千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その4>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その4>
匿名さん [更新日時] 2010-06-13 00:56:11

過去のスレッド
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/


所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:
京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産

施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安パームコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-03 20:46:44

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    普通に人気物件だと思いますが。
    興味がないようでしたら、他をあたってくれませんか?

  2. 503 匿名

    時代が違うんだよ。完売までいかなくても人気がある事には変わらない。

  3. 504 匿名さん

    第1期は完売ですか?
    2期の販売概要が知りたくて久しぶりに公式サイト覗いてみましたが、
    家具配置シミュレーションで遊んでしまった・・・。

  4. 505 匿名

    第1期は完売してませんよ。
    キャンセルと要望ナシの部屋が少しですがあります。
    第1期で残った部屋を購入しようと考えている方は現段階で
    営業の方に相談すれば気に入った部屋であれば購入できます。
    (1週間くらい前の情報ですが・・)

  5. 506 匿名さん

    公式サイトに出てる新浦安周遊タウンツアー、
    参加したかたいらっしゃいますか?
    どのくらいの時間でまわるのかな…
    ちょっと魅かれます。

  6. 507 匿名さん

    一時間掛からない程度ですかね。

  7. 508 匿名

    505様 135平米はまだありましたか?明日にでも展示場に行ってみようと思います。

  8. 509 購入検討中さん

    >508

    135㎡(C1-135A)は第二期で2戸売り出していました。
    あの広い部屋が購入できるなんて羨ましいです!!

  9. 510 匿名

    >508

    私は135㎡に手が届かないので残ってるかどうかはわかりませんが、
    B・C共に若干残ってるのは確かですよ。
    BのC棟よりの角部屋とかあったような気もします。

  10. 511 匿名

    B・C少~し残ってますがほとんど選べない程わずかですね。
    だいたい3LDKしかなかったので、4LDK希望のため2期以降まで待つことにしました。
    3LDKはリビング広いし、書斎やミセスコーナーがあったりバスルームに窓がついていたりといい間取りがいっぱいあるんですけどね。4LDKじゃなければいけないのが残念です。
    まだ2期3期と続くのに今の時点で妥協して3LDKにする必要はないので、
    予算オーバーで諦めていたけど、本命のAー1狙ってみようかと思います。
    あまり高くならなければいいんだけど。

  11. 512 匿名さん

    >507さん
    1時間弱なのですね。
    どの辺を走ってもらえるのか楽しみです。

  12. 513 匿名

    509.510様
    ありがとうございます。2戸低層階のみですね。あとは完売の様でした。A棟待ちをする事にします!

  13. 514 匿名さん

    Ⅰの通り抜け通路、住民の賛成大多数でゲートを設ける動きに出ているようです。
    まあ、確かに、ほかのマンションの住民に自分らの敷地を自由に闊歩されるのって
    気持ちいいもんではないですもんね。

    でも、OKストアも中央公園へも、通り抜けできなくてもそれほど遠回りではなさそう
    なので良かったです。

  14. 515 匿名

    513様

    二戸低層は具体的に詳細教えていただけないでしょうか?

  15. 516 匿名

    6階と3階の様ですね。6階狙いたいところです。

  16. 517 匿名さん

    6階なら、海眺望確保で鉄鋼団地屋根付き、3階なら、屋根見えないで海見えない。両方、緑道公園付き。贅沢な悩みですね。買える人が羨ましいです。

  17. 518 匿名

    やはり6階ですよね。でも倍率高そう。

  18. 519 匿名さん

    うちも6階で申込ます。
    1期からやれば良かった。。。

  19. 520 匿名さん

    もう2期は要望書受け付けているのかな?

  20. 521 匿名さん

    やはり6階の海展望が人気ですね。
    ホント倍率高そうだし迷いますね。

  21. 522 購入検討中さん

    今まで上階の方の物音に悩まされてきたので、C棟の最上階を検討しています。
    ただどのくらい夏場が暑くなるのか心配しています。
    ネットで調べたところ最近のマンションは差ほど暑くならないとの事ですが、プラウド(+長谷工)は大丈夫でしょうか?

  22. 523 匿名


    大丈夫です。

  23. 524 契約済みさん

    このマンションは、エコポイントの対象ではないのでしょうか?

  24. 525 匿名


    対象ではないです。

  25. 526 匿名さん

    スレが活発にあがりませんね。
    興味ないのでしょうか?

  26. 527 匿名


    販売が順調過ぎて荒らしが突っ込めないのです。

  27. 528 匿名さん

    そうとも思えんが、それが本当なら、良い知らせだな。
    この立地と仕様にこれだけの値をつけて、好調なら、
    日本経済の夜明けは近い。
    株も上がるだろう。

  28. 529 匿名


    日経平均は上がっても持ち株は何故か上がらない。
    あるある。

  29. 530 匿名さん


    日経平均株価とTOPIXに連動するインデックス型ETF買ってるから、
    含み益有り有り。

  30. 531 匿名さん

    >>522
    今時、最上階だから暑くなるってのはないんじゃないかなぁ。

  31. 532 匿名さん

    >>524
    エコポイントは期間の関係で、
    マンションではなかなか難しいと思いますよ。
    規模が大きくなればなるほど計画から竣工までの期間も長くなりますからね。
    上手くタイミングが合ったところは対象物件になってますけど。

  32. 533 物件比較中さん

    ここ買える奴は金持ってんだな。
    でも駅から遠すぎないか?

  33. 534 匿名さん

    新浦安って地域が気に入って購入するわけだから、駅からの距離は二の次なんじゃないか。
    足代わりにバスもあるし、車利用でも道路が渋滞するわけじゃない。
    新浦安駅なら自転車で12,3分位だし、橋以外はフラットだから、坂の多い街よりはずっと楽だろう。
    駅から歩いて5分くらいのところは、どこの町でも店や車や人が多く、のんびりできる場所じゃないんじゃないか。

    多少不便でも、家でゆったりとリゾート感ある生活を望んでやってくる人には、良い場所だと思うよ。

  34. 535 匿名


    そうそう。

    というか、駅からの距離を気にしてる方が理解できない(笑)

  35. 536 契約済みさん

    うちは電車で行動することはあまりないので、駅からの距離は全く気にしませんよ。それよりは、周りに公園があったり、景色が良かったりといった環境を一番重視しました。

  36. 537 匿名さん

    ふーん。千葉でもこんな場所があったんですね。

    環境良さそうだけど、この値段ならやっぱ都内湾岸かな。

  37. 538 匿名さん

    このマンションの目玉は、

    風力発電施設を抱える稀有なマンション、であること。

  38. 539 匿名さん

    537、千葉にも綺麗な住宅地はたくさんありますよ。
    湾岸なら海浜幕張いいですよ

  39. 540 匿名さん

    都内湾岸は最高!

    でも狭いんだよなぁ・・・
    狭いとストレス溜まる。

  40. 541 匿名さん

    有明もここも似たような値段だしね。
    ゆりかもめで通勤なら混雑知らずだろうし。
    平米数少なくても間取りが工夫されていて狭く感じないしなぁ。
    きっとみんな似たようなところを比較していると思うんだが、
    こっちを選んだ理由を教えてくれないか。

  41. 542 匿名

    間取り工夫されてても、クローゼットとか風呂とかリビングとか、やっぱり80平米は狭いのが理由かな。


    広いとストレスも取れる。

  42. 543 匿名さん

    有明は環境が悪い。
    住環境が整っていない。

  43. 544 匿名

    単純に広さですね。
    同じ広さなら有明選んでます。

    でも5、6千万出して80平米なんて勿体ない。

  44. 545 匿名

    有明は マンション以外なにもなし。学校もないし スーパーもない 電車もゆりかもめだけ、子育てには 最高ですよ????

  45. 546 匿名さん

    >>538
    その目玉が曲者。

  46. 547 購入検討中さん

    新浦安の住環境もどうかと思うところもありますよ。
    市外からの検討者の方は、あまりご存知ないかもしれませんが、この辺りってヤ○キーが多いです。

    最近新浦安に住み始めたのですが、頻繁に遭遇してます。実害はまだありませんが。昨日は街中を深夜爆音が鳴り響いていました。

    新興住宅街なのになんでこんなに多いかとても疑問に思っています。

    このマンションの最大の魅力はニュータウン立地だと思っているのですが、けっこう気になってきますね。


  47. 548 周辺住民さん

    新浦安に住んでるけどヤ〇キーはほとんど見かけないよ。
    東西線浦安駅の近くに住んでいたころは見かけましたけど。
    新浦安のどの辺りにヤ〇キーが出没するんですか?

  48. 549 購入経験者さん

    いつもの荒らしです。
    削除依頼+無視が一番。

  49. 550 匿名さん

    547は明らかなアラシだが、高洲戸建て地区が漁民系の地区で、関わると
    ヤ ン キ ーより達が悪いことは確かだ。547は、そこを指摘すれば
    目的は果たせたが、新浦安の実情を知らない者なんだ、残念ながら。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸