大阪の新築分譲マンション掲示板「The Kitahama Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 北浜駅
  8. The Kitahama Part2
契約済みさん [更新日時] 2009-12-02 15:14:44

入居開始まで、あと5ヶ月!いよいよスレも伸びてきましたね。
1000レス超えたことだし、2スレ目突入!

旧スレ The Kitahama (Part1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7011/


物件名:ザ北浜タワー&プラザ
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋1-63-1、伏見町1-6
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分
    京阪本線 「北浜」駅 徒歩3分
    大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分

・投稿マナーを守りましょう。↓をご参照下さい。
 https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・新規の質問は、旧スレも含め一度過去レスを読んでから、を推奨します。
・当スレッドはマンション検討板にあるため、契約済者以外の書き込みも当然OK。
 いろんな角度から、当物件を語り合えればいいと思います。
・板の性質上、多少荒れるのは大目に見ましょう。意見の衝突はやむを得ません。
著しくマナーに反するもの以外は、極力削除依頼もしない方が良い。
(個人的意見ですが)



こちらは過去スレです。
The Kitahamaの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-28 23:10:00

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

The Kitahama口コミ掲示板・評判

  1. 181 契約済みさん

    マジレスすると、私も契約者の身でありながら外観には少し不満を持ってます。
    色合いについては、好みの問題ですよね。
    「白っぽいものより、重厚感があって良い」というご意見には同意します。
    欲を言えば、もうちょっと質感が欲しかったかな。

    特に夕景がひどい。
    完成予想図なんかだと、夕陽に鈍く輝く外観をイメージしてましたが
    実際はオレンジ〜こげ茶に染まってしまいますよね。
    こないだ、ブリーゼ×2の上階から夕暮れ時に眺めたら、
    「げ、う○こ色!?」て内心突っ込んでしまいました。
    窓ガラスに保護の網が掛かってるので、完成時はまた違う見え方になるんでしょうが

    壁財が安物かどうかは素人ではわかりません。美観だけでなく機能面もあるだろうし。
    私の好みの質感かと言うと、惜しいところ。
    他に長所がたくさんある物件だし、そこまで気にしてませんが。

  2. 182 買い換え検討中

    苦やしいですが立地ではニューサカイよりニューヨツバシが勝ちかなあ〜

  3. 183 契約済みさん

    >177さん
    >179さん

    物件の比較検討をする事と、他物件を**にする事は全然違いますよ。
    貴方がたのレスは表現が直接的というか、これからご近所になるC大阪やNYの住民の方が読んだら、少し不快になる表現になっていると思います。
    私は当初の希望に一番近かったので北浜にしましたが、人によりベストな物件は違います。

    これから商業施設部分にお買い物にいらっしゃるかも知れない方々ですし、そうでなくてもご近所の方々とは仲良くしたいです。
    北浜の契約者は皆、尊大だと思われるのは本意ではありません。

  4. 184 匿名さん

    共用部、内装も期待はずれにならなければよいのだが。
    外装タイルのように…

  5. 185 マンコミュファンさん

    ここにきてまたアンチあるいは荒らしがポツポツでてきていますね。
    ただ文体よりたった一人の仕業かもしれませんが。
    外壁タイルはすばらしいと誰もが絶賛するほどでもないと思いますが、
    品格を落とすような言い方をされるほどではありません。
    遠目には少なくともなかなか良いものと思います。

  6. 186 購入検討中さん

    外装タイルは良いとおもいますよ。

    コストを上げれば、もっと良いタイルはあり、上を見ればきりはありません。
    その分価格に反映されるので。

    外壁は汚れるものだし、そんなに都度都度、清掃すると管理費も上がりますし、
    汚れを目立たなくする意味もあるのでは。

  7. 187 匿名さん


    デベの書き込みはいらない。
    ここの書き込みは大半がデベですね。
    検討資料になりません。

  8. 188 マンコミュファンさん

    ここは特定のアンチが、荒らす方が問題!

  9. 189 住まいに詳しい人

    187こそがデベでしょう。
    これだけの物件を妬んだりひがんだりするのは他業者のデベが一番あやしいと思います。
    今までも心ない書き方をしているレスはアンチと言うよりも他業者と考えていました。
    このスレを読む人の大半がそう思っているのでは?
    不況でつぶれそうなデベもたくさんあるので仕方ないのかもしれません。

  10. 190 マンコミュファンさん

    なるほど。
    そうかもしれませんね。

  11. 191 契約済みさん

    この突然の不況下で当初予定していたクオリティを維持できるのか、不安なところですが、頑張って欲しいですね。これだけ注目されている物件なんですから・・・

    ところで駐車場希望申し込み、来ましたね。
    どれぐらいの希望があるんでしょうか。足りない、なんてこともあるのかな・・・

  12. 192 匿名さん

    「売れる」マンションの条件 「都心が人気」ではない新事情

    ■最近のマンション選びのポイントは「暮らしやすさ」
    不動産経済研究所によると、リーマン・ショックで株価が暴落した2008年9月に、即日完売した
    物件は9物件122戸あった。その中のひとつ、40戸を完売した「グランスイート玉川上水」は
    東京都東大和市にある。新宿まで約34分、西武拝島線・多摩モノレールの玉川上水駅が最寄り。
    駅まで8分で、周囲には商店も建ち並ぶ。
    イトーヨーカ堂に4分、ダイエーも5分にあって買い物にも便利。目の前に公園もある。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081108-00000000-jct-bus_all

  13. 193 匿名はん

    192さんのリンク先の続き・・・

    不動産調査の東京カンテイは、「都心に近く、最寄り駅に近い物件ほど値崩れしにくいとは言えます。しかし・・・

    192さんは、さぞかしkitahamaが住みにくいのだろう。

  14. 194 通りすがり

    最近レスが多いのに新しい情報が全くないね。
    見てても契約者や購入検討者にはつまらない話題ばかり。
    ホームページでも内装工事はどこまで進んでいるのかとか当たらし写真がほしいね。

  15. 196 契約済みさん

    確かにそうですね。
    売り主やテナント業者の都合があるのかも知れませんが、
    生鮮食品やフィットネスの話題が出ても騒ぎ立てるなというような返事が返ってくるし、
    契約済みの人にとっては役に立つ情報はここ最近一つもありません。

    せめて北浜周辺での名店や名所などの書き込みでもあれば良いんですけどね。

  16. 197 契約済みさん

    ネタを振らない限り、話題は増えません
    他力本願では掲示板は盛り上がりませんから

  17. 198 契約済みさん

    まあ皆さん入居してから、色々な話題が出てくると思います。多くの不満材料が出てこないことを
    祈ります。

  18. 199 物件比較中さん

    マンションはやっぱり住環境がいいとこころがいいですね。
    公園が近くにあったり買い物が近くでできたり。

  19. 200 近所をよく知る人

    <199
    そうですね。
    kitahamaは駅近な上、それが可能ですからね。

  20. 201 周辺住民さん

    北浜駅すぐ横の中之島公園は良いですよ。
    来年春には工事が終わり、素敵な公園に生まれ変わるようです。
    景観も良いし、散歩コースには最高ですね。

  21. 202 物件比較中さん

    ここのマンションは住環境がいいとはいえませんね。
    排ガス、騒音、賃貸の住人、いいところがみあたりません。

  22. 203 匿名さん

    オフィス街にあるんだから仕方ないでしょう。
    オフィス街で住環境の充実を求める方が間違いです
    ただ、反対に、その分、駅直結、豪華仕様と評価すべき所もあるんだしね。
    どちらを優先するかですね

  23. 204 ご近所さん

    谷四と天満橋の間あたり(北浜からも近く)に住んでいますが、
    オフィス街悪くないですよ。。。
    この辺りは、オフィス街といっても公園も多いですし

    とにかく変な人見かけないです。
    ヤンキー風の若者がタムロしている光景もないです。
    コンビニ前も。。。
    ちゃんと働いてそうな人が多い(見た目)です。
    最近、市内の下町に出かける事が多いので
    こちらに戻ってくると、ホッとします。

    都会なので空気は悪いですが。。。
    便利なので仕方ないです。
    我が家は通気口にフィルター付けてます。
    随分改善されますよ。

  24. 205 匿名さん

    排ガスなんて、市内で濃度なんて変わります?
    何を優先すべきなんでしょうが、このマンションの住環境が悪いのなら、
    大阪市内を検討しないのがベストだと思います。郊外なら値段も安いですしね。

  25. 206 土地勘無しさん

    排ガス、騒音は西面(堺筋側)と東面では若干差が出るでしょう。
    やはり交通量の多い4車線(堺筋)は効きます。
    それでもかなりの高層階に逃げてしまえば、内乾ですし問題は無いと思います。
    大阪一の高級タワーと言われるKitahama、方角の価格配分も絶妙と感じる・・・。
    狙うとするなら・・資産追求、高級ステイタスな生活か・・少し悩むな。

  26. 207 物件比較中さん

    市内でも住環境がいいところはたくさんありますよ。
    静かで緑が多いところが住むにはベストですね。
    ここは論外。

  27. 208 住まいに詳しい人

    >>207さん

    202さんと同じ方でしょうか?
    住む人により緑の多い静かなところを好む人や駅直結で利便性を重視する人に分かれると思います。
    緑が少ない、静かでないイコール論外というのはどうでしょう。

    物件比較中とのことですがいろんな物件をみて勉強してください。
    ご自分にあった良い物件を見つけることを祈っています。
    また人間性も高めるよう努力しましょう。

  28. 209 匿名さん

    >>208

    207はデベじゃないの?
    みんなスルーしてたんですが。

  29. 210 匿名さん

    キタハマで全てを求める事に無理あります。
    生活環境は多少難だけど、他は絶対的に◎だと思います。
    だから売れと思います。
    スーパーが決まれば、評価はさらにあがるハズですね

  30. 211 物件比較中さん

    生活環境に難があったらダメじゃないの(笑)
    生活するためにマンションを買うんだから。
    売れる売れないが問題じゃなくて生活するのに適するか適しないかを議論するところだと思うんだが。

  31. 212 匿名さん

    だからスーパーが出来るじゃないの?
    それで住環境はある程度解決されるよ
    他に問題ある?
    ないね。
    スーパーが仮に出来なくても5分先にライフが出来る
    問題はなくなるね。

  32. 213 匿名はん

    生活って…
    半分以上が投資やセカンドハウス目的の購入だから、
    言われる程、住環境を気にしている層が少ないのでは?

  33. 214 物件比較中さん

    住環境が悪いから販売が苦戦してるんじゃないでしょうか?

  34. 215 契約済み

    他のマンションより、はるかに売れていますよ。
    キャンセルが出ますが、
    完売も何回かしてるし、
    これで売れてないなんて、どこに根拠があるの?
    残り戸数も僅かだし。

  35. 216 物件比較中さん

    では214さんの言う、市内で住環境として最高のマンション名あるいは住宅地を具体的に
    この掲示板で書いたらどうですか?盛り上がりますよー。
    今までの話だと、自分にとって最高の地区が既にあるんでしょうからね。

  36. 217 物件比較中さん

    しつこくダイレクトメールが山ほど来るのに残り僅かなんや(笑)
    ここは完売には相当の期間かかるでしょうね。

  37. 218 購入検討中さん

    85㎡代の角住居検討していたのですが、キャンセル待ちでいっぱいのようです。

    27階で中住居70㎡超が、4000万円台後半辺りだったのですが、角住居は、低層、中層、高層とかなり価格帯は違うのでしょうか?

    待ちが多くあきらめていたので価格は聞かなかったのですが、
    低層だと4000万円代後半はそれでも無理なのでしょうか?

    中層から高層は、5000万円台なかごろ以上かとは思いますが。

    11月9日の状況です。

    1. 85㎡代の角住居検討していたのですが、キ...
  38. 219 さかなくん

    煽られてるのがわからないのかな。
    契約者ならこの流れは冷静にスルーだろ。
    釣る方も、もう少し美味そうなエサをおくれよ。。

  39. 220 購入検討中さん

    外壁はこんな感じです。

    1. 外壁はこんな感じです。
  40. 221 購入検討中さん

    高級感がするキレイに仕上がっています。

    1. 高級感がするキレイに仕上がっています。
  41. 222 購入検討中さん

    大阪のランドマーク 西日本一の超高層が来年3月完成します。

    1. 大阪のランドマーク 西日本一の超高層が来...
  42. 223 物件比較中さん

    売れない理由は他にもありそうですね。

  43. 224 ビギナーさん

    売れない理由と言うのはまさかThe kitahamaのことを言ってるのかなあ?
    他のスレと間違っているんじゃない?
    もしこの時代でkitahamaより売れている市内や府下のタワーマンションを教えてください。
    まず絶対ないと思いますが、
    私の勉強不足でしょうかねえ?

  44. 225 匿名さん

    もうほっといたらいいやん。
    彼らも必死なんや。
    もしかしたらボーナスが出るかどうかさえわからん。
    そら卑屈になるわ。
    たとえそれが自分のせいやっても。
    ***人生はつらいで。


    10月8日 時事ドットコム
    マンション分譲大手の大京は5日、2009年3月期の連結決算に関し、本業のもうけを示す営業損益が350億円の赤字、純損益が510億円の赤字になる見通しだと発表した。マンション販売不振や建築費上昇などを受け、予想を大幅に引き下げた。

    http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJE74AZDPH20081107?rpc=14...

  45. 226 匿名さん

    釣りに対してはスルーしましょう。

  46. 227 マンコミュファンさん

    214と223は御指摘の通りスレを間違っているようですね。
    この時代Kitahama以上に売れているタワーは関西にはないでしょう。

    むしろ他物件では高額物件が今は全くと言って良いほど売れませんね。

    勘違いレスでこのスレのレス数がどんどん上がっていくのは何ともいえませんね。

    しばらく情報がないのでレスの不毛状態が続くと見ていましたが、休日明けと不動産関係の休みが多い水曜日には日中の書き込みが多いですね。

    どなたかが書かれていましたが、名店や名所の紹介でもしていただいた方が読まれる方の参考になりますよ。

    ご近所の方や近くにお勤めの方、よろしくお願いします。

  47. 228 通りすがり

    売れ行きは千里タワーの勝ちだったのでは…?
    向こうのスレの情報ですが。
    でもここも素敵だと思います。
    商業施設が決ればもっと評価は上がるのでは。

  48. 229 新米

    はじめて掲示板を拝見いたしました。
    最近、外資系ファンドかなりの戸数を手放したと聞いておりますが・・・。
    がせねたですかね?

    住環境について、みなさん色々と重きを置くところが違うと思いますが
    中央区周辺で働く人にとっては、北浜は最高と言える立地ですよ。
    働き盛りの人は、残業しても飲み会で遅くなっても、すぐに帰れますし。
    外食率がかなり高い人でも、日曜日以外は満足の行くお店が沢山あります。
    新線の開通で、リーガーロイヤル方面は行きやすくなりましたし。
    日々の買い物は、タワー内か自転車で5分くらいの所に、3軒ほどあります。
    就寝時時は、夜の案騒音も低く(階層にもよりますが)ゆっくり過ごせると思いますよ。

    北浜タワーは良い物件になるかならないかは、管理組合ではないかと思います。
    外観や内装などの「質を気にされるの当然ですが、これは大きな問題になるでしょう。
    事実、各タワーマンションの管理組合に問題があり、今ではCT大阪、CT西梅田、CTG天王寺
    を中心に近隣のタワーマンション管理組合と情報交換されているようです。
    北浜タワーは特殊な構成になっているので、気がかりです。

  49. 230 契約済みさん

    千里とキタハマでは購入層が違いますので比較しにくいですね

    管理組合はもしかしたら問題になるかもしれません。
    運営が始まらないとわかりませんが、懸念しています

    外資系ファンドかしりませんが、
    結構な戸数を確保していた業者がキャンセルしたとは噂で聞きました

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸