大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー中之島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 福島
  8. 中之島駅
  9. シエリアタワー中之島ってどうですか?
シエリアマニア [更新日時] 2024-06-04 22:59:55

人気の大阪市北区エリアで、また新たなタワーマンションの登場です。
定期借地権のマンションとのことで、資産性なども気になるところです。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.cielia.com/m/nakanoshima364/


売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:関電コミュニティ株式会社

物件名称:シエリアタワー中之島
所在地:大阪市福島区福島2丁目3番1外(地番)
交通:京阪電車中之島線「中之島」駅 徒歩5分、JR東西線「新福島」駅 徒歩4分、阪神本線「福島」駅 徒歩5分、JR大阪環状線「福島」駅 徒歩7分、
用途地域:商業地域
地域・地区:市街化区域・防火地域・駐車場整備地区
敷地面積2,972.83㎡
土地権利/借地権種類:定期借地権(地上権)
借地権の種類と期間
【種類】:建物は区分所有、敷地は専有面積割合による一般定期借地権(地上権)、【借地期間】:引渡日より2095年11月30日まで(解体工事期間含む) ※建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。※地代保証金は契約期間終了後返却します。※賃料は3年毎に改定、借地権の譲渡・転貸可(譲渡時は承諾要、転貸時は通知要、承諾料不要) ※契約期間終了迄に借地を更地に戻して返還することが条件となります。
建築面積:1,462.23㎡
建築延床面積:49,721.95㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)・地上46階
総戸数:364戸
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:45.98㎡~168.43㎡
アルコーブ面積:1.76㎡~5.73㎡
バルコニー面積:4.17㎡~20.24㎡
サービスバルコニー面積:2.17㎡~10.59㎡
駐車場166台(機械式164台/平面2台(来客用)) ※月額使用料:未定
自転車置場729台(機械式491台/平面238台) ※月額使用料:未定
バイク置場8台 ※月額使用料:未定
ミニバイク置場73台 ※月額使用料:未定
販売スケジュール:2023年8月上旬予定
管理形態:区分所有者により管理組合を設立し、管理会社との間で管理委託契約を締結。
設計・監理:株式会社IAO竹田設計、株式会社大林組 大阪本店一級建築士事務所
施工会社:株式会社大林組
管理会社:関電コミュニティ株式会社
事業主:関電不動産開発株式会社 国土交通大臣(4)第6379号
〒530-0005 大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル
【(一社)不動産協会会員、(一社)大阪土地協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟】
建築確認番号第R04建築確認GBRC00019号 (令和4年6月30日付)
竣工時期:2026年2月下旬
入居時期:2026年3月中旬予定

[スムラボ 関連記事]
【大阪】【来年販売開始の期待のタワマン】「シエリアタワー中之島」大阪屈指の人気エリア中之島の魅力と予想価格【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/65650/
【速報!】「シエリアタワー中之島」定期借地物件でも大阪の新価格突入か?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77302/
大阪カジノIR認定!! 29年開業目指す! 京都-大阪・夢洲(ゆめしま)をつなぐ最重要なエリアになりえるのか、大注目の京阪「中之島」駅へ、そして『シエリアタワー中之島』現地【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/77775/
「シエリアタワー中之島」魅力的な共用施設と課題が残る設備仕様…ズバリ買いか?【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/78161/
『シエリアタワー中之島』 “超” データ分析編☆全364邸の予想価格も大公開☆<データマン>
https://www.sumu-lab.com/archives/77570/
シエリアタワー中之島の雑感【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/77523/
「シエリアタワー中之島」6月10日から要望書受付開始! 最新価格と定借ランニングコストに関する考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/80031/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
「シエリアタワー中之島」いよいよ2期販売開始!2期予定価格が超大幅値上げで周辺タワマンも値上げ待ったなし?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/95360/

[スレ作成日時]2022-07-22 16:10:18

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアタワー中之島口コミ掲示板・評判

  1. 651 通りがかりさん

    これは二期から値上げもありうるな

  2. 652 匿名さん

    フルローンで買う人の中には自己資金でやりくりする毎月の地代と解体準備金がしんどく感じる人が多いのか…
    定借だと無理して買う人が減って住環境は良くなりそうですね。
    管理組合の理事長の件でここに引っ越す人いるでしょ。

  3. 653 マンション検討中さん

    この値段表はTwitterでみたな。さっき。

  4. 654 デベにお勤めさん

    やっぱCタイプよなぁ・・・

  5. 655 匿名さん

    >>649 マンション検討中さん
    抽選になるのはMR行って説明聞いた人なら事実としてわかっている話。MRにも行かず説明も聞かず外野からガヤガヤ言うなよ。まず見に行けや。

  6. 656 マンション検討中さん

    定借でこの値段で抽選祭りなるけないだろw
    営業トーク真に受けるとかまさに情弱の極み

  7. 657 マンション掲示板さん

    要望でガチ希望が入ってるのは南東の6~21階だけ。絶対にこける。プレミアムフロアもまちがいなく要望取りにいってるだけで埋まらない。販売側がふかしてるだけ。

  8. 658 マンション検討中さん

    cタイプ
    地代73.92×193×12×70≒1200万
    解体準備金は資料によると年数が経つにつれて最大10倍近くになり、70年間の合計額は約1460万円。
    地代と解体準備金の合計は実に2660万円となります。さらに地代は3年ごとの見直しで高くなると思われます。

  9. 659 マンション掲示板さん

    で、でも固定資産税が安くなるから~

  10. 660 マンション検討中さん

    定借でランニングコストが莫大になるにもかかわらず値段もお高め。天井低、サッシ低、そもそも吐き出し窓が少なくと仕様もタワマンらしくなく、ほんと辛過ぎです。
    抽選祭りにはならないと思います。

  11. 661 口コミ知りたいさん

    十三のタワーマンション同様、最重要論点と考えているのが、定期借地権の主観的評価です。 以下引用です
    つまり、所有権、旧法の借地権、借地借家法に基づく普通借地権・イギリスのような定期借地期間999年、一般定期借地権それぞれの更地価格に対する権利割合についてです。

    「定期借地権にかかる鑑定評価の方法等の検討(国土交通省)」P24~25の一部を引用します。引用内容について違和感はないものの、市場評価次第でアップサイド余地はあるとも考えています。皆さんはどのように評価されますか?

    「定期借地権の更地価格に対する権利割合は使用借権より高いと認められるものの、旧法又は一般的な普通借地権よりかは劣るものと考えられ~、借地権よりむしろ使用借権により近い権利割合と考えられる」

  12. 662 名無しさん

    本当に要望入れる人は「驚きの安さでした」なんて絶対書き込まないよ。
    欲しい物件にライバル出現してもメリット無いからね。

    つまり

  13. 663 匿名さん

    >>662 名無しさん
    >つまり
    安い定借ですら買えない貧乏人の僻み

  14. 664 マンション検討中さん

    >>662 名無しさん
    つまり、いつもの工作担当か。
     まず1人が露骨な買い煽りスレ、すかさず参考になるプッシュ2つ、そしてもう1人が煽りスレ、このパターンが多いようで。

  15. 665 口コミ知りたいさん

    現地行きましたが、エントランス側やや寂しい感じがしました。
    川側もパッとしない。部屋からの景色は悪くなさそうだけど。

    周り環境はこれからもっとキレイな感じになるんでしょうか。

  16. 666 マンション比較中さん

    結局、Cタイプが買いで、後は…

    Cタイプだけ「思われます」なんて主観的に高い数字を出して
    他人は買うなにさせようとするパターンが多いようで。

  17. 667 マンション検討中さん

    俺の激安スレに面白いように釣れよるな笑
    想像通りに踊ってくれてありがとうな笑

    10年前にグラフロを「中津やん!高すぎ!」とか講釈だけ垂れて買わなかったやつらを思いだす。俺は2億抜いてごっつぁんでしたわー。ここも、そうならなかったらいいねー

  18. 668 マンション検討中さん

    >>667 マンション検討中さん
    ここはズバリ買いですか!!

  19. 669 マンション検討中さん

    近年稀に見る伸び代しかないマンションだろ
    今回の抽選祭りに参加できないやつは投資の才がない

  20. 670 名無しさん

    工作員さん逆ギレ

  21. 671 マンション掲示板さん

    >>670 名無しさん
    どこがキレてるんや!?笑
    それしか言えんようなら、まずは最低でもここ買えるくらいの財力付けといでや笑
    ここも買えんようじゃ、今後この辺じゃ何も買えんぞ?

  22. 672 評判気になるさん

    >>671 マンション掲示板さん

    反応するから、遊ばれるのだと思いますよ。大人になりましょうね。

  23. 673 通りがかりさん

    >>672 評判気になるさん
    まー貧乏人は妄想と反応で遊ぶしかないから仕方ないのでは。
    ちなみにわたしは申し込みしました。アリだと思ったからです。


  24. 674 マンコミュファンさん

    >>672 評判気になるさん
    遊んでるからあえて反応してるねんで?
    見事に予想通りのお魚いっぱい釣れたからな笑
    後はここが2期販売で値上げするのを待って、また釣竿垂らすわ。またみんなワーワー言うんやろなー笑

  25. 675 匿名さん

    借りた方が得でも現金で買う人がタワマンだと半分位はいるんだし、ここも得も損も概念に無い人たちが買っていくんですよ。ここに住めたらいいって思う人たち。
    人生は有限なんだから入居時期が早いというのも大事。駐車場の幅はどうにかならんかね。

  26. 676 周辺住民さん

    モデルルームに行ってきました。
    定借なので相場よりもかなり安い期待をしていた分もあって、高いと感じました。担当者に、思っていたよりも高いと話すと、「ブリリア堂島と梅田ガーデンレジデンスを見にいってから来て下さい。そしたら、いかに安いかわかりますから。」とのことでした。モデルルームも浮世離れした作りとなっており、あんまり参考にならなかったです。
    余談ですが、川沿い散歩道の渡辺橋付近に激臭のホームレスの方がいるので、ご注意下さい。悪阻中の妻がそこを通ったときに、生まれてはじめて人に殺意が生じたと話していました。

  27. 677 匿名さん

    >>676 周辺住民さん
    >川沿い散歩道の渡辺橋付近に激臭のホームレスの方がいるので、ご注意下さい。
    生活困窮者支援とかの団体に寄付するなり活動に参加するなりして地道に変えて行くしかないですね。税金払うより寄付の方が効果はありますよ。

  28. 678 匿名さん

    営業さんのブリリア堂島と梅田ガーデンレジデンスを見にいってから~とはどういう意味なんでしょう?
    価格が高額なマンションを引き合いに出して割安感を感じさせる作戦?
    同じ定借マンションでの比較ならわかりますが、あちらは所有権ですよね。

  29. 679 評判気になるさん

    >>678 匿名さん
    梅田ガーデンは定借だよ?

  30. 680 通りがかりさん

    >>676 周辺住民さん
     例え丁寧な口調でも、要は「他物件を見て出直せ」という事でしょうか、殺意は抑えて下さい。
     ブリリア堂島を見ると立地、ホテルブランド、部屋仕様の差に愕然とし、梅田ガーデンを見ると福島2丁目の立地の凡庸さに気づくでしょう。ついでにシェリアタワーなんばを見てしまえば、価格の高さに気づくでしょう。どれを見ても、シェリアタワー中之島から離れてしまいそうです。ここは、他物件と比較させずに勢いで売ってしまう作戦しか考えられませんが、どうでしょう。

  31. 681 マンション検討中さん

    MR行ったけど絶好調みたいだね
    どんどん要望も入って今のとこは抽選続出で大忙しって言ってた

  32. 682 匿名さん

    >>680 通りがかりさん

    ブリリアの川面前ではなく、タバコ屋に近い立地。ガーデンのパチンコ屋面前の立地。
    も見なきゃね。

  33. 683 匿名さん

    >>682 匿名さん
    タバコ屋とかパチンコ屋の顧客って相続した資産で生活してる人とどう違うの?

  34. 684 マンション検討中さん

    ここに限らずとりあえず良さげなものは早めに買わないとどんどん値段あがっていくだろうね。下がる要素が全くない。

  35. 685 匿名さん

    たばこ屋さんの前の灰皿に集う人もパチンコ屋に開店前から並ぶ人も無職のタワマン民。すること無いのに一応代表取締役の法人に毎朝出勤する途中に寄り道してます。

  36. 686 マンション検討中さん

    今日MR行ってきたけど抽選祭り待ったなしだったな
    これを見てる人たちも出遅れないことを祈る

  37. 687 名無しさん

    ババ抜き参加に出遅れるなー

  38. 688 匿名さん

    >>687 名無しさん
    ババでもここに住めたらいいお金持ちが買うからね。

  39. 689 口コミ知りたいさん

    >>688 匿名さん
    ここのババは引きたいなぁー。さすがに。

  40. 690 匿名さん

    >>684 マンション検討中さん
    >>良さげなものは早めに買わないとどんどん値段あがっていく
    わかります。
    確実に資産価値が上がっていきそうな予感のマンションあります。

    とりあえず、大阪万博までは上がるだろうと予見しています。
    外れたらごめんなさいですけど、勝手に予想。

  41. 691 検討板ユーザーさん

    ほんとそう。円安、日経平均暴騰、万博、IR、もはや下がる要素なんて皆無。

  42. 692 職人さん

    >>691 検討板ユーザーさん
    万博が失敗しても大丈夫でしょうか?

  43. 693 検討板ユーザーさん

    >>692 職人さん
    万博の失敗とは?何をもって失敗と言うの?

  44. 694 検討板ユーザーさん

    >>693 検討板ユーザーさん
    東京オリンピック

  45. 695 検討板ユーザーさん

    >>694 検討板ユーザーさん
    が?何?

  46. 696 通りがかりさん

    購入者じゃないけど、定借とは言えこの立地でこの値段のマンションはもう出てこないと思う。大金持ち以外は買えなくなる前に買うしかないよ。
    てかここ荒らしてるのって多分いろんなスレで同じことやってる人だよね笑

  47. 697 検討板ユーザーさん

    >>684 マンション検討中さん
    金利上昇しても不動産価格は上がりますか?先進諸国の大半が利上げで不動産価格はマイナスと思います。

    逆に言えば、マイナス金利政策が続く限り下がる要素は見当たらないということですか?

  48. 698 匿名さん

    >>697 検討板ユーザーさん
    上がるなんて誰にも断言できません。神のみぞ知る。
    「思う」と、主観的には言えてもね。

  49. 699 評判気になるさん

    「マンション節税」防止へ 国税庁が相続税の計算ルール見直し
    6/27(火) 10:39配信
    新たなルールでは、築年数や部屋の階数などから評価額と市場価格がどれだけ離れているかを計算し、必要に応じて評価額を市場価格に近付けることになるため、高層階ほど相続税が増える可能性があるということです。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/...

  50. 700 検討板ユーザーさん

     相続税の実勢価格考慮の見直しで最も影響を受けそうな定借、やめましょ悪い事言いません。
     土地の実勢価格の一部が評価額になりますが、実際は中古定借の土地なんか市場では評価されないでしょう、節税とはほど遠くなりそうです。
     相続目的では無いから関係ないと思ってる人、貴方も今回の相続税見直しによって中古相場が激減する影響を受けます。その日は徐々にやって来るでしょう。

スムラボの物件レビュー「シエリアタワー中之島」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸