東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリア三河島ステーションフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 荒川
  7. 三河島駅
  8. ブリリア三河島ステーションフロントってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 12:42:00

公式URL:https://mikawashima.brillia.com/

JR常磐線三河島駅が徒歩1分。常磐線日暮里駅にも徒歩圏。
再開発が進むエリアに新しいブリリアが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。


物件概要
所在地 東京都荒川区荒川三丁目62-1他(地番)
交 通 JR常磐線「三河島」駅徒歩1分、JR山手線「日暮里」駅徒歩14分

敷地面積 737.22m2
建築面積 386.33m2
建築延床面積 4,139.12m2
総戸数 56戸 (販売戸数53戸、地権者住戸3戸)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建て
駐車場 9台(機械式8台、平置き(身障者用)1台)
駐輪場 112台(2段式スライドラック:100台、平置き:12台)
バイク置場 1台(地権者用)

売主 東京建物株式会社 フジ都市開発株式会社
設計 木内建設株式会社一級建築士東京事務所
施工 木内建設株式会社
管理 株式会社東京建物アメニティサポート

竣工予定 2024年8月下旬
入居予定 2024年10月下旬
 
[スムラボ 関連記事]
【ブリリア三河島ステーションフロント】駅1分×再開発隣接×東京駅直通の価値は?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/75533/

[スレ作成日時]2022-12-09 06:17:15

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)三河島 Station Front口コミ掲示板・評判

  1. 262 マンション検討中さん

    >>261 マンション掲示板さん
    トントンであれば全然いーですね。
    フルローンではないですが、金利上昇が怖く、売却時に残債割れしなければいい程度で考えてました。

  2. 263 通りがかりさん

    >>262 マンション検討中さん

    今金利ですと、10年後に購入価格から売却価格が20%減ったとしても残債割れしないんですよね。
    6000万が4800万、7000万が5600万でも。
    築10年タワマン再開発目の前のマンションが上の値段になる世界って想像すると、好景気、高インフレによる金利上昇。もしくはデフレによる貨幣価値の上昇。

    一方で、マンション価格が維持、もしくは上がる世界線は、
    インフレによる物の価値の上昇。貨幣価値の低下。
    物価上昇、つまりエネルギー価格や、資材価格、人件費、用地取得費の上昇。低金利の維持。賃金上昇。
    インフレになった時には、金利の上昇対物価の上昇の戦い。一瞬はマンション価格が下がるかもしれませんが、その時は好景気なので、結局マンション価格は上がるのでは?

    個人的には10年で見ると価格維持や上昇にベットしたくなります。
    とはいえ、三河島という駅力にはベットしづらい。

  3. 264 匿名さん

    >>263 通りがかりさん
    三河島は北側再開発、東京13分品川23分直通、山手線駅まで徒歩圏なので値段の割に穴場じゃない?

  4. 265 マンコミュファンさん

    >>264 匿名さん
    地理的にはそうですが街の質がなぁ現状の話なので今後北地区の再開発でどう変わっていくかが明暗分けそうですが…
    尾竹橋通りの東側は入る程…昔からの庶民下町感が…

  5. 266 マンション掲示板さん

    1期2次でエントリーしようか悩み中です。
    1次より高くなってますかね?

  6. 267 匿名さん

    1期は20戸/53戸ですか。
    値段は皆さんの予想どおりの線ですね。
    ブリリアですし、これなら売れるでしょう。
    完成引き渡しまで1年半あるのでジワジワ値上げ基調でいくかも。

  7. 268 匿名さん

    >>266 マンション掲示板さん
    1次と2次の価格差はほぼ無いみたいです。

  8. 269 マンション検討中さん

    三河島で坪360は高いかと。1期2次で一部値下げしてきましたね。隣のタワマンの中古価格と比較してもやはり高い。グロス価格が安いので相場関係なく駅近で欲しい人には良いのかもしれませんね。

  9. 270 マンション検討中さん

    >>269 マンション検討中さん
    ブリリア三河島・・・駅徒歩1分(信号有)、外廊下、ディスポーザー無、トイレ(タンク有)、共用施設(ワークラウンジ)、各階ゴミ置き場無
    三河島タワー・・・・駅徒歩1分(信号無)、内廊下、ディスポーザー有、トイレ(タンク無)、共用施設(フィットネス、キッズ、スカイラウンジ、ゲストルーム)、各階ゴミ置き場有
    ブリリア三河島が新築で坪360
    三河島タワー築8年強で坪340
    新築に絶対的な拘りが無ければタワーかな~?

  10. 271 検討板ユーザーさん

    >>269 マンション検討中さん

    値下げしたんじゃなくて販売対象部屋が下のほうの階になっただけですよ。

  11. 272 匿名さん

    >>270 マンション検討中さん

    2028年のタワーが360-370/坪程度で出ると、こちらのマンションの資産価値が怪しくなりますね。新しいタワマンは600戸弱ですから、日暮里の相場と比べてもこれ以上単価は上げてこないのではないかと思います。単価360以下の部屋を買い4年住んで再開発完成後買い替えもありですね。

  12. 273 マンコミュファンさん

    >>271 検討板ユーザーさん
    値下げという表現は間違っていましたね。失礼しました。

  13. 274 マンション検討中

    >>272 匿名さん
    北側再開発タワマンってここと同じ価格帯で出ますかね?4年後の相場にも寄りますが400前後のような気がします。
    北側のタワマンが360前後で買えるなら、ここ無理に買わずに今の家に住み続けながらお金貯めて4年後買ったほうが良い気がします。
    4年後販売開始時はここではなくアトラスブランズタワーがベンチマークになるでしょうし。

  14. 275 マンション検討中さん

    >>274 マンション検討中さん
    絶対4年じゃ済まないでしょうし下がる余地なさそうですから待つくらいなら買ってしまったほうがよいのでは?

  15. 276 名無しさん

    >>272 匿名さん

    2028年のタワーが360-370/坪??まさかの将来予測ですね。さらに日暮里の価格が上がる想定はいかがでしょうか?
    日暮里が上がれば、ここも上がる?

  16. 277 マンコミュファンさん

    >>276 名無しさん
    こちらは区と地権者との等価交換事業です。販売単価が上がれば等価交換時の価格も上がってしまうため、区と既存住民の計画予算に支障がでるため価格は上げられないはずです。そのため今後の価格上昇は反映できないのではと予想します。

  17. 278 マンション掲示板さん

    >>277 マンコミュファンさん
    いやいや、デベロッパーが取得分をいくらで売ろうが地権者に関係ないですよ。あくまでも契約時での「等価」ですから。
    高く売る分には地権者にとってプラスしかないかと。

  18. 279 通りがかりさん

    >>278 マンション掲示板さん
    等価交換事業で売却する方は高い分にはプラスしかなりませんが、買戻特約で買い戻す場合は高くなってしまうと持ち出しか、再取得できる面積が減るので地権者から不満がでますので高く出来ない事情がありますよ。今回は地権者と区が再取得するので販売単価を上げられないはずです。

  19. 280 通りがかりさん

    >>279 通りがかりさん
    地権者と区が再取得するのはわかりますが、評価額(価格)のベースはあくまで市場が決めるものです。もし今のような材料価格、人件費の高騰、タワーマンション人気が続くのであれば、地権者や区が文句を言おうが、関係なく値段を高く設定できるのでは?仮に裁判をしたとて、上記の条件下では地権者達は勝ち目がないかと。
    デベロッパーも利益のためにあの手この手を使って交渉するはずですので。
    市場価格との乖離が大きい値付けができない事情に関しては、知りませんでしたので大変勉強なりましたが、それなりの値段はつけられるはずですので、坪単価400切ることはないかと。答え合わせは数年後ですね。


  20. 281 匿名さん

    2LDK CタイプよりBタイプが人気だな。。

スムラボ キットキャット「ブリリア三河島ステーションフロント」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸