東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]ジオ品川天王洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. ジオ品川天王洲

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-01 22:33:22

契約者専用スレです。
情報交換致しましょう。

〈検討板〉
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679380/

公式URL:http://geo.8984.jp/shinagawa/

[スレ作成日時]2023-04-16 06:44:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ品川天王洲口コミ掲示板・評判

  1. 181 契約者さん4

    キッチンカウンターって高さ選べるんですよね?
    低くした方いますか?
    単純に90にしたら収納増えるじゃんって考えなんですけど、皆さんどういう理由で選ばれました?

  2. 182 契約者さん4

    もう少しでシナネンのビルを越えそうです。
    下の階は窓ガラス入ってましたー
    楽しみですね!!

    1. もう少しでシナネンのビルを越えそうです。...
  3. 183 契約者さん99

    >>182 契約者さん4さん

    すごー!ありがとうございます?
    竣工早まって引渡しも早まらないかな、、、と思ってます

  4. 184 契約者さん3

    >>181 契約者さん4さん
    高さで収納の大きさも変わるのですか?

  5. 185 契約者さん5

    >>183 契約者さん99さん
    契約時にそれを聞いたら、ほぼないと言っていました。

  6. 186 契約者さん4

    >>184 契約者さん3さん

    単純に天井高くなれば、縦幅広くなりません?
    どこで調整するのか分からないですけど…
    ならないなら真ん中のサイズがいいですねぇ

  7. 187 契約者さん4

    >>183 契約者さん99さん

    早まることはほぼ無いみたいです~(т-т)
    でも早く足場取れると実感湧きますよねー!楽しみです!

  8. 188 契約者さん8

    >>186
    ここでは無いですが、以前検討した物件では高さの調整は一番下の台座のところでするので収納部は変わらないと言われました。何物件かでそうだったのでここもそうだろうなと今回は確認しませんでしたが。

  9. 189 契約者さん1

    >>182 契約者さん4さん
    早く住みたい((o(^^)o))

  10. 190 契約者さん2

    >>180 契約者さん3さん
    やはり退去時に捨てて、引越し後に買い替えが多いのではないでしょうか。入居日到着指定にして色々買おうかと思ってます。

  11. 191 契約者さん4

    阪神オーナーズクラブにunicoの割引ありましたよ。
    オシャレな家具で統一したい!


  12. 192 契約者さん4

    >>191 契約者さん4さん
    オーナーズクラブの案内っていつ来ましたか?

  13. 193 契約者さん7

    >>192 契約者さん4さん
    契約終わって3ヶ月くらいで来たと思います。
    担当者に聞かれては?

  14. 194 契約者さん6

    >>191 契約者さん4さん

    KEYUCA廃止になったので嬉しいですね!
    東京のお店少ないので増やして欲しいですよね~

  15. 195 契約者さん2

    >>192 契約者さん4さん
    私契約日に自分で登録しましたよー
    確認に時間かかりましたけど、ディベから貰った1式の中に案内入ってないですか?

  16. 196 契約者さん5

    >>195 契約者さん2さん
    書類を送ったあと、自動で案内が来るんではなかったでしたっけ?

  17. 197 匿名さん

    >>196 契約者さん5さん
    私もそう伺いました。2ヶ月経ちますがまだ来ていません。特に必要ではいまのとこないですが。

  18. 198 契約者さん8

    >>197 匿名さん

    私も来ていません。まだまだ完成まで先ですし気長に待ちましょう。

  19. 199 契約者さん7

    >>196 契約者さん5さん

    私は契約の時に貰いました。
    阪急オーナーズ検索しても登録できたかと思います^^
    宿泊施設とかも割引になるのではやめの登録がオススメです^^

  20. 200 契約者さん99

    昨日通りがかったら工事が順調だったので皆さんにも共有します!

    1. 昨日通りがかったら工事が順調だったので皆...
  21. 201 契約者さん6

    >>200 契約者さん99さん
    わーありがとうございます!
    やっぱり天気がいいとより良いですね。楽しみです。

  22. 202 契約者さん2

    >>200 契約者さん99さん
    順調ですねー!待ち遠しすぎますね!
    下の階は窓ガラス入りましたねぇ~

  23. 203 契約者さん80

    >>200 契約者さん99さん
    ありがとうございます。晴れてる日のジオ最高ですね。

  24. 204 契約者さん7

    検討スレはなぜあんなに殺気立っているのでしょうか。
    残り13戸なのに、あんなに熱く検討してくらている方々がいるとは。笑

  25. 205 契約者さん5

    >>204 契約者さん7さん
    阿呆ですよね笑

  26. 206 契約者さん99

    >>204 契約者さん7さん

    仰る通りでして、他のマンションと比較する必要はないと思うし、思っても書かなくて良いと思います

  27. 207 契約者さん4

    >>204 契約者さん7さん

    ネガキャンしても売れるもんは売れちゃいますしねぇ。
    わざわざ時間さいてお暇なんでしょうね~
    建つまで待ち遠しいですねぇ~

  28. 208 契約者さん8

    天王洲アイルに新駅誘致できたら最強ですね。
    品川区動いてくれますかね。

  29. 209 契約者さん6

    >>208 契約者さん8さん
    さすがにまだまだ先っぽいですよね^^;
    20年とか長い目でみて期待しようかな‥!

  30. 210 契約者さん3

    >>209 契約者さん6さん
    10年くらいで売却考えてたりしますか?

  31. 211 契約者さん6

    >>210 契約者さん3さん
    うちは子供が生まれたばかりで、小学校に上がる前に戸建てに変えようかとも検討しています。なので、リセールバリューに期待して東側を購入しました。ここが相当住みやすかったら生涯の資産にしようと思っています。リセールも永住も検討できる素敵なマンションだと思いました。

  32. 212 契約者さん8

    >>211 契約者さん6さん こ
    日経平均が高いので半年遅れで不動産相場は上がります。
    今の中古相場ならリセールは良いと思います。
    数年後、三井さんが高値で売るのでここも連動して更にあがります。
    10年以内のリセールスは心配はないと思います。
    10年後、駅の誘致に成功すれば大きく化けると思いますがこればかりは運ですね。

  33. 213 契約者さん2

    >>212 契約者さん8さん
    三井のマンションが仮に坪500程度であれば、そこまで引上げ効果なさそうだと思いますがどうでしょう?

  34. 214 契約者さん8

    >>213 さん

    >>213 契約者さん2さん
    日本は大インフレ時代に入っています。
    円が安く、輸入資材コストの上昇、為替による相対的な賃金不足による外国人労働者の不足、職人の高齢化などで製造コストは上がり続け、デベロッパーは儲かれど、ゼネコンは大赤字になってます。
    どこもかしこも値上げが、当たり前になります。
    仮に三井の販売が坪500万に数年で上がったとして、そこからさらに数年後に同じコストで建築できるかと言ったら難しいと思います。
    皆さんの身の回りだとマクドナルドがいい指標になります。
    最近、値上げを繰り返したマクドナルドがまた値上げしますよね。
    昔のようにハンバーガーが80円で買えた時代はもう来ません。
    製造コストの割合が高いマンションに関してはできるだけ早く買うのが得策だと思います。
    ちなみに震災が発生した場合、工事費の上昇、工事業者の増加による賃貸不足で家賃相場の上昇し、復興工事による製造コストの上昇により不動産価格が高騰します。
    よって震災が発生しても安くはなりません。


  35. 215 契約者T

    みなさん
    よろしくお願いします!
    毎日ではないですが通勤で通るのでアップしていきます!

    1. みなさんよろしくお願いします!毎日ではな...
  36. 216 契約者さん3

    >>215 契約者Tさん
    ありがとうございます!もう7階まで建ってるのかな?
    上に伸びてきましたね!

  37. 217 契約者さん2

    >>215 契約者Tさん

    うおー!!伸びてきましたねー!
    カナルサイドより高くなるんでしたっけ?楽しみですねー!
    売れ行きもいいみたいですよ?^_^

  38. 218 契約者さん8

    >>216 契約者さん3さん
    >>217 契約者さん2さん

    今日は8階部分まで上がってましたー!
    完成図見ると、カナルサイドより高くなるみたいですね!!

  39. 219 契約者さん6

    >>218 契約者さん8さん
    結構高くなりますねー!てことは南も最上階は抜けるんですかねー??
    カナルサイドの公開空地では子供の自転車の練習に良さそうです(笑)

  40. 220 契約者さん9

    写真見る限り、8階あたりからは少し見上げればもうカナルビルは気にならなそうですね。

  41. 221 契約者さん4

    気が早すぎるのですが、みなさん隣や上下の住戸の方に挨拶とかいかれる予定ですか?購入が初めてなもので常識が分からず。戸建てなら挨拶にいくイメージはありますが、マンションだとどうなのでしょうか?

  42. 222 契約者さん4

    >>221 契約者さん4さん
    子どもが小さいので、騒音含めて相当迷惑を掛けると思うので菓子折りを持って行くつもりです。

  43. 223 契約者さん1

    >>221 契約者さん4さん

    特に必要ないと思いますよ。それがマンションのメリットの一つな気もするので。

  44. 224 契約者さん6

    >>221 契約者さん4さん

    流動性が激しい分、住民が変わるのがマンションです。
    すれ違いに挨拶を交わすくらいで、わざわざ挨拶することはしなかったです。
    今は家族構成が複雑だったり、プライバシーの問題もあるのでパーソナルスペースに踏み入るようなことは控えようと思っています。

  45. 225 契約者さん5

    >>224 契約者さん6さん

    私も二次取得ですが、近隣へ挨拶へいったことはありませんでした。
    エレベーターであった際はお辞儀はしますが、コロナ禍もあって会話をすることは無かったです。
    人それぞれの距離感がありますし、昔みたいに入居の挨拶がないと礼儀がないみたいにはならないですよね。
    私はしないつもりです~

  46. 226 契約者さん2

    挨拶に来ていただいて嫌な気持ちになるとかは全くないので、丁寧に挨拶して頂いたらしっかりお返しをするくらいで、自らはプライベートに気を遣って行かないがベストですかね。

  47. 227 契約者さん5

    私もしないつもりです。むしろ挨拶頂いたら返さないといけなかったりするのでやめてほしいかもです。会った際に挨拶し合うくらいの関係がありがたいです。

  48. 228 契約者さん2

    今は家族構成とかをあかさないほうが犯罪とかに巻き込まれないかと思います。
    小さいお子様がいる家庭はマンション内とはいえど、あまり容易に個人情報を漏らさない方がいいと思います。
    ジオの人は民度がいいとは思いますけど、ゆくゆくは賃貸などもでるでしょうから。

  49. 229 契約者さん3

    >>228 契約者さん2さん
    1ldkはほぼ賃貸になりそうですし、少し怖いですよね。

  50. 230 契約者さん99

    向かいのフットサル場ですが三井の34階建てタマワンになるんですね!東品川の価値アップに期待ですね!

スムラボの物件レビュー「ジオ品川天王洲」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸