついてました。
    共用部分の廊下の明かりも点いてました。

  29. 210 匿名はん

    うちも来ましたよ!これで少し安心して新年を迎えられそうです。

  30. 211 匿名はん

    内覧までには第三者検査も終了するらしいしね・・・
    何とか良いムードに動いてるね(*^。^*)
    皆さん、安心して良いお年を!

    追伸
    あと4戸らしいよ
    ガンバレ エスカーサ

  31. 212 とくめい

    セントラルさん、キチンと対応してくれたみたいで良かったです。
    内覧までに第三者検査も終了するというのは、知らなかったですが、
    それも安心材料ですね。

    あとの4戸はさすが売れにくそうな所かもしれませんが、耐震対策を
    しっかりやれば、売れてしまいそうな気もします。
    やぱ、完売がいいですね。

  32. 213 匿名はん

    『構造説明会・第3者機関の再検査』
    今現在、考えられる・期待することを対応してくれ
    少しホッとしています。

    ところで皆さんは内覧会には建築士さんと同行されますか?
    どうしようか迷っています。

  33. 214 匿名はん

    構造説明とは、時間軸でちょっと違う話。
    3〜50kかかるよね、費用。
    金払ってもよいと思うよ、自信がないなら尚更。
    短期的見方では役に立つ出費ですよ。
    私は建築士じゃないけど、建築系。
    自力で是正勧告します。

  34. 215 匿名はん

    今月は動き無しですね
    皆さん、どうされていますか?

  35. 216 匿名はん

    東側の柵が全て無くなっていました。
    公園も順調に仕上がってるみたいです。
    来月の内覧会が楽しみです。

  36. 217 匿名はん

    みなさん、家具や家電のお買い求めはおすみですか?

    今日行って来ましたよ、電気屋さんへ。
    交渉の末、安くなったよ。
    引越し屋はどうしました?
    迷ってます、エキスパ いまいちですねん。

  37. 218 匿名はん

    家具・家電は照明ぐらいでしょうか。
    まだ迷っています。
    実物が見れるところがなかなかなくてイメージがわきません。

    引越し屋はまだなのでよくわかりません。
    実際どうなのでしょうか?

  38. 219 B

    照明は、KOIZUMI(ショールーム:大阪市西区阿波座1丁目3-15)や、大光電機(ショールーム:大阪市中央区高麗橋3-2-7)
    で実物を体験できますよ。あと、大阪京橋のツインタワーにある松下電工ショールームにもありますね。
    私はいろいろとまわりましたよ。家具も休みの日はいろいろと見てまわっています。
    引越し屋は、エキスパは辞めましたよ。他の何社かで見積したら価格競争で結構安くなりますからね。対応も非常によかったです。

  39. 220 匿名はん

    やはりエキスパは・・・
    うちはサカイで決まり!

  40. 221 匿名はん

    うちは松本にしました。
    昔、引越しもやってる運送会社みたいなところで引越しを頼んだら
    とんでもない目に合ったので、今回は大手で。。。
    本当は数社に見積もりとる予定だったのですが、5万くらい安くなったので
    もういいかなぁと決めてしまいました。
    もともと高い設定だったのをただ値引いたように見せていただけなのかも
    しれないですが、何度も休日をつぶすのもいやだったので、決めました。

    みなさん、盗聴・盗撮チェックみたいなのを申し込みますか?
    新築だし大丈夫だろうと思っていたのですが、意外と色々あると言われて。。
    営業トークかもしれませんが、まぁ、安心のためにすることにしました。

  41. 222 匿名はん

    みなさん!びくりですよ。
    現場の周囲を囲む囲いがない!
    とうとうベールを脱いでしまった!

    駐車場のアスファルト、あたらしくてきれいで気持ちよいデーす

  42. 223 匿名はん

    引越し業者を決めるの早いですね。
    日にちも もう確定してるのですか?
    うちも早く見積もりを取りたかったのですが
    エキスパに早く見積もりする必要は無いと言われ、
    まだ見積もり取っていません。

  43. 224 匿名はん

    それはエキスパの作戦です。
    直前になり他の業者に受けてもらえなくなることを見越して、
    エキスパに流れるようにとの考えではないのかな。。。
    どこの業者も言ってましたよ、2月・3月は引越しシーズンだと。
    直前になればなるほど業者は下請けに回しまくり、
    仕事の質は落ちること間違い無しです。
    気をつけてくださいね(*^。^*)

  44. 225 匿名はん

    今日の説明会 出席しました。
    何か集まりがあると入り口に新聞の勧誘がいて
    面倒ですね。

  45. 226 匿名はん

    お疲れ様でした。
    YM新聞でしょ?
    一年無料にします、4年契約で!ってやつでしょ?
    うちも勧誘されましたよ(ーー;)

  46. 227 匿名はん

    4年契約とは長いですね(^^;

    今、現地見てきたらエントランスの照明が点いてました。
    内装も終わっているようで、かなり素敵でした。
    周辺のランプタイプの照明もお洒落でかっこいいです。

  47. 228 匿名はん

    ランプも夕方近くに付いたんですよ、朝昼に見た時はなかったですもの。
    実はこの間、こっそり敷地内を歩きました。
    実にすばらしい!南側の駐車スペースから建物を見上げたりして・・・
    気持ち良いひと時でした。

  48. 229 匿名はん

    構造説明会も終わりいよいよ入居を待つだけですね。実は、説明会には建築士に立ち会ってもらいました。
    かなり構造の方もしっかりしてるといわれました。よかったです。
    エントランス格好いいです。何回も見ました、いろんなマンション見ていますが、かなりお洒落に出来てます。
    平面駐車場に、なってるぶん敷地のスペースも取れてて開放感もあり、最高でした

  49. 230 匿名はん

    もう完成って感じが漂ってますね。
    隣の公園に名前が付いてましたよ。
    皆さん引越しはいつですか?
    我が家は25日です。

  50. 231 匿名はん

    早いですね(^^;
    うちは3月中旬以降です。

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸